会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Aug 24, 2012
XML
カテゴリ: 盆太鼓・盆踊り
今日は有休を取っていました。
夕方から実家に移動し、高輪手盆踊りに参加して来ました。

18:00ぐらいに自宅を出て、徒歩数分で会場。
既に曲が流れていたので、本部にご挨拶し、早速櫓に上がる事に。
と言っても早い時間帯は若手に多く叩いて経験して貰いたいので、うちの娘2人と
NN夏ちゃんの3人中心に叩いて貰いました。
踊り子さんも徐々に来られていたので、開始予定の19:00より5分早く開始の放送が入り
18:55頃に盆踊りがスタートしました。

あられさんも来られ、役員のF井さんとO江さんを含めると太鼓は7人に。

思って上がる頻度を減らしていたのですが・・・ちょっとマズい事が。
今年の高縄手の櫓は去年までとは違い少し狭くなっていて、上がれるのは叩く人を含めて
3人ぐらいかなぁという広さ。桑田より少しだけ広いかな?程度です。
そんな状態で、掛かった曲を櫓に上がっている3人が全員叩けず「誰か上がって来て」と
キョロキョロ見渡す場面が何度か。。。(汗)
慌てて櫓に上がるのですが、その間太鼓がストップします。

我々ベテランの責任でもありますし若手にも問題がありますが「会としてちゃんと
意思統一させないといけないな」と思わされた出来事でした。
例えば今回のようにMAX3人上がれる櫓の場合、3人目の人が上がる時に「どんな曲が
掛かってもとりあえず叩ける人が櫓に最低1人居るか」をちゃんと考えて上がれるか。
自分が何でも叩ける人間なら何も考えずに上がれば良いです。

上に居る2人が「何が掛かっても叩ける」人かどうか。
もしそうでないなら、自分が上がってはいけないんです。
次に上がるのは「何でも叩ける人」に限るんです。
それを考えて櫓に上がるようにすれば、上手く回る筈です。
あと、太鼓打ちの数が多い櫓の場合「1曲叩いたら降りる」というマナーも必要です。

叩いたあと櫓を降りない行為は、カラオケで「唄い終わった後、他の人がまだ曲を
登録してないのに自分の曲を入れる」のと同じだという事を考えたら分かるかと。

・・・会の中のややこしい話を日記に書いてすみません(^^;

盆踊りは、徐々に人も増え、楽しく過ごしました。
そう言えば今日は私は全然踊らなかったのですが、一憩さんが仕事帰りに
駆けつけて下さったので会話したりしてました。
御馴染みの踊り子さんも多数いらっしゃいました。

嬉しかった出来事が1つ。
櫓を降りて一憩さんと会話をしていたら、横のベンチに座っていた「摂津」と書いた
黒いTシャツの男の子(小学校低学年でしょうか)に「握手して下さい」と求められました。
ブログの読者の方に卓球の試合の時に言われた事はありましたが、それは世代も近い方ですし
意味は分かります。
でも、そんな小さい子が私の事を握手を求める対象として位置付けている事がものすごく
嬉しくて、心の中で感動しました。
「手袋の上からやけど良いんかな?」「はい」って感じで恐縮でしたが握手させて貰いました。
パワー100倍になった気分でした。こちらがお礼を言いたかったです。

ラストは、例年のごとく司会のY本さんが事前に声を掛けて下さり、アンコールとして
江州音頭と河内音頭を掛けるので叩いて欲しいと言われました。
江州温度はO江さん、河内音頭は私が叩く事になり、Y本さんには派手にコールして頂きました。
いつも有難うございます(^^;

22:00までの盆踊りはあっという間に終わりました。
明日も高縄手に叩きに行きます。参加される皆さん、宜しくお願いします!

・・・その前に朝から夕方まで卓球の練習を5時間やるんですが(苦笑)。


オレンジは私が担当する場所です。

・7/21(土)  鴻池小
・7/22(日)  鴻池小
・7/27(金)  桑田
・7/28(土)  桑田 、小浜神社(宝塚)
・7/29(日)  小浜神社(宝塚) 、ケアハイツ
・8/03(金) 中筋(宝塚)、緑ヶ丘、北野、 荻野小
・8/04(土) 中筋(宝塚)、緑ヶ丘、北野、 荻野小 、大鹿
・8/05(日) 大鹿
・8/09(木) ゆうゆう
・8/10(金) 荻野西
・8/11(土)  荻野西
・8/17(金)  鶴田
・8/18(土)  鶴田
・8/23(木) 鴻池神社
・8/24(金) 鴻池神社、 高縄手
-------------------------以上は終了-------------------------
・8/25(土)  高縄手
・9/08(土)  摂津音頭保存会


この予定は昨年同様Googleカレンダーでも公開しているので利用出来る方はどうぞ。
開催場所もGoogleマップで確認する事が出来ます。

HTML形式  https://www.google.com/calendar/embed?src=89i80bloi66n24cpijieodqbj8%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

ICAL形式 https://www.google.com/calendar/ical/89i80bloi66n24cpijieodqbj8%40group.calendar.google.com/public/basic.ics






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2012 08:24:39 AM
コメント(7) | コメントを書く
[盆太鼓・盆踊り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまス&頑張ってください、今日も。  
まぅ  さん
今日も高縄手、行きたいトコなんですが、西野でしかかからない5丁目音頭を覚えるために、西野へ遠征してまいります!
もぅそろそろ夏が終わりますねぇ…はやいなぁ…。

昨日の櫓で、娘さんが勢い余ってバチを落っことしたでしょう?
それに感動しましたwww
表現は悪いですが、KNIGHT師の娘さんたち上品すぎますw
キャピっと感がないとゆぅか…おとなしい。
今時めずらしい躾の行き届いたお子さんやねんね~ゆぅて、みんなで話題になったんです昨夜も。

娘さんにしてみたら失敗しちゃってイヤかもしれないですが、私は好きです、アツい感情がそうやって垣間見れるほうが人間味あって。
KNIGHT師が目の上切って流血したり、タベちゃんのバチが落っこちちゃう。
大物に不可欠な要素ですやんwww
そら握手も求められますわ~~~www

おかしいなぁ…私も下駄が飛んでいって後ろの人にひろてもーてんのに…握手求められへんなぁ…
あ・坂上会長が毎年何度も握手してくれるなぁ「アンタ誰?」て。
(Aug 25, 2012 04:21:14 PM)

Re:お疲れさまス&頑張ってください、今日も。(08/24)  
ac_knight  さん
まぅ さん
>今日も高縄手、行きたいトコなんですが、西野でしかかからない5丁目音頭を覚えるために、西野へ遠征してまいります!

そうですか。
残念ですが、今夜はまぅさん無しの高縄手を頑張って叩きます!

>もぅそろそろ夏が終わりますねぇ…はやいなぁ…。

そうですね。うちの会も今晩と摂津音頭保存会盆踊りの2回になってしまいました。

>昨日の櫓で、娘さんが勢い余ってバチを落っことしたでしょう?
>それに感動しましたwww

えぇ!?(笑)
今、隣のパソコンの前に座っている長女に「お前がバチ落とした事、コメントあるぞ」って
言ったら「くっ(汗)」とか言ってますよw

>表現は悪いですが、KNIGHT師の娘さんたち上品すぎますw
>キャピっと感がないとゆぅか…おとなしい。
>今時めずらしい躾の行き届いたお子さんやねんね~ゆぅて、みんなで話題になったんです昨夜も。

有難うございます。
でも外面良いだけです。私と一緒で内弁慶なので(^^;
めっちゃエラそうでうるさい娘達なんですよ!ウチでは。

>娘さんにしてみたら失敗しちゃってイヤかもしれないですが、私は好きです、アツい感情がそうやって垣間見れるほうが人間味あって。
>KNIGHT師が目の上切って流血したり、タベちゃんのバチが落っこちちゃう。
>大物に不可欠な要素ですやんwww
>そら握手も求められますわ~~~www

ははは。昨日もチョイナ節を叩いてる時にバチが自分の眉の辺りをかすめました。
当てなくて良かったとヒヤヒヤしました(^^;

>おかしいなぁ…私も下駄が飛んでいって後ろの人にひろてもーてんのに…握手求められへんなぁ…

一憩さんが「一緒に写真撮りたいなぁ」ってずっと言ってましたよ。
是非握手して写真撮って下さい(笑)

>あ・坂上会長が毎年何度も握手してくれるなぁ「アンタ誰?」て。

阪本会長ですよね。摂津音頭保存会のw

(Aug 25, 2012 04:41:41 PM)

Re:お疲れさまス&頑張ってください、今日も。(08/24)  
ac_knight  さん
まぅさん
追伸です。一憩さんのブログは↓です。
http://www.ikkei.me/blog2/
(Aug 25, 2012 04:42:42 PM)

そしてとうとう秋ですなぁ…  
まぅ  さん
>そうですね。うちの会も今晩と摂津音頭保存会盆踊りの2回になってしまいました。

9月にお会いしましょう。

>>昨日の櫓で、娘さんが勢い余ってバチを落っことしたでしょう?
>>それに感動しましたwww

>えぇ!?(笑)
>今、隣のパソコンの前に座っている長女に「お前がバチ落とした事、コメントあるぞ」って
>言ったら「くっ(汗)」とか言ってますよw

いぢわるいでしょーwww
黙っといたったらええのにねぇwww


>>表現は悪いですが、KNIGHT師の娘さんたち上品すぎますw
>>キャピっと感がないとゆぅか…おとなしい。
>>今時めずらしい躾の行き届いたお子さんやねんね~ゆぅて、みんなで話題になったんです昨夜も。

>有難うございます。
>でも外面良いだけです。私と一緒で内弁慶なので(^^;
>めっちゃエラそうでうるさい娘達なんですよ!ウチでは。

じゃぁ来年は外でもうるさくしてもらいましょう。
太鼓の音。

>>娘さんにしてみたら失敗しちゃってイヤかもしれないですが、私は好きです、アツい感情がそうやって垣間見れるほうが人間味あって。
>>KNIGHT師が目の上切って流血したり、タベちゃんのバチが落っこちちゃう。
>>大物に不可欠な要素ですやんwww
>>そら握手も求められますわ~~~www

>ははは。昨日もチョイナ節を叩いてる時にバチが自分の眉の辺りをかすめました。
>当てなくて良かったとヒヤヒヤしました(^^;

惜しいっ!!!!

>>おかしいなぁ…私も下駄が飛んでいって後ろの人にひろてもーてんのに…握手求められへんなぁ…

>一憩さんが「一緒に写真撮りたいなぁ」ってずっと言ってましたよ。
>是非握手して写真撮って下さい(笑)

あんなに近くにいたのに握手も写真も求められなかったですけどねぇwww
ブログを荒らしに行かないと。


>>あ・坂上会長が毎年何度も握手してくれるなぁ「アンタ誰?」て。

>阪本会長ですよね。摂津音頭保存会のw

「上」じゃなくて「本」でした????
摂津音頭保存会の。
私の名前を覚えてくれないからの仕返しぢゃナイですからねっ。 (Aug 26, 2012 12:35:01 AM)

Re:そしてとうとう秋ですなぁ…(08/24)  
ac_knight  さん
まぅさん
>>そうですね。うちの会も今晩と摂津音頭保存会盆踊りの2回になってしまいました。

>9月にお会いしましょう。

ええ。宜しくお願いします!

>>今、隣のパソコンの前に座っている長女に「お前がバチ落とした事、コメントあるぞ」って
>>言ったら「くっ(汗)」とか言ってますよw

>いぢわるいでしょーwww
>黙っといたったらええのにねぇwww

いえ。全然構いませんよ(笑)

>>有難うございます。
>>でも外面良いだけです。私と一緒で内弁慶なので(^^;
>>めっちゃエラそうでうるさい娘達なんですよ!ウチでは。

>じゃぁ来年は外でもうるさくしてもらいましょう。
>太鼓の音。

そうですね。
あれでも音は去年に比べてマシになった方です。
もっと良い音が出せるように頑張って欲しいですね。

>>ははは。昨日もチョイナ節を叩いてる時にバチが自分の眉の辺りをかすめました。
>>当てなくて良かったとヒヤヒヤしました(^^;

>惜しいっ!!!!

(^^;

>>一憩さんが「一緒に写真撮りたいなぁ」ってずっと言ってましたよ。
>>是非握手して写真撮って下さい(笑)

>あんなに近くにいたのに握手も写真も求められなかったですけどねぇwww
>ブログを荒らしに行かないと。

シャイなんですよw それはまぅさんもお互い様じゃ?ww

>>>あ・坂上会長が毎年何度も握手してくれるなぁ「アンタ誰?」て。
>>
>>阪本会長ですよね。摂津音頭保存会のw
>>
>「上」じゃなくて「本」でした????
>摂津音頭保存会の。
>私の名前を覚えてくれないからの仕返しぢゃナイですからねっ。

「上」はうちの会長ですよ!怒られますよ!!(笑)

(Aug 26, 2012 12:44:03 AM)

気が合いますなぁKNIGHT師 一憩さんのブログコメントがほぼ同時でしたよ  
まぅ  さん
>>
>>じゃぁ来年は外でもうるさくしてもらいましょう。
>>太鼓の音。

>そうですね。
>あれでも音は去年に比べてマシになった方です。
>もっと良い音が出せるように頑張って欲しいですね。

↑好きこそモノの上手なれwww
もう既に気持ちは整ってますもんねwww



>>>一憩さんが「一緒に写真撮りたいなぁ」ってずっと言ってましたよ。
>>>是非握手して写真撮って下さい(笑)
>>
>>あんなに近くにいたのに握手も写真も求められなかったですけどねぇwww
>>ブログを荒らしに行かないと。

>シャイなんですよw それはまぅさんもお互い様じゃ?ww

そうそうそう。
だから生涯
一憩さんとは距離を置いておくんです。
なんせシャイだから。


>>>>あ・坂上会長が毎年何度も握手してくれるなぁ「アンタ誰?」て。
>>>
>>>阪本会長ですよね。摂津音頭保存会のw
>>>
>>「上」じゃなくて「本」でした????
>>摂津音頭保存会の。
>>私の名前を覚えてくれないからの仕返しぢゃナイですからねっ。

>「上」はうちの会長ですよ!怒られますよ!!(笑)

↑そうですよっ!
どっかできいた苗字やおもたらっっ!!
もぉ~~~
よぉゆわんわぁ~~~~!
(Aug 26, 2012 01:08:25 AM)

Re:気が合いますなぁKNIGHT師 一憩さんのブログコメントがほぼ同時でしたよ(08/24)  
ac_knight  さん
まぅ さん
コメントのタイミングが近くてびっくりしました(笑)。

>>あれでも音は去年に比べてマシになった方です。
>>もっと良い音が出せるように頑張って欲しいですね。

>↑好きこそモノの上手なれwww
>もう既に気持ちは整ってますもんねwww

そうですね。
今年の春の練習では全然音は出てなかったのですが、荻野小学校で叩いたぐらいから
何か思うところがあったのか、急に何かスイッチが切り替わったように思います。
「太鼓が楽しい!」と心底思えるようになったんじゃないですかね。
そうなったらしめたものです。

>>>>一憩さんが「一緒に写真撮りたいなぁ」ってずっと言ってましたよ。
>>>>是非握手して写真撮って下さい(笑)
>>>
>>>あんなに近くにいたのに握手も写真も求められなかったですけどねぇwww
>>>ブログを荒らしに行かないと。
>>
>>シャイなんですよw それはまぅさんもお互い様じゃ?ww

>そうそうそう。
>だから生涯
>一憩さんとは距離を置いておくんです。
>なんせシャイだから。

ははは。一憩さんが読んだら泣きますよw

>>「上」はうちの会長ですよ!怒られますよ!!(笑)

>↑そうですよっ!
>どっかできいた苗字やおもたらっっ!!
>もぉ~~~
>よぉゆわんわぁ~~~~!

会長の苗字って事は、私の苗字でもあるんですよ~!たのんますよ!ww

(Aug 26, 2012 01:15:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: