会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(424)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
May 31, 2015
XML
カテゴリ: 卓球
今日ははびきのコロセアムで卓球の試合がありました。
レイティングシステム大会はサブアリーナですが、この大会は広いメインアリーナです。

試合形式はA~Gランクの8人前後によるリーグ戦です。
ランクは自己申告制ですが、申告したランクになるかどうかは分かりません。
羽曳野市卓球連盟の役員の方が前大会や各大会の成績などを参考に決定するそうです。
エントリー時は希望ランクorレイティングポイントを添えます。
私は希望ランクは書かずレイティングポイントを書いていますが、Aランクでした。

私がこの大会に出場するのは4回目です。
過去3回は

・第35回(2012年) Aランク2勝5敗で6位
・第36回(2013年) Aランク2勝5敗で6位

初参加は6年前ですが、Cランクを希望してDにエントリーされ、2位。
その後はレイティングポイントで申し込んだらAにエントリーされましたが、いずれも
Aランクの洗礼を受けボコられました。

今年はAランクが2リーグありました。私はA2でした。
人数は7人だったので6試合で終了です。

1戦目。対S本さん(セレ○テ)。シェイドラです。去年Bランクで優勝してました。
お互い朝イチで波に乗れてない感がありました。
打ちミスもそれなりにしてくれたのですが、入った時のドライブのコースや威力は凄かったです。
あと、カットが浅く入ったり甘かった時にはスマッシュもお上手でした。

失速し、結局2-3(5、-7、-6、6、-6)で負け。勝っておきたかったです。

2戦目。対M川さん(やわ○ぎ)。私と同じくバックがGRASS D.TecSのカットマンです。
私はカットマンが苦手ですし、M川さんは今でこそレートが1991ですが、ずっと2000超えの
レートをキープしていた格上です。
ただ、何故か過去3度対戦して×○○と2勝1敗。2連勝中です。

やりにくそうにしている感じはありました。
あと要所で私のネットインがありました。最後も10-10からネットインが出て1本リードしたり。
運にも助けられ、3-1(7、-5、7、10)で勝利。

3戦目。対H山さん(L・○・I)。パワードライブを打つシェイドラです。
過去レイティングシステム大会で一度対戦し、その時は勝っています。
非常に強いボールが入って来ますが、1本拾えれば何とかなるという感じです。
でも、その粘りがなくカットのミスが多かったです。
2-3(11、-10、-7、2、-8)で負け。初戦同様、ゲームオールですし勝ち切れなくて悔しいです。

4戦目。対K藤さん(狭山T○C)。シェイク裏表です。
レイティングシステム大会で何度か対戦し、勝っています。
ですが今日のK藤さんの試合を観ているとすごく強くて、私が初戦で負けたS本さんにも勝って
いましたし、調子が良さそうに見えました。
1ゲーム目は巻き込みサーブに苦労し、思い切りの良いドライブにカットのミスも多く
競り負けました。
でも何故か分からないのですが2ゲーム目以降はK藤さんのミスが増え始め、自分のミスに
どんどんハマっていくような感じでした。
2ゲーム目はラブゲームで、3ゲーム目も7-0までいきました。不思議です。
そのまま3-1(-8、0、3、5)で勝利。

5戦目。対S池さん(H南大)。バックがフェイントロング3のカットマンです。
今日は新体連の國士無双でチームメイトのK江さんが棄権だったのですが、出場されていたら
同じリーグでした。K江さんの棄権によりS池さんが入って来ました。
包み込むようなカットで、ドライブもお上手。全般隙が少ないと感じました。
積極的にドライブを打ちに行くと自滅すると思ったので、決め球以外はあまり打たないようにし
あとはカットで粘り、打ちミスやカットミスを待つ事にしました。
粒プッシュやバックハンドには合ってないように見えました。
終始接戦でしたが、何とか3-1(8、-7、8、9)で勝利。苦手なカットマンに勝てて嬉しかったです。

6戦目。対M上さん(チ○ムKND)。中ペン裏表でしたが、裏面の表ソフトは多分使ってないです。
K畿大卒のドライブマンです。
5/5の鴨谷オープンで、ゆうき君と組んでS田・M上組とダブルスで対戦し、勝っています。
試合前、M上さんに「ダブルスで負けてますからね。リベンジや!(笑)」と言われました。
ダブルスではカット打ちでのミスがそこそこある印象でしたが、シングルスではそれほど
簡単にはミスしてくれなかった印象です。
あと、M上さんはロビングがお上手でした。
丁度良い高さに浮いたチャンスボールは打ち込めましたが、ロビングをされたら強打出来ません
でした。最初は上がりッぱなを叩こうかと思って空振りの連続でした。
ヤバいと思って待って打つようにしましたが、それだとまた返されてしまい根競べになりました。
お上手なロビングをスマッシュするのが難しい事と、自分はロビング打ちが下手くそだという事に
改めて気づきました(^^;
お互い6戦目だったので疲れが見えましたが、気持ちを強く持って踏ん張りました。
3-1(9、-5、11、9)で勝ち。嬉しかったです。

全部で6試合し、4勝2敗でした。
1位は5勝1敗のM川さん。2~4位が4勝2敗の三つ巴でM上さん、H山さんと並びました。
私はM上さんに3-1で勝ちH山さんに2-3で負けましたが、得失ゲーム差で2位になりました。
結果は A2ランク2位
6年前はD1ランク2位、その後はAランクに2回出場するも6位だったのが、Aランクでもそれなりに
試合になるようになりました。素直に嬉しいです。
賞品は商品券1,000円分でした。

今日は勝ち切れなくて悔しい試合が2試合ありましたが、総合的には満足だったので気分が良く
ビールを買って帰りました。
プレモル500ml×2、350ml×1、ヱビス500ml×1、ヱビス350ml×1、の計5本を買いました。
全ては飲まないだろうと思い、飲めるだけ飲んであとは明日以降に回そうと思っていましたが
結局全部飲みました(^^;
自宅飲みで2,200mlとか飲んだの初めてです。普段は500mlとか700ml飲めば充分ですから。
当然気持ち良く酔い、そのまま布団に直行。爆睡しました(笑)


【今後の大会参加予定】

★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。
☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。
△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。
 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい
□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。

★06/07(日) 第34回近畿ブロック大会/一般・年代団体戦 @大阪府立臨海スポーツセンター
★06/13(土) 平成27年度 近畿卓球選手権大会 県代表(一般の部)選考会 @高砂市総合体育館
★06/14(日) 全日本選手権大会(マスターズの部)県予選 @宝塚総合体育館
★06/21(日) 市民スポーツ祭ダブルス卓球大会 @ベイコム総合体育館
□06/27(土) 平成27年度 第2回関西全三菱卓球大会 @三菱電機神戸体育館
☆06/28(日) 第17回 バタフライダブルスチームカップ大会 @東淀川スポーツセンター
☆07/05(日) 第26回阪神大会団体戦/個人戦 @兵庫県立総合体育館
△07/14(火) 平成27年度 第4回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
★07/20(月祝) 西宮リーグ @西宮市立中央体育館
△08/02(日) 第61回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
☆08/09(日) 第11回 体育協会争奪卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆08/16(日) 加盟クラブリーグ戦個人戦/全国予選 @神戸市立中央体育館
☆08/23(日) 第62回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
☆08/30(日) 加盟クラブリーグ戦団体戦/全国予選 @グリーンアリーナ神戸
☆09/06(日) 第63回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△09/07(月) 平成27年度 第5回大卓リーグ(オープン)卓球大会 @大阪市中央体育館
△09/20(日) 第17回県大会(1) 団体戦 @兵庫県立総合体育館
△09/22(火祝) 第17回県大会(2) 個人戦 @神戸市立中央体育館
△09/23(火祝) 平成27年度 近畿卓球選手権大会 @グリーンアリーナ神戸
△09/23(火祝) 平成27年度 秋季リーグ卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆09/27(日) 第64回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2015 04:57:42 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: