会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) New! 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) New! 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
Nov 9, 2007
XML
・モスインスティテュート(2316) 154円×1株買い(9:00)→153円売り(9:01)( -1円 )
・モスインスティテュート(2316) 153円×1株買い(9:02)→152円売り(9:45)( -1円 )
・イーシステム(4322) 22,580円×1株買い(13:00)( -670円 )
・手数料  230円

本日の損益: -902円 (0勝3敗)

なし
【総合損益】
時価評価額 (-394,821円)/430,000円(うちGMO証券への入金額:41,055円)

昨日イーシステムを「良い感じの含み益」だと思っていたのは勘違いで、相場全体は
続落ムードでした。。。

最初の二度のモスイン売買はテストの為。
同一日に同一銘柄を複数回購入したらどうなるかを試しました。出張中のYOZANと同じ現象が
再現しました。つまり二度目は保有銘柄に追加されても監視を始めないのです。
まだ自宅に居たので、手動で自動売却を停止し、再起動したら監視銘柄に追加されました。
なので二回目の売り注文はKATSが行ったものです。結局損切りになりましたが。


GMO証券へのリクエストの応答はXMLで受けるのですが、それを格納するクラスが.NETで代表的な
DataSetクラスです。
5秒おきに保有銘柄一覧を取得してDataSetに格納する時、うまくクリア出来ずに前回のゴミが
残るようでした。なので二度目に買った銘柄が新しく購入した銘柄だと判断されずに
無視されていたんだと思います。

行おうと思います。モスインで(笑)。

イーシステムは前日終値まで戻る力を見せていましたが相場の流れには勝てず、
トレーリングストップ値を切り上げる事なく下げてきてあえなく損切り。

この相場だと「今のやり方じゃ損切りを繰り返すだけ。思い切った安値での買い注文が
約定しない限り休んだ方が良い」と、やっと判断しました。。。

サハダイヤを155円。YOZANを290円で待ちましたが、サハダイヤは157円。YOZANは
294円止まり。惜しくも買えなかったと言えるのか買えなくて良かったと言えるのか、
どちらも約定しませんでした。
・・・今まで買っては損切りしていましたが、自分が買えなかった時に限って月曜日に
爆上げとかされたら気が狂いそうですw

さて、今日松井証券から出金した資金をGMO証券に移しました。
これでやっと全資金をKATSに費やせるようになりました。ずいぶんと減りましたが(´д`;

GMO証券に入金した額はこれで41,055円。今は35,179円ですので約85%ぐらい。
もう15%ほどをなくしてしまったんですが、挽回したいです。いや、します。

売り注文をKATSに任せてからは心が折れる事は無くなりました。
自分の買い注文だけしっかりやれば、そんなに悪い成績になる事は無いと今は信じてるので。

買い注文に関する振り返りと反省については明日「今週の取引」で書きます。
土曜日はマケスピが動かない時間があるのでなかなかテスト出来ません。今日はKATSのテストに
時間を割きたいと思います。KATSについての進捗についても明日書こうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 9, 2007 11:01:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[デイトレ結果(負け)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


休むも相場!  
Coo0701  さん
正解かもしれません。
ここのところ、世界市場は混乱していますから。

ドルは前通貨的に売られて、円に対しても110円台まで安く売られました。
DJIAもNASDAQも、昨日に引き続き下げてます。
このままの地合いが続くなら、週明けの日本は間違いなく(少なくとも寄付)下げますよ。
だから、その判断は正しかったと思います。

週末のKATSの修正がんばってください。
私は、VB2005の勉強をしようかと思っています。
わからないとこなどあったら、質問させてもらうかもしれません。
よろしくお願いしますね。 (Nov 10, 2007 12:28:44 AM)

買わなくて正解でした  
ac_knight  さん
Coo0701さん
毎日「いつかリバウンドするから、それを逃してはいけない」という思いから
ただ闇雲に買っていた感があります。
それでは下げ相場で全く勝てませんよね。買いタイミングに関する考え方を
もっと考えないといけないと改めて思いました。

KATSは思ったより根深い問題で悩んでます。
現在はマケスピにログイン出来ないので検証は夕方以降になりそうです。
明日は卓球の試合なので今日中にケリを着けないといけません。

VB2005ですが、私もキャリアが浅いですが分かる事は答えさせて頂きますので
遠慮なく聞いて下さい!勉強頑張って下さい。
(Nov 10, 2007 11:46:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: