Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1601)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2017年04月17日
XML
カテゴリ: スポーツ

自分も高校時代、少しやっていたが、
息をも継がぬ、このラレーはすごかった、

世界に衝撃を与えた17歳・平野美宇「打倒中国」を実現しアジア初制覇  2017年4月17日(月) 11:40 Sport Navi 抜粋

15日、前日に誕生日を迎えたばかりの平野美宇(JOCエリートアカデミー/大原学園)が、中国・無錫(むしゃく)で開催された第23回アジア卓球選手権の女子シングルスで、世界王者・中国の牙城を崩して優勝。 (中略)

2年ごとに開かれるアジア選手権には今回、男子28カ国、女子26カ国が出場し、女子の頂点に立った平野は大会を通して好調を維持していた。痛めていた右肩の具合が心配されたが、その影響はほとんどない様子で、自身の初戦にあたる2回戦と続く3、4回戦をストレート勝ち。

迎えた準々決勝は世界ランキング1位でリオデジャネイロ五輪金メダリストの丁寧を相手にフルゲーム(5ゲームマッチ)の死闘を演じ、2ゲームを連取されてから怒とうの逆転で大金星を挙げた。 

1ゲーム目は平野に硬さがあったかもしれない。何しろ丁寧は過去6回シングルスで対戦して1ゲームも奪えていない相手なのだ。2ゲーム目も先に5点をリードした丁寧が主導権を握るかに見えた。だが、その直後に潮目が変わった。

第2ゲームは12−14で惜しくも落としたが、3ゲーム目の接戦を11−9で制した平野は、続く4ゲーム目も2度のマッチポイントを握られながらピンチをしのぎ、16−14でフルゲームへと持ち込む。勝負を決するラストゲームも大接戦だったが12−10でモノにした。(以下略)

丁寧(世界ランク一位)との準々決勝、

*以降、中国2選手を破るが、この試合が実質の決勝、

最初は固かったが、後半は持ち直す、

第4セット(16-14)の勝利が、試合の分岐点か、

台から全く離れず、打点が常に前、
且つ、正確で機械のようなフォーム、

勝敗を気にせず、(ここ大事、)
瞬間、瞬間に集中、

一球入魂がもろに伝わってきて、感動してしまった、

 更新日  2017年04月17日 14時49分55秒

追記)
こちらは3人を相手の平野のハイライト、

見ごたえあり、

参考)
アジア選手権女子シングルス優勝者
1972 中国人 
1974 枝野
1976 中国人
1978 中国人
1980 中国人
1982 中国人
1984 中国人
1986 中国人 
1988 中国人 
1990 中国人
1992 中国人
1994 中国人
1996 小山(中国出身)
1998 中国人
2000 中国人
2003 中国人 
2005 香港人(中国出身) 
2007 中国人
2009 中国人 
2011 中国人 
2013 中国人 
2015 中国人 
2017 平野

追記2)
勝因はイノーベーションたる”攻めの卓球”への転換、

レシーブという概念が消えつつある、

相手のサーブ球も攻撃で、
相手の攻撃球に対しても攻撃で返す、

返球がことごとく攻撃球になっていれば、
そりゃ、相手はたまらん、 

が、”攻めの卓球”など、
やろうと思ってできるものではない、

立派!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月19日 23時21分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: