会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1278)

盆太鼓・盆踊り

(425)

トイドローン

(21)

その他

(340)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

KNIGHT@ Re[1]:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 浪速の投げ師さんへ いつもお世話になり有…
浪速の投げ師@ Re:愛好会の小さな盆踊り 令和7年・秋(11/23) 遅くまで、お疲れさんでした。 久しぶり…
KNIGHT@ Re:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) たかみさん、 こちらこそお世話になりまし…
たかみ@ お礼:2025年度 関西場所卓球大会(09/27) 助っ人、ありがとうございました。 おかげ…
KNIGHT@ Re[1]:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) ゆう!さんへ 有難うございます。 私は昔…
ゆう!@ Re:第66回 協会杯争奪卓球大会(07/12) 3部優勝おめでとう! 卓山会って、山本高…
accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
Dec 20, 2015
XML
カテゴリ: 卓球
今日は金岡公園体育館で卓球の試合がありました。
私が「今後の大会参加予定」で間違って「堺市立大浜体育館」と書いていた事により開催場所を
間違えてしまった人が居ない事を願うばかりです(汗)。

私は、9/23の西宮の3シングルス団体に参加しましたが結果が残せなかった3人で再結成をして、
リベンジするつもりでした。メンバーはこうすけさん、K江さんです。
チーム名は真大阪TTC(A)です。

試合形式は3~4人によるWSS団体。
3チームによる予選リーグを行い、その結果により順位別トーナメントを行う流れです。
オーダーはこうすけさんにお願いしました。


1番手。こうすけ・KNIGHT組がH末・U坂組と。
H末さんは裏裏カットマン。U坂さんはシェイドラです。
私は朝の練習では割と調子が良く気を良くしていたのですが、試合になると凡ミスを
繰り返してばかりでさっぱりでした。床が滑るのも気になります。
でもこうすけさんのプレーに助けられ、3-0(8、5、7)で勝ち。
2番手。K江さんがM本さんと。シェイドラです。
M本さんは粘り強いイメージがありどんな展開になるのかと思ってましたが、K江さんが
力の抜けたプレーで非常に良いコース、良い攻撃を繰り返し、圧倒。3-0(2、3、5)で勝ち。
チームも2-0で勝ち。

2戦目。対ヤ○パオA。K都大のチームです。
1番手。K江・KNIGHT組がI田・D坂組と。

5ゲーム目は前半持ち堪えて後半勝負の作戦でしたが、前半から上手く運び、後半もそのままの
流れでリードする事が出来て3-2(-9、8、-5、8、2)で勝ち。
2番手。こうすけさんがK村さんと。シェイドラです。
こうすけさんの攻撃を連続でブロックされたりお上手でした。
1ゲーム目をあっさり取られドキドキしましたが、2ゲーム目以降はいずれも接戦を制し


予選リーグは1位になり、1部決勝トーナメントに進みます。

1部決勝トーナメント1回戦。対福井ク○ブB。
1番手。こうすけ・K江組がT村・U田組と。どちらもペンドラです。
表コンビのこのオーダーは、K江さんもこうすけさんも「キツい」と漏らしており、
それを避けるために私がダブルスで稼働するオーダーにしていました。
でも「KNIGHTさんも一度はシングルスに出て貰わないと」と気を遣って頂き、
このオーダーになりました。
1ゲーム目は取られましたが、それ以降はお二人の攻撃やブロックが冴え、圧倒。
3-1(-6、9、2、4)で勝ち。
2番手。私がF井さんと。シェイドラです。
粒プッシュに面食らってくれ、サーブも効いたので時折アップサーブを出して
攻撃するようにしました。
カットに対しては安定したカット打ちをされたのであまり余裕がありませんでしたが
それ以外のプレーで目先を変え、リードして3-0(6、7、5)で勝ち。
チームも2-0で勝ち。これでベスト8です。

2回戦(準々決勝)。対W○NDS。
1番手。K江・KNIGHT組がN本・Y下組と。
N本さんはペンドラ。Y下さんはサウスポーでバック表のシェイクです。
お二人とも序盤は合っておらず、ミスをそれなりにしてくれる印象でした。
とは言え1~2ゲーム目は接戦を落としました。
3ゲーム目は必死に粘って取り、4ゲーム目。これも接戦でしたがそれを制する事が
出来ず、1-3(-10、-7、7、-8)で負け。
2戦目。こうすけさんがM川さんと。両ハンドドライブをして来るシェイドラです。
序盤は良い感じで角度打ちを決め、M川さんのびっくりさせていたと思います。
でもM川さんのサーブが効き、苦しめられていたようでした。
点数は分かりませんが、0-3で負け。チームも0-2で完敗です。

という事で結果は1部ベスト8でした。
ベスト8でも賞品があるという事で本部に行き、卓球ソックスを貰いました。

私は全部で4試合し、3勝1敗でした。
ダブルスはこうすけさんと組んで1勝0敗、K江さんと組んで1勝1敗、シングルスは
1勝0敗でした。

試合が終了したのは16:00過ぎだったと思います。
着替えてシャワーを浴びて、こうすけさん、K江さんと3人で難波に移動しました。
17:30前に居酒屋に入り、飲み会をしました。
90分ラストオーダーの飲み放題を頼みましたが、ラストオーダー後も暫く
店に居させてくれたので、ダベっていたら結局4時間いました。
21:30前に店を出て、そのまま解散するのかどうか分かりませんでしたが、
結局カラオケに行く事にしました。3人で2時間、順番に唄って楽しみました。
特に終盤、K江さんが本人ライブ映像付きのももクロの曲を立て続けに入れて唄い、
盛り上がっているのを観て、ライブの凄さ、ももクロの凄さを改めて感じました。
23:30過ぎにカラオケ店を後にし、こうすけさんと別れて阪神なんば駅に着いたのが
0:00前。0:04の電車しかないので待ってそれに乗りました。尼崎行きの各駅停車です。
尼でも乗り換えで待ち、0:30の終電に乗りました。これも各駅停車です。
結局帰宅したのは1:00。疲れましたが楽しい1日でした。


【今後の大会参加予定】

★マークの試合はエントリー済みなので、突発の理由がない限り参加します。
☆マークの試合は参加予定か参加希望ですが、まだ参加が確定していない試合です。
△は参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない試合です。
 ※予告なく変更する事があると思いますがご了承下さい
□はローカル試合/親睦試合扱いで、勝率等の成績には反映させません。

★12/23(水祝) 第68回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
★12/27(日) 東京選手権代表選考会 @県立文化体育館
★01/09(土) 第41回 西宮リーグ @西宮市立中央体育館
★01/10(日) 平成27年度 兵庫県社会人卓球選手権 @県立文化体育館
★01/11(月祝) 2016年度新春オープン卓球大会 @神戸市立中央体育館
★01/16(土) 第51回全国卓球選手権大会(年代別団体戦) @ジップアリーナ岡山
★01/17(日) 第51回全国卓球選手権大会(年代別個人戦) @ジップアリーナ岡山
△01/23(土) 第24回 野洲オープン卓球大会 @野洲市立総合体育館
★01/24(日) 第29回大阪マスターズ卓球選手権大会(全国オープン) @エディオンアリーナ大阪
□01/31(日) GUNDAN雅さん主催の退会(抽選3ダブルス団体) @のどかスポーツ
☆02/07(日) 第34回伊丹オープン卓球大会 @伊丹スポーツセンター
☆02/13(土) 第49回FORYOU卓球交流会 @生駒市総合公園体育館
☆02/14(日) 第70回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△02/20(土) 平成27年度 兵庫県卓球選手権大会 @グリーンアリーナ神戸
☆02/21(日) 第8回 クラス別個人卓球大会 @西宮市立中央体育館
☆02/28(日) 第45回大東市卓球連盟会長杯 @大東市立市民体育館
△03/12(土) 第32回 ダブルス団体卓球大会 @西宮市立中央体育館
△03/13(日) 第1回原池オープン2ペア卓球大会 @原池公園体育館
△03/15(火) 平成27年度 第10回大卓リーグ卓球大会 @大阪市中央体育館
△03/16(水) TOKYO OPEN 2016 第68回東京卓球選手権大会 @東京体育館
△03/19(土) 第3回金岡オープン3ダブルス卓球大会 @金岡公園体育館
△03/20(日) 第71回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
△03/20(日) 第42回すこやか大阪オープン卓球大会 @大阪府立臨海スポーツセンター
△03/20(日) 西淀川混合団体戦 @西淀川スポーツセンター
☆03/21(月祝) 第316回加盟リーグ(2) 男子一般・年代別団体戦 @王子スポーツセンター
△03/21(月祝) 会長杯・市長旗卓球大会 @ベイコム総合体育館
☆03/27(日) 第40回 伊丹卓球協会杯 創立記念大会 @伊丹スポーツセンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2015 01:48:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: