会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Jun 13, 2012
XML
カテゴリ: その他
昼に嫁さんから「ルンバ届いたで」とメールが来ていたので、ボウリング大会の途中も

たまたま同じレーンの後輩の目玉君(知ってる人は知ってるHN)に「ルンバ買ってんけど
自宅に届いててね」って言ったら「そうなんですか?○○さんや××さんも持ってますよ」と。
(フロアは違いますが)同じ職場に2人も持ってる人が居たなんて。
知らないだけでもっと居るかも知れません。
二人とボウリング大会開始前にルンバ談義で盛り上がってしまい、ボウリングが終わると
ワクワクしながら帰宅しました。

ひとまず帰宅して充電し、言語を日本語に合わせました。

動きますし汚れも取ってくれていました。
床に置いている物の配置であったり配線だったりを工夫する事によってもっと
効率的にルンバが機能する事も何となく分かりました。
ちゃんとルンバに仕事をさせるためには、使う側が気を遣う部分があるなぁと。

まだ初日ですので経験不足ですが、色々な経験を経て、ルンバ使いとしてのスキルも
上がって行く事でしょう。
でもせっかくなので、早速レポートしたいと思います(笑)

ルンバの「気になる点」は人によって色々あると思います。

・ちゃんと隅々まで掃除するの?
・音はどれぐらいうるさいの?
・階段で落下しないの?

・障害物に衝突する?衝突するとしたらどれぐらいの勢いで?
・毛やコードが絡まる事はあるの?頻度は?
・バーチャルウォールって?効き目は?
・スケジュール機能は?
        :


など、さまざまでしょう。

私が購入するに当たって特に気になってたのは、

・掃除の網羅率(ゴミの取り残しはどれぐらいあるのか/ないのか)
・吸塵率(本当に綺麗になるのか)
・どれぐらい音が出るのか

です。

人によって気になるポイントはさまざまだと思うので、音や映像で分かりやすく
確認するには「動画を撮るのが一番だろう」という事で、普段ほとんど卓球の試合しか
録画しないビデオカメラで撮影しました(笑)。


一度に全ての機能や特徴が分かるように撮影するのは無理なので、まずは第一弾として
超限られたスペースを掃除させて、音、動き、などを参考にして頂こうかと。

ドアを閉めた廊下にルンバを配置しスタート。
バーチャルウォールは単二乾電池が必要なので今日は無理。
ホームベース(ルンバが充電に戻る場所)を置けば掃除中はそこを避けてくれるようなので
玄関側にホームベースを置き、歯止めにしてみます。
円盤型のルンバに対しドアと廊下の境目とかは角隅です。
ちゃんと隅を掃除してくれるのか気になります。
あと、狭いスペースながらちゃんと全ての箇所を掃除して終了するのか。
同じ場所を何往復ぐらいするのか。などなど、興味は盛り沢山です。

・・・っていう主旨で撮った動画が これ です。

とにかく分かった事。
愛着(愛情)が湧く(笑)。
昔Aiboを買った事があるのですが(中古で買い、すぐに中古で売る)、その時に似た感情。
AIで意思を持ってるので、気持ちが入ってしまうんですよね(^^;
音は掃除機より遥かに小さいけど「静か」とは言いがたいです。
うるさい電気シェーバー並みの音はします。
隅の隅など完璧に綺麗にはしませんが、普段マメに掃除機を掛けない人からすれば
「めっちゃ綺麗になる」と思うでしょう。
価値観・程度の問題かも知れませんが、自分が居ない間に掃除をしてくれるなんて
めっちゃ素敵です。気に入らなければルンバの手の届かなかったところを後から自分で
掃除すればかなりの省力になりますし。

ま、これから色々勉強していきます(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 14, 2012 12:33:51 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: