ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

ヨセフィーヌの マンマルメゾン♪

2008.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


お昼頃アップした万平ホテルのディナーの 日記 に続いて今日二つ目の日記です。
今日は自分を自宅軟禁・・・とろとろとまどろみました。
明日からまた頑張れそうです。

万平ホテルから、旧軽井沢銀座まで、今回は徒歩。
10分ほどとうかがいましたが、随分遠回りしてしまったようで、
離山通りと軽井沢本通りが合わさるロータリーのずっと手前にでてしまいました。

雨が降っているし、万平通りをひたあるいたので、車も結構くるしでちょっと大変。
みなさんをお待たせして申し訳なかったですが
ホテルで荷物を送らせていただいたのは正解でした。

前の2人からかなり遅れをとってしまう私を
一緒に歩いてくれた摂さんが、車が通るたびに傘で 車のしぶきから守ってくださり
温かい気持ちになれ、楽しい話題でふたり盛り上がり、
こんなお天気にもめげず、
緑の森を ふたりピクニックに行くクマさんのように、楽しい森林浴となりました。

でも、やっと街に出たときは、正直ほっとしました。
ちょっと軽井沢銀座より 下に出てしまったのですが
ドイツ風ソーセージのお店、 キッツビュー ルがあり
お留守番だった家族を喜ばした Fleisch Kaese やベーコンを買うこともできました。

ここで思わず、盛り上がり、店長のご厚意にのっかって
試食をしたりして、時間をかけてしまいました。

このすぐ、先には  酢重正之商店  
向かいには直営の 酢重正之レストラン
ここでお昼もいいな~なんて思っていましたが 今何時かしら~とも思わず
お昼をとうに過ぎているのも気がつきませんでした。

新丸ビルにも  酢重ダイニング が あるようなので、
機会があれば行ってみたいと思います。

ロータリー付近では おそばの  川上庵 も美味しいそうです。

食べものの話題になると、話が長くなってしまいますね。

ようやっと、 旧軽井沢銀座通り にはいりました。
おふたりは、ジュエリーのお店に入りましたので、私達はお先に・・・
トリックアートミュージアムの入り口に、モナリザがあり
お顔のところが抜いてあって、そこに自分のお顔を入れて楽しめます。

お茶目な画家の摂さんは 視線もモナリザの如く泳がせて・・・
素適な記念撮影ができましたが、これは秘密、お写真は金庫にしまわれたようです。

遊んでいたので、おふたりはもう先へ行かれたかしら~と少々急ぎ足になりつつ
目に付いたのは、 ミカドコーヒー の看板。

RIMG0534

ここの モカソフト は 食べたいなあと心ひそかに思っていたので
摂さんを誘って、まっしぐらに、向かいました。
さすがに寒い雨の中、温かい店内で暖を取りながら、一息つきながらのモカアイス。
わたしの歴史に残る美味しさでした。
美味しいものを美味しいね♪って
一緒に召し上がって下さる方がいるのって幸せですよね~。

ここで、ちょっとしたかわいいハプニングがあり(しー)、また大笑いしつつ、
前を通りかかった(追い越されていなかったんです♪)ふたりと合流し、
そろそろお腹もすいてきましたね~と話した場所がここ。

RIMG0527

軽井沢滞在中、John Lennonが毎日のように買いにきたという
フランスベーカリー と 有名な 浅野屋 さんは ほぼお向かいにありました。

RIMG0529.jpg

こういうときだけ、なぜか、フットワークがよくなるわたし、
両方をぱぱっと視察してメニューをチェック、
浅野屋のお店の奥にあるレストランの
残っていたたったひとつのテーブルを確認し、確保し 皆さんをお誘いし・・・
食べる事に関してすばやい・・・自慢になりませんが(汗)

RIMG0531

レストランのお席から、店内を・・・
このお手手が物語るこのあとの思い出・・・おっといけない、秘密秘密。

お食事のときも寒さのせいか、ご気分悪そうなタックンさんがちょっと心配。
レオさんが 到着後雨宿りしたアウトレットで携帯電話を無くされ
幸運なことにアウトレットの とあるところに、届いているとのことでしたので
帰りの新幹線まであまり時間もないですし、
みんなで駅近くのアウトレットに戻る事にしました。

で、わたしは名残惜しい軽井沢の街をパチリパチリ、
お土産にしながら歩きました。

RIMG0528

浅野屋さんの隣は軽井沢観光会館↑

RIMG0536

日本キリスト教団軽井沢教会 
(昭和16年に軽井沢基督合同教会 より改名)
日本人のキリスト教信者が増えてきた明治38年
ダニエル・ノルマンが中心となり誕生した。ヴォーリズの設計

聖パウロカトリック教会  ショー記念礼拝堂  も
いつかまた訪ねてみたいなあという思いを 軽井沢にしっかり残して参りました。

きっとまた行く機会が近くある・・
そんな旅の余韻を今日もこうして楽しめる幸せな思い出を
ご同行のみなみなさま、本当にありがとう。

RIMG0535

5月30日31日 @軽井沢

ジョン・レノンが愛したフランスパン

雨の・・・旅初日  軽井沢プリンスショッピングプラザ

憧れの軽井沢万平ホテル滞在・・・夢が叶っ

万平ホテル メインダイニング ディナーコース"ルージュ"






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.05 19:03:54
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: