Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1600)

ミニストリー

(3559)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2018年05月26日
XML
カテゴリ: スポーツ
​​​​​ ​Update4
ドイツは先日の世界大会決勝で中国に敗れたが、​
許昕 3 - 1 フランツィスカ ​/   樊振東 3 - 0 フィルス    /    馬龍 3 - 0 ボル
Chinese Romantic Flight(浪漫飛行)

FILUSはドイツの2番手だった、

昨日の香港オープン、
吉村和弘(21歳、ランク74位)との
R16 戦、

​FILUSは決して調子が悪かったわけではない、

​​ 7セットゲームの4ゲーム先取だが、吉村は、
危うく、ストレート勝ちするのでは、の好調ぶり、

これまでほとんど無名だったんだけどーー、

個人個人にはシーズンがあるのだナーと思った、


伝道者3
:1 何事にも時があり、天の下の出来事にはすべて定められた時がある。3:2 生まれる時、死ぬ時、植える時、植えたものを抜く時 3:3 殺す時、癒す時、破壊する時、建てる時 3:4 泣く時、笑う時、嘆く時、踊る時 3:5 石を放つ時、石を集める時、抱擁の時、抱擁を遠ざける時 3:6 求める時、失う時、保つ時、放つ時 3:7 裂く時、縫う時、 黙する時 、語る時  3:8 愛する時、憎む時、 戦いの時 、平和の時。3:9 人が労苦してみたところで何になろう。3:10 わたしは、神が人の子らにお与えになった務めを見極めた。3:11 神はすべてを時宜にかなうように造り、また、永遠を思う心を人に与えられる。それでもなお、神のなさる業を始めから終りまで見極めることは許されていない。3:12 わたしは知った、人間にとって最も幸福なのは、喜び楽しんで一生を送ることだ、と


知らなかったが、彼は吉村真晴選手の弟だった、

​そのお兄さんのWsでの超絶リターンエース、​

ドヒェー!ありえん、(試合は借敗だったけど、)

で、弟はさらに、先ほど、韓国エース、リーサンスと、

結果はストレート勝ちで、​準決勝へ、

これは、大化けしソーな予感、

参考)
卓球 香港オープン2018 結果速報

更新日  2018年05月26日 23時38分13秒


追記2)
準決勝で、LIM Jonghoonイムジョンフン(韓国、21歳)を、

4-3で退け、 決勝(本日17時過ぎから)へ、

相手はまたしても韓国、趙勝敏チョスンミン(20)、

*彼は兄の真晴を4-3で破っている、

今回、韓国のトップ(イサンス)破ってはいるけど、
若手はドンドン成長するんで気が抜けない、

​​ ​参考動画)
TV東京
​https://www.youtube.com/user/tabletennis/videos ​

MALONG
​https://www.youtube.com/channel/UCn2AasLKAJwJ7GRb161cJ8g/videos

更新日  2018年05月27日 14時31分20秒

​​
追記3)
さっき、ジムから帰って見たら、

4-1の圧勝だったね、

更新日  2018年05月27日 19時55分01秒

​​
追記4)
昨夜は、彼の優勝を見た後、安心?もあって、 PM9時過ぎに就寝、

​​​​熟睡で目覚めた今朝未明、
3年前の​
ジムの冷水器の自動給水と自動停止 が浮かぶ、

​​*この日の夕方、裁判所からの召喚状が届き、
頭が真っ白になる中、そのままジムに行っての体験、

​聖霊はこのことを通し、
すべて私がサーブ(処理)するを示唆、

この後、半年にわたる裁判で、売却はされたが、
プロの弁護士を相手に、

結果( 裁判の経過、 売却状況 など​ )はこちらの圧勝だった、

召喚状が着いた時点で、(聖霊の導きが始まり、)
結果は既に決まっていた​​のである、

このたびの吉村選手、
(自分は全く彼を知らなかったが、)

最初のドイツのフィルスとの試合を見て、
丁寧な試合振りから、ブレークを感じ、

こちらにも思わずUpしたのだが、

その後の躍進ぶりは既報の通り、

そして、思ったのは、 彼の勝利は約束されていたのだなと、

もちろん、彼の背景や事情など知る由もない、

しかし、試合にはソー言うものが顕れてくる、

準決勝で、最終第7セット、8-10の劣勢から、
4ポイント連取での逆転シーンなど、

​今回の典型的 流れ であった、​

全く、名も知られぬものが、いきなり出てきて、 いきなり優勝する、

ナント、シュールな、

勝ちに不思議の勝ちありの世界、

現在、自分は、体のリハビリ中であるが、
先日、こちらを紹介した、


59歳に想う

が、59歳と言うのは、どしっと来た、
自分と重なったからである、
​​
今でこそ、このようにブログをUpできているが、
自分の59歳は体調的にかなりきつかった、
​​
あの頭蓋の左傾の調整がなされておらず、
第二頚椎がずれていて、仙骨も出たまま、
​​
そんな中で、
I'll give you a new body

のワードが響いてきたのが、3年前(59歳)、
​​
そしてその2日後から始まった怒涛の腰痛ライフ、
ーー>I'll give you a new life、ぎっくり腰、到来
​​
結局、首や背骨、
手足背中への筋肉回復法(坂戸式)等、
イロイロな施術のトライアンドエラーで、今の自分がある、
​​ ​​
昨夜の彼の優勝が、
聖霊に導かれた自分の勝利的裁判結果を思い出させ、

且つ、 I'll give you a new body の約束を思い出させてくれた、
​​
現在、リハビリ中の身だけに、
大きな励ましになったのは言うまでもない、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月28日 11時05分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: