ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2008年09月15日
XML
カテゴリ: 平和のこと
 高知沖で、あのイージス艦「あたご」が、領海内の「国籍不明の潜水艦」を発見。
のニュース( 2008/9/14 毎日.jp

約1キロ先の海面上に潜水艦の潜望鏡のような物体 を視認した。同7時半ごろ 潜水艦の可能性が高いと判断 。南下していた潜水艦をソナーなどで追尾した。だが「午前7時過ぎには領海外に出た」(防衛省)とみられ、あたごは同8時39分に潜水艦を見失った。・・・】
目の前の漁船を見逃してぶつけた「あたご」 が、 1km先の「潜望鏡のようなもの」 を、よう見つけられたなあ、と感心してしまうが、(潜水艦らしいと判断するまで30分かかるようなものを…)

 しかし、 「艦長の報告」って、どれぐらい信用性があるんだと
やはり、思う。「潜水艦だ」って、 「あたご」以外に誰も確認してない
 とくに、「 こういう人 」が艦長をやってる状況では。
 (現場の航海長らが 「見張りと判断の誤り」を認めてるのに







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月15日 11時43分36秒
コメント(1) | コメントを書く
[平和のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: