会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1277)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Aug 4, 2012
XML
カテゴリ: 卓球
今日は西宮中央体育館で卓球の試合がありました。


私は去年のクリスマスイブに開催された前回大会に、西宮在住という事で卓S会のS山さんから
声を掛けて頂き、初めて参加しました。
そして今回、再びお誘いを受けました。
連絡を受けたのは6月とかそんなぐらいだったと思いますが、私は「8月の第一土曜日は
毎年盆踊りが一番重なる日なんです。今年も4箇所とか5箇所とか重なると思いますし
申し訳ないですが今回は。。。」と一旦お断りをしました。
でも、土曜日なのでなかなかメンバーが集め辛いというのもあるらしく「予選リーグが終わる

誘って頂けるのならその期待を裏切りたくない」という思いで「15:00とか15:30ぐらいまでで
あれば」という条件で参加させて頂く事にしました。
メンバーは、前回同様S山さん・K山さんと、ペンドラのH岡さんの4人です。

試合形式はSWS団体。
1~5組のクラスがあり、各組は16チーム。
くじ引きで4チームずつの4リーグに分かれ、予選リーグ戦を行います。
予選リーグは2番手のダブルスで勝敗が決まっても3番手まで行います。
4チームの順位により、今度は順位別の決勝リーグを行います。
決勝リーグは2番手で勝負が決まれば3番手は行いません。

予選リーグ2位抜けまでは降格の心配はありません。
3位抜けすると決勝リーグで4位になると降格だそうです。

という事は、恐らく1位抜けの1位と2位、2位抜けの1位が昇格するのでしょう。
私達上ヶ原卓S会は前回1組に残留したので今回も1組でした。

予選リーグのくじ引きは、かなり不運でした。恐らくうちのリーグが一番キツかったです。

1戦目。対R味唐からし。
オーダーは一貫して、KNIGHT、S山・K山、H岡、でした。

前回は軽く0-3でひねられたと思うのですが、今回はO島さんにもミスが多く、私のカットも
いつもより少し入った気がしました。1ゲーム目を取りました。
2ゲーム目は不運な球も多く取られ、3ゲーム目はあっさり取られ。
4ゲーム目は競り、最終的にデュースに。このゲームを取ってゲームオールになれば
まだどうなるか分からない・・・というところでしたが落としてしまい、1-3で負け。
ですが2番手ダブルスがM上・T口組に勝ってくれ、ラストのH岡さんも女性のペン表のI豆野さんに
勝ってくれたのでチームは1-2で勝ち。S貝さんがいらっしゃらなかったのが大きいですね。

2戦目。対ウ○ダTTC。
M藤、S司、くりりん、カッキー、というとんでもないメンバー。
1番手。私がM藤さんと。左シェイドラです。
まあ勝てる気はしなかったですが、前回ペンペンにやられた時よりはマシな試合が
したかったです。
でもやっぱサーブが取れず。取っても甘ければ3球目ズドーンで終わり。
前回よりはロングカットしたりする場面もあり、ゲームが進むに連れてマシにはなりましたが
競るというところまでは行かず、0-3の完敗。
2番手はS司・くりりん組に負け。ラストもかっきーさんに負け、チームも完敗。

3戦目。対シ○ガル。
1番手は私がシェイドラのH田さんと。
ドライブは素直そうですが綺麗なのでカットしやすそうかなぁという印象がありました。
でも対戦してみると回転が良く掛かってて私はオーバーミス連発。
あまり無茶に打って来なくて綺麗に掛かったドライブをされ、先にミスして試合にならず。
情けない内容で0-3で負け。
2番手ダブルスは勝ってくれたと思いますが、3番手のH岡さんががペンのK下さんに敗れて
チームも負け。

結局予選リーグ1勝2敗で3位になってしまいました。

体育館は空調がなくて蒸し風呂状態。1試合しただけでドカッと汗をかいてボトボト。
尋常じゃない環境でした。。。

決勝リーグの前に抽選会がありました。
「毎回何か当たる」とおっしゃるS山さんですが、今回も例に漏れずバナナが当たりました(笑)。
熟れ過ぎていない美味しそうなバナナが、ちゃんと3~4房ずつありました。

3位の決勝トーナメントは、最下位になれば降格します。
とにかく3位以上に入るのが条件です。

1戦目。チ○ム171R。Bチームですかね。
1番手は私がペン表のY村さんと。
無回転の角度打ちは非常にカットし辛くやりにくかったのですが、1ゲームを取られるも
何とか3-1で勝利。これが今日初勝利でした(汗)。
2番手ダブルスも勝ってくれて2-0で勝利。

2戦目。西宮T愛会。女性のチームです。
1番手は私がペン表の女性と。
攻撃されたら取りにくかったのですが、運良くサーブが効いたのでサーブを中心に崩して
攻撃も積極的にしていき、勝利。
2番手はカットマンと表・裏の中ペンのペアと。
カットマンの人は安定していて、中ペンの人は粒高のような変化をするカットブロックを
したり攻撃をしたり多才なプレーをされていました。
競ったのですが惜しくも2-3で負け。
ラストのH岡さんはまた別のカットマンの女性と当たり、負けてチームも1-2で負け。

・・・っと、ここで16:00前になり、時間切れで退散させて頂く事にしました。
私の代わりは、仕事が終わって駆けつけてくれたペン表のF井さん。
最後の1戦は勝利し、残留を決定されている事だと信じています。

シャワーも浴びずに着替えて16:00過ぎに体育館を出て、16:15頃には帰宅。
身体はガンガンに熱くて体力は強烈に削られました。
とりあえず帰宅したら水でシャワーを浴びて水風呂に入り、クールダウンさせました。

今日は全部で5試合して2勝3敗。負け越しちゃいました。
負けた3人は強かったですが、O島さんにはもう少し食い下がりたかったですし、H田さんには
何とかゲームを取ったり勝ったりしたかったです。
M藤さんは・・・いいですわ(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2012 12:59:51 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: