会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) New! 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) New! 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
Sep 14, 2013
XML
カテゴリ: その他
今日は京セラドーム大阪でライブがありました。

結婚する少し前からB'z PARTY(ファンクラブ)に入っているので、もう20年ぐらい
毎年ライブに行っています。
B'z PARTYに入っていながら抽選に外れてしまった後輩が居ましたが、私は今のところ
抽選に漏れて観に行けなかったという事はないです。
ただし一般申し込みで取るのはなかなか難しいでしょうね。

一昨年ぐらいだったからか、ドーム公演のスタンド席は4枚まで申し込み出来るので、
親の影響でB'zファンになった娘も一緒に行けるように4枚取るようにしています。
5,000円×4人で2万円の出費ですが年に1回のイベントなので楽しんでます。

せがまれたものです(^^;

ライブの開演は17:00でした。
嫁は昼間友達と約束があるとの事で難波に出てましたので私は娘2人と自宅を出て
ドームで嫁と待ち合わせて合流。入場しました。
16:00過ぎに合流して自分達が入るゲート(反対側)まで歩き、入場してスタンド席まで
移動して席に着くと、もう16:30ぐらいになっていました。
待ち時間は30分ぐらい。ちょうど良かったと思います。
席は1塁側スタンドの上段で決してステージから近くは無かったですが、まあ満足です。
スクリーンでは過去ライブの色々な場面をダイジェストで流していました。
懐かしかったです。

今回はB'z結成25周年という事で区切りのライブでもあります。
Pleasureツアー 」という名前は2008年以来、5年ぶりです。

ネタばれになるのでライブ詳細は書きませんが、今回は曲間のインターバルがいつもより少なく
しっかり曲数を唄ってくれたと感じました。細かく数えていませんが、20曲以上は確実に
唄ったと思います。
振り付けや掛け声など観客も一緒に盛り上がれる曲が数多く、余計に盛り上がりました。

テレビなどではなかなか観る事が出来ない姿ですが、今回のメッセージは熱く心に響きました。
「頑張ろう!」と思えました。
ライブ終盤に近づき、私が絶対唄うと予想している曲をまだ唄ってなかったので「いつやろ」と
思っていたら、やはりアンコール後のラストでした。
ライブ開始時刻も予定通りでしたし、あっという間の2時間半という事で19:30頃に終了。
いつもより短く感じました。
混雑を避けるための規制退場は去年に引き続き早々にコールされ、早い時間にドームを出る事が
出来ました。阪神なんば線で西宮まで戻りました。

実はライブ直前や帰りの電車で嫁と軽い口喧嘩をしていました(^^;
帰宅するまでに外食しようとしていたのですが、嫁は反対側の改札を出たところに自転車を
置いているとの事。「じゃあお前は勝手に1人で帰れ。俺らは3人でどっかで食べて帰るから」と
言うと「分かった。」と言うので、そのまま駅で別れました。

どこの店に行こうか娘に要望を聞くと「焼肉」という事だったので、いつもの自宅近くの
焼肉屋「焼肉工房CS」へ。
私はさすがに嫁にひと声掛けないと悪いかなぁと思ったので電話し「工房に来たけど、もし
来るなら来いや」と。すると嫁は「分かった」と言いましたが、来るか来ないかはまだ
分からないといったような雰囲気でした。
食べ放題メニューを注文し、飲み放題は娘2人がソフトドリンク飲み放題、私は当然
アルコールも飲める飲み放題を注文すると、店員に「飲み放題は2名居ないと出来ませんので
アルコールの飲み放題は出来ません。また、1テーブルで飲み放題ではない人は作れませんので
ソフトドリンク飲み放題3つとアルコールは単品で、という事になります」と説明されました。
自分が飲んだビールは全部単品計上になります。
「それじゃ厳しい」という事で、嫁に再び電話して事情を説明し、出来たら来るとかじゃなくて
必ず来てくれと頼みました(^^;
で「もうすぐ嫁が来るので飲み放題でお願いします」と(笑)。
暫くして嫁が合流し、4人でお腹一杯焼肉を食べて飲んで帰りました。
私は飲み放題の分は十分飲んだのですが、嫁がソフトドリンク2杯とチュウハイ1杯のみ。
これで飲み放題の料金を払うなら、自分が単品で生ビールを飲んだ方が安かったと後悔しました。
嫁の食べ放題の料金も加算されますし、それなら呼ばなくて良かったな、と(苦笑)。
まぁ口喧嘩も収まったような収まってないような、でうやむやに消えましたしまあ良いです。

また来年もライブを楽しみにしています!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 15, 2013 11:29:14 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: