こんばんは。

ヤマイモは年数も掘るのも大労力。
お高いけれど買うのが一番、なんてね。
下衆なことを申しました。^^;
(2021年12月01日 18時43分24秒)

ネコ様とガーデニング♪

ネコ様とガーデニング♪

PR

プロフィール

結柄yue

結柄yue

カレンダー

サイド自由欄

アンケート生活 楽しんでます。











 ↑ 見ているだけで癒されます(#^.^#)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ばーど白鳥 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 私も最近ブログの更新…
reo sora @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) お久しぶりです。 クツシタちゃんにグレー…
チビX2 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) やっとかめ〜です。😃 生存確認。確かに確…
じじくさい電気屋 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) こんにちは 暫くぶりですがクツシタちゃん…
恭太郎。 @ Re:生存確認です(#^.^#)(02/22) (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 お尻愛していた仲良しだ…
2021年11月30日
XML
カテゴリ: 庭の草・木・花
30日の昼間は晴れていても、空気はひんやりしていたさいたまです


DSC_8146.JPG

 ↑ タカサゴユリ のタネが出来ました

DSC_5991.JPG
DSC_5994.JPG

 ↑ ​ 8月半ば に咲いて ​いたタカサゴユリ

DSC_6728.JPG

 ↑ 花後の9月半ば、タネになる部分が太くなり始めて、

DSC_8145.JPG

 ↑ 現在、カラカラになって先端が割れています
 この中を覗いた状態が一番上の写真です。
 3~5ミリくらいの大きさの薄くひらひらしたタネが大量に入っています。

 たまにはこのタネを蒔いて育ててみようかしら(?v?)
 でも、きっと管理できず自然任せになりそうなので、やめときましょ(笑)。


(山野草)ユリ(百合)タカサゴユリ(高砂百合)実生苗 3号(1ポット)(休眠株)


DSC_8109.JPG DSC_8110.JPG

 ↑ ついでに、 ヤマイモ のタネも似たような状態になりました
 ​ 10月半ばにムカゴと一緒に青い未熟な状態 ​で取ったタネ。放置しておいたらカラカラになりました。
 羽のような殻の中に、ひらひらした薄いタネがはさまれています。こちらも風に飛んで子孫を残すタネです。
 でも、このタネからムカゴではなく地中のヤマイモを育てようなんて考えたら、いったい何年かかるのでしょう。そう思うと、スーパーで売られているヤマイモ(長いも)やヤマトイモがありがたく感じられます(笑)。


11月中ごろより発送予定!昔懐かしい!!!むかご(ムカゴ)ごはん等に!!!長野産 むかご(ムカゴ) 約300g


 本日の野良ニャン
DSC_5875.JPG
DSC_5877.JPG


 いつも一緒に写真に写ったりして庭仕事に付き合ってくれます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月01日 01時04分13秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

来年も咲くのが楽しみですね。 (2021年12月01日 04時45分21秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
Pearun  さん
タカサゴユリのタネが出来ましたか、ダメ元であちこちに蒔いて置いたらいかがですか。
一本でも育ってくれると増えますからね。
今日は茶ロング君が来ていますか。
(2021年12月01日 05時55分15秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
チビX2  さん
おはようございます😃
タカサゴユリのコボレ種から芽が出てたくさん咲いてくれたら嬉しいですよね!
楽しみですね🤞
茶ロングくん〜お家猫ちゃんみたいだね。
(2021年12月01日 07時32分54秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
恭太郎。  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)_

種取り、(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。

来年、楽しみね。(^_-)-☆ (2021年12月01日 11時01分56秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

野良ちゃんなのに、

よく懐いています、ニャア~!!



(2021年12月01日 11時36分10秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
エンスト新  さん
こんにちは
気長に待つより買ったほうが無難という事ですね。 (2021年12月01日 12時59分57秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

今日の午後、慌てて「もも」を連れ温泉へ向かった。
車を停めてより「もも」を抱き下ろして気付いた。

「もも」と私を繋ぐリードを家へ忘れて来てしまった。
急ぎ5分の道程を帰宅するかリード無しで散歩と考えた。

12月に入りイオンモール広場の車の往来が多くなった。
リードを付けず散歩する事はドライバーへ迷惑を掛ける。

ダイソーの看板が目に入りエレベーターで上がり買ってきた。
110円のリードなので貧弱だが「もも」を守るには十分だ。

(2021年12月01日 18時50分04秒)

Re:タカサゴユリのタネと、ヤマイモのタネ(*^^)v(11/30)  
reo sora  さん
タカサゴユリもヤマイモもヒラヒラした種で風で飛んでいくんですね。
庭の別のところで芽を出してくれると良いですね。
茶ロングくん家猫みたいですね。^^ (2021年12月01日 19時53分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: