会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Aug 10, 2010
XML
カテゴリ: 盆太鼓・盆踊り
今日は市営安倉西住宅で開催される安倉西盆踊りに行って来ました。
ここは担当になる事が多いのですが、ヤブ蚊が多くて噛まれるので
それだけが厄介でした。
家を出る前に思い出したので虫除けスプレーを持参しました。
やぐらの上には蚊取り線香があります。準備万端だったので今日は
刺されずに済みました。
踊り子さんも結構噛まれていたようで、知り合いの踊り子さんには私の
虫除けスプレーを貸してあげました。ただ、もう貸した時には既に
噛まれていて痒そうでしたけど(^^;


位置も奥まっています。
地元住民さんのみが参加するような盆踊りです。

・・・が、最近のネット社会はすごいですね。
私も盆踊り太鼓同好会の予定に地図付きで登録していますし、他にも紹介して
下さっている方が居るので、それを元に訪れるんでしょうね。
御馴染みの踊り子さんが来てくれるんです。嬉しいです。

今日は、何となく顔を覚えている人を発見。
私の記憶が確かならば、恐らくあの人は盆踊り集団「翔・風牙」のメンバーだと
思うのですが。
翔・風牙は2000年の全国盆踊りコンクールで優勝した4人組です。
河内音頭や江州音頭の時は特に独特のキレのある踊りを披露していたので

乱舞さんやゆうさんが居たので確認すれば良かったです。

太鼓自体は、休憩も結構入ったので余裕があり、3人でしたが疲れもそこそこ。
21:00終了だったので体力的にも余裕を残して終了でした。


オレンジは私が担当する場所。緑は「多分自分が担当する」と予想している場所です。

・7/30(金)  桑田
・7/31(土)  桑田 、荻野西、小浜神社(宝塚)、鴻池小、
・8/01(日) 小浜神社(宝塚)、鴻池小、ケアハイツ
・8/04(水) 天神川病院
・8/06(金) 中筋(宝塚)、北野、緑ヶ丘、 荻野小
・8/07(土) 中筋(宝塚)、北野、緑ヶ丘、 荻野小 、大鹿
・8/08(日)  大鹿
・8/10(火) ゆうゆう、 安倉西(宝塚)
-------------------------以上は終了-------------------------
・8/11(水) 安倉西(宝塚)
・8/20(金)  鶴田
・8/21(土)  鶴田
・8/23(月) 鴻池神社
・8/24(火) 鴻池神社
・8/27(金) 高縄手
・8/28(土)  高縄手
・9/12(日)  北部ふれあい祭り
・9/19(日)  摂津音頭保存会盆踊り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 10, 2010 11:00:40 PM
コメント(7) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安倉西盆踊り  
伊丹日記 さん
>お疲れ様です!
>伊丹日記さんが撮影されてたのは確認出来ました。
今年は伊丹市マスコット「たみまる」人形がお供なので、派手です。(笑)
>この盆踊りは地元の方のローカルな盆踊りという趣きですよね。
>でも、数年前と比べたら他の地域の方も少し来るようになったと思います。
ゆうゆう盆踊り(すぎのこサマーナイトフィーバー)が、施設のお祭りなので踊りにくい面もあるかもしれませんし、団地系なのでまだまだ閉鎖的かもしれません。
その意味では、伊丹も宝塚も、まちづくり協議会や各地区社会福祉協議会が行う小学校のグラウンドで開催する盆踊りが一番と思いました。
伊丹市 特派員 コミュニティいたみ元住民さん | 街コミZAQ
http://machikomizaq.jp/users/hg-itami01/ (Aug 11, 2010 12:42:34 AM)

Re:安倉西盆踊り  
伊丹日記 さん
安倉西自治会納涼盆踊り大会(宝塚市営安倉西住宅) | 伊丹市 特派員 コミュニティいたみ元住民さん | 街コミZAQ
http://machikomizaq.jp/users/hg-itami01/article/255/ (Aug 12, 2010 06:27:34 PM)

Re[1]:安倉西盆踊り(08/10)  
ac_knight  さん
地場のローカルな盆踊りだと他所からの踊り子さんがワイワイと押し掛けると
地元の踊りの先生の顔を潰す事になったり、難しいところがあります。
オープン要素の強い盆踊りの場合は逆に他所から賑わしてくれた方が嬉しかったり。
どちらも良し悪しだと思いますが、踊っている人、参加している人が
楽しく過ごせたらそれが一番ですね。
(Aug 13, 2010 12:39:23 AM)

Re:安倉西盆踊り  
伊丹日記 さん
>地場のローカルな盆踊りだと他所からの踊り子さんがワイワイと押し掛けると地元の踊りの先生の顔を潰す事になったり、難しいところがあります。
だったら、地区の掲示板に開催予定のポスターを貼らずに、回覧板で告知すればいいんですよ。
それに外部に公表を極力控えれば、外部の流入を最小限に抑えられます。
>どちらも良し悪しだと思いますが、踊っている人、参加している人が楽しく過ごせたらそれが一番ですね。
そうなんですが、最近気になるのは、よく盆踊り大会の始めに役員?さんが、近隣住民に盆踊りでお騒がせすることを詫びるスピーチをされることですね。
盆踊り大会が、地域の絆を深めるために開催されるとうたいながら、一方では迷惑行事と思われるのも痛し痒しです。
伊丹市 特派員 コミュニティいたみ元住民さん | 街コミZAQ
http://machikomizaq.jp/users/hg-itami01/
(Aug 13, 2010 11:05:30 AM)

Re:安倉西盆踊り  
KNIGHT@携帯 さん
伊丹日記さん、
主催者側で意思統一されていれば行動も可能だと思いますが、踊り子さん・踊りの先生・地元婦人会・売店などでそれぞれ違う思いがあると思うので難しいでしょうね。
騒音の件についても、皆が盆踊りを快く思ってる訳ではないと思うのでこちらもデリケートな問題ですね。。。
私はこの問題は、例えが適切じゃないかも知れませんが、原発やゴミ処理場と同じだと思っています。
必要だとは思うし自分も恩恵を受けたい。でも「自宅の隣は勘弁!」という感覚です。
その気持ちも良く分かりますが(^^;
(Aug 14, 2010 12:16:41 PM)

Re:安倉西盆踊り  
伊丹日記 さん
コメントありがとうございました。
昨今は、踊り子さんの確保が難しいようで、今日行った伊丹市最南端の団地は、模擬店とかはありますが、盆踊り大会ではなく夏祭り形式(演芸など出し物やくじ引き)にしたようですが‥。
地域自治会が協力しあう伊丹市最北部との違いが大きいですね。
ちなみに今日の宝塚灯籠流しで、末吉踊りを拝見しました。
伊丹市 特派員 コミュニティいたみ元住民さん | 街コミZAQ
http://machikomizaq.jp/users/hg-itami01/ (Aug 14, 2010 09:43:23 PM)

Re:安倉西盆踊り  
伊丹日記 さん
<訂正>
×→末吉踊り
○→千吉踊り
(Aug 16, 2010 10:16:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: