全910件 (910件中 1-50件目)
日傘などあまり売ってなかった20年以上前医師に直射日光厳禁と言われデパートで見つけて買った布製のブランドものの日傘(長傘)は高価でしたが多少日陰が出来てもさほど暑さは軽減できないものでした。その後に何度か折り畳みのものを買いましたが表面加工はされているようですが涼しいとは実感したことはなく昨年、折り畳みのものが壊れてしまい暑くなる前に新しいものが欲しいと調べたら色々な比較サイトで傘と日傘専門店リーベンのひんやり傘シリーズとクールプラスシリーズの遮光遮熱の評価がとてもよく実験では日傘の下の温度が10度~15度も変わるそう日傘の進化、凄いです特にひんやりシリーズのシルバーコーティングのものが光や熱を跳ね返す評価が高かったのですが内側が淡色かプリントでというのがどうも、、、シルバーが目立たないようにデザインとしてレースを重ねたタイプもありましたが日傘 コンパクト長傘 シルバー/レース 50cm×8本骨 レディース UPF50+ UVカット率・遮光率99%以上 おしゃれ ショート 長傘 竹手元 バンブー ひんやり傘 遮熱 涼しい 炎天下に差が出る日傘 【LIEBEN-1446】 slide長傘なのと晴雨兼用なのにレースが重ねてあるのが気になると思っていたらこちら発見しました【在庫処分品】日傘 遮熱遮光ミニ傘 50cm×6本骨 レディース 晴雨兼用 折りたたみ傘 UPF50+ UVカット率99%以上 遮光率99%以上 遮熱 【LIEBEN-0535(0540)】 hmini縁部切り抜きゴールドを注文しましたコンパクトな3折タイプシルバーはないですがゴールドならある程度太陽光を反射してくれそう内側ブラックなら道路からの照り返しも軽減できそうその上在庫処分品で2390円(送料込)この値段は完全に決め手になりました
Apr 11, 2023
コメント(0)
モラタメで「森彦の時間」レギュラーコーヒーアソートをゲットしました先日ゲットした森彦の時間ドリップコーヒーアソートの中の最初に飲んだアフリカン・ムーンブレンドが2袋そしてアイスコーヒーブレンド3袋の組み合わせですアフリカン・ムーンブレンドはドリップアソートで飲んで美味しかったので間違いないでしょう!と思ってたのですが当たり前ですが思った通りの味アイスコーヒーブレンドは賞味期限が5月末までだけど例年4月ぐらいから暑くなるし我が家にはハリオの急冷式のアイスコーヒーメーカーとの水だしコーヒー用ポットがあるので冷蔵庫に常備しておけるかな?とまだ飲んでいませんがドリップアソートで色々飲んでみて美味しかったので味には期待しています
Feb 26, 2023
コメント(0)
インスタントコーヒーをあまり好まないこともあり自宅でコーヒーを飲むときはインスタント並みに手軽に淹れられるドルチェグストを愛用してるのですがちょくちょく行く機会がある実家はミルクと糖分入りのスティックコーヒーしか飲まないなのでドリップする道具も何もないたまたまモラタメで「森彦の時間 ドリップコーヒーアソート」が出ていて森彦は知らないけど調べてみたら北海道の有名なコーヒー店だそうでこの「森彦の時間」シリーズは森彦監修で味の素AGFから発売してるものだそう味も間違いなさそうだし荷物にならないから持ち運びも楽だということでゲットしてみました届いたのは森彦ブレンド(白)1箱マイルドブレンド(ピンク)2箱アフリカン・ムーンブレンド(ブルー)3箱の3種類で計6箱↓こんな風に1杯ずつ小分けになったドリップパックが1箱5袋入っています↓早速浅炒りのアフリカン・ムーンブレンドを飲んでみました浅炒りは酸味の主張が強いものが多いと思っていましたがこのコーヒーはさっぱりとした口あたりの中にまろやかな甘み嫌味のない後味すーっと飲めてしまいますうん、美味しい森彦ブレンド、マイルドブレンドも期待できそう飲むのが楽しみです
Feb 16, 2023
コメント(0)
トーストスチーマー何年か前から常用していますが以前使っていたものがコレが↓水を吸わなくなった?感じでその後、100均で買ったこちら↓で代用してましたでも、やっぱりイマイチというか丁度モラタメのタメせるでマーナのトーストスチーマーが出ていたのでネットの評判もいいし試してみようかな?とで届いたものがこちら今までのものと比べると結構でかいです↓中は空洞です↓最初の写真のものも中は空洞でしたがマーナのほうが全体表面積が大きいからか個人的にはトーストスチーマースチーマー使って焼いて食べた感じが今までで一番!
Jan 28, 2023
コメント(0)
モラタメのタメせるに大容量のクリームクレンザージフが出ていました届いたのがの左のもので4100gもあります右の通常サイズと比べて、でかっ!通常サイズの15個分約15個分、だそうですシンク掃除にしか使ってなかったですがモラタメのタメせるのページにスイッチプレートの汚れとか運動靴の汚れにも使えるとか思った以上に使い道があるようでそれでもなかなか減りそうにはないけど日常使いするものだしこれだけあれば当分は使える、かな?
Jan 21, 2023
コメント(0)
モラタメのタメせる商品に「防ぐカビキラー」という商品が出ていたのでゲットしてみました。あのカビキラーシリーズのお風呂のカビ防止剤です届いたのは10本入り1本で2~3か月はカビが防げるらしいのでこれだけあれば1年は持つかな?普段使っているのは別のメーカーの有名な燻煙タイプでカビキラーのは使ったことなかったというか初めてみた!我が家の近くで売ってるのを見たことが無いのですそれでとりあえず試しに使ってみたかったのもあり申し込んでみましたいつも使ってるのは容器に水を入れてそこに薬剤の入ってる缶?を置くんですが防ぐカビキラーは噴射ボタンを押すだけのワンプッシュタイプ押すだけという手軽さ使い勝手のよさはあるけど噴射ボタン押すときに噴射口の向きに注意が必要だねすぐに効果がわかるものじゃないので2か月間の効果に期待しつつ、、、
Jan 17, 2023
コメント(0)
モラタメのタメすでネスカフェ ゴールドブレンド 香り芳醇エコ&システムパック 50g 6個をゲットネスレのマシン無料レンタルでバリスタiを借りているので早速、バリスタのカートリッジの中へ。50gだとカートリッジ2本分入りますね。早速淹れてみました。普段はネスレの定期便で色々なカートリッジを購入しているので今まで飲んでいたものが何のカートリッジを入れたか忘れましたが今までのものに比べて香りが弱いというか、、、バリスタで淹れている時の香りをあまり感じません。味も普通かな?低脂肪牛乳を入れてしまうのでコーヒー単独の味を味わっていないので評価しにくいのですが。
Apr 8, 2019
コメント(1)
前回に続き「ろくさん亭」シリーズの釜飯の素。今回は黒豚釜めし1合用を モラタメでゲットしました。こういう炊き込みの素で豚肉ってちょっと珍しいかも。肉がゴロゴロ豚の味もきちんとしていてかなり美味しい。前回の鶏ごぼう釜めしの素実家に持って行って炊いたらもともと食が細くなっていた上にある朝突然立つことも出来なくなり全く歩けなくなってしまい動けないからお腹も空かないらしいくますます食が細くなった父が美味しい美味しいとビックリするぐらいそれこそ食が細くなる前と同じぐらい食べたので本当にびっくりしました。今度の帰省の時にはこの黒豚釜めしの素を持って行ってみようと思います。
Mar 30, 2019
コメント(0)
昔、フジテレビ系列でやっていた料理の鉄人。ろくさん亭といえば、和食の鉄人道場六三郎さんのお店です。その「ろくさん亭」シリーズの釜飯の素をモラタメでゲットしました。1合用というのが少人数家族の我が家には嬉しい炊いてみたらきちんと出汁がきいていて化学調味料などに頼っていないのも流石。普段使いにはちょっとお高いですが簡単に料亭の味が楽しめると思えば安いかも?
Jan 28, 2019
コメント(0)
モラタメのタメすで「アース製薬 トイレと水まわりの2点セット」をゲットクレベリントイレの防臭除菌剤とらくハピ水まわり防カビスプレーのセットです。実は実家の両親が父は殆ど歩けない母は両膝の手術をして以降しゃがめず特にトイレ床やお風呂のカウンター下など汚れが溜まりやすいのにそこまで掃除が行き届かないため少しでも楽になればとゲットしたのです。2個づつのセットで実家に防カビ剤2個も必要ないのもあり使ってみることに。どうしても掃除が行き届かず気になるお風呂の折り戸のスライダーの溝スライダーが邪魔なので小まめに掃除する場所ではなく古い歯ブラシでこすっても巾が狭いため細かいところまで届かない。赤ぬめりのような汚れがつくことがあるということで、水まわり防カビスプレーを使ってみました。スプレーして乾かすだけでいいそうです。これでぬめりがつかないならラクチンでいいなと思います。
Jan 18, 2019
コメント(0)
モラタメでのタメすにミルク生活という大人用粉ミルクが出ていました。今回は家族に送れるとなっていたので食が細くなっただけではなく偏食でマトモに食べてくれない実家の父にいいのでは?と思ったのですがなんせ凄い偏食。もともと好き嫌いが多かったのですが、最近は昔は好んで食べていたものまで嫌いだから食べないと言い出す始末。ミルク生活は粉ミルクということで味次第で飲んでくれるのではないか?とまずは自分で試すために購入しました。大さじ摺り切り3杯に水100ml味はラクトアイスのバニラの甘みが少なくなった感じ。これなら飲んでくれそうですが300g入りで1杯に20gなので15杯分定価1950円(税別)はちょっと高いかも?
Oct 28, 2018
コメント(0)
モラタメのタメすでCookDoジャージャー麺用12個をゲット。こう見ると凄い量今日、作ってシンプルに素麺に載せて食べてみました。甜麺醤系の甘みのある味を想像していましたが八丁味噌系の味、そして最後に辛さがきます。ちょっと味が濃いかな?と思いました。我が家が塩分控えめで比較的薄味だからかもしれませんが。外箱の写真のように胡瓜や卵を加えれば少しマイルドになるかもしれません。HPに「たけのこ・椎茸の具と」と書いてあったでのある程度の具が入ってるものを想像していたのですが思った以上に少ない、、、作る前はこのまま肉みそ風にレタスに巻いてと思っていましたがそれをやるには少しアレンジが必要かも?
Oct 15, 2018
コメント(0)
日本の水道水は基本軟水ですが少ないとはいえ日本にも硬水地域があります。我が家の水道水も硬水で水道水で出汁を美味しくとれません。今回、モラタメのタメすで化学調味料、塩分無添加のリケンの素材力だしが出ていたのでゲットして試してみました。だしパックはペーパーの袋にかつお節(鹿児島県産)煮干し(長崎県産)昆布(北海道産)・焼あご(長崎県産)いわし節(長崎県産)合わせだし(しいたけと昆布)と鶏だしはスティックタイプスティックタイプはともかく素材からとる出汁は水の関係で出汁が美味しくとれないので水から煮出すのはどうだろう?と思い水道水直接ではなく浄水して多少は硬度が下がっただろうものを使いました。味噌汁や煮物に使いましたがやはり素材からとった出汁を使った料理はは一味ちがいます。そしてスティックタイプこちらは水の硬度の影響をうけずそのまま美味しい出汁が使えなおかつ塩分無添加なので夫の血圧が高めで塩分を気にする我が家にピッタリでした。
Oct 15, 2018
コメント(0)
クリームチーズ、というか、チーズケーキが大好きで。昔はよくチョコマーブルを入れたNYチーズケーキを焼いていました。そんなこともありモラタメでこの商品を見た時には「絶対に美味しいに違いない!」そんな感じがしてついついゲッしてしまいました。クリームチーズと贅沢チョコの運命の出会い1箱に4個入りフィラデルフィアのクリームチーズは間違いなく美味しいしそこにマーブル状に酸味のあるチョコレート思った通り間違いなかったです。デザートチーズなのですがまるでケーキのような味わいで本当にコーヒーに合うのでついつい食べ過ぎてしまいます。気が付くと1箱ペロリ。ダイエットが必要な私にはとても危険な食べ物です。
Sep 21, 2018
コメント(0)
甘酒は酒粕のものより糀のものが好きで以前は自分でも作ったりしていました飲むだけじゃなくそれを使ってべったら漬けを作ってみたりモラタメにマルコメの甘酒が出ていたので迷わずゲットしてみました。この1Lパックが6本届きました飲んでみたら一般的な普通の糀甘酒とは違う印象ツブツブが入っていないさらっとした口当たり塩っぽいと思ったら塩が使われているらしい粒が入っていないのでただ飲むだけじゃなくゼリーとか寒天で固めても面白いカモ?寒天で固めてフルーツ缶詰と合わせてみました。缶詰の中身はパイナップル、マンゴー、ナタデココこれはこれで、いける粒が入ってない分料理の味付けにも使いやすいと思っていて1本使い終わって捨てる前にパッケージを見たら料理レシピが載ってました砂糖代わりに使うのもいいかもしれません
Sep 15, 2018
コメント(0)
杜仲茶といえば日立造船と思っていましたが小林製薬が事業譲渡うけたらしい。むかーし買ったことがあるんですよ、日立造船の杜仲茶それまで杜仲茶って飲みにくいイメージだったけど結構飲みやすかった記憶が。そんな小林製薬の濃い杜仲茶がモラタメに出ていたのでゲットしてみました。小林製薬の濃い杜仲茶 煮出し用箱の中にはこんな感じのものが2袋その1袋のに小分けパッケージの杜仲茶が15袋づつ1箱に計30袋入っています。小林製薬の杜仲葉はゲニポシド酸がもっとも豊富な5〜8月に限定し手摘みで収穫をし新鮮な生葉を茶葉に加工しているんだそう。小林製薬の杜仲茶の中でもゲニポシド酸 約8倍もあるそう。「濃い」とついてますが飲んでみたら健康茶のような味ではあるけど苦味は感じられずごくごく飲めてしまいます。身体にも良いみたいなのでしばらく飲んでみようと思います。
Sep 8, 2018
コメント(0)
普段、タイ料理は10分で本格タイごはんという本を参考に作っているですが。今回はモラタメのタメせるでゲットしたハウス エスニックガーデンを使ってみました。「日本の人気専門店のシェフがこだわる調理技法や風味作りを活かした本格的な味わいのシリーズ」本場の味というより日本人好みの味ということらしい。で、届いたのがこちら色々な種類が1箱づつ、グリーンカレーのみ2箱1箱2~3人分先日、丸亀製麺のぶっかけうどん半額の日に行く予定にしてたのに夕方から大雨警報が出て断念。急遽自宅になったので、あるもので作ることになったので届いたエスニックガーデンでナシゴレン具は鶏モモ、ピーマン、パプリカ、上に目玉焼きそれと緑豆春雨があったのでヤムウンセンを自作緑豆春雨、鶏ひき肉、紫玉ねぎ、小ネギに味付けはナンプラー、レモン汁、砂糖、輪切り唐辛子エスニックガーデンのナシゴレンは口の中にスパイスの香りは広がるけど思ったほど辛くなく食べやすかった
Aug 30, 2018
コメント(0)
モラタメのタメせるでGetしたCookDo麺用合わせ調味料「四川担担麺用」早速使ってみました。まずは定番の担担麺担担麺の肉みそを箱の記載通りに作り生の中華めんを買ってきて茹で水で〆て箱には麺の上にそのまま乗せると書いてあったけど肉みそに付属の花椒粉を混ぜてから肉と汁を分け汁だけで麺を合えて丼に盛り肉みそ、キュウリ、小ネギを乗せ、すりごまをかけました。美味しいけどちょっと練コマ感が足りないかな?辛さは花椒粉の量で調整できるので辛い物が苦手な人でもOKかも?そして別の日。同じ四川担担麺用を使ってこんなものを蒸しナスの坦坦肉みそがけです。(写真上の真ん中、ちなみに、左はナスの皮のきんぴら、左は冷奴キムチのせ)使ったのは同じCookDoの四川担担麺用なんだけど今回は練りごま投入!で、それを蒸して裂いたナスの上にかけました。これも結構おいしかった。ナスとも合うね。12箱届いたのでまだまだあります。でも、ひき肉炒めて混ぜるだけなので案外使い道広いカモ?工夫次第、ですが。
Aug 30, 2018
コメント(0)
昨日、埼玉県の、ジョン・レノン・ミュージアムに行って来ました。場所は、さいたま新都心駅すぐ。ビートルズにすごく興味があるわけじゃない。ジョン・レノンに思い入れがあるわけでもない。曲は好きだけど。今月一杯で閉館、もう、行く機会もなくなると思ったので、行ってきたというのが正直なところ。行ってみて。正直、ビックリした。これだけのものが展示してあるとは!幼少の頃の、こんなものを、よく残してあったね!というような品から、ニューオータニのメモ用紙や茶封筒の裏に書かれた自筆の歌詞。もちろんプライベートのもの沢山。戦争反対運動で、有名で影響力があるからと、ジョンがアメリカを追われそうになったことがあったなんて、、、驚いた。そして、LOVE and PEACE、平和へのメッセージ。このメッセージは、今の世界中の指導者、世界中の人々が耳を傾けるべきもの。そう思った。特に、昨日は9.11こういう日にこそ、このメッセージの根本を考えてみるべき。そう思った。ジョンが居ない今、ヨーコがメッセージを発信し続けてるけど、どれだけの人が耳を傾けてるのか?耳を傾けてるようで、実際は聞き流してる人。根本の部分から目をそむけてる人が多い気がしてならない。ヨーコがツイッターやってます。ヨーコの生の言葉を聞くことができます。日本語 @dream_power 英語 @yokoonoヨーコへの質問をツイッターですると、 毎週、10問づつ、HPで返事があります。ミュージアムの入場料、大人1,500円。だけど、JAFカード提示すれば1,300円になります。今月一杯で閉館だそう。残念です。興味があれば、今のうちに、ぜひ!
Sep 12, 2010
コメント(4)
ひっさびさの更新です。何カ月ぶり?何かあったわけでもなく、相変わらずの生活です。しばらく更新してなかったら、ブログ更新画面が変わりすぎっ!顔文字も変わってるし、、、。さて。毎年恒例(?)のイベントウィーク。一昨日は旦那、昨日は私の誕生日でした。去年に引き続き、今年も旅行はナシ!ま、旦那、先週まで2週間ほど、酷い腰痛で早退と休暇を何度か取ってたので、休めるハズもなく。毎度のことながら、それなりのレストランもないことから、家メシ。で、旦那の誕生日に、頑張ってフルコース作ってみました。今回、前菜とスープは、むかーし、独身時代に買った本を参考に。牛蒡のムース本では和食レシピだったけど、アレンジ。牛蒡の味と香りが生きていて美味しかった!赤パプリカのスープこれも本のレシピをアレンジ。赤パプリカとトマトを使ってます。さすがに料理本を参考にすると、ほぼ失敗なくできるね。レストラン並みに美味しかった。海老とアボカドとトマトのサラダ、バルサミコドレッシングアボカド、トマトをバルサミコ、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウで和えて生バジルと海老を加えてイタリアン風に。アナゴのソテー、スペルト小麦の洋風丼風本当は普通の魚の切り身が欲しかったんだけど、売っておらず。アナゴが売ってたので、めずらしい!と思って、思わず買ってみたものの、どうしたら?で、骨切りして蒸してからバターソテーしてみました。以前買ったスペルト小麦を茹でて、下に敷いて。ソースはバルサミコと赤ワインを煮詰めて、そこに蜂蜜を加えて甘みをつけて洋風丼風に。シャロレー仔牛のガーリックステーキいつも、お米などでお世話になってるネットショップ、佐野プレミアムイタリアンで倉庫移転のためのセールがあって、普段よりお安く購入。美味しそうだし、、で、購入したものの、、、1kgブロック、買ったはいいが、、どうやって調理したら??で、いつもブログでお世話になっているmebhiさんにご相談したところ、ロティかカツレツがいいでしょう。とのことでしたが、、、mebhiさんのレシピの材料が揃わない!そして準備する時間もなく、、、。結局、塩コショウして、ガーリックを炒めたオイルで簡単に焼いてしまいました。でも、仔牛の繊細な味わいには、ガーリックは、ちょっと味が強すぎたかな?ソースは、、、先日、モラタメのタメで手に入れた、キューピーItarianteのバルサミコ酢ソースというのを使いました。焼き汁に混ぜて温めてかけただけだけど。ん?アナゴのソテーのソースの酸味バージョン?味見しなかったので、どんなソースか全く想像してなかったけど、もしかしたら、蜂蜜入れたら同じ味になるのか?まぁ、こんなもんかなぁと。バルサミコ酢と赤ワインを煮詰めて作ったソースと同じ感じなので、工夫次第でいろいろ使えそうな気はする。肉なら牛肉との相性が一番よさそうかな?フルーツタルトデザート、というか、誕生日ケーキ。今回は、ケーキ屋さんに予約しておきました。このケーキは、美味しかった。そして、昨日。私の誕生日、、おもいっきーり手抜きその上、旦那帰宅後、一緒に前日のケーキの残り食べたら、夕飯要らないといいだしたので、プレートにしちゃいました。ホームベーカリーで焼いた食パン添えて、サンドイッチが出来る体勢に。フライパンで作ったローストビーフスペルト小麦と海老とセロリのサラダ枝豆前日にステーキをした残りのブロック肉使って、フライパンで作ったローストビーフ。毎度おなじみ(?!)超手抜きのローストビーフです。今回は、塩コショウ、ローズマリーまぶして作りました。前日に、ニンニクの香りが強すぎたと思ったので、ニンニクはナシ!サラダは、前日のスペルト小麦の残りに、セロリと海老を混ぜて、オリーブオイル、レモン汁、塩コショウで味付け。このサラダは、なかなかのヒット!なんか、こんなんでいいんか?と思ったけど、まぁ、いいか*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!下の2つのバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆↑様々なクリック募金の出ているサイトです。 ↑コンゴ民主共和国ののHIV患者をサポートしている機構へのクリック募金です。
Sep 8, 2010
コメント(7)
本当は色々書きたいんだけど。片手なので、なかなか。。。このまま放置だと機会を逃しそうなので、写真アップします。前回の日記で、怪我してアップしたいけど出来ないので後日。となっていた、結婚記念日に作ったお料理です。今回の料理の材料は、いつもお世話になってる、佐野プレミアムイタリアン(SPI)さんから購入。いつも、有機栽培のお米を取り寄せていて、丁度お米が切れたので一緒に頼みました。SPIさんは、基本的に一般消費者向けには国内産のものって感じだったけど(卸では外国産も時々やってたみたい)今回、フランス産カナール・デ・マレ(鴨)の骨付きモモ肉が安く入ったそうで、一般向けHPにも出てたので購入。他に、牡丹海老(一尾が手のひら大の巨大なもの)と、ホタテも購入。(全部使ったわけじゃないので、まだまだあります)食材を安く手に入れたので、一見、豪華そうに見えて、かなりお安いディナーとなりました。前菜 アボカドとボタンエビの黄身醤油ソース、ベビーリーフ添えこのアボカド処理してるときに、ザックリいきました。半分に切って、種のないほうは、薄切りしたんですが、その後、、、もう半分のほうの種を取ろうとして。包丁の踵で刺して何度も取ろうとして取れず。しびれ切らして、包丁の先で刺そうとして、滑って、アボカドつきやぶって手のひらへ。。。もう大丈夫かとふきん絞ったり、絞り出しやって、手のひらに力入れたら悪化、、、腫れてきた。で、貼ってたキズパワーパッドはがしてみたら(医者いってないので)うぁ・・・自分で言うのも変だど、深すぎて気持ち悪い。。大きなキズパワーパッドに貼り替えました。医者はたぶん、、、いかない、かな?このまま自力で治す!<治るのか?怪我のせいで、旦那のは、写真のようなものはつくれず。自分で種とってもらって、スプーンで食べてもらいました。海老は身だけ利用。頭は、あとで何かに利用するため冷凍。魚料理 ホタテのグラタンいつもお世話になってる、mebhiさんのレシピです。mebhiさんのレシピは間違いなし!肉料理 カナール・デ・マレ(鴨)の骨付きモモ肉ハーブソテー塩コショウ、ハーブを塗してフライパンで焼き色つけてからオーブンで焼きました。スープは市販のじゃが芋のポタージュ。デザートは、、予定してたけど、怪我で作れなったので、ナシ。まぁ、ナシといっても、そのデザートに使うはずだったバニラアイスを単品で食べたけど。。。ダンナは美味しかったといってましたが、私はそれどころじゃなかった。。今日、見つけたHPです。児童虐待根絶を願う署名プロジェクト、ひまわり署名プロジェクト。少しでも、虐待される子供が減りますよう、祈りを込めてアップさせていただきます。 下記はHPからの転載ですが、 -------------------- 子供への虐待を行っている人間は「子供が悪いから自分が殴っているのだ」という事をよく言うようです。 結果、自分が悪いから殴られているんだと思い込んだ子供は親に好かれるため必死になり、抵抗もせず謝りながら殴られることになります。 自分が悪いから殴られていると思えば、はずかしいと言う意識から他人への相談もできなくなります。 -------------------- ↑これ、本当にそうだと思います。 趣旨、その他、署名活動に関する詳細はHP内を見ていただいたほうが早いかと思います。 ひまわり署名プロジェクト あまり書けないといいながら、長くなりました。このへんで。また、しばらくは書けないかも。手のひらに力入れるようなこと、、絞るとか、、つらいので、料理もままならないので・・・でも、そのうち、ひょっこり書き出すとは思いますが。*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!下の2つのバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆↑様々なクリック募金の出ているサイトです。 ↑コンゴ民主共和国ののHIV患者をサポートしている機構へのクリック募金です。
Apr 5, 2010
コメント(6)
今日は結婚記念日でした。で、料理作ってたんだけど。やっちゃいました・・ぐっさり。左手の手のひら、丁度生命線の真上。しかも、包丁の刃先を刺したので、かなり深い。。本当は、写真アップするつもりが、全く無かった痛みが、どんどん酷くなってて(泣)片手打ちで、辛いので、後日アップします。写真だけってのもアリだけど、それも、、、ね。
Apr 3, 2010
コメント(4)
前回書いた、庭の駐車場のスリットの芝の種のハナシ。毎日、水撒きをしてるんだけど、水撒きしてて、気がついた。スリットに大量のアリが。よくよく観察したら、、、せっかく撒いた芝の種をアリが種を運んでるぅ~!!食糧にするつもり??アリさん、アリさん、それ、食糧じゃないですから~あんなに大量のアリに芝の種運ばれたら、芽が出る前に、種がなくなるよ。。う~、しかし、なんで運んでるんだろ??さて、今日の夕飯チコリサラダ珍しく、スーパーにチコリなんてものが売ってたので、思わず購入。どうしようか?と思って、半熟茹で卵とツナをマヨネーズで和え、胡椒を振ってチコリの上に乗せました。ミニトマトを添えて。タコとオリーブのパスタ昨日、お好み焼きだったんだけど。その中に入れるために冷凍生タコを茹でて、使い切れなかったので、作ってみた。オリーブオイルで、ニンニク、玉ねぎ、セロリ、ニンジン炒めて、トマト缶、茹でたタコ、白ワインを加えて煮て、タコが柔らかくなったら、オリーブを加え、塩・胡椒でを整える。少々固めに茹でたパスタを加え、少々煮込んで出来上がり。食事中から、歯が痛いです。。明日、朝一で歯医者に速攻しなきゃ!*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
Mar 18, 2010
コメント(4)
ちょっと風はあったけど、強風というほどではなかった本日。ちょっと外構を、、と。花粉症が怖いので、一応、マスクして頑張ってみました。もともと、自分のデザインでは芝生にしようと思ってた駐車場のスリットに、レンガを入れてみてはいたけど、レンガだとイマイチ~理由は、スリットなどの角にサークル状に入れた割れタイル。レンガと色が被るので、せっかく入れたタイルが生きてこない。。割れタイルの部分に被るとこだけ白っぽいレンガ、、とも思ったけど、やっぱり芝のほうが綺麗かも?と、昨日、芝生の土と種買ってきた。一袋20kgの土を4袋も使い、表面を均して、レンガで押してみたら。土がふかふかだから、下がるんですが~。まぁ仕方ない。で、種蒔いて、その上からジョウロで水撒いたら、、もっと下がった仕方ない。芽が出て伸びてきたら、目砂を入れてもう少し高さを出そう。玄関前、門扉からのアプローチも手つかずのままだったけど、思うところあってちょっとだけ、、、。これから土掘りして、砂利入れて、、、なんで、まだまだこれからだけど。作業終わって、丁度お昼。ご飯食べて、PCいじってて、気がついたら夕方。本人も知らないうちに寝てたらしい。。いきなり落ちるなんて、、やばいかも?(いや、単なる寝不足の可能性がかなり大きいのだが)さて、本日の夕飯たらこスパ。1か月前に隣の県の市場解放デーで買ってきたタラコ。冷凍しておいたのを使いました。冷凍してあると、皮剥くのが簡単♪切れ目いれて、スルっと皮だけとれますタラコをマヨネーズ、牛乳、レモン汁と合えて、そこに茹でて湯切りしたパスタを。海苔を乗せて出来上がり、、本当は出来上がりじゃないんだけど、、、ね。昨日、買い物にいって、紫蘇を買ってくるのを忘れた。タラコスパには紫蘇なのに、、、と、自分のミスとはいえ、ちょっとガックリ海藻サラダ写真撮る前に、ダンナが取り分けてしまったので、まるで食べかけのようだ。。レタス、つまみな、ミニトマト、わかめ、サラダ用寒天。わかめは塩蔵のものを塩抜きし、スパゲッティ茹でてるときに、同じ鍋で湯通しして水に晒しました。ドレッシングも手作り。今回は、酢、醤油、砂糖、ごま油を混ぜて、和風?ちょっと中華風?に。デザートのロールケーキ市販品です。昨日、市内で一番おいしいといわれてるケーキ家さんでダンナが買ってきたもの。スポンジの周りをシュー皮で巻いてあります。中には、生クリームとイチゴ。昨日、半分食べた。今日は残り半分を半分づつ、、なので、写真は1ロールの1/4です・・でかい!今日の写真は携帯のカメラで撮りました。今、家で使ってるカメラはポケットに入りそうなデジカメと、NECの携帯と、今回使ったカシオの携帯・・全部画素数が同じ。手に入れた時期も全部同じ。先日、携帯のカメラ機能を習得しようと、マニュアルとか付属のCD-ROMとか見ながら頑張っていろいろやってて。おかしい、おかしい、なんで書いてある通りに動かない?と思ってたら、、、携帯のマニュアルとCD-ROM見ながら、デジカメいじってた。。ダメですね~画素数が同じだから比べ安いし、どれが一番綺麗に撮れるのかなぁ。と思ってるけど今だ同じものを撮ったことが無い。今度、撮り比べてみないと。。以前使ってたデジカメは古いし~。携帯より画素数が少ないし~。でも、長く使ってたからカメラのクセがわかってて、それなりに撮れたんだけど。画素数が多くても、なんか思ったような写真が撮れない。。やっぱり慣れないと、だね。*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
Mar 15, 2010
コメント(0)
たまには、たまには、、と思いながら、重い腰が上がらなかったのですが。重い腰をあげて、シフォンケーキを焼いてみました。焼きあがり~カットして~夕飯の後、二人で半分食べちゃいました、、、食べすぎだって!なのに。こんな夜中に、また一切れ食べてしまった。。ダイエットはどこへ??*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
Mar 12, 2010
コメント(4)
まぁ、毎度のことですが。やる気がおきませ~ん!毎日毎日、明日こそは何か作るぞ!と思っても、気がつくと夕方。。昨日、明日こそはっ!!と思ってたのに、今日も気がついたら夕方。はぁ、、、明日こそ!!でも、たぶん、明日も気がついたら夕方なんだろうなぁ。。さて、今日の夕飯。ちょっと手をかけた?かけてないか。。稲荷ずし油揚げ煮て、今日のご飯は炊飯鍋炊き。普段は、圧力なべで炊くけど、すし飯にするには、粘り気が出すぎるのでいつもは、すし飯にするときは、土鍋炊き。でも、今日は何とな~く、炊飯鍋炊き。この炊飯鍋は、ガス会社でビルトインコンロ買ったときに、本当は別売りのものなのにプレゼントで貰ったもので、ビルトインコンロの別売品。この鍋で、炊飯モードにすれば、火力調節なしで勝手に炊いて、勝手に蒸らしてくれて、蒸らし終わるとピーって教えてくれるのよ~、便利な世の中だ。ご飯は酢飯にして、白ゴマを混ぜました。他に甘塩鮭を焼いたものと、蟹としめじとネギのみそ汁。お歳暮の冷凍生ずわい蟹、やっと終了。満杯の冷凍庫、あるものを買う予定があるので、どんどん消費しないと!*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
Mar 11, 2010
コメント(4)
久々の更新です。なんかね~、気候のせいだか何なんだか?風邪が抜けきれません。。駄目だね。最近、マトモに料理もせず、お菓子もパンも作らず、、、だったんだけど一昨日、スーパーに行ったら、生クリームを半額で売ってた!ので、昨日は久々にお菓子を。初ロールケーキ、、、写真はナシ。。私はスポンジの口どけがイマイチと思ったけど、ダンナは気に入ってくれたようで、まぁ、よかったかな?で、その翌日の今日。久々にちゃんとした(?)料理を作りました。 パイ包みやきハンバーグ作ったといっても、牛ひき肉と玉ねぎ、塩コショウetc.を加えて、普通に作ったハンバーグ種作を、市販のパイシートで包んでオーブンで焼いただけ。豪華そうに見えるけど、簡単料理です。サラダの手前にある白い塊は、自家製マッシュポテトです。これも、ジャガイモから作りました。今日は他に、ささみとアボカドとカイワレ大根のワサビマヨネーズ和えと、菜の花のお浸し。食べすぎ、、、。
Mar 7, 2010
コメント(6)
世の中、バレンタインデー、、、らしい。 毎年、何かチョコのお菓子作ってたけど、今年は無し。 ちょっと前までは作る気満々だったんだけどね、、、クリスマスにケーキどころか料理もマトモに作らなかったので。 でも、中止。 祝日だった木曜に買い物行って、その時に買った市販のチョコあげて終了。 その時点で調子悪いと思ってたら、案の定、ダンナに風邪移された。 金曜から発熱。 上がる一方で、昨日から、私のMAXに近い熱で寝てます。 布団の中にいたら、チョコ、作れるわけがない。 最近はこんなのばかりだなあ。。
Feb 14, 2010
コメント(6)
日記、書いてたんですが、、、。なんの拍子か、全部消えてしまった・・・残念仕方ないので、ちょっとだけ書きます。Blogアップしてない間の出来事。・隣県の総合卸売市場の一般開放Dayに行ってきた。隣県の総合卸売市場の一般開放Day、ダンナが情報仕入れてきて、初めて行きました。なんだか、魚関係が多い総合卸売市場で、、、肉関係は2店舗ぐらいしかなかったような?いろいろ見て回って、激安セット発見!鮭切り身(5切れ)と漬け魚(みりん漬とかいろいろ、、、10枚ぐらい?)のセットが1,000円!!あまりに安かったので、当然お買い上げ他にマグロやら、たらこやら、魚関係、いろいろ買い込みました。(鮮魚は買わなかったけど)それから、野菜も少々。で、ここのところ、マトモに料理も作らず、メインは焼き魚ばかり。アップできるような写真もなく、、、先日作った恵方まきもアップするような代物ではなかったし。・ちょっと長めに帰省してた。帰省の目的は障子の張り替え。年末から頼まれてて、いつ来るのかと言われて帰省。ちょっと長めだったし、時間とれそうだったので、帰省前日に、年賀状に「帰ってくるときに連絡ください」と書いてあった、3年ほど会ってない友人に電話。帰省翌日に会うことに決定。当初、早朝にZopfの2Fのレストランの予定だったけど、予約取れず。結局、朝10時に私の実家の近くのショッピングモールで会うことに。待ち合わせ場所は実家の近所のショッピングモールで、2人だろうと思って行ってみたら、いろんな人にメールしてくれたらしく、私も合わせて計5人集まりました。みんな遠いのに、しかも、子供の幼稚園の役員の集まりの前とか、用事済ませてからとか。わざわざ時間とってくれて。楽しい時間が過ごせました帰省中、母、風邪でダウン。移された私は、実家でも熱っぽかったけど、帰宅後ダウン。そして、、、ダンナに移してしまい、、、。一昨日から具合悪そうで、昨日は寒気がするといってたダンナは、今朝、発熱薬のんだけど、午後になっても熱下がらず、、、どころか上昇。今、医者にいってます。インフルじゃなければいいんだけど、、、
Feb 6, 2010
コメント(2)
初めて使おうと思ったのに、、、せっかく使おうと思ったのに、、、。たった今、落として割ってしまった、、、陶器製のクグロフ型。。せっかく、昼間、生地仕込みながら、空焼きしておいたのに。。生地をヘンな時間に仕込んだから、今頃、一次発酵終了。生地を作りすぎたので、分割して型に入れようとしてて、、、陶器のほうには入れて、残った生地を、普通のフッ素加工のクグロフ型に入れてるときに、腕に何かがぶつかった気がしたら、ガシャン!と。見たら、生地が入ったまま、見事にバラバラ。。。まだ、一度も使ってないのに、、、、ショック!!!普段、こんな時間に何か作ることなんて無いし、そもそも、陶器の型自体、使ったことない、、、やりなれないこと、夜中にするもんじゃない。。ショック大きくて、残りの生地を型に入れる前に、型の中にアーモンドを入れるのを忘れた、、、これ書いてて、思い出したけど、後のまつり。。。
Jan 21, 2010
コメント(6)
年が明けたらパンやお菓子、、と思って、年末に材料やら道具やらを買ったというのにま~ったくといっていいほど、何も作ってません。パンを作っても食べられないから、、、。なんといっても、今は、大量にある餅を消費するのが先!今年のお正月は帰省できないと話してあったら、年末にダンナ実家から送られてきた荷物の中に、餅。(他に、野菜やら正月食材やら、いろいろ入ってたのですが)私の実家には帰省したら、父方の叔父から箱で送られてきたから持って帰れ、と、餅。餅は、あまり、、、な、ダンナは全部食べていいよ、と。一人で、毎日、消費してます。。。お菓子は、、、体重計に乗ったら、恐怖の体重増加。とりあえずは、しばらくダイエットです。。最近は食事すら手抜きで、あまり大したもの作ってないのですが。先日、ローストビーフならぬ、ローストホースを作りました。もちろん、先日も書いた、SPIさんから購入した馬肉を使ってます。残り、全部。馬肉はこれで最後。ローストホース作り方は、いつものローストビーフ同様、フライパンを使ってます。ソースは、バルサミコと赤ワインを煮詰めて、しょうゆを隠し味に使ったんだけど、、、これはイマイチ。わさび醤油か、ポン酢のほうが合います。他にも、またまた、タルタル(筋を取り除いたときに付いてた肉をそぎ落として作った)今回は、ネットで調べたら出てた、ピクルスを使う洋風のレシピで作りました。これも、イマイチ。結果、クセがない馬肉は、マグロの赤身のようなイメージで使うのが一番いいということがわかりました。私の腕が悪いからかもしれないけど、どうも洋風には合わない。。次回からは、和風か、せいぜい中華にしよう。
Jan 8, 2010
コメント(4)
お久しぶりでございます。先日書いたとおり、や~っと復活ですPCが無い間の食に関する収穫。近所にある牛肉生産者の事務所ビルの1Fでは肉を販売してることが判明。 行ってみたところ、自社生産の牛肉(もちろん国産ブランド牛)が都内価格の半額程度・・・それでも私にとっては高い。。滅多に買えないです。。収穫は、肉は肉でも、ホホ肉やスネなど、スーパーで売ってない肉さすが生産者の販売所。種類多数。しかも激安!!ホホで100g=100円以下、、私はたしか88円で買ったと思う。これから牛肉料理の幅が広がる、、。かな?その前に、腕を磨かないと! 佐野プレミアムイタリアン(通称SPI)というネットショップもともと金融界に居た方が、一人で始めたネットショップお子さんがアトピーだということもあり、添加物など使われてない食材、アトピーの子供でも食べられる食材などにもこだわられてます。また、国産へのこだわり。生産者から、消費者に、どうやったらWinWinになるか?安く食材を提供できるかということも考えてらっしゃいます。生産者から現金で纏め買いで直接安く購入。それを販売してるので、お肉、魚介、お米、その他。私の感覚では国内産ということ考えたら安いです。個人向け以外に、レストランなどへも卸してるのでロットが大きいものも多いので、二人暮らしだと食べきれるかどうか??ってとこが玉に瑕だけど、、うちは冷蔵庫以外にフリーザーがあるので、、、フリーザー大活躍で満杯です。12月に冷凍海産モノ、大量に買ったので、、、生の蛸とか海老とか、、、てんこ盛り。12月に初めてお米(減農薬・有機栽培)を購入したのですが、圧力鍋で炊いたら収穫直後の新米でしか起きたことのない現象が!新鮮さに驚いて聞いてみたら、玄米で冷蔵保管、出荷前に精米してるそうです。で、一昨日と昨日は、SPIで購入した馬肉を使って夕飯。写真は昨日のものですが、、、馬肉のタルタルたたいた馬肉と長ネギのみじん切り、ごま油、塩、醤油を混ぜただけです。ちなみに、一昨日もタルタル作りました、、、レシピ違うけど。一昨日のは、たたいた牛肉、みじん切りして水にさらして絞ったたまねぎ、おろしにんにく、ごま油、塩、卵黄を混ぜただけ、、、本当はセロリのみじん切りも混ぜたら、もっと美味しいのではないかな?と思ったのだけど。たまねぎとワカメとスモークサーモンの酢の物馬刺し、白髪ねぎとおろししょうが乗せこれだけで夕食ってわけではないけど、作ったのはこれだけ。他には、買ってきたおせちの残りイロイロ。で、デザートが、こちら今年の初焼きは、パンデロー・・・ポルトガルのお菓子です。断面はこんな感じ。パンデローは、昔からあるポルトガルのお菓子で、カステラの原型ともいわれるもの。最近、ちょっと流行ってるみたいで(名前は違うようだけど)時々、TVに取り上げられたりもしてる。他のレシピも知ってるけど、これは、先日買った、ポルトガル料理の本に出てたレシピで作ってみました。(本の感想は、、、私の感想は一般的には参考にならないと思う。。)断面をよく見るとわかると思うけど、中が一部がクリーム状。半生というか生焼け(実際は生焼けではないが)タイプと言われるもの。これが最近のポルトガルの流行らしい。昔から伝わってるものは半生ではないと聞いたことがあるのだけど、、、このレシピ、美味しいけど、私の好みじゃなかった。。そして、カステラの原型という、昔のもののほうが美味しいかも?改良の余地はあるな、、と思う。今年の目標。カステラの近いパンデローを作ること<結構簡単そうでは、ある。
Jan 3, 2010
コメント(14)
あけましておめでとうございます。昨年末にノートPCを購入。届いてから、以前のデータ(以前の壊れたノートPC、データの救出をしてあったので)それを入れたり何だり。で、やっと復活です。またボチボチ書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
Jan 2, 2010
コメント(2)
PC購入の予定が決りました。や~っとですか?という突っ込みはナシ(^^; 取り敢えずWin7の発売&近くに家電量販店のオープン予定があったので、様子見てたんですが。ちょっと気に入ったのがあったので、決めることに。今回は国内メーカーのもの。そんなに遠くないとこに、工場もあるらしい、、近いから修理の場合もバッチリ早い??何たって、以前の修理で懲りてるからねえ~。問題は使い勝手。今までの外国メーカーのは、キー配列とか、ちょっと特殊な部分があったようなので。以前の会社で使ってたのも同じメーカーのだったので、新しいのに慣れるまでに時間かかるかな?と。で、もう年末だし、再開は年明けてからにしようと思ってます。よかったら、再開後、また遊びに来て下さい。しかし。昨日夜から、何度も何度もメール更新してるのに、反映されないのは、何でだろ?
Dec 11, 2009
コメント(0)
お久しぶりの更新です。台風、大丈夫でしたか?被害が少なければいいですが。うちのあたりは、昨日に続き、今日も強風が吹いています。外に洗濯を干したかったけど、どばされてしまう~。さて、現在、ほぼPC無しの生活をしています。以前の日記で書いてた通り、自分のノートPCを壊して、その後、義父の形見のノートPC使ってたんだけど、ウイルスソフトの自動更新が行われた後、いきなり壊れてしまって(更新以前の状況にも戻そうとしたけど、戻らなかった)今、うちにあるのは、ダンナのミニノートPCのみ。それを内緒でコソコソ使ってますBlognお邪魔するのも、携帯からか、PCでもログインせず、読み逃げ状態になってます。年内には、新しいPCを買う予定・・予定は未定ですが、年賀状も作らなきゃだし、たぶん買うと思うけど。家のほうは、相変わらず、庭が手つかず。土のままなので、草むしりする程度のことはしてますが、アプローチもまだできあがってません。。そんな中、先日の連休に、義母と叔母が初めて家に来て、、、2泊3日。叔母さんが炊き込みご飯とか持ってくるから何も作らなくていいと言われたけど、そうもいかないので。私は和食全く作れないし、、、一応、がんばってみたけどね。メニューはローストビーフ、炒めなます、はまぐりのお吸い物、豆サラダ、大根の甘酢漬け、ポテトサラダのテリーヌ、刺身、生ハム。量が多かった。。余りまくった。お料理は、、、なるべく和食っぽいものをと思ったけど、やっぱり食生活が違うので難しかったです。炒めなますと、朝食に作った味噌汁は叔母さんに美味しいと言って貰えたけど。3日目に、義母を連れて、私の実家へ。(叔母さんをダンナの従兄弟の家に)私の父親が、変な料理食べさせられませんでした?豆料理とか。家にいるとき、たまに作ってくれても変な料理ばかりで食べられなくて、、、な~んて言ってました。。そりゃ、変な料理しか作れないけどさ~今週末は、妹が来る予定。何でも食べるといっても、アレルギーが出て食べられなくなったもの多々。大好きだった光り物系の魚でアレルギー出るようになっちゃったので。少しでも入ってると蕁麻疹出るのよね、、、以前、わからずに、すり身がちょっと入ってるのを食べたら、大変だったし。私の両親は、、、まだ来られそうも無いらしい。二人して足を痛めてしまって、長距離歩けず、、、電車で来るには、乗り換えでかなり歩くので、いつになるやら。。次、更新はいつ出来るかわかりませんが、、、たぶんPC買ってからかな?それまで、、、、See you.
Oct 9, 2009
コメント(0)
きのう何とか日記書いてよかった。 今日、午前中、パソコンを少し使って、午後から美容院に行き、帰宅してから立ち上げようとしたら、、、 電源入るけど立ち上がらない。 直前に読み込んだプログラムに問題があるかもというようなメッセージが出て(実際、ウイルススキャンの更新で自動的にプログラム読み込んでた)更新前の状態に戻そうとしても戻らず、セーフモードにもならず、、 完全にダメダメな気がします。 電話の子機が壊れたので、昨日、新しい電話、、、今度は複合機にしてみた、、、をネットで注文。 カードは使えない店で、今日、振り込むつもりだったのに、手続きもできない。。 振込まないと出荷してもらえないんだよね。。 あ~、ついてない。。
Aug 26, 2009
コメント(1)
とりあえず、生きてます引越しからだいぶ経過しましたが、相変わらず片付きません最初はがんばってたけど、ある程度したら、片付けに飽きたというのもあって、放置。。押入れが少なく、オープン収納やクローゼットが多いので、棚を買ってこないと仕舞えないものが多いというのもあるんだけど、サイズが合うものがなくて。仕方ないから自分で作るか??と思っても、気分が乗らない。。お金もないし、節約したいというのもあって、外構は、自分では出来ない部分だけお願いしました。隣との境界の塀と門柱門扉、駐車場部分のシャッター門扉とコンクリ打ちだけ..アプローチとか植栽は自分で!と思ってたけど、今年の雨続きの天気もあって、放置、、、まだ何もしてない状態です。。来月には、旦那のお義母さんと叔母さんが泊まりで来るのに。。いいのか?こんなんで??過日の、ノートPCに水をこぼしちゃった!で、そのPCは使えなくなり。現在、義父の形見の古いノートPCを使ってるのですが、、、現在、ネットアクセス・・・○ネット閲覧・・・・・○書き込み・・・・・・△~×という状態です。。書いていたら、いきなり、カーソルが思いもしないとこに飛んでたりなんていうのは今までもあったけど。今は、文字を打ってもいきなり文字が出なくなったり、アルファベットしか打てなくなったり、、、という現象が出ることも多く、なかなか難しい状態です。その上、デジカメのデータ読み込むソフトはダウンロードしたのに使えないから、写真はアップできない。。。で、Blogがなかなか書けません。環境が整ったら、昔のように書きたいと思うけど、それまでは、時々書けるかな?という感じです。遊びにいかせていただいてるBlogも、アクセスは出来るので、読み逃げになることが多いですが、ごめんなさい。先週、ダンナの職場で、新型インフルエンザが発生しましたこれから、まだまだ蔓延しそうですので、みなさんお気をつけくださいね。
Aug 24, 2009
コメント(2)
水飲みながらPCで調べものしてて。コップを倒しました。。水はノートPCの上へ。かなりの量。どば~!っと。分解して、拭けるとこは拭いてみたけど、怖くて電源入れてません。。お釈迦かも?これは、携帯で書いてますが、ブログは当分無理そう。。
Jul 19, 2009
コメント(4)
毎日、チマチマと荷物は運び込んでいましたが。この間の週末に引越し業者さんに家電と大きめの家具を運んでもらい、残りの荷物も翌日に運び入れ、や~っと引越しが完了!小さな部屋だったのに、荷物の多いこと多いこと!!しかも、殆ど私の荷物、、、ナゼダロ?結婚してから買物なんて(食べもの関係以外)殆どしてないのに、、どういうこと?と言うぐらい、本当に荷物が多いです。。。今までより、絶対に広いハズの家なのに、荷物で溢れてる。。収納も多いはずなのに、、、現在、荷物の隙間で生活してます。。殆ど作りつけでお願いしたけど、ソファーとかベッドとか本棚とか、必要な家具も買って無いし、落ち着くまでは、まだ時間がかかりそう。。外観は、個性的な面があり、また、あまりにも目に付きやすい場所なので、外観と周りの風景で、どの家か、すぐに判明してしまいそうなので、お見せできないけど。内部、、、これも、リアル友達がたまにこのBlogを見てるのと、彼女が楽しみにしてくれてるので、遊びに来たときに見せたいのもあり、それまで、あまり公開したくないんだけど。とりあえず、キッチンだけ期間限定で公開しま~す。(たぶん2~3日中に削除しますが)*公開期間が終了したので、ここから下の部分は削除しました。
Jul 2, 2009
コメント(16)
登記は、とーっくに完了昨日は完了検査だったらしいです。引渡しは、まだ決まってないですが、、、たぶん、来週??本当は、もっと早く、引渡しになると思ってて、そのつもりで居たし、引っ越しするにしても1か月近くあるので、その間に一度、帰省しようと思ってたけど、全く出来そうにありません。。今月末には引っ越しを完了しなきゃいけないので、徐々にではありますが引っ越し準備をすすめています。一応、家電と大物家具以外は、自分たちで運ぼうと思ってるし、普段使わなくて生活できるものは、とっとと運んでしまおうと思ってるので。とりあえず、普段使わなくて生活できるものを梱包中。。で、パンやお菓子も、作らなくても生活は出来るので、材料と道具は梱包してしまおうか、、と。オーブンレンジは、レンジ機能を料理に使うから、梱包するわけじゃないけど、で、昨日、焼き納めをしました。パン型は使いたくなかったので、丸めただけの簡単成型。超リッチなブリオッシュ生地に、以前買ったと、クルミとミックスフルーツを入れたパンです。粉は、ハルユタカブレンド。水分は、卵だけ。バターもタップリ入れてます・・・普通の3倍ぐらい?そこに、ローストしたクルミと、ミックスフルーツ。ミックスフルーツは、以前買ったきくやオリジナルミックスフルーツ 1kgの残りを全部使いました。たぶん300g以上あったんじゃないかなぁ?と。冷蔵庫で保存してたんだけど、冷蔵庫も整理しないといけないしね。くるみも、目分量だけど、100~150gは入れてると思う。なんたって、ミックスフルーツは残り全部混ぜちゃったし、クルミも適当に出してローストして全部入れちゃったので、、、分量、計ってないのです。。焼きあがりは、地味ですが、、、切り口は、こんな感じ。まっきいろの生地に、ドライフルーツとくるみが沢山はいってます。帰宅したダンナは、一口食べて、うまい!これ、今まで焼いたパンの中で3本の指に入るんじゃない?と。え?あとの2つはどんなの?と聞いたら、、、わからない・・・なんじゃ、そりゃ。分からないのに言ってたのかい!!ま、美味しかったらしいので、いいけど。粉400gに、フルーツミックスとくるみ。当然、大量の生地が出来ました。大きさを考えて、3分割して、2回にわけて焼いたので、まだまだあります。。と、言いたいトコだけど、既に1個食べ切ってしまった最近は、引っ越し準備&モロモロで忙しく、なかなか更新が出来ません。。落ち着く前にも、出来たら、ちょこちょこ。落ち着いたらゆっくり腰落ち着けて更新したいと思います。*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
Jun 12, 2009
コメント(6)
家のほうも佳境。今週には出来上がる、、、の、、かな?家を建てるにあたって、最初から節約できるものは節約!の精神で臨んでました。もともと資金が無いので、建築費用は全額借り入れ、、、なのに、お給料激減。本当に減ってしまって、、、もともと少なかったのに、最近の手取りは、仮契約した時と比べて、2/3以下ですから~本契約した去年12月時点より、数万円減。本契約した時点で、仮契約したときより、激減してたのに、そこから減収。本当に、ありえないぐらい、かなり激減してるしほんと、ありえないような金額です。。なので、借り入れ予定額も、当初より数百万減らしたぐらい。毎月の返済額をなるべく減らしたかったので、、、。それでも、ほんっと~にキツイ。。家の返済は予定額は、今住んでるとこの家賃とそんなに変わらないけど、すでに、私も働かないと生活できない状況なので、マズイです。でも、このあたりには、仕事がありません。。。年齢的にも、タダでさえ不利なのに、車が運転できないと、通勤が出来ないとこも多いので、余計に不利。。。ほんと、どっかに仕事ないかなぁ。。それなのに、あぁ、それなのに、、、家って建てていくと、あれやこれやと追加が出るんだなぁ、、と、思ってたけど、思ったとおり、追加の嵐でありました。最初から、どこかで節約しなきゃ!とは思ってたけど、本当に、どこかで節約しなきゃ!なのでありまして。で、もともとやろうと思って調べてはいたけど、出来そうかも?ということもあって、表題登記と保存登記は自分で行うことにしました法律上では、基本的には、自分でやることになってるし、そもそも表題登記と保存登記の費用がかかるんだから、それを浮かせようと思うのは当たり前。で、今日、表題登記の書類を提出してきました。(保存登記は表題登記が終わってから手続きです)私が出来るんだから、誰でも自分で出来るんですよ、、、たぶん。。うちの場合は、区画整理地ということもあって、書類関係がちょっと多くなったけど。面倒なのは、建物図面だけ。。これは、法務局の、自分の住む場所を管轄してる出張所ごとに対応が違うので、聞いてみないとわからないんだけど。調べた結果、最近、多くの法務局では、PCで作成して普通紙にプリントアウトすればOK!らしい。自己登記してる人の多くが、CADで作ってプリントアウトしてるみたい。しかし、うちの管轄の法務局の出張所は、、、絶対に手書きでないとダメ書くときは、0.2mm以下のロットリングじゃないとダメ丈夫な紙(丈夫の定義がわからないけど)じゃないとダメという、融通の利かなさ・・・仕方ないので、自分で手書きしました用紙は、文句言われても大丈夫なように、日本法令で出してる専門の用紙使いました。「(注文番号 登記98)の、建物図面・各階平面図」というものです。登記98日本法令・法令様式・社内用紙【登記98 建物図面各階平面図】この用紙使ってダメとは言われないでしょう!と思ったので。まだ外壁をやる前に、ある程度、隣との境界と家までの距離や外周などの測量などもしておきました。幸いにも、土地はほぼ正方形。家の形も、特別変わった形にしなかったので、手書きでも書きやすかったけど。今日、持っていったら、全て自分でやる人って、珍しいですよ。この図面が面倒なので、、、と言われてしまいました。。(たしかに面倒だよね、、手書きじゃないとダメなら)でも、とりあえず、提出してきました。書類一式は問題が無く、あるとすれば、図面なんだけど。後日手直しがあるかもしれない。とか?現地確認で補正が入るかもしれない。とか?何かあれば、電話が来ることになってますが、、、。受理されたので、何もなければ1週間程度で登記されるハズです。今後、参考になることもあるかもしれないので、必要書類や、書き方など、後日、あらためてアップします。
May 27, 2009
コメント(6)
昨日の日記に、昨日、一昨日と、いろいろ焼いたと書いたけど。実は、焼いたものは、あれだけではありません。他にも焼きました。(もちろんお嫁入りです)フィナンシェ。最近流行りの塩キャラメル風味を狙って、有塩バター使って作ってみました。フィナンシェって、バター焦がして作るじゃない?だから、塩キャラメル風味な雰囲気が出るのでは?と思って、、、<甘いかな?一度目。作ったこともないくせに、試しに作ってみたのはいいが、何故か型からはずれず。見るも無残にボロボロで、結局は、先日の日記に書いた、ティラミスの台になりました。ボロボロのままコーヒーに浸しちゃったので、味見もせず。。で、今回、二度目のチャレンジをしました。マトモのはずれたのもあったけど、大半が型からはずれず、、、ボロボロ。ボロボロすぎて、表には出せません。。ちょっとだけマトモっぽいのも、、、写真撮らないまま、お嫁入り。それから、フルーツケーキ。フルーツケーキきくやオリジナルミックスフルーツと自家製ラムレーズンを使って作りました。作りました。焼きました。焼いただけで、食べてません。当分、食べる気もありません。なんでかっていうと、バターケーキ系は、熟成させたほうが美味しいと思ってるから。で、焼いて、粗熱をとったものをラップに包んで、ただいま熟成してマス。だから、味も見てない。。ダンナは早く食べたいみたいだけど、食べるのは、早くても来週か再来週かな?それと、くるみのダンティル。くるみのダンティルもちろん、いつもBlogにお邪魔して大変お世話になってる、mebhiさんのレシピです。先日作って、お気に入りになったので、また作ってしまった。現在、家にある材料で出来るし、なんといっても手間が少なくて簡単で、すぐ出来るってのが、せっかちな私向き今日の三時のオヤツは、型からはずれなかった失敗フィナンシェにくるみのダンティル、そして昨日の日記に出てる人参のクッキーをコーヒーとともに。実は、昨日、書かなかったけど。人参のクッキーで、大失敗しました。人参のクッキーの砂糖、入れすぎてることに、作ってる途中で気付いたのです。人参のクッキー作ってて、そば粉のクッキーより大量な砂糖入れちゃうなんて、、、ありえねぇ~!!!ですから。いい訳すると、砂糖が、もうあまり残ってなくて。少ないから、全部いれても平気そうだな、、、と思って、バターに加えて混ぜてから、一応、計ってみようかな?みたいな。そしたら・・・どんだけ~!ってぐらい、思った以上にすごい量が入ってた・・・orz仕方なく、途中で、粉やその他の材料を砂糖に合わせて増やした、、、ので、当初予定の倍以上の量の生地が出来てしまった。。最初に考えてた分は焼いたけど、残りの生地は、冷凍庫の中。だから、当分は食べ放題?*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
May 16, 2009
コメント(8)
昨日は、ちょっと時間があったので。今日は、時間はなかったけど、夕飯前に頑張って。いろいろと焼きました。で、先日買ったドリップして、キュッと冷やす 急冷式アイスコーヒーメーカーV60普通のドリップ式だけど、ドリップの下に氷のケースが入ってて、それで急冷するタイプのアイスコーヒーメーカーです。去年買った水出しのアイスコーヒーメーカーで淹れたのも美味しいけど、急いでアイスコーヒーを作りたいときは、急冷式のが便利。で、コレで淹れたアイスコーヒーとともに。。。3種類を2個づつ盛り合わせて、ダンナと1個づつ食べました。ラインナップですが、、、バラ型マドレーヌそば粉のクッキー人参のクッキーダンナの評価は、、、まぁまぁ?実は、食べたといっても、味見です。他のものと一緒に、明日、ネコさんに運んでもらいます。実は、、、今まで自分の作ったお菓子って贈ったことないんだよね。。殆ど作ったこともないし。そんなに上手なわけじゃないし。味も自信ないし。だから評価が怖いんだけど、、、。気に入ってもらえるといいけど、どうだろ?*リンク、レシピ利用、コメント、トラックバックは必ずここをクリック!して『ご注意』をご一読の上お願いします。(リンクフリーではありません)【クリックするだけで募金が出来る!】1クリックあたり1円をスポンサー企業がクリックする人に代わってNPO団体に募金!上のバナー、ぜひ、クリックをお願いしまぁ~す☆
May 15, 2009
コメント(4)
地鎮祭、いつにしますか?と、聞かれた。地鎮祭、やるか?やらないか?どっちでも良かったんだけど。やることにした。一生に一度、、、たもん、もう、経験する機会もないだろうし。当初、希望した日は、大安だったけど、この日で、、、と言ったら、さんりんぼうなので、別の日に、、ということだった。そして、2月中旬のある日。地鎮祭を行った。風の強い地域だけど、その日は、いつもにも増して風がつよくて。モノが飛ぶので、用意するのも一苦労だった。土盛りに鍬を入れるというイメージだったけど、違った。この辺りでは、企業などの場合はやるけど、一般的に家を建てる場合は、簡略的なものになるそうなのだ。祝詞などがあって、最後に、お米、塩、酒、切った色紙を土地の四隅に撒いたりした。地鎮祭が終わったものの、銀行の本審査の結果が、来ない。予定ではもう出てるはずなのに、来ない。担保も充分だし、問題は無いはずなのに、返事に時間がかかってた。結局、地鎮祭の翌々日には審査が通ったと連絡があったので、問題はなかったんだけど。
May 14, 2009
コメント(6)
本契約は、した。しかし、ここから、また時間がかかった。区画整理地だったこともあり、建築前には、許可申請が必要だった。しかも、確認申請の前に。この手続きのために、すぐには許可申請が出来ず、時間がかかった。それから、電柱。道路沿いの左側の家はかなり(100m以上)離れてたし、右側は突き当たりまで家がない。だから、電柱もなければ、電気も来てない。当然、電柱を立ててもらわなくちゃいけない。。電力会社が、電柱を立てさせてもらえるように、地主にお願いしなくてはいけない、、、などなど、結構いろいろあって。電柱関係だけでも、かなりの時間がかかった。そして、ある日。電力会社から電話がかかってきた。電柱を立てるためのすべての地主のOKが取れたので、○月○日に電柱を立てる工事をします。とのこと。うちの敷地にも1本立つので、立会ってみた。知らないうちに立てられてた仮設電柱の位置と、電柱を立てる位置がバッティングしてたので、仮設電柱を抜き、移設することから始まった。午前中、立ち会ったものの、作業が全て終わるまで、まる一日かかるというので、お昼までで帰宅。そんなこんなで結局、節分前には、全ての手続きが終わらず。必然的に、節分以降ということになった。そうこうしてる間に、知らないうちに地盤調査がされてたり。(地盤が固く、改良は必要ないということで、一安心。)しかし、なんか、一気に物事が運んでいく。。。その間、不況はどんどん進んでいく、、、そして、ダンナの会社もヒマになってしまった。。
May 14, 2009
コメント(0)
予約した工務店は、とっても小さい。そして、みんな若い。従業員が8人だか9人しかいない。大工さんは全員社員。社長も大工。その中には設計士資格を持っている人もいる。社長もだけど。この会社の社長のお父さんが、もともと宮大工で、社長も宮大工もしてたそうだ。(一般住宅もやっていたみたいだが)自分の代になって、輸入住宅を始めたという、、、だからなのかもしれないが。完全自由設計なだけではなく、他社で出来ないことも出来てしまったりする。予約してから、いろんな家の完成見学会にいったけど、本当にいろいろな家があった。一般的な家の概念を崩すようなものも多々。外観に凝ってる家、内装に凝ってる家、設計に凝ってる家、、、。ディズニーランドやディズニーシー真っ青の外観の家もあった。家の吹き抜けに部屋を行き来する逆アーチ(真ん中が下がった形の)つり橋(といっても揺れないけど)がある家もあった。大半はキッチンや洗面が大工さんの造作。階段も大工さんが作るので、普通の階段じゃない家も多かった。I字、U字、L字は普通だけど、S字型やL字の変形。階段の途中から、部屋に入れるようになってる家なんていうのもあったな。そういうところだから、他にも、どんな家があるんだか?って想像は、、、、つきにくいかな、逆に。予約してから、1年ちょっと経ったある日。まだまだ先だと思ってたのに、そろそろ打ち合わせを、、と。打ち合わせをする話しが出てきた。それが、去年の、、、10月だったか11月だったか?以前から、予約より少し早まるかもとは聞いてたけど、実際に早まった。うちより前の予約だった人で、農地転換に時間がかかって、予定が後ろ送りになった人が出てきたらしい。予約金払ってはいたけど、まだ正式契約をしたわけではなかった。とりあえず、自分の書いた図面を持っていって、構造面などもあるので、アドバイスもらいながら、間取りを打ち合わせ、、、当時は、まだ、ダンナの仕事が忙しかったこともあって、毎週打ち合わせはできなかったけど、間取りの打ち合わせ、見積もりだしてもらってから、変更したい部分の打ち合わせなど、本契約までの打ち合わせ回数は、トータル3回か4回だった。(普通に考えたら、かなり少ないかも?)見積もり金額は、もちろん予算内、、、といいたいところだけど、若干オーバー。ただ、今まで貰ったことのある見積もりより全然安かったし、照明器具やカーテン代込みだったので。(ただし、ガス関係の工事や給湯器分は、施主手配なので入ってなかったけど)追加工事などでアップすることを考えても、借入れ金額内で納まりそうだったので、もちろん本契約することにした。すでに12月の声が聞こえる時期。年末年始もあるし、着工は、私の希望で、節分以降ということで、、、この頃から、社会情勢の急激な変化が起きていった。日本全国、不況の嵐。ダンナの会社も当然、直撃。状況一変。収入激減。予約したときとも状況は全く違うが、契約した数ヶ月前の時点の状況とも全く違ってしまった。。なんだか、イヤな方向にどんどん進んでいった、、、でも、もう後戻りは出来ない。。
May 14, 2009
コメント(0)
今お願いしてる工務店には、住宅雑誌に出てたので、資料請求はしていた。でも、もともと在来工法を望んでたこともあって、在来もやるけど、基本が2×4ということで、もらった資料はそのまま放置されてた。ただ、センスはとても気に入ってた。依頼先探しが1からになったこともあり、ここに話しを聞きに行くことにした。いろいろ話して、、、結局、この工務店に決めた決め手は、予算内でなんとかなるといわれたこと。会社のHPにオーナー会なるものがあることがわかったこと。(建てた後のフォローも良さそう)基本的に自然素材を使ってること。イメージどおりの家が建ちそうだと思ったこと。その時点で、予約で2年待ちというデメリットもあったけど、裏を返せば、それだけ仕事があるということなので、いいかなぁ?と思ったのもある。安定して仕事があるっていうことは、、、。工務店探しを始めた、丁度同じ頃、昔の会社の同僚との飲み会があった。そこに来た後輩の一人が、金融のある分野で、日本の第一人者だった。その時点で、今の不況は想像していなかったけど、住宅関係は日本も危ない会社が出てくる可能性があるかも?と思ったので、潰れない会社というのも、選ぶ上で重要なファクターになったわけです。自分達にとっては、高いお金を払うんだもん、いい家が欲しい!でも、その前に、会社がなくなっちゃ、元も子もない。。
May 14, 2009
コメント(2)
年齢のわりに、いろんな社会経験をしてきた私の住宅建築資金の基本的考えは、、、月々の返済は、今の家賃と同等か、若干多い(毎月貯蓄してる金額の一部を返済に回す)程度に抑える。ボーナス払いは絶対にしない。借り入れ年数は、できたら短く、、、というのがあった。これは、昔の仕事柄、それと、今までの経験から、ずっと考えてたこと。借り入れ年数はともかく、それ以外は絶対に曲げられないと思った。その分、当然、借り入れ金額も減るわけで、、、。ただ、毎月、返済できるかわからない金額でムリをして借り入れても、生活を壊すだけ。ボーナスだって、今の世の中、どうなるかわからないと思ってたし。で、ネットで試算して、今の家賃+α程度の返済で借りられる金額を借り入れ金額として、予定した。頭金に出来る預金は無いので、その範囲内で立てないといけなくなるわけで、実際、そういう金額で建ててるわけなんだけど。予定外だったのは、この不況。もともと不況業種だったダンナの会社は、その上に、この不況の直撃で、手取り激減。毎月の収入は、交通事故でずっと入院してたときより少ないという悲惨な状態に、、、(つまり、貯蓄するどころか、生活費に貯蓄を取り崩す状態になってしまった。。)先々が、ちょっと不安。。。
May 14, 2009
コメント(2)
依頼先を探しながら、間取りを作ってた。そもそも、土地を探してる最中も作ってはいたんだけど。PCがあると便利なもので、間取り作製のフリーソフトなんてものもあったりするし、その中で、一番使いやすそうな、「せっけい倶楽部」というのをダウンロード。で、このぐらいの広さの家で~とか。キッチンはこんな感じ、、、とか。もともと、生活する上で、こういうのだと使いやすいかな?とか、かなり色々いなアイディアもあったし、土地が決まる前の段階で、それらを取り入れた間取りを数十個作ってた。とある中堅ハウスメーカーのモデルルームを見に行ったとき。私が考えた間取りと、かなり近いというか、ほぼ同じことがあって驚いたころもあるけど、、同じようなこと考える人はいるんだなぁ、って。土地が決まってから、その土地の特性、、、メリットデメリットを考えて、今まで作った間取りの中から選んだり、間取りを変えてみたり、新しい間取りを考えたり。で、その中から選んだ一つ。それを、基本に、合い見積もりをすることにした。ハウスメーカーには、合い見積もりする旨、この間取りを基本に(多少提案をしてもらったりもして)仕様もほぼ同じで、予算は、これぐらいで、、、と。仕様は、、基本的には、塗り壁、床は無垢でとお願いした。以前から、もしかしたら?と思ってたけど、実際にいくつものモデルハウスを見たら、やっぱり、ダメだった、、、化学系の臭い。。だから、極力、壁紙は使いたくなかったのだ。各ハウスメーカーからは、多少の提案もしてもらって、その予算内で納まるようにと思ってたんだけど、、、1千万、1千5百万と、予算をオーバーした金額が提示されてくる。。減額するにしても、どこまで切れるの?という金額。予算が無いのは最初から言ってたのに、、、いろいろ考えたけど、減額しても予算はオーバー。それに、最終的に、それで済むはずもないので、全てお断りすることに。最初から探しなおさないといけない、、、と思ってたときに、以前買った住宅関係の雑誌から資料請求した沢山の工務店の資料を見ていた。その中の一社。ちょっと離れてるけど、この工務店に話しを聞いてみよう。と思ったのだ。特別な理由はなかったんだけど、、、インスピレーション?(笑)
May 14, 2009
コメント(0)
全国展開してる中規模ハウスメーカーや地元密着のハウスメーカーや工務店。全国展開してるところなら一応、名前は聞けばわかるけど、それ以外は、、、うちの辺りだと、一般の家の前に○○工務店なんて出してるところも結構多いけど、その家を見てしまうと、こういう家が建つの?と思って、ちょっと、、、と思ってしまった。実際にとった行動は、大きな展示場の近くにある中規模以下のハウスメーカーが集まって作ってる展示場や、地元ハウスメーカーや工務店が一軒家的に建ててるモデルハウスに行って、実際に話しを聞いたり、見てみたり。ネットで近隣市町村の工務店探し出して、問い合わせをしてみたり。(返事がないところもあった)新築した家の見学会があれば行ってみたりもした。工法、どんな材料を使ってるか、現在建ててる家、今までに建てた家を見せてもらってそして数社にしぼりました。さて、ここからが大変。
May 14, 2009
コメント(0)
全910件 (910件中 1-50件目)