全36件 (36件中 1-36件目)
1
![]()
竜之介のオススメご宮城の当地ソングといえばまずは【青葉城恋唄21】なんですが、これもご当地ソングになるかな?【CD】【東北楽天ゴールデンイーグルス公式応援ソング】Dream of EAGLES~夢をかなえて/サトル...サトル&アッキー【Dream of EAGLES~夢をかなえて】サトル&アッキー・・・元タイガーマスク・・・いやいや失礼・・・(笑)元ジガーズサンの坂本サトル氏とDate fmの人気番組【AIR JAM】のDJでおなじみ、ホンマちゃんこと本間秋彦氏ですね。東北楽天ゴールデンイーグルスの公式応援ソングとなっていますが公認されてませんかね・・・【AIRJAM FRIDAY】中ほど参照。コーラスには【AIR JAM】のリスナーの人達が参加してるんですよね。竜之介も熱狂的なリスナーですがリスニング専門で投稿とかはしないので・・・(笑)聞いて笑ってるだけです。【AIR JAM】【AIR JAM FRIDAY】まで紹介したら第二、第四金曜日深夜の【AIR JAM Night】も紹介しておきましょう。
2006.09.30
コメント(4)

福岡ソフトバンク 0-4 楽天イーグルスまたまた地元最終試合勝利を阻止しましたぁ・・・てイーグルスは頑張れよぉ~^^; 一場投手が完封勝利ですね!!一場投手も今年のお仕事は終わりですな、お疲れ様でした。えー・・・ラジオの解説者が言ってましたが、来シーズンは是非シュートに磨きをかけてきてくだされ^^攻撃陣はやっぱりすこしミスが目立ちましたね、序盤もうちょっと点数を取れるようなシーンがありましたからな。んー・・・竜之介厳しいですな・・・(笑)ところで、飯田選手とカツノリ選手は戦力外ですか・・・飯田選手は終盤にきて素晴らしい活躍を見せてくれているんですが・・・やはり時の流れには逆らえませんかね・・・もう一年くらい頑張れると思うのだが・・・さー!あと1試合です! 大学生になったハンカチ王子はこれを使ってるかも!?↓↓↓ミニハンカチタオル ロゴ刺繍 レッドミニハンカチタオル ロゴ刺繍ブラックミニハンカチタオルVer.2 2006ミニハンカチタオルVer.2 カラスコパープルミニハンカチタオルVer.2 歌舞伎ミニハンカチタオルVer.2 E迷彩
2006.09.30
コメント(0)
![]()
芋焼酎 【村尾】 1800ml 送料無料 ! !このカテゴリは『I LOVE MIYAGI』ですから本来ならば宮城の良いところを紹介するのですが、ちょっと今日は遠征して・・・(笑)酒好きの竜之介がネット上の九州のお友達から紹介された芋焼酎です鹿児島の焼酎らしいですが、その友達曰く『美味』とのこと^^なかなか手に入らない商品らしいですぞ焼酎ブームですからな、一度試してみましょうぞて・・・えっと・・・あの・・・値段・・・一桁間違ってませんか?・・・^^;;高額なので・・・お気をつけあれ(笑)
2006.09.28
コメント(2)

さて、本日でパ・リーグのレギュラーシーズン最終順位確定しましたね1位 北海道日本ハムファイターズ2位 西武ライオンズ3位 福岡ソフトバンクホークス4位 千葉ロッテマリーンズ5位 オリックスバッファローズ6位 東北楽天ゴールデンイーグルス千葉ロッテの4位は意外でしたねぇ・・・首位にならないまでもプレーオフには確実に進出するチームと思ってました。日本ハムは2年目のダルビッシュがエース格に成長したのに加えて何よりもルーキー八木が半端じゃないね、新人王当確でしょう!打撃陣も小笠原を筆頭に破壊力がありました西武は総得点が抜き出ていて失点もそこそこ、ということは乱打戦を制してきた印象でしょうか?ソフトバンクは投手陣は相変わらず素晴らしいのですが打撃陣に破壊力を感じれませんでした。松中の本塁打19はちょっと寂しいですねぇ・・・オリックスは全てにおいて『楽天よりは良い』程度の評価だったのではないでしょうか・・・清原、中村(紀)効果で最初は盛り上がりましたがリタイヤの末尻すぼみみたいになっちゃいましたね。そして我が楽天は・・・総合的にまだまだですが・・・岩隈、磯部の長期離脱がひびきましたね。この二人が揃ってれば5位いけたんじゃないでしょうか?さて、プレーオフを勝ち抜いて日本シリーズに進出するのはいったいどのチームだと思います?このまま日本ハム行っちゃうような気がするんですが・・・いかがでしょうか 選手トレカ↓↓↓プロ野球 2006 BBM ベースボールカード/1st ファーストバージョン
2006.09.27
コメント(0)

オリックスバッファローズ 0-1 楽天イーグルスオリックスバッファローズの地元最終試合勝利を阻止しましたね!!なんと東北福祉大出身、塩川君の第1号ホームランが決勝点ですかっ!!素晴らしいですね!!というかこの人のノホホンとした顔が大好きだ(笑)頭部へのデットボールで負傷退場の次の日には何もなかったようなノホホン顔で試合出てるし・・・(笑)頼もしいったらありゃしないさぁ泣いても笑っても残り2試合! 竜之介願うは4番の証!フェルナンデスの3割30本塁打90打点! ↓↓↓男前マフラータオル フェルナンデス
2006.09.27
コメント(2)
![]()
オリックスバッファローズ 4-1 楽天イーグルス球団史上初のレギュラーシーズン勝ち越しカード誕生は2連勝が条件でしたが残念!負けました!!このお楽しみも来年以降に持ち越しとなりましたね(笑)岩隈投手で必勝体制で挑んだのですが・・・勝負の分かれ目は7回表でしたね。1アウト満塁って点数入らんのですよ・・・ほんと・・・ノーアウト満塁なら内野ゴロでも転がる場所さえ良ければゲッツーの間に得点てのもありうる2アウト満塁はヒットが必須条件ですが、ランナーみんなダッシュしますから守るほうにはかなりのプレッシャー、アウェイゲームならプロでも球場内の異様な雰囲気に飲まれる人もちらほらいるでしょう。1アウト満塁はバッターにプレッシャー。実は『外野フライでも1点』なんて簡単に言って欲しくない(笑)内野ゴロゲッツーくらった日にゃ実況に『最悪の結果に終わりましたー』なんて確実に言われますからね。外野フライっつっても最近の外野手は捕殺にこだわる人いますからねレーザービーム!!なんつって・・・元オリ現メジャマリの○チローとかハムの新○なんかが流行らせたのよな・・・(笑)しかも今日は3塁走者がフェルナンデスだから並みの外野フライじゃいかんのでして・・・フェルナンデスも頑張ろうと思ったけど・・・あんまり良いレーザービーム!!飛んできたもんでびっくりしちゃったのね(笑)今季の目標は全て消えてしまいましたが、残り3試合全力で相手にぶつかっていって欲しいと思います^^ レーザービーム!!がすごい人↓↓↓イチロー 2007年カレンダー / スポーツ / 3800円以上 送料無料
2006.09.26
コメント(2)
あれよあれよというまに本日2006年9月26日アクセスカウンター1000突破達成しました!!2006年9月11日にこのブログ立ち上げましたので、16日間での達成です。実は他のブログなども過去にやったことはあり、アクセス数伸びなくてブログ更新し甲斐の無さに何度も断念してきた経緯があります。楽天ブログってほんとに見てもらえるんですね!!こからも頑張りますんで皆さんこれからもよろしくお願いします。2006年9月26日(火) 青葉竜之介
2006.09.26
コメント(0)
高校生ドラフトを終えた今さらですが早実のエース、ハンカチ王子ことの斎藤祐樹投手の選択ってどう思います?この前テレビでやってたのですが、高校で大活躍した選手がプロを蹴って大学に進学、卒業した後にプロで活躍できるケースってかなり少ないらしいです。セパに分かれてからの歴史では成功例は1例程度だったと思いますよ。大学ってところは入部したらすぐ戦力の一部として見られてしまうので、1年目から無理をしちゃって4年間まっとうするまでに潰れてしまう例が多いとか・・・それに引き換えプロという組織は育成もプロが行ないますよね。まだ成長が足りないと考えればちゃんと育成しなおしてくれるし、投手としての適正よりも違った適正を見出してもらえて野手に転向したり(ちなみにイーグルスの吉岡選手は投手→野手転向型)もっとも育成とはいえお金をもらって野球をするわけですからそこは厳しい面もあるでしょうがやっぱり成長の早期型、晩期型で言えば高校でプロが注目するほど活躍できる人ってのは早期型であると言えるのでしょうから、その時点で『いずれはプロで』って考えるのであれば高校卒業してすぐにプロというほうが良いのでは?と竜之介は考えます。球団側も高校の選手にははっきり言って即戦力なんて期待していないでしょうし。勝手な論評でしたが、今回ドラフトにかかった駒苫の田中投手らに向けた斎藤投手のコメントを見てそう感じました。
2006.09.25
コメント(1)
日に日にアクセス数が上がってゆくのが実感できておりますが・・・ 今日はこのブログを立ち上げて初1日の訪問者100人超えを達成しました!!訪問してくれた皆様ありがとうございます。偶然にしろ、何にしろ・・・ほんのわずかでも日本全国にお住まいの誰かの目にこのブログが触れたかと思うと感激してしまいます。おかげさまでカウンターも間もなく1000に達します。またその時も感激するのでしょう(笑)皆さん遠慮なくコメントとか書き込んでくださいね。勿論、私の綴っている日記に対する反論でもなんでも良いです!
2006.09.25
コメント(0)
![]()
駒大苫小牧の田中将大投手の交渉権は我が東北楽天ゴールデンイーグルスが獲得しました!!イーグルスファン並びに田中君ファン、又球団関係者の皆様このたびは大変おめでとうございまーす!!いや、今さら竜之介が申すまでもないでしょう、すでに楽天ファンの方々のブログではこの話題でもちきりですからね(笑)なんせ今高校生ドラフトの目玉ですからな、目玉!あまり期待してプレッシャーかけるのも悪いですが素直に嬉しいですね若いチームですが手本となるベテラン投手も数多く在籍してますから、そんな中でゆっくり焦らずに成長していって欲しいです。チーム自体もまだまだ発展途上ですからな(笑)さて、忘れちゃいけないのは2人目の山本大明捕手(尾山台高)ですね。すみません、あまりわかりません^^;石川県の学校ですね?甲子園出場の遊学館に準決勝で敗れた学校ですか。主将をつとめていたようですね。捕手人事といえばはノムさんでしょう!第二の古田敦也候補でしょうね!期待しましょう!おそらく社会人大学生ドラフトでも捕手は選択するのでしょうけど。さぁ、来年もイーグルスは面白そうですね!! 苫小牧カレーラーメン特集↓↓↓【味の大王:苫小牧】カレーラーメン苫小牧 満龍チェーン羅魅陀みそカレーラーメン【生】カレーラーメン発祥の地 北海道苫小牧発お店で食べるあの味を!ストレートカレースープ付き【元...
2006.09.25
コメント(0)

楽天イーグルス 4-2 西武ライオンズ試合は今見てます(笑)Sky-Aの再放送ですが・・・いやぁ、勝つと分かってる試合見るのは楽しいですな・・・(笑)でも有銘投手に勝ちは付きませんでしたか・・・残念・・・にしても首位いじめは良いのだけれど今日は上位総崩れですか援護し甲斐のない・・・(笑)PS.今日はブログ立ち上げてから一番多くの人にこのページご訪問いただきました。訪問くださったみなさんありがとうございます^^そしてこれからもよろしくお願いします。 ↓↓↓くるくるぬいぐるみタオルVer.2 キャラクターくるくるぬいぐるみタオルVer.2 クラッチーナくるくるぬいぐるみタオルVer.2 カラスコ
2006.09.24
コメント(0)
TV観戦中ですが、これから出かけなければなりません今日のイーグルス先発は竜之介イチオシの有銘投手!1回の攻防を終わって1-0イーグルスリード!!良いピッチングながら勝ちに恵まれない有銘投手に是非勝利を!!
2006.09.24
コメント(1)

昨日の試合ですが 楽天イーグルス 4-5 西武ライオンズ負けましたが・・・終盤にもうひと盛り上がり、あるいは勝利を手にできた試合だったように思えてしょうがない結果論でしかありませんが8回裏です。先頭のフェルナンデスが2塁打!、リックが倒れた後山崎(武)にしては珍しい激走3塁打!さぁ1点差まで食らい付きなおも1アウト3塁!外野フライでも点が入ります!・・・ただし山崎(武)さんの足でもホームインできる外野フライが条件(笑)球場のムードもイケイケだったのではないでしょうか?んー・・・こんな場面でカツノリ君なんでしょうか・・・多分本人も今はかなり自信喪失しているはずですよ・・・前の試合の三振した後の顔も全然勝負師の顔じゃなかった。テレビで見てましたが一瞬球場内のざわめきにも変な間ができましたよね、その後はヤケクソカツノリコール・・・たまにゃ良い仕事しろ!みたいな自信を取り戻させるためにというのであればこういう勝負の分かれ目的な場面で使わなくても良いのではないかなぁ・・・結果が出れば大きいことは大きいのだろうけど。結果は内野ファールフライ・・・せめてフェアグラウンドに転がせばあの時点での流れは少なくともイーグルス側に傾いてたはずなんで何か奇跡的なことがおこってたかも・・・既に2軍落ちってことになっててもおかしくない選手だと思うんですが・・・彼は・・・とにかく来年はカツノリ選手に限らずノーアウト、1アウトで3塁にランナーがいる場面ではそつなく点が取れるような野球をしてもらいたい。今年のイーグルスはそういう野球が出来なかったと思う。さぁ今日も頑張りましょう! イーグルスモデルのサングラス!!↓↓↓サングラス 赤サングラス 黒サングラス シルバー
2006.09.24
コメント(0)

楽天イーグルス 1-0 西武ライオンズまずは飯田選手、1500試合出場おめでとうございます!!んでもっていきなり先制を呼ぶ盗塁・・・竜之介が昔巨人ファンだった頃のいや~なヤクルトの飯田選手みたいで(笑)それが今は我らが心強い味方になってくれている。で・・・高須選手!飯田選手の1500試合に華を添える先制タイムリー!そして福盛投手を助けるダイビングキャッチ!!控えめなヒーローインタビュー!!福盛投手!!最近調子を崩していたけど見事復活リリーフ!!出てきた時からすごい自信に満ちた表情だったのが印象的でした。1点差の緊迫した試合でしたが見所いっぱいでしたね見事!ライオンズの足元をすくってやりました。気分良いです!明日からも頑張って欲しいです 竜之介これ持ってます(笑) 袖のロゴがちょーマブイ↓↓↓裏毛ZIPパーカー オフホワイト裏毛ZIPパーカー 杢グレー裏毛ZIPパーカー チャコール
2006.09.22
コメント(2)

【宮城_水産練製品】「千代と厚焼笹」詰め合わせ笹蒲鉾、略して笹かま!大好きです。煮付け、おでんのネタにしても良いでしょうしかーし!!やっぱり笹かまはペリって袋破ってそのまま口に持ってくのが一番美味しい食べ方でしょう。マヨラーの人はマヨネーズを付けて食べても良いし、ワサビラー(?)の人はわさび醤油で食べても美味しいです。少し茹でて田楽味噌をからめて食べてもまた美味しい!最近では色んな味が付いてるのがあるけど基本はノーマル、オリジナル味が最高です。
2006.09.21
コメント(0)

販売再開いたしました!太助 牛たん(牛タン) (10枚入 300g) 竜之介が仙台でよく行く牛タン屋さんは『太助』です。店に入って聞かれるのは『食事ですか?飲みますか?』これだけ勿論、まずは生ビールにつまみで牛タン!生ビール2杯程度で一皿牛タン消化したら、いよいよ定食をいただきます。更に一皿の牛タンとご飯とテールスープが目の前に並びます。それを平らげたらさぁ!国分町に繰り出します(笑)塩牛タンの隠れた美味しい食べ方って知ってます?ちょちょんとわさびをのせて食べるとこれまた激ウマ!
2006.09.20
コメント(1)

プレーオフ進出は決まっているもののまだレギュラーシーズンの順位が決まっていない上位3チーム現在の順位は北海道日本ハム西武ライオンズ 0.5差福岡ソフトバンク 1.5差というふうになっておりますよねさて、どこが有利だとTV等のメディアでは言ってるでしょうか?下位チームとの試合が多く残ってる西武ライオンズだそうですまぁ・・・ごもっともなご意見ですが(笑)そぅは問屋が卸さねぇところ見してやんなきゃいけませんなぁ皆さんでは、楽天イーグルスの今後の予定発表します。一回しか言いませんからねー、よく聞いてくださいねー22日からの対ライオンズ3連戦、全部勝ちます。26日からの対オリックス2連戦、これも全部いただきます。はい、この時点でイーグルス5位になってます。球団史上最高位+対オリックス戦年間勝ち越しいただきましょう! オシャレで可愛いイーグルスグッズ↓↓↓首ふりマグネット キャラクター
2006.09.20
コメント(0)

楽天イーグルス 1-2 北海道日本ハム竜之介一押しの力投が光る有銘投手8月25日の12回完投(結果引き分け) また9月1日のホークス戦でしたかな、降板の直前松中にフォアボールを与えた時にマウンドを蹴り上げて悔しがった姿・・・あの2試合で完全に竜之介の心をつかみましたしかし彼が投げる時って点が取れませんなぁ・・・我慢の投球が続きますや、10安打してるんですね今日はつながりですねもう1試合か2試合、登板の機会あるかな?勝たせてあげたいです!!打線かぁ・・・今の打線に・・・やっぱり来年は磯部選手が3番あたりにどっしりと座ってくれれば!や・・・3番リック、4番フェルナンデス、5番磯部かな?うっ!!神戸の青波さんは勝ってる・・・ 頑張れ有銘投手!!↓↓↓リストバンド 有銘Ver.2(ホワイト)リストバンド 有銘Ver.2(レッド)
2006.09.19
コメント(4)

浦霞 禅 720ml宮城の地酒といえば松山町の一ノ蔵と塩竈市の浦霞が有名です。中でも浦霞の『禅』というお酒は今日の地酒ブームのきっかけになったお酒なんですね。確か昔テレビの全国番組で志村けんさんも絶賛してました。志村さんは浦霞ファンです。間違いないですっ!今はどうなってるかわかりませんが・・・(笑) 禅はギンギンに冷やして飲むのが竜之介のオススメ飲み方です。それが端麗辛口、キレのある美味しさを引き立たせます。仙台の居酒屋でこれ飲もうとしたら・・・高い・・・(笑)
2006.09.19
コメント(0)
![]()
楽天イーグルス 0-2 北海道日本ハムルーキー八木クンを打ち崩せませんでしたぁ、残念っ今日は相手先発の八木クンを褒めるしかないね。敵ながらアッパレですちょっと福岡からの7時間陸路移動がきいたかな・・・ イーグルスの先発岩隈投手も安定した良いピッチングだったと思いますよ。MAX151km/h出たとかしかも9回完投したしね。エース完全復活でしょう!リックも戻ってきていきなり2安打したし、シーズンの締めくくりにむけて明るい材料だらけではありませんかオリックスもどうやら付き合ってくれたみたいだしや・・・勝っても負けても上位をもつれさせてしまうんですな、イーグルスは(笑) 本日勝利の日本ハムファイターズに敬意を表してハムを食ってやるっていう意味も込めて(笑)↓↓↓年間を通じて、信頼の素材と味をお届け日本ハム 工場直送ギフト NHR-501
2006.09.18
コメント(0)

竜之介毎週土曜の夜は基本的に友人の家に遊びに行ってます。目的は毎週土曜開催、PS2サッカーゲームソフト『WORLD SOCCER Winning Eleven』大会参加のためです。まぁ、ヤロー3人で暇だから遊んでるだけなんだけどね(笑)大会ルール3人でそれぞれ4チームずつ選抜うち2チームは分配ドラフトで好きな選手が獲得できる一応4×3=全12チームでトーナメントを形成するトーナメントにおいて一番最初に全チームを失った人が『負け』である優勝というのはなく『負け』が決定した時点でそのシリーズは終了とする日に2シーズン行なう1シーズン目で『負け』となった者は近くのコンビニでおやつを買ってくる尚、おやつには『負けメニュー』と呼ばれる『強烈』な食材を含むこと『強烈』な食材の定義は特に定めない2シーズン目の敗者はその『負けメニュー』を食べなければならない現在ウイニングイレブンの最新verは10ですが、4の頃からずっとやってます(笑)8までは竜之介も強かったが・・・9以降はスランプ続きで・・・買って食ってが続いてますなぁ・・・【負けメニュー例】ハバネロスナック(勝ち組はポテチなどを食べる)温めないカレーうどんミニカップラーメン(お湯は入れない)やきそば用の生野菜セット(もちろん焼かない)その他深夜2時頃に本来食べるべきではないものなので毎週土曜日なんかはこんなのを食べただの試合がどうだっただの綴っていきたいと思います。 これです(笑)↓↓↓【PS2】ワールドサッカーウイニングイレブン10
2006.09.18
コメント(0)

ドーム球場とはいえ台風にはかないませんか・・・長崎県に上陸したそうですしね明日からはフルスタで日本ハム2連戦、天気が心配ですなぁサッカーでJ2の神戸vs徳島は瀬戸内海ダービーとか言われるそうですが・・・ならば東北楽天vs北海道日本ハムは津軽海峡ダービーとでも名付けましょうか(笑)明日の朝メシはハムサンドかぁ・・・ってハムなかったなぁ Mr.カラスコのオレンジジュースは普通のオレンジジュースじゃない!だって(笑)↓↓↓ブラックオレンジジュース (6本入/ケース)ブラックオレンジジュース・ワンカートンセットブラックオレンジジュース黒汁缶(6本入/1ケース)ブラックオレンジジュース黒汁缶・ワンカートン
2006.09.17
コメント(1)

ベガルタ仙台 0-0 コンサドーレ札幌今日は楽天もベガルタも引き分けです。ベガルタはJ1昇格のためには勝ち続けなきゃいけないんだよね。ということで今季は一度もコンサドーレ札幌に勝てなかったそうで・・・楽天と日本ハムにしろ・・・仙台育英、東北高校と駒大苫小牧にしろ・・・これは別か(笑)どうも北海道勢を苦手にしてるようですな・・・上位3チームは順調に勝ってるなぁ・・・現在3位の横浜FCとは勝ち点9差、残り12節上位チームが取りこぼすのを待ちつつ・・・勝ち続けましょう!ところで横浜FCってかつての横浜フリューゲルスの復活を願って立ち上げられたチームじゃなかったっけ?J1に上がってもフリューゲルスを名乗れないのかな・・・今時の人って横浜F・マリノスの『F』って何?とか思ってるんじゃないかな?マリノスがフリューゲルスを吸収合併した際にフリューゲルスのイニシャル『F』を付けたものなんだね。かく言う竜之介はベガルタ仙台が存在しなかったJリーグ創成期は横浜マリノスのファンでした(笑)だから小村選手なんかが一時期ベガルタにいた頃は嬉しかったなぁ 牛乳飲んで大きくなろう!↓↓↓ベガルタ・牛乳720ml[ベガルタ仙台 Jリーグオフィシャル商品]
2006.09.16
コメント(1)

福岡ソフトバンク 1-1 楽天イーグルス引き分けです。西武がオリックスに負けちゃってるし・・・またオリックスとの差が3.5に広がったねぇ・・・だんだん苦しくなってきましたな上位もまた0.5差にひしめきあうことになったね(笑)まぁパ・リーグの場合プレーオフ制ってのがあるからね、本当は2~3位ぐらいのほうがプレッシャーなくて良いのかもシーズン1位でプレーオフで年間王者の地位を守る戦いよりも、シーズン2~3位で王者の座に挑戦する立場のほうが良いよね。しっかし・・・パ・リーグって面白いよね九州、本州、北海道にまんべんなくチームあるし東北にも北海道にもチームがある今となっては四国にセでもパでもチームがないのがちょっと寂しい気がするね。でも新規参入となると数が半端になるし、また色々問題にもなるだろうからどこかのチームが本拠地移転とかしなきゃいけないのか・・・それもその球団を持つ地方の人にとっては寂しいことだよね。 スリッパ フリー
2006.09.16
コメント(5)
![]()
Mess→Age Crew/青葉城恋唄21青葉城恋唄といえば仙台のシンガーソングライターさとう宗幸さんの大ヒット曲としてあまりにも有名ですよね。時は巡りまた夏が来て・・・かどうかは知りませんが・・・このたび『Mess→Age Crew』という地元アーチストの手によりリミックスされました。青葉城恋唄がラップになって帰ってきました!さとう宗幸さんの『青葉城恋唄』がしんみりした大人の恋唄なのに対してMess→Age Crewの『青葉城恋唄21』は今風にしっとり・・・学生時代を思い出すような恋唄に仕上がってると思います。結構今ってご当地ソングが流行ってるんですよね?優しい気分になれる曲なので・・・皆様よろしくお願いします。
2006.09.15
コメント(0)

私達が子供の頃って『野球帽』って流行ってましたよね。自分の好きな球団の帽子をかぶって学校に登校してたものでした竜之介は好きな球団というよりはデザインで選んでましたな(笑)ジャイアンツファンでしたけどどうもあのデザインが気に入らなくて・・・それにみんなかぶってたから個性も感じられなかった近鉄バッファローズ(赤白時代)、西武ライオンズがお気に入りのデザインでしたかなその後だんだん野球帽って廃れていきましたね、だんだんとサッカーとかバスケットとかのほうが人気でたりでもおらが街にプロ野球チームがやってきてまた『野球帽少年』を目にすることができるようになりました。子供達がイーグルスの帽子をかぶって元気に登校してるではありませんか親バカ的な言いかたですが・・・イーグルスの帽子って・・・カッコイイよね~(笑) スタンダードレプリカキャップ Fスタンダードブラックキャップ F
2006.09.15
コメント(0)

宮城県産地酒スパークリング純米酒[すず音] 300ml一の蔵 【一の蔵】 は宮城県松山町の酒造メーカーです。この『すず音』(すずね)は女性に大変人気があるお酒です。スパークリング純米酒、つまり炭酸入りですね炭酸と言ってもそんなにキツイ炭酸じゃないし、味もさっぱりしてて上品な味だと思います。仙台の酒場なんかでこれ頼もうとしても品切れしてることが多いんですよ。今日はちょっと酔いたいの・・・な気分の貴女に(笑)今日はコイツで酔わせて・・・・・・(以下略)の男性諸君に(笑)良い子のみんな不純異性交遊はやめましょうね。
2006.09.15
コメント(2)

【づんだ(ずんだ)餅地方発送欲張りセット】 仙台といえば『ずんだ餅』まず食ってみさい美味いのなんの『ずんだ餅』ずんだって言うのは枝豆をすり潰して砂糖で甘みをつけたあんこみたいなもんです。一度食せばクセになること間違いなし!上の写真で言うと左下と右上がずんだですね。ほんと、マジマジ
2006.09.14
コメント(0)

【キン肉マン必殺技コレクション 7人の悪魔超人編】からインリンで~す間違いないです。冗談はさて置いて(笑)キン肉マンのキン肉バスターですね。かけられてるのはバッファローマンでしょうてゆーかこれは絶対死ぬ首折れるこの体勢で空高く舞い上がってドスンと落とすんだよ・・・(汗)良い子のみんなは絶対に真似しないでね竜之介からの・・・お・ね・が・い(笑)こんなのもあるらしい↓↓↓キン肉マンが遂にミクロマンシリーズに参戦!!【9月中お届け予定】 ミクロアクションシリーズ...
2006.09.14
コメント(0)

千葉ロッテ 7-0 楽天イーグルス負けたぁ~そりゃ千葉ロッテさんもそろそろ勝つわなぁ・・・それにしても有銘投手の時って打たないねぇ・・・『負けない男』有銘投手でも打線が打ってくれないとオリックスがゲームなかったようで3.5差か諦めるな!イーグルス! キャラクター人形(クラッチ)Lサイズキャラクター人形(クラッチーナ)Lサイズキャラクター人形 (カラスコ)Lサイズ右・手羽元損傷で行方不明中のMr.カラスコ・・・早く戻ってきて元気に暴れてくださいね(笑)
2006.09.13
コメント(0)

仙台エクセルホテル東急仙台市内を縦に伸びるメインストリート青葉通り、広瀬通り、定禅寺通りとあります。私のブログのタイトルにもなってる青葉通り沿いにあるのがこのホテルです。文字通り夏は青葉と木漏れ日が美しい風情のある通りです。このホテルの目の前のバス停からは『るーぷる仙台』という周遊バスも出てます。東北一の繁華街国分町まで徒歩5分一番町買い物公園まで徒歩5分弱コンビニ近所に多数実は前に書いた仙台ワシントンホテルとは目と鼻の先だったりします。やはり時々プロスポーツチームのバスが止まってたり・・・
2006.09.13
コメント(0)

やりましたね!千葉ロッテ 3-7 楽天イーグルス3連勝です!そして我らがエース岩隈投手今季初勝利!フェルナンデスも打ちましたぁエースが投げて主砲が打つ!来年につながる野球やってますなぁ・・・ところで昨日はオリックスに勝ち越せるよーなんて言ってましたがなんと!!今日ソフトバンクに負けたオリックスにゲーム差3までせまってるんです!つまりパ・リーグレギュラーシーズン5位が見えてきましたぁ上位3チームが0・5差でひしめきあってるとかなんとかで盛り上がってますけど最下位争いも熱い!(笑)こんなささやかなことで喜びを感じれるイーグルスが大好きだ! 男の俺でも惚れるわい!(笑)↓↓↓選手等身大タペストリーVer.1 岩隈
2006.09.12
コメント(0)

【80’sプロ野球ヒーローズフィギュア】から中日ドラゴンズ矢沢健一選手・・・だそうです(笑)この人もスポルトのコメンテーターとして有名ですね矢沢さんも確かにヒーローだとは思うけど・・・中日ドラゴンズと言えばミスター珍プレー宇野勝選手はフィギュアになってないみたいですねぇ・・・頭にボールぶつけてる姿とかフギュアにしたら面白そう(笑)珍プレーフィギュアなんていいよね候補は元広島、達川捕手が手にボール当たったって抗議してるところ元西武、金森選手がデットボールで悶絶してるところ前述した宇野選手に加えて、そのプレーに激怒している星野仙一投手実際出たらこのブログ見せてアイデア料取るぞ(笑) と言うかフィギュアのショップ探してたらとんでもないの見つけた(笑)↓↓↓HY2M HYPER HYBRID MODEL 1/12 RX-78-2 GUNDAM
2006.09.12
コメント(0)

みなさんご存知でしょうか?プレーオフ進出3チームも決まった現在、あとの注目はパ・リーグ最終順位とプレーオフのゆくえ・・・否!!我らが楽天イーグルスに歴史が刻まれる瞬間が近づいているのを忘れてませんか?現在オリックスバッファローズとの06年レギュラーシーズン対戦成績が8勝9敗1引き分けなんと!!オリックスとの残り2試合全勝すると・・・球団初!年間勝ち越しカード誕生!!(交流戦除く)という歓喜の瞬間が待っているのです!!相手は一昨年分配ドラフトでオイシイとこぜ~んぶ持ってったオリックスですからね。勝ちたいね(笑)でも楽天に来てくれた選手達が実はオイシイんだと思ってます。楽天イーグルスの選手の皆さん!!頑張ってくださいね!! この記事からのオススメ商品はこれ!2005 楽天イーグルスFIRST SEASONメモリアルDVD
2006.09.11
コメント(0)

仙台ワシントンホテル仙台市内でも静かな場所に立ってます。竜之介がオススメする理由は上にも書いたけどとにかく静か東北1の繁華街『国分町』へは徒歩5分買い物は『一番町買い物公園』へ徒歩5分周りにコンビニ多数、一番近くで徒歩1分弱このホテル結構プロスポーツ選手とか利用するんですよね。タイミングさえ良ければ・・・
2006.09.11
コメント(0)

現在ジョージア缶コーヒーに付いている【80’sプロ野球ヒーローズフィギュア】から高木豊選手です。青葉竜之介は80年代プロ野球ならある程度ツウかも・・・(笑)今ではフジテレビのスポーツ情報番組【スポルト】のコメンテーターとして有名ですね。ぶっちゃけ似てません(笑)実はこのおまけは買う時点で中に何が入ってるかわかっちゃうんです。でもそんなの見て買っちゃ面白くないのでとりあえずランダムに買ってきました。見てください、大洋ホエールズのユニホームです!このユニホームはホームゲーム用だけど竜之介はツートンカラーのビジター用が好きだったなぁ・・・と懐かしく思いながら眺めております。
2006.09.11
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


