全12件 (12件中 1-12件目)
1

先週は 睡眠不足が 続いていたのと 大掃除や 義母の来訪が 重なってなんだか 私は 心も体も 疲れてしまって いました。:::::::::::::::::::::::::::反対に JIZOは とびっきり元気で おもちゃ箱を ひっくり返していて寝かしつけても 寝かしつけても バイオハザードばりに 起きあがってきて 小さなモンスターに 見えました。 疲れていると つい 怒りの矛先が Garyに向かいます。どうして Gary は 定時に帰ってこれる仕事じゃないんだろう。せめて お風呂だけは 必ず夜 入れてくれるとか そういう助けがあったらどんなに いいだろう。なんか もうだめだー(涙) 一度 心の糸が切れてしまうと もう しんどくて 体が重くて どうしようも なくて 台所は ぐちゃぐちゃ 床は離乳食で ベトベト洗濯物の山も 腐った生ゴミも そのまま放置して そのまま 朝になりました。 朝 起きたら。台所が 片付いていて ガスコンロの上に 美味しそうな トン汁が ホワホワ湯気を 出していました。一瞬 ディズニーの小人たちが出てきて 片付けてくれたのかと 思いました。(そんなはずねーだろ):::::::::::::::::::::::::::::真夜中に おうちに 帰ってきたGaryがすべて事情を察して 家事を手伝ってくれたのでした。トン汁を食べて 妹のSunちゃんに 電話をしたら話せば 話すほど じわじわーって 元気が出てきました。 いやー でも 欝のときみたいに 暗い穴に 吸い込まれそうになりました。暗くて 怖くて 痛かった・・・。育児のダークサイド って けっこう近くにあるんだなぁ。 :::::::::::::::::::::::::::::::今日はお天気だから お散歩に行って来ます。Gary、妹のsunちゃん、明るいところに 連れ戻してくれて ありがとう。::::::::::::::::::::::::::::::::※ ダークサイドスター・ウォーズ用語で ダース・シディアスが操る暗黒面のこと。暗黒面とは、おおまかに言えば人間であれば誰もが持っている「裏」「弱さ」のことを意味する。スター・ウォーズの主人公アナキン・スカイウォーカーはダークサイドに堕ちてダース・ベイダーとなった。 ←ダースベーダークリック
2007.10.28

Garyは 寝巻き代わりに トレーナーを着て寝ます。朝 起きたGaryが 洗濯物かごに ポイって入れた 大きなトレーナーを「ちょいと貸りまーす♪」って Jizoを 抱っこ紐で抱っこしたまま 頭からすっぽりかぶります。::::::::::::Garyの洋服は大きいから 二人羽織みたいに二人で頭がピョコンって 出ます。朝 Garyが脱いだトレーナーは もこもこあったかくてこころも 体も 一日あったかいまま 家事をすることができます。あったかいな。結婚して 良かったな。 ← 最近 寝巻きの襟首がビョーンって伸びてすげー困ってるGARYに一票。
2007.10.23

今日も よいお天気だったので 庭仕事しました。↓(もうちょっと手を加えて 子供用の体験花壇にしまっす)前と同じように 溝を掘り ブロックを埋めて花壇にして平地を平らにならして 砂を撒き ブロックを敷き詰めました。今日使ったのは これ。これは 溝を掘るときに とっても便利なのでお勧めです。(溝なんか掘る人は あんまり おらんだろうが)::::::::::::::::::::::::::::ブロックの色を 全部ペンキで塗ったのは 一番 グリーンが引き立つ色が 茶色だから。今は地味だけど 春になったら お花が咲いていい感じになりますよぅー きっと。:::::::::::::::::::春に咲くお花の種は 今がまきどき♪ 秋は 春のお庭を作るのに 一番いい時期です。春を夢みつつ 明日もせっせこ 頑張ります。 ← 野良仕事 頑張れ♪
2007.10.22

お天気が良かったので せっせこ 花壇を作りました。 → 食べられる野菜やハーブを 庭から移植して駐車場の横に 即席のハーブ園を作りました。お花が何もないので 淋しいですが ここは台所に近いので ネギとかミントとかが取りやすくて 便利になりました。(植えてるのは タイム・セージ・パセリ・ネギ・ミント・ディル・しょうが・にんにく) ステップ1.溝を掘って 砂を敷く2.水平器で確認しながら レンガタイルを立てて 埋める (終)このレンガタイルは 本当は 庭に敷くために使う薄いもので 前住んでいた人が 使っていたものです。すっごいカラフルで 緑と赤だったんだけど そのままだと あまりにも派手なので 油性ペンキで茶色に塗ってから 使いました。:::::::::::::::::「姉ちゃんが 庭をやってるときって Jizoはどうしてるの?」と 妹に聞かれましたが JIZOは パンダ姿で監督しとりますワタシ 「おおっと 石にぶつかりました!撤去します!!トリャー!!」とか 実況中継をしながら 庭仕事をやると 意外と泣きません。私がスコップで 「ホイセ!ホイセ!」 と掛け声をかけて掘るたびに 「ウキャー!」と 喜び 奇声を発します。「ホイセ!ホイセ!」「ウキャー!」「ホイセ!ホイセ!」「ウキャー!」たぶん 近所の人は 変な親子だと思ってるだろうな。::::::::::::::::::::こんな風に ワタシが 色々なことをやっている後姿を見せつつ 子育てをしたいと 思います。さーて 洗濯物を取り込もうっと♪ ←ウキャー!
2007.10.20

スーパーに 閉店間際に 行くと 半額のシールを 貼ってくれるおばちゃんがいます。 おばちゃんは いつも 難しそうな顔をして小さな賞味期限の日付を 読みながら めんどくさそうに シールを ペッツペッと貼っていきます。きっと 眼が悪いんだろうな。小さな文字が読みにくいんだろうな・・・。 なんとなく 『ありがとうって言いたい!!』 って気持ちがムクムク 沸いてきて「いつも 半額のシール貼って くださってありがとうございます。 すっごく すっごく 家計が助かります♪ うち いっぱい食べるので♪」って お礼を言ってみました。(知らない人に いきなりお礼を言うのは ドキドキした)そしたら おばちゃんは 最初は びっくりしたような顔をしてこんな 言葉が返ってきました。 「安いといいよね。 おんぶしながら 買い物大変でしょ可愛いおぼっちゃん 頑張って 育ててね」魚売り場で なんとなく シールのおばちゃんも ワタシもお互いに照れちゃって モジモジしつつも あったかい気持ちになりました。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人にありがとうって言うって 幸せな気持ちになるなぁ。たとえば スーパーの売り場の人とか 郵便局の人や本屋さんのレジの人だとか 駅員さんとか 宅急便屋さんに とか普段 会う人に 「働いてくれて ありがとう♪」 って言って色々な人を 笑顔にすることって 幸せなことだと思う。明日も 「ありがとうー♪」っていえる瞬間を 見逃さないようにいろんな人に 心をこめて「ありがとうー♪」って言いたいな。 クリック ありがとうー♪
2007.10.19

「俺 2連休だから 明日 長野 に連れてってやるよ HiroちゃんとSayaちゃんに 連絡しときな」と Garyが 言ってくれたので 突然「明日 遊びに行く!」 と 電話して車で3時間かけて 長野県まで 遊びに行ってきました。::::::::::::::短大時代 さつき荘という 小さなアパートで 一緒に生活をしていた Hiroちゃんと Sayaちゃんは 「煮物の残り おいしそー♪ 食べていい?」って お互いの冷蔵庫を 勝手に開けて 言えちゃうような親友と言うより 姉妹に近い関係です。 久しぶりに会った 子供たちは 大好きな親友たちに そっくりで めちゃくちゃ可愛くて計6人の子供が 集合すると 幼稚園みたいに にぎやかでした。 Garyが 「俺は 保育園組3人を連れて 公園行って来るから 女だけで ギャハハって盛り上がりな。」と言って ちびっ子3人を 連れ出してくれたので女同士で 短大時代みたいにコタツを囲み お茶を飲みました。紅葉していく 外の景色を見ている3人の子供たちの背中を 見ながら昔 こんな風に hiroちゃんと sayaちゃんと3人でさつき荘の窓から 山を見ていたことを 懐かしく思いました。:::::::::::::::::::::::::::自宅に帰ってきてから hiroちゃんがお土産に持たせてくれた美味しいりんごを Jizoに食べさせながら Sayaちゃんがくれた かわいい絵本を 読みました。 姉妹みたいな親友がいるって 一生の宝物だな。 二人とも 三ヶ月の赤ちゃんを 連れて 一番 大変な時期なのに 突然だったのに 集まってくれてありがとう。いつも あったかく迎えてくれてありがとう。そして 女房を 親友に会わせるためだけに往復6時間も運転して 連れて行ってくれた心のひろーい夫 Garyに 心から感謝します。hiroちゃん sayaちゃん いつも ブログ読んでくれてありがとう。ばあちゃんになっても 3人でびっくり大福 食べながら コタツでお茶しよう。 ← Gary お疲れさん♪
2007.10.18

天高く 馬肥ゆる秋・・・あ、魚が嫌いな人がいたら 魚のアップでごめん。今日はGaryと一緒に 七輪と 秋刀魚を持って秋のバーベキューに 行きました。バーベキューをする場所は 河原でもなくキャンプ場でもなく H先輩(Garyの親友)の事務所前。 最近 H先輩が 仕事が忙しく ご飯を食べれてないと 聞いたので仕事中のH先輩に 熱々の焼きたて 秋刀魚を 食べてもらおうと秋のバーベキューを 企画したのでした。H先輩の事務所の前は とても景色がよくて3人+Jizoで 大笑いしながら 秋の空の下 秋刀魚を美味しく 食べました。(でも H先輩の従業員が 不思議そうに見てました。ごめん 今度は君たちの分も買ってくぜぃ)大好きな親友と 美味しいご飯があればいつでも どこでも 人生は楽しい。H先輩 冬になったら たらばガ二 焼きに行くよー♪ ←出張秋刀魚 来て欲しい?::::::::::::::::::::::::::: 七輪って そんなに高くないんだよ♪
2007.10.17

うちの台所事情 を読んだ お友達が「他には 何を冷凍してるの?」と 言うので遊びに来てくれたとき 中身を出して 記念写真を撮ってみました。肉 と魚たち値下げ札が 何枚も重なって貼ってあるでしょー?この子たちは 売れ残り中の売れ残りで えらい子たちなのです♪魚はねー 夜8時半すぎると 定価の1/3になるんだけど肉は もっと遅くならないと 値段が下がらないの。(ワタクシの統計上)肉の方が 日持ちするから なんだろうなー。 「今週は 海が荒れてなかったら 魚をいっぱい 仕入れてるはずだわ!」とか「来週から 台風が来るから 魚が値上げするわねっ!」とか最近は 「心理戦」になってきました。スーパーの動向を探るのは スパイみたいで すごく面白い♪:::::::::::::::::::::::::::冷凍庫から 出したお魚たちを見て「人の家の冷凍庫って面白いねー 普段見ることないもんねー」と友達がいうので ブログのねたにアップしてみました。なんか 所帯じみてるけど こういう日記も たまにはいいよね?::::::::::::::::::::::::::::::あと 冷凍庫に入ってるのはねー・くず野菜で作ったミートソース 4人前・グリーンピースの冷凍・ミニトマト ・ブルーベリーの冷凍::::::::::::::::::::::::::::::ミニトマトは 安い夏のうちにいっぱい買っておいて つぶして冷凍しとくと缶詰トマトよりも美味しい トマトソースができるのだ♪冷凍しちゃうと パッと見 何の肉か分からなくなってしまうので半額で買った品物は 商品名が見えるように ラップをするか小分けしたものは 100キンのシールに 購入日と名前を書いておきます。::::::::::::::::::::::::::::::Garyの友達とか どんなに体が大きな男たちが 何人遊びに来てもなるべく エンゲル係数を上げずに おなか一杯ご飯を出したいなって思うので これは 強い味方です♪::::::::::::::::::::::::::::半額品を買うのは 恥ずかしいことじゃなくて一生懸命セール品を探して 手間隙かけて 周りの人や家族に おいしいご飯を食べさせることが今の私の大切な仕事だと思います。 でも レジの姉ちゃんが 『半額になりまーす』 を連呼するときちょっち恥ずかしくなっちゃう 乙女な私に 励ましクリックを。↓今日は Garyと 秋刀魚と七輪を持って でかけまーす♪ハブ ア ナイスデー♪
2007.10.17

壊れてしまったサンダルを 直して履こうとしていたらGaryに 言われました。『節約してくれる気持ちは嬉しいけどよ30歳すぎたら 女は 余裕と贅沢を楽しむゆとりがないとスカスカになっちまうんだよ。そうやって ゆとりを積み重ねて行って初めて 魅力的な40代になれるんだよ。40代になってからバタバタして いくら整形手術したってギスギス過ごしてきた生活臭は 消えないんだよ。金かかってもいいから 新しい靴を買いな。化粧道具も 一式買いなおしな』ガビーン・・・・・。相変わらず 毒舌・・・。せっかく がんばって 節約してるのに・・・。:::::::::::::::::::::::: ファンデーションは 2年ぶり眉毛書きも 2年ぶりマスカラは 3年ぶりアイライナーは 7年ぶり グロスは 1年ぶりに 買いなおしました。:::::::::::::::::::::::: 新しい製品がいっぱい出てて どれを買ったらいいのか 分からなかったので 楽天レビューが高いものを 買いました。 40歳になったときに 素敵な女性になれるように大事に大事に 使います♪GARYだって ほんとは 欲しいものがあるはずなのに。 余裕と 贅沢と 幸せを ありがとう。Gary いつも 働いてくれてありがとう。 ← 男前のGaryに一票!:::::::::::::::::::::::: 追加買ったものを 「GARY 買ってくれてありがとう♪」って見せたら 「おい 買いすぎだ!」 って怒られました。ワタシ 「一式 買っていいっていったじゃん!」Gary 「なんでこんなに色々あるんだよっ!」女が 化けるには色々必要なだもんっ!!!
2007.10.16

ワタシは 小さい頃から プリンが大好きな子供でした。大人になっても やっぱり プリンが好きなので卵と牛乳とお砂糖だけで 簡単に作れるプリンが いいなぁーって思って 電子レンジで 作ったら とても簡単にできました。『なんちゃってプリン』だけど レシピをのせておきます。 レンジでプリン (2コ分)1.茶碗に 卵二個を割りほぐし 砂糖大1を入れ 目分量で卵液の量を覚えておき、卵液を ボールに移します。2.さっきの茶碗で 卵と同じ量の牛乳を2杯量り ボールに入れてよく混ぜます。 (卵液:牛乳=1:2)3. 2を茶漉しでこしながら ココット皿に流しいれ レンジの弱で9分。4.人肌程度に冷めたら 冷蔵庫で冷やし、カラメルソースをかけて召し上がれ♪※別に茶碗じゃなくてもいいんだけどさ 茶碗って卵を混ぜるときに 便利なのん♪ :::::::::::::::::::::::::簡単なので 洗濯物を干す前に 作っておいて掃除機をかける前に 冷蔵庫にいれておくと床ふきが終わるころには プリンが冷えています。家事のご褒美プリン。ああ 幸せ。:::::::::::::::::::::::::レンジは 弱でやらないと いり卵ボンバー!! になっちゃうから気をつけてね! ← 何度かやっちゃったぜ(汗)※ レンジが終わった時点では フヨンフヨンですが冷めていく間の余熱で火が通って ちょうど 良くなります。※ 加熱時も冷ますときも ラップをすると水っぽいプリンになるので ラップは使いません。※ おうちのレンジのワット数によって 変わると思うので ス が入らない マイベストの加熱時間を 探してみてください。うちのレンジだと 10分だと スが入ってしまい 8分だとちょっち 半熟なので 9分がベストでした。 :::::::::::::::::::::::::カラメルソースは クックパッドさんのレシピみたいにあらかじめ作って保存しておくと とっても便利。プリンだけじゃなくて 豚の角煮や 煮物にお砂糖の代わりに入れると コクがでて 美味しいよぅ♪ ← いいねぇ!手抜きプリン♪ 追記:実際に作ってくれた パティシエの親友が「大雑把なツカ(ワタシの昔のアダナ)らしいレシピだねぇ(笑)すっごい簡単で あれから 2回も作っちゃったよ♪茶漉しで何度か濾すと なめらかで美味しかったよ♪」と アドバイスしてくれました。よっちゃん♪ 作ってくれて ありがと♪
2007.10.16

セーターを着て 散歩をする秋が 好きです。Photo By Gary秋の散歩には ビニール袋とハサミとそして 美味しい焼き菓子を 散歩のお供に持ってきます。ビニール袋とハサミは 可愛い実や 落ち葉を見つけたときに 採集できるように。河原を歩いていると くるみやどんぐりやすすきがあるから ちょこっとづつ 頂いておうちの玄関に 飾ります。 そして くるみをいっぱい入れた焼き菓子。タルトやマフィンに入れて せっせこ焼いて小さなバスケットに入れて 持ってきます。秋って 小さな焼き菓子とコーヒーが すっごく美味しい。秋は お菓子を美味しくする魔法があるみたい。なんで こんなに お菓子がウマいのかなぁ。 さて そろそろ 朝ごはんのパンを 焼こう。今日も素敵な一日になりますように。 ハブ ア ナイスディ!
2007.10.15

ガーデンマム ローズマリー バジル & 名も知らぬ雑草食卓に飾る切花は、はらっぱやお庭から いつもプチンプチン 摘んできて小さなココット皿に プチ花束みたいにして食欲が増すように ハーブと一緒に飾ります。:::::::::::::::::::::::だから お庭やベランダに お花を植えるときは『花束にした時 どうかな?』って 先に想像してまとめたときに 可愛いように 組み合わせてせこせこ 植えるようにしています。:::::::::::::::::::::::今年の秋の寄せ植えは こんな感じ。ガーデンマム・インチビザ・シュガーバイン紅いガーデンマムは スーパーで 一鉢250円♪見切り品で たたき売りされていたのでした。ありがとう ありがとう! 見切り品! この子は 菊科で寒さに強く ちゃんと お手入れしてあげれば 11月くらいまで ずぅっと 咲いてくれるので 秋から冬にかけてのテーブルのお花に ぴったりです。まいにち しっかり手入れして 秋を楽しもうっと。 :::::::::::::::::::やっと パソコンが 使えるようになりました。でも パソコンがなくても 生活にはそんなに 支障がなくて かえって 外に出る時間が増えたり 秋の庭の植え替えをしたり 毎日 とても 充実していました。パソコンも テレビも 携帯ものんびり幸せな 生活にはほんとうは 必要ないんんだろうな。 ← 見切り品クリック ヨロシク。
2007.10.14
全12件 (12件中 1-12件目)
1