全10件 (10件中 1-10件目)
1
久しぶりに1日中でした。送り迎え以外は引き籠もりずっと家にいると1日が長い長い最近、ヒロの午前中のお昼寝がなくなったから出掛けないと間が持たない。今日お迎えに行くと運転手さんが「近くまで行くから乗って乗って!」と…。「何?何事?」と思いつつも園バスに乗った私。ちょっと照れ臭い。ミィも照れ臭そうに鼻の穴を膨らませていました席も子供達もみ~んな小さくってね。小さいってだけでかわいいよね立って乗ったんだけど、自分が大女になった気分でガリバー旅行記を思い出したよ(って実際デッカイんだけど…幅がっブッ)園バスに乗るのはこれで2回目前も雨が降っている時で、うちの近くまで乗せてくれた事がありました。バス停はうちから少し離れています。とは言っても1~2分の所だけど。4月から入る子の新しいバス停の下見?!と道順の確認と言う事でちょうどうちのそばを通るから(雨も降っているし)と乗せてくれたのでしたものの数分くらいでしたが、良い思い出となりました今日、3月までの予定表をもらってきたんだけど、最後の最後まで色んな行事が詰まりまくっていました。1つ1つ大事に参加しようと思います本格的に卒園&入学式のスーツを探さなければヒロの服はどうしよう?一応、ちゃんとした服のほうがいいのかな?
2009.01.30
コメント(2)

月曜日、小学校の入学説明会がありましたけど私、朝起きたら頭が重くて鼻詰まり&鼻水と咳が出てだるい。いつもはちょっとくらい具合が悪くても病は気から!なんて気合いを入れて持ちこたえるんだけど、その日は頑張れる気がしなかったので、代わりに旦那に説明会に行ってもらい、久しぶりに半日寝込みました今回は前回の説明会と違って、指定の持ち物や登下校についてなど詳しい話を色々聞いてきたそうです。クラス数は今のままだと3クラスで、もし実際の入学園児数があと2人減ると2クラスだそう。微妙。少人数の3クラスがいいなぁ。今通っている幼稚園はお隣の区なので、仲の良いお友達のほとんどが別の小学校に通います同じ幼稚園で同じ小学校へ行く子は10人いるかいないか。うちは道を1本渡るとお隣の区に入ると言う、本当に区界に住んでいます。近所には同じ小学校へ行く子はいないみたいで、登校班もないので、最初のうちは途中まで送らないとならないかな?過保護?小学校まで子供の足で大体15分くらい掛かるかな?今度ミィと歩いてみよう。登校班を作らない理由は「1年生のうちから自分の命は自分で守る事が出来るようにする」だそう。まぁ分かるようなまだ早いような…。幼稚園の様にぬるま湯状態じゃいられないのね。急に社会生活に放り出されるような感じで母としては色々心配です入学までにいくつか課題が出されています。「はい」「いいえ」の返事がハッキリ言える。私には言うけど他人には微妙。友達と遊べる。まぁクリア。洋服を5分くらいで脱ぎ着出来る。遊びに出る時だけは早いからクリア!身の回りの整理が出来る。全くダメあいさつが元気よく出来る。よく知っている人にはクリア。好き嫌いせず食べる事が出来る。生野菜系は食べない。自分の名前が読めたり書いたり出来る。クリア。左右の判断が出来る。クリア。25分くらいで食事が出来る。クリア。自宅から学校までの道が分かり、右側通行を守って 1人で来る事が出来る。これから挑戦!雨具を使ったあと、たたんで閉じる事が出来る。クリア。困った時や気分の悪い時、きちんと言う事が出来る。私には言うけど他人には微妙。う~ん。本当に小学生になれるんだろうか?不安は募るあとね。今習い事はな~んにもしていないんだけど、1年生になったらそろばんを習わせようと思って。私自身が理数系が全くダメなので来月締切なので近いうちに1度、詳しい話を聞いてくる予定です。話は変わるけど最近おかあさんといっしょでやっているドンスカドンが2人の間でブームになっていますwこの曲が掛かるとテンション上がりまくりです
2009.01.26
コメント(4)
![]()
金曜日、無事に予防接種を終えたヒロでしたが土曜日の朝起きるとグズグズモード。どうしたんだろう?ちょっとおでこが熱かったから熱を測ったら37度9分。う~ん微妙な熱。夜には下がったけどミィの風邪が移ったのかな?念の為、予防接種の副反応について調べてみると、まれに37度5分以上の熱が出て機嫌が悪くなると書いてあった。じゃあそうかな?と。今日はいつも通り元気です。健康って何よりよね土曜日は7回目の結婚記念日でしたが、家で普通の夕食を食べました。夕食後に、最近ハマり出したロト6の結果を見ていた旦那。すっごく冷静な口調で「ねぇ・・・これ見て・・・当たってるよね?」どれどれ?また旦那の早とちりじゃないの~?私そっけなく「どれ?…う~ん…………あ゛っ」 当たってる~~~ぅ!!!!!!一瞬宙に浮いた気がしましたよ6個中、5個の数字が合ってました6個中5個も当てるなんてスゴイよ~~~旦那で、何千万当たったの?と思って配当金見たらガックリなので日記にもこうして書いてみた訳ですが43個の数字の中から5個も当てたのに~。こんなんかい!でも臨時収入は(まだ換金してないけど)嬉しいな~♪♪♪友達の旦那さんも前にロト6で数字を5個当てたそう。確率的には高いのかな?あと機械が選んだ数字のも1口当たっていて、これは3つの数字が合ってたよ~。で、私が選んだ数字はと言うと…。ひとっつも合っていませんでしたがな・に・か?でもさ、使い道を考えるのは楽しいね!真っ先に「ハワイに行こ~」って言い出したら旦那が早速ハワイ旅行を探してくれたけど、予算届かず「じゃあグアムは~!」とそれも予算届かず段々テンションが下がる。と言う訳で今日の午前中早速、ミィが欲しがっていた2代目の自転車を買いに行き、パパと公園へ♪ ブリジストンのクロスファイヤー・ブルー×ブラック22インチ 今晩は昨日出来なかった結婚記念の食事をしに出掛けます何もないと思っていた結婚記念日が好一転、奇跡の日に変わりました。一生忘れない日になると思いますそうそう。一緒に当たりを確認した時、旦那が「黙ってれば良かったな~」って冗談で言ったのね。てか、もし私が買って当たったら旦那には秘密にしておこうと思ってる。って当たれば!の話だけどね
2009.01.25
コメント(6)
![]()
今日2回目の更新です。最近順調に更新してま~す1回目のコチラも良かったら覗いて見てね→*初めてのお友達*ヒロ1才9ヶ月DPT一期追加の予防接種が22日から可能になっていて只今の体調は絶好調いつも予防接種の時期に風邪を引いてなかなか受けられないので今回はラッキー♪と思っていたら…ミィが昨日の夜37度5分の微熱を出し咳と鼻水がスゴイの取り合えず、残っていた風邪薬で様子見。ミィの風邪は必ずヒロに移るから、今月中の予防接種は諦めていました。けど移った様子がない?「今だわ!」と慌てて今日受けてきました。予約の要らない小児科を見付けたので、通年風邪ひきのヒロにはとっても重宝していますミィの熱は36度前半まで下がったけど、まだ咳が出るので昨日からお休みさせてます。なので一緒に連れて行って薬を出して貰いました。薬が効いたのか夜になってからほとんど出なくなって一安心明日は高校の時の同級生と遅めの新年会ミィの咳が出ない様だったら行こう。って明日は7回目の結婚記念日なんだ~。いつも特別な事はしていないけどせっかくの週末だから新年会の後、夜ご飯くらいは外食したいなぁ。(そうすれば夜ご飯の支度しなくて済むんだけどな~~~)話は変わりますが、来年小学校に入るお子さまをお持ちのママさんやすでに小学生のお子さんをお持ちのママさん、勉強机は買うのかな?買いましたか?今とっても悩み中です。リビングのテーブルでいいじゃん?と思ったけど教科書とか置く場所が無い…でも買ったところでヒロに荒らされるのが目に見えてるしどうしようかな。旦那は買ったほうがいいって言ってるけど…。ちょっと見て回ったらおっしゃれ~!な机がたくさんあるのね。来週、入学説明会があります。少しづつ小学生へと近づいてるなぁ
2009.01.23
コメント(2)
春から何度か児童館に通い出して(と言っても月に1度程度)お誕生日の近いお友達とグループになって自己紹介をした時に私の連絡先を聞いてくれたY君のママSちゃん。私は人見知りするほうなので、自分から声を掛けるのは苦手。ましてアポなしママのような人(滅多にいるタイプじゃないと思うけど)と出会ってしまったらと思うとなかなか自分から声を掛ける勇気は出なくてね。何度か児童館や公園で遊んだ事はあったけど、最近は寒いのでうちに来てもらいました。家だと外で会うよりもゆっくりお話も出来てあっと言う間にミィのお迎えの時間。今回、色々話してビックリした事がいくつかありました。その1…Sちゃんと私は同じ年だった私より年上の人は最近少ないので、勝手に年下だと思ってたよ。その2…断乳を始めた日が一緒だった11月1日スタート言う偶然同じ日だった。しかも理由も同じ。その3…Sちゃんの旦那さんとうちの旦那が同じ年だった。夫婦揃って同じ年だった~。これも友達の中では初めて。その4…Sちゃんもハワイが大好きハワイの話でも盛り上がりました!と言う風にいくつか接点があって、嬉しいです♪♪♪ただ、子供同士はまだ一緒に遊ぶと言った感じはなく・・・。Y君はママっ子でとても大人しい子なので、度々ヒロの事を横目で見てドン引きしているのがよく分かりました子供って色々な性格の子がいて本当に面白いね。残念ながら?うちは2人共、元気ハツラツ系ガテン系ともいう?なので違うタイプの子は安心して見ていられるね。何だろう?生まれ持った性格なのかな?家庭環境なのかな?ヒロのお友達はミィ関係のお友達が多いのでヒロ初のお友達が出来た。って感じで嬉しいです
2009.01.21
コメント(0)

今日もお外大好きなヒロに付き合って極寒の公園へ最近、朝ご飯を食べるとお外に出たくて靴下を持ってくる。車が大好きで、車で出掛けたいと「ブーブブーブ」騒ぎ始める。家の中にいても散らかされるし、時間も有り余ってるしって事で気合いを入れて出掛けてみたけど、やっぱり誰も居なかったー公園へは自転車です。 1人でブランコ。姿勢がちょっと怪しい? 鼻水が出始めたので、1時間もしないうちに帰って来ちゃったでもヒロは満足気。お昼御飯を食べてただいま昼寝中ですここ5~6年ペーパードライバーの私。運転の練習しようかな~。って真剣に思い始めています。ちょうど旦那が車を欲しがっていてね。見積もりを取ったりしているんだけど、今の車はほとんど値段が付かないみたい。なので?今のうちに古い車で練習しておこうかな~。なんてってそんな予算ありませんけど!?でも欲しいな。新車
2009.01.20
コメント(4)
![]()
今日は幼稚園の運動教室の日でした。暖かいせいか結構ママ達、見に来てたなぁ。今日は縄跳びとドッチボールの授業でした。もうあや跳びの出来る子がいてビックリ多分、今の私には出来ないな今日はヒロを連れて行ったんだけど、最初の10分くらいは大人しくしていたものの、ドッチボールが始まると子供達の歓声とミィが楽しむ姿を見てヒロのテンションも上がり、仲間に入りたくて大暴走阻止するのにすっごい体力いるんだよねミィはと言うと出しゃばって前のほうに出るんだけど、鈍臭いのですぐに当たって外野へとっても楽しそうで親も盛り上がりました11時頃終わったので、体力有り余るヒロを遊ばせるのに暖かいし公園にでも寄ろうと思っていたら、ヒロと同じ年の友達も遊ぶと言うので一緒に近くの児童館に寄りました。その後、他のママ達とも合流してランチ今日はこの間と違ってヒロ連れだったので、慌ただしいったらありゃしないでもこの間に引き続き、気分転換♪気分転換♪楽しい時間はアッと言う間に過ぎ去ってお迎えの時間そしてバスから降りてきたミィが一言公園行きた~い!と。 ゲローーーーーンごめんね…。オバサンもうグッタリです。また今度にしよ~。と約束して午後は家でまったりです。何を隠そうアラフォー世代ですからあともう1ラウンドは正直キッツいです今日、3月までの予定表が届きました。卒園式は3月19日ちょうどあと2ヶ月です。残り少ない幼稚園生活を親子で満喫したいと思います♪今週はあと2回、幼稚園へ行かなきゃ~そうそう。いま乗っているミィの自転車が小さくなってきたので2台目を探してます自転車好きの旦那が1番張り切ってます。最近、休みになると自転車屋さん巡りしてます。この私とお揃いのコレ↓が気に入ったけど即断られました。 こんなタイプが欲しいんだって↓何だか男らすぃーくなってきたなぁ
2009.01.19
コメント(2)
今日は卒園行事の1つ。シルエット観劇会と言うのに親子で行って来ました。他の幼稚園や学校の子も来ていましたが親子で参加しているのはうちの園だけでした。さすが、親参加型幼稚園ヒロはババに預けて行ったので、帰りは久しぶりにランチして来ました。って午後からババが用事があるのでゆっくり出来なかったけど、でも気分転換♪気分転換♪来年幼稚園に入るくらいの下の子は連れて来ている人が多かったけど、1~2才児はほとんどいなかったなぁ。うちの園、2週間に1度くらいは園に行く事があるのね。運動教室・プール教室(スポーツクラブ)などなど。下の子を連れて行ける内容の時はいいんだけど無理がある時は、実家が近いママはおばあちゃんに預けたり、近くに頼れる人がいないママは保育園の一時保育を利用したりしている。うちのババは外で活動するのが大好きな人。毎週金曜日の午前中は、キッズサポートセンターで未就園児の子供達と遊び、午後は小学校のスクスクスクールと言う学童クラブのようなお手伝いをしている。孫の面倒を見てよ!と言いたいところだけどそれは禁句。他、老人福祉施設でボランティアをしたり、習字を習ったりとほとんど家にいないなので、どうしてもヒロを預けたい時は何ヶ月も前からお願いしておかないとならない。預けるのはたま~にだけど、それも悪いなぁ。と感じる時があって、うちも保育所に登録だけでも行こうかな~。って思ったんだけど…。熱があったりすると預かってもらえないみたいだからひ弱なヒロをそう言う所へ預けるのって難しい?本当、しょっちゅう風邪ひくんだよね。健康な時に預けて風邪をひいても怖いし。登録だけでもしてみようかな。皆さん、一時保育とか利用した事ありますか?利用してますか?
2009.01.16
コメント(0)
![]()
3連休、みなさまどの様にお過ごしですか?我が家は久しぶりに船橋のららぽーとへ行って来ましたコストコへ行った時に必ず通るけど、寄ったのは何年ぶり?ってくらい本当に久し振り。あそこって休みの日は混んでるね。ちょうどセール期間中だったせいかあんなに広いショッピングモールなのに人とすれ違うのがやっとな感じショップの数がすっごく多いのに、見たいショップを下調べせずに行ったものだから何処へ行っていいか分からずに、ただブラブラしているだけで何だか疲れましたあとでHP見たらBOO HOMESとか入ってたんだね。残念でもあれだけショップ数が多いと楽しいね♪平日行ったらもっとゆっくり見られるんだろうな~また近々行きたい!そんな中、旦那は地道に薄手のダウンを2着購入。私はPLAZAで7Dのドライマンゴーだけ買いました。これドライマンゴーの中でも自然な甘さといい固さといい1番好きかも唯一、ユナイテッドアローズの子供服で気に入ったのがあったんだけどこの間子供服は買ったばかりだったのでやめました。でもちょっと心残りそして夜、パソコンを見ていた旦那がアバクロのトラジャケが欲しい!と言い出したので、私も便乗してジーパンをオーダーしちゃったいつも「円高…円高」と暗示をかけておいたのが効いたかな?結局旦那は、トラジャケの他にもセールになっていたロンTやジーパンを買いまくり。ストレス解消???いや、うちの旦那ストレス無いだろ?ある訳がない!アバクロの公式HPから購入しました。届くのが楽しみです♪
2009.01.10
コメント(4)

遅くなりましたが、病院に掛かる事なく無事に新年を迎える事が出来ました!年末、ヒロが鼻を垂らして咳をし始めたのでドキドキでしたが早めに薬を飲ませて乗り切りました *みなさま今年もよろしくお願いします*長かった旦那の休みもやっと終わり…昨日から出勤家に居るとストレスが溜まりまくるので、毎日のように出掛けてました。大型スーパーとか義理実家とか実家だけど。って義理実家が1番ストレスだったりして?!昨日は、ストレス発散とばかりにチビ2人とSALEに行って来ました~。ミィの洋服をたくさん買おうと思って、色々なショップを見て回ったんだけど何だかしっくりこなくて、結局見慣れているBOOでパンツ2本とケロッグのボクサーパンツ。あとはヒロ用にカエルちゃんのコインパース。ボクサーパンツとコインパースはセール対象外だったので、パンツ2本だけ30%オフで購入。もう少し待つと50~70%オフSALEもあるからまた行ってみよう。 パンツはバックが気に入ってます。120ってSALE時期だからかな?けっこう品薄でした。他にも欲しい子供服がたくさんあったけど、1万円の予算をオーバーしちゃったのでこれでおしまい。1万の予算で4着は買う意気込みだったんだけどね。結局これだけで1万3千円近くなっちゃったよっていつも自分の服は後回しになっちゃうね ブーフーウー ↓今回買った物↓ あとユニクロで今CMでやっているキルティングパーカ。実店舗だとサイズがなかったのでオンラインストアで購入。わりと小さめの作り?なので130にしました。*ユニクロキルティングパーカー グリーン130*
2009.01.06
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1