会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
Oct 28, 2007
XML
カテゴリ: 卓球
今日は初めて奈良県生駒市の大会に出場しました。

高速代など交通費が掛かるというので「いいわ。。」と断っていました。
でも最近卓球に対するモチベーションが高まっているせいもあって「個人戦なら出て
みようかな」と思っての参加でした。

昨晩はプログラミングやその他でバタバタして寝たのは2:00頃でした(^-^;
起きたのは6:00。7:30頃に自宅を出て後輩の車に拾ってもらって行ったのですが
1時間ほどで着いたので8:30過ぎには会場入りしました。
めっちゃ眠かったです。。。


クラス別の決勝トーナメントを行うというよくあるパターン。
「とりあえず最低4試合は出来るか。」と思っていました。
でも同じリーグの人が1人棄権で、3人でのリーグ戦になりました(汗)。

1試合目はシェイクドライブの大学生。
サーブは全然利かないし、ドライブはいいものを持ってて必死に拾ったんですが
一歩及ばず。1セット取ったしそれなりには競ってたので勝ちたかったのですが
惜しくも負けていきなり黒星。
2試合目もシェイクの攻撃の人でした。多分社会人の人だと思います。
こちらは逆にサーブがかなり利いて下と上のどちらに掛かっているか間違えて
オーバーミスしたり落としたり。
サーブが利くとかなり有利になります。ミスが無いまでもチャンスボールを

あとイボ高でフォア側に流すようにプッシュするのが効果的でした。
一応これは自分の持ち味だと思っているプレイです(笑)。
この2つが利いたせいで試合は終始自分ペースで進み、ストレート勝ちしました。

うちのリーグは3人でしたし同じ台に割り当てられていた他のリーグにも3チームの
リーグがあった事で、その他の人達に比べてかなり早くリーグが終了しました。

「なんだろう?」と思って行くと、うちのリーグの1位(大学生)がAクラスに行くと
言っているが、私ともう1人の人に「B~Dのどらに行くか?」という話でした。
他の大会だと1人棄権だと無条件にA~Cクラスに決まるんですが、何と自己申告で
選択出来るという事なんです。
私がBを選ぶともう1人の人がCかDを選べます。私がCを選ぶともう1人の人は
無条件にDになります。
低いクラスに行く方が勝ちやすくなり試合数も多くなるとは思いましたが、
そこは何となく「Bクラスにします」と言いました(笑)。もう1人の人も悩んだ挙句
Cクラスを選んでました。

予選の2試合が終わったのが11:30頃でした。
しかし決勝トーナメントが始まって自分の1回戦が回って来たのは15:30頃でした。
・・・4時間待ち(´д`;
かなり長時間待たされて、モチベーションを維持するのが辛かったです。

相手は大阪でかなり有名なクラブの人でした。
その方の事は全然知らないのですが、チーム名で「強いんだろうなぁ」と思いました。
ペンの年輩の方でした。
相手のパターンとしては、浮いたらバシッとはたくけどそれ以外は突っつくか
乗せ打ちドライブで粘るという私としてはすごく嫌な感じでした。
どうせならドライブを掛けてガンガン来てくれる人の方が好きです。粘る人相手だと
自分が先にミスするので(^-^;
接戦だったのですが1セット目は取れました。
積極的に攻撃したり、ある程度こちらのやりたい事も出来ました。
でも段々とセットを重ねる毎に相手のペースになっていったと思います。
なかなか攻撃出来なくなってきて粘り合いから脱却出来なかったですし、序盤は
相手の強打に対してカウンターが入ったりしてたのですが取れなくなって来て
試合としては終始競っていたと思いますが1-3で負けました。
後から「Cクラスに行ってれば良かったかなぁ~」と思いましたが、まあそれはそれ。
1セット取っている訳だし、勝てない自分が悪いんですから。
予選の大学生もそうですが、1セット取れた相手なのにもっと競ったりあるいは勝ったり
出来なかったのは自分の詰めの甘さだと思うのでもっと頑張りたいです。

という訳で今日はBクラス1回戦負け。。。3試合しか出来なかったのでかなりの
消化不良でした(涙)。一緒に行った後輩はCクラスの1回戦負けでした。
予選途中から二の腕の筋を謂わしたらしく、痛くて全然プレー出来なかったとの事。

体育館を出たのは16:30前。17:30過ぎに帰宅して夕食を食べ、始まった日本シリーズを
見ていたら眠たくなったので布団に横になったら2時間ぐらい寝れましたw

来月も卓球の試合が2試合入っているので頑張りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2007 10:38:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: