Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555 @ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1601)

ミニストリー

(3560)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(796)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2021年11月18日
XML
カテゴリ: 災害
ラパルマが又、激化してきた、

ラパルマ火山の噴火の最新情報(2021年11月16日火曜日19:53 )

​が、他国のことはスキップして、こちら、​

11/17AM2:54​神奈川県西部/20km/M4.4(地震速報NHK)

​いつもの、あれ、


地震選択&ダウンロードK-Net

​【解析結果の見方】
地震記録の成分は、3成分(上下動、南北動、東西動)を用います。
波形比較図は、通常、震源からの距離順に表示します。

先月の​阿蘇の噴火、​

いま噴火の可能性は 富士山と伊豆東部火山群(11/17(水) 11:33 静岡TV) ​​

​10月20日に噴火を起こした熊本県の阿蘇山。研究機関の調査でマグマによって地下水が沸騰し、爆発を起こした可能性が高いことが分かった。​

​小山さんのコメント、​

火口の周りの観光をしているとそこで噴火があったら完全にアウトですよね。それは御嶽山で我々が経験していることです。

富士山​噴火の可能性は?​

​富士山は時々低周波地震が地下で観測されていて、それは火山性のものと考えられていて、いまでも時々起きています。起きていますけれど、それより特別なことは起きていないので定常状態になっている。

​近年マグマが活発化した時期があるが、​

2009年にはっきりマグマが上昇した群発地震がありましたが、その後2011年小さな活動をしただけで、それ以外はマグマが上昇するような地震は起きていないので、落ち着いた状況にあると思います。​

​10月17日に17年ぶりに ハザードマップが 改訂されたが、

​17年前はできなかった細かな計算、調査を取り入れ、少し住民に厳しいマップになっていますね。より市街地に早く溶岩や泥流が到達する危険が高まったので、そういう意味では避難を素早くしなければいけません。

噴火が起きた場合、溶岩や泥流に加え 火山灰の被害も深刻になる 。富士山南東を中心に50cm、神奈川県内にも30cm、都心を越え千葉まで到達するおそれがある。​

​​学術的なコメントは出せるが、
噴火爆発を予知するのは不可能に近い、​

但し、ヒントは結構ある、

企業の動き、

​「富士山大噴火」対策急ぐ 三菱地所は20棟で設備見直し 2021年11月1日 日経

政府の中央防災会議作業部会がまとめた被害想定では、火山灰が原因で首都圏などのインフラにも大きな影響が出ることが示された。 三菱地所は空調設備や排水管の対策に乗り出す。東京海上ホールディングス(HD)も子会社を通じ、企業が事業への影響や対応策を定めるための支援事業を始める。

​Goを掛けさせているのは誰か、​

今週のジオエンジニアリングニュースでは、​

Geoengineering Watch Global Alert News, November 13 Dane Wigington

​津波、噴火は地震をベースに起こすことが出来ると、

*311(3回の海底連続地震)、ラパルマ(地震でマグマ制御)、​

ソー言う意味で、
近隣に地震が増えてきたら、要注意、

一般人に出来ることは、
(いつ起きるかの予測ではなく、)
起きた時の体制を整えておくことに尽きるわけだが、

富士のふもとは別にして、
関東6県は降灰対策が最優先かと、

ラパルマ噴火の最大の脅威は溶岩もさることながら、


ラパルマ火山最新ニュース 2021年11月17日11:51 AS USA

火山灰である、

煙突が語るラパルマ(2021年11月08日)

​参考)
海底火山福徳岡ノ場噴火と富士山 (2021/8/16)

​キラウェアとラパルマで浮かんできたJPJのビジョン(2021/10/5)​

阿蘇の中岳はカルデラ内五岳の一つに過ぎない(2021/10/20)

​アベノマスクの復活(2021/11/1)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月18日 02時05分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[災害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: