あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2009.03.04
XML

前回 の続き。今日は横浜・ 松本啓二朗 (千葉経大付高-早稲田大)の父・
吉啓 氏の大学時代のこと。


1976年夏の甲子園、桜美林高を優勝に導いた松本吉啓は、東京六大学
リーグの明治大に進学した。その明治大では3度のリーグ優勝を経験した
のだが、松本自身がどんな成績を残したのか、ボクにはまるでわからなかった。


ただ、一つだけわかったことは、1980年に開催された「第9回日米大学野球」
に投手として選出されていたこと。代表選手になるのは、それなりに実績がある
からだろうが、不思議と実績を示す情報が見つからないのが残念。


ちなみに、この日米大学野球の他のメンバーたちがスゴイ。


明治大・ 平田勝男 (現・阪神二軍監督、長崎海星高)

亜細亜大・ 大石大二郎 (現・オリックス監督、静岡商高)

中央大・ 高木豊 (元・横浜、多々良学園高)

東海大・ 原辰徳 (現・読売監督、東海大相模高)

法政大・ 西田真二 (現・四国九州IL/香川監督、PL学園高)

法政大・ 武藤一邦 (現・成城大野球部コーチ、秋田商高)  ほか


また、その当時、東京六大学リーグでは次の選手たちが活躍していた。


法政大 ・・・ 江川卓 (元・読売、作新学院高)、 袴田英利 (現・ロッテコーチ、
静岡自動車工高)、 高代延博 (現・WBC日本代表コーチ、智弁学園高)、
金光興二 (現・法政大監督、広島商高) ほか


早稲田大 ・・・ 山倉和博 (元・読売、東邦高)、 岡田彰布 (元・阪神監督、北陽高)ほか


慶應義塾大 ・・・ 玉川寿 (土佐のサイクル男、土佐高)ほか


立教大 ・・・ 野口裕美 (元・西武、米子東高)ほか

大笑いぜひ1クリックをお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.04 02:33:27
コメント(6) | コメントを書く
[早稲田大・松本啓二朗] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: