アニスのおうちがほしい~!子供といっしょに暮らす日々の暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アニス♪

アニス♪

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
牡丹@ ハワイ(^-^) こんにちわ!本館訪問しても私のセキュリ…
アニス♪ @ Re:住宅ローン借り替えました(04/23) 風さん、ありがとう! そう、沈没してい…
風花鳥 @ Re:住宅ローン借り替えました(04/23) こんばんわ。 いろいろ大変やったんです…
ユッキー&ユッキーマウス @ Re:ご無沙汰しました~(06/29) あはは!!既に前日記から三ヶ月が経って…
2005年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しばらく放っておいたら、玄関前の鉢植えやアプローチの花壇がひどいことになっていました。

なんかきれいにできないかな、とまず、枯れかかっていた鉢植えの花を捨て、マーガレット(?)とさくら草を植えました。

そして花壇と玄関前のコニファーの寄せ植えのところに死にそうになって咲いていたパンジーに液体肥料を規定量の5倍ぐらいの濃度で(笑)あげたところ、一日にして元気になりました。

それでもなんかさびしいと思い、いろんな方のお庭を拝見させていただいていたところ、 風花鳥さん のところできれいに寄せ植えがされていることを知り、また寄せ植えについても伝授していただき、思い切ってはじめて針金(?)のようなプランタ台を使った寄せ植えにチャレンジしてみました。

これが、すっごくかわいいのでびっくりです!
心配していた鉢から落ちる水はその下に液体肥料をやる際に使っているひしゃくを何気に(?)置いてカバーしました。

ジュリアンとパンジーとゴールデンなんとかという小さい木に羊さんと中国系のお姉さんのピックを挿しました。

子供がそのお姉さんが欲しいらしく、毎日にらんでいます。


うーん、おそるべき2歳児…。

すみませんね、年食ってて、太り気味で、たぬきのようなお母さんで…(涙)。

そのうちの子供、現在、ウッドデッキでシャボン玉をやるのがブームのようです。

私は暖かいリビングでその様子を眺めています。

大きいのができたときなどは、ウッドデッキからこっちに向かって手を振ります。

リビングでお茶を飲みながら、「ウッドデッキ作ってよかったな」と毎日思っております。

年末の雪の写真、玄関前の写真、シャボン玉の写真(?)を載せました。

パスワードは相変わらずshirokumaです。

日々の暮らしの写真はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月31日 00時36分17秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄関前にお花を追加しました【画像あり】(01/30)  
風花鳥  さん
ウチより綺麗に寄せ植えしてますねー!
パンジーは液肥の濃度を上げたら良いのね!(笑)

私のパンジーだけの寄せ植えは
苗を入れすぎたのか、マメに花ガラを取って無いせいか
葉っぱを鑑賞する寄せ植えに近いモノが。。。(涙)

ムスコちゃんは年上好みなんですねー!
キャー!


(2005年01月31日 10時59分35秒)

Re:玄関前にお花を追加しました【画像あり】(01/30)  
もが0203  さん
写真きれいにまとめているんですね。
私も勉強になります!!
パンジー可愛いですよね。寄せ植えもいろんな形があって難しいけど楽しいですよね。

シャボン玉したいなあ。
って子供がたまに言ってます(笑)
今ならすぐ凍ってしまいますから・・・。
春が待ちどうしいなあ。 (2005年01月31日 12時23分08秒)

Re:玄関前にお花を追加しました【画像あり】(01/30)  
mihoron3  さん
こんにちは~
寄せ植えって見た目よりも作るのが難しそうで、センスのない私は縁がないと思っていました。
家を建てたら是非挑戦してみたいと思います。 (2005年01月31日 15時48分48秒)

Re:玄関前にお花を追加しました【画像あり】(01/30)  
家は、まだ、去年の春植えた、サフィニアがまだ生きてます。この調子だと冬越ししそう・・・。
パンジー、ビオラも植えてます。
ただ、我が家は旦那担当ですのでw。
小さい頃ってシャボン玉って良く遊んでくれますよね。わたしも、良くちゃんとしたシャボン玉液を、おもちゃ屋さんで大量に仕入れてきたりしたのを思い出します。 (2005年01月31日 20時21分00秒)

レスです  
アニス♪  さん
風花鳥さん、
風さんのご指南どおりにやってみました。
すごくかわいくなって大満足です!
そう、液肥の濃度を上げたら一発でした(笑)。
息子はパパと同じで年上好みのようです(爆)。

もが0203さん、
寄せ植えって難しくて私も敬遠していましたが、やてみたらとっても楽しかったです。
シャボン玉、そっか、凍っちゃうんですね。
考えたこともなかったです。
早く春になるといいですね。

mihoron3さん、
私もセンスがないので敬遠していたのですが、やってみたら楽しかったです。
家を建てたらいろんなことができて楽しいですよ!

☆オリーブ☆さん、
すごい!
サフィニアが冬越しするなんて!
うちはそこにパンジーを植えてしまいました。
旦那様さすがですね。
シャボン玉液、今は100円ショップで6本入りとかが売ってます。
安くなりましたね~。 (2005年02月01日 13時10分20秒)

Re:玄関前にお花を追加しました【画像あり】(01/30)  
楽しそう~!!うちなんて私が花枯らすの得意だから、作りつけの花壇をコンクリートで埋めようと思ってます。ひどい人間です。

ゆいさん無事出産されたんですね、良かった~!!当分会えないでしょうね。

「資産を守る」本、ちょっと頭が痛くて(笑)。2008年に生き残れるかどうかって話でした。消費税がアップしたり、総理大臣が変わったり、ブッシュ政権が終わったり、世の中が大分変化するのがその頃。インフレが起こるって、各経済界の人たちは予測してますけど、以前のハイパーインフレと違って、物の値段はそう変わらないみたいです。でもお金の価値が上がるから、それがどう影響するのか、、、。私もよくわからないんですけど、危ないのが今金利1.2%で住宅ローンを組んでることみたいです。期間が2.3年だと、インフレが起こった時に金利変動が重なって、とんでもない金利になってたり。うちは今30年固定に切り替えようか悩んでます。
 あと韓国が国家破綻したときのことを細かく書いてありました。あんな状況だったなんて、つゆ知らず。
 まぁ、新聞をよく読もうと思いました(笑) (2005年02月01日 19時40分44秒)

Re:玄関前にお花を追加しました【画像あり】(01/30)  
私は寄せ植えしては枯らして、しばらく放置しての繰り返しです。
いつもきれいな玄関だといいよね。

私もがんばろう。 (2005年02月02日 13時38分57秒)

レスです  
アニス♪  さん
ユッキー&ユッキーマウスさん、
私も枯らすのが得意なので、あまり高い花を買わないで、枯れてしまったら新しいものにこまめに植え替えることにしました。
そしたら気が楽になって枯れなくなりました(笑)。
本、難しそうですね…。
金利のことは頭が痛い…。
とても繰り上げ返済なんてできそうもないので金利がすごく上がるのが怖いです。

あっきい815さん、
私も同じようなものです。
でも玄関だけはきれいしようと心がけていて、とにかく枯れたら新しいのを植えることにしています(笑)。 (2005年02月03日 23時58分29秒)

笑える~・・  
soramameneko  さん
うちの子もきれいなママが好きですよ~(^^;)
私も 年食ってて、太り気味で、たぬきのようなオカァサンなので~(^^ゞ
今年幼稚園に入園なので、今からちょっと憂鬱。
何がって 皆さん確実に私より若いだろうから・・
春ですねぇ・・(遠い目・・) (2005年02月04日 00時41分09秒)

レスです  
アニス♪  さん
soramamenekoさん、
やっぱりそうなんですね~。
私も確実に年取ったお母さんですから…。
若さに負けない何かを持ってなきゃ、と思う毎日です。 (2005年02月04日 23時09分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: