全16件 (16件中 1-16件目)
1
謹 賀 新 年新年あけましておめでとうございます。昨年中は多くの皆様に大変お世話になりました。本年も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いします。そしてこの2007年が皆様にとっても素晴らしい1年であることを願います。2007年元旦青葉竜之介
2006.12.31
コメント(1)
![]()
優勝はもちろん真央ちゃんでした。真央ちゃんと言えば演技が終わった後は満面の笑みですよね。ところが今回は力強いガッツポーズが出たかと思うと思わず涙←これはちょっと違うな(笑)16歳という若さなのに非常に大きなプレッシャーを背負ってたのがわかる瞬間でしたね。得点も目標にしていた200点を大きく上回る211.76!!お釣りきますね。安藤選手も肩が抜けるアクシデントを乗り越えての2位表彰台は素晴らしかったです。全日本の大会ということで今回は真央ちゃん他のトップ選手に続く選手達もいっぱい見れましたね。もっともっとレベルアップしてトップ選手を脅かすような熾烈な争いをしてくれれば日本女子フィギュアは更に面白くなることでしょうね。こらこら(笑) ↓↓↓
2006.12.29
コメント(2)
なんと!?あの世界最高選手と言われているロナウジーニョがスペイン国籍を取得するという動きに出てるようですね!?サッカーのスペインリーグで設けてるEU外選手枠を自らの国籍変更によって広げるためだとか・・・や・・・自分のためじゃなくチームのためなんですね・・・しかしながら思うのはブラジル人というのはサッカーのためなら自分の国籍を平気で変えてしまうんでしょうか・・・代表に選ばれるために日本に帰化したブラジル人も数多くいますが。ブラジル国民はどう思ってるのでしょうね。日本で言えば例えば中村俊輔がスコットランド国籍になってしまうようなもんですよね。FCバルセロナ写真付き切手
2006.12.25
コメント(2)
皆様メリークリスマスです^^どのようなクリスマスを過ごしてるんでしょうねぇ竜之介は2日連続の忘年会で今帰ってまいりました・・・(笑)さて、『ごせっぱらやける』の答えあわせですよ。竜之介は『いらいらする』とか『腹が立つ』とか言う表現の時にこういう言葉を使いますね。ですので、ギャル語にすると『ちょームカつくんだけどー』ってところでしょうか(笑)さて・・・じゃあこの方言は知ってるかな?『ごせっぱらやけてる』人は・・・『ごしゃいて』ます(笑)もしくは『ごっしゃいて』ます。宮城の濁点用法を使えば『ごしゃぐ』ふむ、最後の母音が【U】ですから・・・動詞ですな・・・
2006.12.23
コメント(1)
(問1)次の方言を標準語に直せ、いや・・・むしろギャル語に直せ!『ごせっぱらやける』まぁもっとも宮城では【か行】や【た行】に濁点が付くような言い方をするので正確には『ごせっぱらやげる』が口語体と言っても良いですね。用例:『まぁ~ったぐ・・・ごぜっぱらやげっこだなぁー』※まぁ~ったぐ→まったぐ→まったくさぁ、わかるかな?答えは後日このブログで(笑)明日は会社の忘年会
2006.12.21
コメント(4)
竜之介今日は山形県は天童市に来てます。天童といえばこれです!将棋の駒竜之介もいつかと(と金)で大暴れっす!!もう町中将棋だらけです(大嘘)
2006.12.19
コメント(2)
![]()
見事!インテル・ナシオナルが憧れのロナウジーニョ率いるバルセロナを破って優勝しました。横、横としかつなげず、ロナウジーニョもほとんど仕事ができなかったバルセロナに対して縦の攻撃が効果的に決まったインテル・ナシオナルでしたね。竜之介応援してたのはバルセロナでしたが、やっぱりロナウジーニョのパスの出し先にはエトーが必要ですな。ほんのちょっとの無茶なスペースにチョイと出しても瞬発力のあるエトーがスパっと入ってきてゴールを決める。これが見たかった。メッシも抜けてたし、ちょっと今回のバルセロナの攻撃陣は迫力に欠けましたね。しかしながら南米ブラジル勢が2連覇です。欧州組頑張れ!もちろんアジア代表も!来年も来て!バルセロナ ↓↓↓【バルセロナ オフィシャルグッズ】限定シリアルNO入ZIPPO(ジッポ)
2006.12.17
コメント(4)
本日は家でのんびりスポーツ観戦のつもりでしたが・・・いきなり手に汗握ってしまいましたな・・・(笑)4連覇を目指す【三井住友海上】と初優勝を目指す【資生堂】のアンカー勝負!三井住友海上はルーキーの大崎選手(19)。対する資生堂は大ベテラン弘山選手(38)。三井住友海上が若干リードしてアンカーにタスキをつなぎましたがすぐに資生堂弘山選手が追いつきそのまま一進一退並走状態でそのまま競技場へ・・・トラック勝負。チームメイトは涙・・・涙・・・もう見てられない状態、特に資生堂の選手は初優勝の悲願達成間近。そして誰もが弘山選手にゴールテープを切ってもらいたいと願っておりました。若さと経験の勝負は・・・経験がものを言いましたね。元々トラックに強い弘山選手のスパートに若い大崎選手はついてゆけませんでした。【資生堂】初優勝!なんですね。グレーとピンクのツートンカラーが印象的なあのユニフォームは色んな大会でよく見ますが、タイトルからは無縁だったようで。ほんと、悲願達成おめでとうございます。今年は駅伝やマラソンで色んな感動を見せてもらいました。選手の皆さんありがとうございます^^我が宮城の【日本ケミコン】は19位、ゴボウ抜き娘の高橋千恵美選手が抜けた後は苦戦が続いていますね、また上位で見たいです。頑張ってください。さぁスポーツサンデー今後は福岡国際女子柔道、世界クラブワールドカップと続きます。
2006.12.17
コメント(2)
ラジオのススメです^^竜之介がお気に入りのパーソナリティーさんいっぱいいるんだけど・・・(笑)今日紹介するのは申し訳ありません、宮城ローカル番組です。MORNING JUNCTION Wonder Jのお二人月~水は楽天にブログもあります高野志津さん木、金は片岡晴子さん二人とも声の質は似てますが若干片岡さんのほうがテンション高めでしょうかね(笑)二人ともトーンがとても高くて気持ち良い声質です。高野さんの少しキャピキャピな月~水と、片岡さんの姉御チックな木、金のこの番組は朝7:30からの番組ですが聴いててすごく楽しい気分になれます。片岡さんは高野さんやリスナーからは『晴子姉さん』と呼ばれて親しまれてますよね。時々はいる『なまり』も愛着もてます。この番組を聴ける地域にお住まいの方は是非一度聞いてみてください^^病みつきになりますよ。明日は晴子姉さんが担当ですね。
2006.12.13
コメント(0)
12月13日(水)カウンター6000を突破しました^^6000人目は『ゲスト』さん。ありがとうございました。
2006.12.13
コメント(4)

始まりました!SENDAI光のページェント!写真は我がブログのタイトルにもある青葉通りの状況です。定禅寺通りと比べたら全然寂しいですが・・・(笑)車の中から携帯で撮ったのですが^^;助手席だったのでご安心ください。ちょっとピンボケですねぇ・・・ゆっくり走ってもらったんですけど・・・まだまだシャッターチャンスはあるでしょうからこれからもアップしてゆきたいと思います
2006.12.12
コメント(2)
見難いかな?(笑)この日記はほぼ全文この文字色で・・・いよいよ明日12月12日から仙台光のページェント開幕で年末モード本番に突入しますね。 夜になると定禅寺通りと青葉通りがきれいなゴールドに染まります。本当は定禅寺通りだけで良いのでしょうが、まずは仙台駅を出た観光客に目の前に広がるページェントでプチ感動を与えるためでしょうか・・・?青葉通りもライトアップ。でもゆっくり歩いて眺めるならやっぱり中央が遊歩道になってる定禅寺通りでしょう。銅像たちも光輝くトンネルに照らされて幻想的に浮かび上がります。しっかし・・・仙台ってところは車の多いメインストリートを存分にイベントで使ってくれますなぁ(笑)やっぱり一斉に点灯する瞬間が一番感動しますよね。ありがたいことに18:00と19:00と20:00の3回【スターライトウインク】という【再点灯サービス】をやってくれるんですね^^1時間に1回ずつあの感動を味わうチャンスをくれるわけです。神戸ルミナリエに比べて人が比較的少ないのも良いところ(笑)1回行ったことあるんですが・・・すごいよね。あれは・・・人の流れでうかつに立ち止まれないもの・・・ページェントは写真撮ってこのページにもアップしようかと思います^^
2006.12.11
コメント(2)
![]()
パチンコのお話しです竜之介今さらながらに海物語に目覚めまして・・・(笑)ここ最近【CRスーパー海物語】の【マリンモード】で遊びまくってます^^;どうも昔から海シリーズとは相性合わなかったんだが・・・マリンちゃんに萌え~です(笑)というかマリンモードやっててわかりました。マリンちゃんはエラ呼吸です!間違いない!だってずーっと海の中に座って平気な顔で微笑んでますもの。というかスー海ではワリンちゃんてのも出て来るけど・・・任天堂さんとこのマ○オとワ○オとネーミングの系統が一緒じゃん(笑)というかワリンちゃんは悪役じゃないけどね。今のところ『許して~』とか言われても許せちゃってるけど、そのうち許せんようになってくるのかな・・・(笑)海↓↓↓
2006.12.09
コメント(2)
まさにフギュア大国日本ですねNHK杯はシングル男女とも表彰台を独占ですか!!ということはエキシビジョンシングルは日本人オンパレードですね?や、真央ちゃん良かったですな^^スランプに苦しんでたようですが見事世界最高得点での勝利!あのつくり笑顔ではない自然な笑顔がおじさん大好きです(笑)グランプリファイナルも是非日本勢で表彰台を賑わせてほしいです。 浅田真央選手愛用って書いてます。そういえばこんなのかぶってたの見たことあるね。↓↓↓ワッペンキャップ
2006.12.03
コメント(2)
![]()
Wii発売です!最近この手の話題が一般のニュースにもなっちゃうのね・・・次世代家庭用ゲーム機が年末商戦に合わせて続々と発売されてますがさて、どれが生き残るのでしょうかねぇ生き残るのがあれば生き残れないのもあるので、選定は慎重に今までこの手のゲーム機が2機種同時に並び立ったことないですからね。必ずどこかが一人勝ちします。というか強力なソフト会社がどのハードに目をつけるかでしょうね。当然均等に見ようなんて考えてないでしょう。売れないハード対応のソフト開発はやめるでしょうから。少しの間は手探り状態かな?まぁセガのゲーム機も消えた時代ですから、SNKのマシンもありましたな・・・(遠い目)竜之介は強いところの味方^^だからまだどれも買いません竜之介世代にとっては家庭用ゲーム機といえば【ファミコン】実は竜之介ファミコン出た時に真っ先に買いました。というかガキんちょだったんで買ってもらいました。まだABボタンが四角いゴム製の頃ですよ・・・(笑)最初は任天堂のソフトしか出なかった【ドンキーコング】とか【マリオブラザーズ】とか【野球】【テニス】、そのへんでしたね。ナムコやハドソンが参加してきてからじゃないでしょうか?ファミコンがブレイクしました。しかしその頃は既に竜之介のファミコンは壊れていました^^; 12月2日正午現在まだ購入可能↓↓↓ニンテンドー Wii (本体)[4日販売分:その2]ソフトと本体のセット![送料無料][ Wii ]-『Wii Sports 』+『おどるメイド...Wii 本体 [12月5日入荷 予約]Wii [ウィー] 本体 【入荷済・即納!おひとり様1台限り】【Nintendo/任天堂】 Wii/ウィー[4日販売分:その1]ソフトと本体のセット![送料無料][ Wii ]-『Wii Sports 』+『おどるメイド...任天堂Wii[ウィー]本体【Nintendo】ニンテンドー ウィーWii本体任天堂 Wii 本体
2006.12.02
コメント(0)
竜之介オススメの宮城のスパークリング純米酒■一ノ蔵 発泡清酒 すず音3本セット[宮城県]クール便扱いはもう口すっぱくして紹介してますね(笑)さて、うかつでした・・・ピンク色のすず音もあったのでした・・・しかしながら既に在庫切れ続出!!花めくすず音 3本セットこの【花めくすず音】がそうです。写真ではわかりませんが、お酒の色もピンク色なのです。まさにクリスマスにぴったり!!売り切れないうちに早く!!
2006.12.01
コメント(5)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


