会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jun 10, 2012
XML
カテゴリ: 卓球
今日は東住吉スポーツセンターで試合がありました。

この試合の特徴は「賞品がビール」という事。
そのモチベーションのためにあびこまで来る、という感じです。
日記を振り返ると 一昨年の試合 に出て以来、二年ぶりの参加でした。
その時は予選リーグでcargoさんと初対戦し、3-2で辛くも勝ったようです(^^;
3部3位で発泡酒6本を持って帰ってました。

今回は私は初めて、真O阪TTCからのエントリーでした。

並べたりしましたが、最終的に真O阪に名前を見付けてお金を払いました(苦笑)。

予選は4人でのリーグ戦。その順位により1~4部の決勝トーナメントに進みます。

予選リーグ1戦目。対D井さん(ピンプルア○ト)。シェイドラです。
試合内容の前にまず伝えておきたい事が(笑)。
私は今日、決心していました。
私の事をご存知の方は、普段私のサーブは99%バックサーブだという事をご存知だと思います。
ですが、今日から私は生まれ変わりました。
フォアサーブやしゃがみ込みサーブも交え、試合を組み立てていきます。
という事で臨んだ初戦。
思っていたのは「1ゲームを取られるまではバックサーブを出さないぞ」という事。
D井さんは、ややぶっぶつけ気味だと思われるサーブで取りにくかったですが、何とか

試合でまともに使うのは何年ぶりか!?というフォアサーブを駆使し、しゃがみ込みサーブを
2本程度。あとは3ゲームを通して全てフォアサーブで3-0で勝利。
何故かチームメイトはニヤニヤと笑っており、特に私がサーブミスをした時は
クスクスと笑い声が聞こえるような失礼な状態でした(笑)。

2戦目。対S川さん(南K済)。ペンドラです。

こうすけさんから予め「ペン表で結構お上手ですよ」と脅されました。
「でもKNIGHTさんなら勝てると思います!」という変なプレッシャー付きで(^^;
確かに試合をするとバッククロスにぺチンと角度打ちする球メインで、割と入って来ます。
1ゲームを取られ、とうとうフォアサーブオンリーを断念しました。
でも、バックサーブとしゃがみ込みサーブを混ぜ、フォアサーブもしていました。
コースが大体固まっているというのが分かって来たり、私のカットに対して攻撃ミスも
してくれたので途中から粘りのプレーをし、3-1で勝利。

3戦目。対I井君(Kちゃん卓球)。シェイドラです。
他の人の試合を審判しながら見ていて「強い。。。こりゃ厳しい」と思った若い子です。
サーブも多彩だし、両ハンド共にドライブは強く、チキータもして来ます。
ただちょっと粗い気がしたので「やってみないと分からない」という事で。
またもやフォアサーブをメインに置きながらカット、プッシュ、攻撃を絡めて優位に運び、
強ドライブを打たれた時には厳しかったですが3-0で勝利。

予選は3勝0敗で1位抜けし、1位抜け賞の卓球ソックスを貰いました。
過去に何度かこの大会に参加しましたが1位抜けしたのは初めてなので素直に嬉しかったです。
ただ、これで決勝トーナメントの入賞はかなり厳しくなったと確信しました。

1部決勝トーナメント1回戦。M寺さん(Kちゃん卓球)。シェイドラです。
トーナメントの対戦相手は抽選で決まるのですが、厳しい相手でした。
(またもや)こうすけさん曰く「シェイドラの若い人で、威力あります」と。
ただ予選のS川さんの件もありますし、いくら強いと言っても自分とどれぐらいの差があるか
分からないですから勝つ気で思いっきり行きました。
でも、想像以上にドライブのスピードと回転がありました。
しのぐのはかなり難しかったです。
返せばこちらのカットの威力もかなり増すので次にM寺さんは返し辛そうにはしていましたが
その一発を取るかどうかが鍵でした。
1ゲーム目は相手にならない感じて簡単に取られたと思います。
でもこちらもフォアサーブを軸に(笑うところじゃないですよ)相手を崩し、回転の違いで
ミスをしてもらい、攻撃も絡めながら2~3ゲームを取りました。
3ゲーム目を取った時には「かなりハマってくれたな」と思ったのですが、それから私が
堅く行かず変に策に溺れた感がありました。自滅するように4ゲーム目を取られてしまい、
5ゲーム目はその流れで一気に行かれたような気がします。
ギャラリーも多く自分の中では非常に盛り上がって楽しい試合でしたが、惜しくも
2-3で負けてしまいました。
知り合いの方からは「勿体無い試合やなぁ」と言われたりしました(^^;
勝てば自分としては金星の相手だったのですが惜しかったです。
こあらさんが見てたら「やっぱり詰めが甘いのぉ~~」と言われていた気がします(汗)。

結果は1部1回戦負け。全部で4試合し、3勝1敗でした。

早々に試合を終え、チームメイトの試合の観戦をした後、こうすけさん、なべさん、
GAKOさんと4人で飲みに行きました。
卓球談義、卓球人談義など楽しく談笑し、帰路につきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 10, 2012 11:44:24 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: