全38件 (38件中 1-38件目)
1
さて、今日はもう一つラジオネタ(笑)今日も炸裂してました。FMラジオショッピング長瀬真(ながせまこと)節!というか今日はちょっと弾丸度が少なめ、毎秒100発程度でしたかな・・・(笑)今日はこんなのを紹介してましたよ 楽天市場でも見つけました。 TIFFANY&CO.ティファニー2ハートネックレスティファニーツーハートネックレス♪ティファニー2(ツー)ハートネックレスだそうです(笑)さて、一見2ハートってわりには1個しかハートがないぞ?と思っちゃいますが、よ~く見てください。チェーンが通っている穴。ここがハート型になってるんですねゆえに2ハート。と言ってました(笑)なにやら入れ物も可愛らしいのだそうですが・・・ポイントはメインのハートの部分に直接穴を開けてチェーンを通すことによって斜めに傾いたハートの形、そして勿論近くで見なきゃわかんないハートの穴やぁ・・・竜之介が宣伝しても全然欲しくならんですな(笑)長瀬さんにかかるともう買わずにはいられないような雰囲気になりますが・・・
2006.11.30
コメント(0)
明日12月1日で仙台のDateFMは開局24周年を迎えるそうですで、明日から2日間Enjoy Anniversary!DateFM special24/25 LIVE×Liveという特別プログラムを放送します。25時間ぶっ通し生放送です。AIR JAM fridayの時間帯にはイーグルスファンの皆さんは必聴、鉄平選手がゲスト出演するもよう。そしてサトル&アッキーのスタジオライブも(笑)やはりサトル&アッキーのアッキー氏も紅白逃したのを悔やんでましたな(笑)21世紀枠で出してくれとか叫んでましたというか毎回この企画は普段ありえないパーソナリティー同士のコラボレーションがあるのが楽しみ。確か去年は県内の色んなところにパーソナリティーが(ほんまちゃんと誰かだったような・・・)出没してすごろくみたいな企画やってたような気がします。今年はどうだろ?25時間全部聴くのは無理でしょうが、楽しそうなので聴いてみましょう^^おっと、宮城県以外にお住みの方でもほんのちょっと雰囲気だけ楽しむことができますよ。FOMAの携帯を持ってればFOMAのテレビ電話機能でスタジオの様子が見れちゃうんです。パケ代に注意してね^^;番号はここで書くのは気が引けるんで上のリンクから番組のページで確認ください。
2006.11.30
コメント(4)
![]()
映画サイレントヒル紹介します。バイオハザードのようにゲームが元になった映画です。コテコテのホラーとはひと味違う気がしますね。少しファンタジックに思えたのは私だけでしたでしょうか・・・情緒不安定の娘シャロンがしきりにうわごとのように言う『サイレントヒル』という町。その町は実在した。母親であるローズはシャロンの情緒不安定のヒントがそのサイレントヒルにあると考えシャロンを連れてそこへ向かいます。車でサイレントヒルに入ってすぐに事故を起こしてしまいます。気絶します・・・目を覚ますとそこにシャロンの姿はありませんでした。ローズは娘を探しサイレントヒルを彷徨い歩くことになります。まぁ、ホラーなんで化け物がうようよいるわけなのですがこの化け物どもがちょっとだけ愛すべきキャラだったりもする(笑)だるまさんが転んだみたいな看護婦のオバケだったり・・・で・・・どうやらこの化け物たちはワケアリらしく。いちがいに悪い奴らとも言い切れない。それは本編見てのお楽しみですが。ローズはシャロンを無事見つけ出すことができるのでしょうか?そしてこのサイレントヒルという町は一体何なのか!?そしてラスト、夫がサイレントヒルに消えた妻と娘を探しています。どこにもいませんが確かに息遣いは感じます。さぁ、会えるのでしょうか・・・!?是非ゲーム同様にシリーズ化してもらいたい作品です。サイレントヒル(DVD) ◆20%OFF!
2006.11.29
コメント(2)
残念です・・・今年も紅白に選ばれませんでした(笑)てことで今年も見る側に立って倖田來未の衣装にめちゃくちゃ期待です去年の年末は楽しませてもらいました^^ あとBOAちゃん。彼女は歌唱力と踊り、あと可愛いルックスワンレン(?)やめてからの彼女はめちゃくちゃ可愛いです。残念なのは今年も島谷ひとみが見たかった・・・渋いところでは和田アキ子の唄も好きです(笑)紅組ばっかですな(笑)さだまさし頑張れ
2006.11.29
コメント(0)
出張先のホテルのリモコン 『成人禁止』て… 若いもんは大人に内緒で何見てんのかな? 押してみるかな…
2006.11.27
コメント(4)
カウンター戻りなどどたばたしましたが(笑)どうやら本日未明、再び5000突破を果たしたみたいです^^すみません、今回の5000番目の方履歴が進んじゃって消えちゃいました^^;ありがとうございました。
2006.11.27
コメント(0)
![]()
今日は1日中パチンコ屋でパチンコしてました(笑)羽ものでま~ったりすっぱがなーなんて思ってね。て・・・ま~ったりすぎた^^;出ては飲まれ、飲まれては出て・・・羽ものってイライラすんね・・・まぁパチンコは粘りだって昔とある店の店長さん言ってたけど【ウルトラQ】ってのと【ウルトラセブン】で円谷特集でしたが・・・まぁ出てる時は面白い。出てない時はイライライライラ・・・【ウルトラQ】はデジパチみたいな当たりもあるし、【ウルトラセブン】もバトルボーナスは面白い。でも長続きせんかった・・・^^;収支は¥-3000でした(笑)こんなのもあるんだ!?(笑)↓↓↓カネゴンペンダント快獣ブースカペンダントバルタン星人ペンダント宇宙怪獣エレキングペンダントウルトラマンペンダントウルトラセブンペンダント
2006.11.26
コメント(0)

というかまたカウンター戻りました^^;幻の5000越え・・・(笑)というわけでまだ5000キリ番GETのチャンスあり!!
2006.11.26
コメント(2)
まだ今日なんですが、この日記を書き終える頃はもう昨日ということになっているでしょう。11月26日(日)、カウンター5000HIT達成しました^^めちゃめちゃキリが良いこのキリ番をGETしたのはゲストさんでしたぁ^^竜之介のお気に入りに登録してあるイーグルスファンのクリスチャンさんが4999でニアピンです^^開設76日目で5000ということはやっぱり年内10000は無理ですな(笑)どうかこれからもよろしくお願いします^^
2006.11.26
コメント(0)
さぁ今日から立ち上げました新カテゴリ【ラジオのススメ】第一回目の日記書き込みとなります(笑)すんません、ちょー思いつきです^^;仕事が車で外回りなのでラジオ聴く機会が多いのですが・・・ や、面白いものは皆に紹介したくて(笑)さて、JFNのラジオを毎日聴いている人にとってはもう御馴染みですね。一度聴いたら忘れられないあの声、あのトーク『エフエ~ム♪ラジオ♪ショッピ~ング♪』今日のショッピングキャスターは【長瀬真(ながせまこと)】さんで~す女性の方ですが凄いです。トークの天才です。弾丸です(笑)とにかく一度聴いてみてもらいたい。昔は我が宮城のFM放送局では流れなかった(平日はDateFM独自の番組をやってる時間が多いので)のですが去年くらいからラジオショッピングのコーナーだけをローカル番組の中でスポットで流すようになりましたね。だから宮城の放送でしか聴いたことがない人にとっては長瀬さんと一緒にしゃべってる人はいったい誰なのかちょっと不思議なのではないでしょうか?全国放送ではちょうどその時間は朝は【オープンセサミ】の時間、午後は・・・えっと・・・【ワンダフルゴーゴー】とか【サンセットジャム】とかでしょうか・・・そのへんの番組をやってるパーソナリティーさんなんですね。や、DateFMの【ワンダーJ】とか【エアジャム】とかもすごく面白いですがその時間に他の県では上記のようなこれまた面白い番組をやってるんです。あっちを取ればこっちがなくなるし・・・んー・・・まぁ宮城の皆さんには申し訳ないですが他県出張が多い竜之介は仕事柄どちらも聞けてるんで^^;;とにかく長瀬真さんのラジオショッピングは宮城でも聴けるんで一度聴いてみてください^^ちなみに担当していない曜日とかもあるみたいなんで気をつけて。あれと一緒です、北の町から南の町まで♪高田社長とスギマチさんみたいなあの番組も昔は宮城では聴けない番組でしたね。
2006.11.24
コメント(5)
ちょっと日記の更新をサボりました(笑)今日もお酒のお話しです ^^;未成年の方々には大変申し訳ないですが・・・昨夜は中学の時からの悪友と焼酎を飲みに出まして。隠れ家的なこじんまりとした居酒屋だったのですが 大将のススメでついに幻の紫芋の焼酎【赤霧島】を口にすることができました^^お味はと言いますと、その前に飲んでた焼酎がキツすぎたのかも知れませんが非常にまろやか。ロックで飲みましたが違和感なく喉を通っちゃいました。香りも良かったですね。芋焼酎「赤霧島」 25°900ml人気商品です。楽天市場でもほとんど在庫切れ。そのうちオークションに出品されてるのしか手に入らなくなりますね。
2006.11.23
コメント(4)
さてみなさん、クリスマスに飲む飲み物と言えば?シャンパン、シャンメリーでしょうか?まぁ・・・ですよね(笑)竜之介はほんのちょっと和風なスパークリング純米酒なんてのも試してみたい今日この頃前も紹介したことありますが■一ノ蔵 発泡清酒 すず音3本セット[宮城県]クール便扱いはっきり言って大人気商品。味は日本酒チックではありませんね。とてもジューシー日本酒嫌いでも飲めちゃうんじゃないかな?ほんと和風シャンパンて感じ。パーティーとかでの元気な『シュポーンッ!!』てのは無理なので^^;その役割はちゃんとしたシャンパンさんにお譲りしますが・・・(笑)パーティー終わってさ、子供寝かせて夫婦の時間になるじゃないっすか^^そしたら今度は二人のクリスマスっしょ?ね?結婚前はこうだったなぁ・・・とか思い出話しに花を咲かせながら静かにすず音を飲むクリスマスも良いではありませんか。で、ほんのり心地よくなったら・・・その後はベットに行こうが何しようが勝手にしやがれこのヤロー(ブシッ!!)良いクリスマスを^^
2006.11.19
コメント(6)

んーっ・・・Qちゃん疲れましたなぁ・・・3位かつては女王まで君臨、日本女子マラソンのエースデビュー戦以来日本人選手には負けたことがないという高橋尚子そんな彼女が今日はボロボロになりました。完全に足が止まり、トップの土佐礼子にみるみる離され、ついには後続の日本人選手にも抜かれ・・・でも最後まで諦めず走りました。立派です!!前述したとおり34歳という年齢は竜之介と同い年。まだまだ世代交代は許さないで欲しい。まだまだ我々第二次ベビーラッシュ世代の時代ですぞ!これからも頑張れ!高橋尚子!ところで・・・今日のレースで高橋尚子が帽子投げ捨てた時『思いがけず拾っちゃった』おじさんいましたね(笑)あれ竜之介です(大嘘)これがそうです(さらに大嘘)、どれがいい?(笑)
2006.11.19
コメント(2)
![]()
竜之介と同い年^^ひたむきな姿が大好きです。高橋尚子頑張れ!TVで応援してます!!途中ちょっと寝るかもしんないけど・・・^^;おっ、ちゃんと今日もブン投げグラサンしてますな(笑)高橋尚子夢はきっとかなう激走!高橋尚子高橋尚子物語
2006.11.19
コメント(0)

竜之介の興味の世界はアメリカンフットボール、NFLにも伸びてるのだ^^;ほんと・・・広く浅いよねぇ・・・血液型わかっちゃう?(笑)一番熱中したのは90年代前半かな、この頃はQB(クォーターバック)群雄割拠でした。興味を持ったキッカケは皆さんも名前聞いたことあるかも知れませんね。当時サンフランシスコ 49ersの【ジョー・モンタナ】選手を知ってからです。全然アメフトのルールは知らなかったけどとにかく凄い人であることは理解できました(笑)しかしながら、街中が49ers、モンタナ一色・・・他の人と一緒はやだなと思った竜之介。友達と衛星放送でNFL中継を見てはその話しをしていたその時モンタナに匹敵する名QBを発見!マイアミ ドルフィンズの【ダン・マリーノ】。時同じくして友人はバッファロー ビルズの【ジム・ケリー】を発掘していたのでした。同じAFCに所属のチームということもあり、お互い応援合戦が始まりましたがドルフィンズはディフェンスが悪くてなかなか勝てませんでしたな・・・(笑)その後モンタナは怪我をきっかけに若手の【スティーブ・ヤング】にレギュラーの座を奪われカンザスシティー チーフスに移籍、NFL全体としてもそれまで全盛を誇っていた49ersに代わり若手QB【トロイ・エイクマン】を擁するダラス カウボーイズが台頭するに至りました。んー・・・懐かしい・・・勿論上で紹介した選手は既に今は引退してます。日記に登場したチーム ↓↓↓2007NFLチームカレンダー 49ERS2007NFLチームカレンダー ドルフィンズ2007NFLチームカレンダー ビルズ2007NFLチームカレンダー チーフス2007NFLチームカレンダー カウボーイズ
2006.11.18
コメント(2)
ここも仕事でよく行くところ秋田県横手市かまくらで有名な土地ですね。まだそんなに広く知られてはいないものの、横手は『やきそば』が有名な町でもあります。横手やきそば6食セットほんの数年前からやきそばで町興しをしようという声が高まりました。現在では専門店が多数存在します。勿論、竜之介は既に食しております(笑)特徴としてまず目につくのは『目玉焼き』が上にのってるところ。普通に家庭で買って作るやきそばに黄身を半熟にした目玉焼きのせてみても『なんちゃって横手やきそば』にはなると思いますが、本場の横手やきそばはソースが違います。玉子の黄身と絡まることによってその旨みが倍増するしっとりとしたソースは現在市販されているソースでは再現できません。まぁ論より証拠と言いまして・・・(笑)まず、食ってみさい(笑)ちなみに横手の近所には『稲庭うどん』で有名な稲川町、小京都の角館市、そして田沢湖花火で有名な大曲(現:大仙市)紅葉はもう見頃は過ぎてるかも知れませんがドライブにオススメの地域ですよ。もうすぐ雪が町を覆いつくします。
2006.11.18
コメント(0)
![]()
皆さんはクリスマスってどう過ごすのかな?家族パーティー、友人と賑やかに、恋人と二人きりで・・・竜之介は恋人と二人きりで小さな部屋にストーブ、おこたで食事。その後感じの出るDVDでも見て過ごしたいですな^^さて、そんなシーンに似合いそうな映画をご紹介。 アンジェラ スペシャル・エディションリュック・ベッソン監督のフランス映画『アンジェラ』です。あからさまにクリスマス映画ではないけども、クリスマスに合いそうだなと感じる映画でした。ますこの映画、公式ページで予告編見ただけでは全編モノクロですしとってもクラ~いイメージです。でも実際はわりとコメディー色が強くストレスなく見れると思います。借金苦に橋の上から投身自殺を考えていたダメダメ男。迷っていると隣に絶世の美女が現れ先に飛び込まれてしまいます。慌てて助けに向かうダメダメ男。なんとか美女も一命を取り留めます。そのことがキッカケで二人はその後行動を共にします。命を助けられた恩返しにダメダメ男の代わりに借金取りとの交渉、資金調達・・・その後ダメダメ男の生活は全てうまくいくのだけれど、彼女がどのようにしてお金を持ってくるのかを疑問視します。美人が故・・・それを利用して・・・!?そもそもこの美女はいったい何者なのか・・・?笑いあり、涙ありの心温まるラブストーリー(?)だと思います。ラスト・・・彼女の正体は衝撃的です。
2006.11.17
コメント(0)
今さらですな・・・(笑)既にテレビやなんかで話題沸騰中ですね。平成の怪物世界へ!!はい、松坂大輔投手であります。んっ、やってくれるでしょう!彼なら入札額は破格の60億ん~・・・聞いたことない数字・・・見納め?ライオンズユニホームの松坂大輔↓↓↓
2006.11.16
コメント(3)
![]()
今日はアートなものでクリスマスっぽいのそして竜之介が気にいったものです。さて、どれにしようかな・・・ とりあえず今んとこでは下から二段目、一番右のが最有力。
2006.11.14
コメント(4)
![]()
みなさん、時は既に11月も中盤です。街は既にクリスマスムードではございませんか?♪♪僕は走り、閉店間際、君の欲しがった椅子を買った~♪♪【いつかのメリークリスマス】の練習ははかどってますか?(笑)さて、竜之介この前ジグソーパズルの記事書いてからは、もうすでにプレゼント関係はジグソーパズルモードになってます(笑)結構複数の人に贈る予定があるもんで・・・^^;1000ピース以上になると嫌がらせにも似たような気分かも・・・(笑)さて、どんなのが良いでしょうか?今日はキャラクターもののクリスマスっぽいの集めてみましたよ。 手伝ってあげるからぁ・・・でへへ・・・なんて家に上がりこむのが手(笑) こらっ!というか完成したらその時は既に正月かもね(笑)
2006.11.13
コメント(2)

アジアチャンピオンおめでとう!!北海道日本ハムファイターズ!!日本代表2連覇ですかぁ・・・アジアNo.1の座キープ!!めでたいっ!!いやぁ・・・見応えがありましたなぁ・・・息詰まる投手戦・・・しかし台湾代表のラ・ニューも強かったですね。投手力が素晴らしかった。守りのミスがなければまだまだわからない試合でしたね。来年以降日本の球団もうかうかしてられませんぞ。 そしてそして・・・これをもって今年のプロ野球シーズンも完全に締めくくりとなりましたね。選手のみなさんご苦労さまでしたそして熱い闘いをありがとうございましたたくさんの感動をありがとうございましたまた、各球団ファンの皆様も一年間ご苦労さまでした。また来年熱い応援合戦しましょうね!来年も竜之介は楽天イーグルスの応援に燃えます!
2006.11.12
コメント(10)
おめでとう!!北海道日本ハムファイターズ!!っていうコメント準備してるんですが・・・なかなかラ・ニュー捕らえきれませんねぇ・・・^^;あ・い・は・心の・・・♪これは【ラ・ムー】・・・(落)知ってるかなぁぁぁぁ・・・頑張れファイターズ!!
2006.11.12
コメント(0)
さて、あなたは自分の住んでるところについてどれだけ知っているのでしょうか? ご当地検定DSというものがリリースされるようです。<公式HP> http://www.spike.co.jp/gotouchi/日頃からI Love Miyagiだーなんだーかんだーと騒いでる竜之介ですが・・・(笑)公式HPの体験版だけでもちょっとやってみましょうか(笑)幸いにも体験版で愛する『宮城』が選択できるもよう・・・1.仙台市のは別名何と呼ばれる?・・・勿論『○の都』!2.鳴子を代表する伝統工芸品は?・・・『○○○』!3.宮城の県の木は?・・・『○○○』!4.宮城を代表する温泉を選べ・・・『○○温泉』と『○○温泉』!5.『んではまだおみょうにず』(音声で流れます)標準語に直せ・・・『○○○○○・・・・』!(おみょうにず??)回答後には正解と一緒にそのことに関する歴史や参考が解説されます。ちなみに竜之介にとってはこの程度の問題・・・お茶の子サイサイでしたが・・・(笑)でも解説読んでへぇへぇへぇ・・・の連続でしたな。いつから『○の都』って呼ばれるようになっただとか、鳴子の『○○○』の特徴とかね。んー・・・地域密着ブロガーとしてはもっと上級レベルを極めねばなるまいなぁ・・・ちなみに体験版では選択できる地域は限られていますが、一度お試しください^^竜之介無謀にも北海道を試してみたが・・・5問中3問の正解で不合格でした(笑)4問以上正解で合格です。
2006.11.12
コメント(4)
![]()
竜之介親しい女性やなんかにプレゼント贈る時って、例えば誕生日とかね。花とかそういうキザなのを贈るのが苦手・・・(笑)アクセサリーは付けてくれんとショックだし選び方わからんし、化粧品?全然わかんね・・・で、大体昔からよく贈るのがジグソーパズルなんですよ(笑)インテリアとしても良いしね。暗いところで光るのは勿論ですが、最近ではこんなジグソーパズルもあるんですよ。まずは並べてみましょう。 ぱっと見なんのへんてつもないジグソーパズルのようですが、実はこれらのパズルは【ステンドグラス風ジグソーパズル】ということでピースが全て透明色なんですね。だからスケスケです。窓際に飾ったり上手に照明を使って後から光がさすように工夫するととてもキレイにディスプレイできます。カチッカチッとはまるようで、確かのり仕上げはいらないって聞いたような気がします。 ブログランキングに登録しました。
2006.11.11
コメント(2)

来週は山形県米沢市に出張です。言わずと知れた我らが独眼竜【伊達政宗】生誕の地でございますな^^米沢の【食】と言えば・・・【米沢牛】米沢牛でしょう!たまんないっすね!焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き。etc・・・でも高いからパス・・・^^;現実的にもう一個の名物【米沢ラーメン】でも食っときますか(笑)米沢ラーメン美味いっすよ。麺は細ちぢれ麺、スープは特にこれってのはないようです。竜之介はシンプルに醤油系の中華が好きですな。
2006.11.10
コメント(0)
竜之介さんこんばんは☆バトンがやってまいりましたのでご連絡です♪ブラインドタッチ必須のようです。よろしくお願いしまぁす★【ブラインドタッチバトン】1.回す人を最初に書いておくべし(5人)■□■□■ココからはブラインドタッチです■□■□■□■□■□キーボードを見ないでタイプしてください■□■□■■□また一度タイプした文字の打ち直しは禁止とします■□2.お名前は3.おいくつですか??4.ご職業は?5.好きなタイプの異性6.特技は?7.お持ちの資格は?8.悩みはありますか?9.好きな食べ物は?10.嫌いな食べ物は?11.あなたが愛する人へ一言12.回す人5人の紹介を簡単にお願いします ふむ、竜之介これを回せるほど仲良しな人いないから・・・^^;とりあえずチャレンジだけね。1.森高千里、小泉今日子、中山美穂、中森明菜、根本美緒2.相場竜之介3.10万24歳4.おいんみえう5.いりついtしうち。6.ちくんぶいばす7.うんtれbbめんきょm、無線に視覚8.いっぱいありますよ。9牛多BB10.とまと11.おRうぇのぽあんつうぃあらっとぇjyれ12.もtりたかrちさち;187歳ででぶおした流に助のえうsんのあいうそる。めげた・・・(笑)ブラインドタッチ全然だめです^^;なんて書きたかったかわかるかな?
2006.11.10
コメント(2)

竜之介毎朝仙台駅から青葉通りをひた”歩き”ながら会社へ向かうのですが仙台市内はこんなバスがたくさん走ってます。【仙台市営バス】最近は全面広告のカラフルなのもいっぱいあるけど。オススメ仙台市バス鑑賞ポイントをご紹介します(笑)時間は朝、09:00近く青葉通りと東二番町通りの交差点。七十七銀行本店とダイエーがある交差点ですね。なんでそんなに急ぐのか・・・青葉通りから→(右折可)シグナルの時にバスなのに斜めになってものすごい勢いで右折して行くバスを多数みかけます・・・(笑)まぁ交通量が多くて右折に時間がかかるからなんですけどね。見るたびに『お客さんかわいそう・・・^^;;』とか思っちゃいます。方向的に区役所や県庁に向かう方面なので人もいっぱい乗ってるはずなんですよ・・・一度見てみてください(笑)
2006.11.09
コメント(0)
![]()
不覚でした。当ブログのお客様るりageha様からの情報により調査しましたところもっこりはまりもっこりだけにあらずでした・・・全国で様々な亜種の存在を確認しました。富士山代表ふじもっこり沖縄代表シーサーもっこりその他市場内では見つけられませんでしたが青森に【あおもっこり】、信州地方に【もっこりんご】更にっ!!!我が宮城には【ささかまも】なるもっこりもいたようです・・・皆様からのもっこり情報お待ちしております(笑)
2006.11.08
コメント(2)
![]()
昨日深夜NHK衛星第二でこれやってました。↓↓↓【メジャーリーグ】ほほぉ・・・NHKでメジャーリーグか・・・何回か見てるけど久しぶりだからちょっとだけ見て寝るかな・・・とか思って眺めていたのでした。オープニングで一度キャストが字幕で紹介されるような構成なのですが、ボーっと眺めていたら意外な名前が出てきてビックリウェズリー・スナイプス!?あの・・・ゴツイ・・・スナイプス? 【ブレイド】のスナイプス?どこに出てたっけ????って感じでした。皆さんはわかってました?メジャーリーグで足の速い黒人選手いたじゃないですか。すこしオトボケ系のキャラで、転がせばセーフになる足持ってるのにフライしか打てない、練習中に『今度フライ打ったら腕立て20回!』と指導されてて試合でもフライ打ったらその場で腕立てしちゃった人。足が速いって設定だから今からは想像もつかないほど小柄な感じでした。でも顔は確かにスナイプス・・・(笑)やぁ・・・人に歴史ありだな・・・チャーリー・シーンのペーター役(アルプスの少女ハイジ)よりびっくりしたかも。結局最後まで見ちゃって昨夜は寝たの2時半でした(笑)
2006.11.07
コメント(2)
昨日深夜に録画放送やってましたね。次の日が三連休明けの月曜でつらいのを知りつつ・・・最後まで見ちゃいました^^;;や、最後の東西戦てのが惜しいくらいスタジアムはえらい盛り上がりでしたね。解説の加藤博一氏もしきりに『来年もやりましょうよ・・・』とか言ってました。結果はみなさんご存知のとおり9-4で我が楽天イーグルスが所属する東軍が勝ちました。日本ハム勢が日本シリーズの勢いそのままに絶好調でしたなぁ小笠原、森本、稲葉がホームランの競演。ダルビッシュが取られた3点も守備の乱れからの気の毒な失点ですもんね。八木は制球が定まっていないようでしたが自慢のフィールディングで切り抜けてました。楽天勢はと言いますと・・・もしや福盛投手が投げたイニングってカットされてませんでした??野手陣は打撃も好調のようでしたね。山崎選手のヒットが嬉しかったな。MVPはロッテの今江選手でした。見た感じではこれまた日本ハムの稲葉かなと思ったのですが・・・まぁ、シーズン中に既に色々もらってる日本ハム勢ですからちょっと譲った感がありましたかね。ヒルマン監督とバレンタイン監督の外国人監督コラボもなかなか面白かったです^^
2006.11.06
コメント(0)
![]()
衝動買いしちゃいました。●真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズ版<通常版> DVD (2006/10/27)前述した通り声優陣にはイマイチ不満はあるものの、やはり北斗は良いです!同封のチラシにオンラインゲーム【北斗の拳ONLINE】近日公開!ってのがありました。北斗ファンの人は必見だと思いますよ。さて、クリスマスの話題もちらほら取り入れて行きたい今日この頃ですが・・・(笑)パチスロ北斗の拳をやったことのある人はこんなのどうでしょう?北斗の拳 クリスマスオーナメント【4種類セット】クリスマスツリーにパチスロ北斗の図柄が光ります(笑)(注)くれぐれも奥様にひっぱたかれないように・・・
2006.11.06
コメント(0)

日本選抜 4-11 大リーグ選抜完敗です^^;ホームラン4発くらったら完全に『力負け』ということになるでしょう。しかしながら3戦目にして早くも今シリーズの負け越しが確定しちゃいましたか、残念・・・小笠原選手は昨日から2本ヒットを損してますね、センターのジョーンズの好守備に阻まれて苦笑いってシーンがデジャブのように今日もありました。ハワードは2戦連発の第3号HR、止められそうにないっすねぇ・・・残り2試合せめて一矢報いるよう頑張って欲しいです。あんたにゃ脱帽↓↓↓MLBプレーヤーTシャツ(フィリーズ/R.ハワード/レッド) MLBプレーヤーTシャツ(フィリーズ/R.ハワード/ブルー) ブログランキングに登録しました。
2006.11.05
コメント(2)
私のどうでもいいブログはこちらをどうぞ(笑)我らが楽天イーグルスの福盛投手が昨日登板した際の面白い裏話が福盛投手の個人ブログに載ってましたので是非ご覧になってみてください。常に強気!福盛和男ブログ
2006.11.05
コメント(0)
![]()
ほんと日米の差ってないですよね。竜之介ずっと昔から日米野球見てますが、昔はメジャーの選手って遊び半分で日米野球やってたような気がしますが・・・昨日の試合はメジャーチームの本気を感じさせる試合でした。ハワードの2発は勿論ですが、見ました?センターのジョーンズ、セカンドの井口のダイビングキャッチ。お祭りだからと手を抜いてないメジャーチームの姿勢に感謝です。こう言う記事を書きながらふと昔の日米野球を思い出してみたり昔はこれがメジャーか!!なんてびっくりしたもんでした。ちょこんと合わせたバットがそのままホームランになったり・・・今だってすごいと思うのですが、座ったまま2塁まで送球が届いちゃうキャッチャーが話題になったこともありましたね。現中日の監督落合が2塁でちょっとだけ大きなリードをとってて、そのキャッチャーに刺されて驚いた表情を見せてたのが記憶に残ってます。先日のWBCにしろ今回の日米野球にしろ、お互いに本当のオールスターでは臨んでないじゃないですか。WBC日本代表ったってW松井や井口、城島あたりは出てなかったし、今回の日本代表も辞退者続出でしょ?本当にお互いの真のオールスターを集めたガチンコな勝負も一度見てみたいな。【MLB zippo】松坂はどこに行くのかな?↓↓↓
2006.11.05
コメント(0)
![]()
この前、芸能番組をボーっと眺めていたら今、巷で大ブレイクまりもっこりという話題をやってました。フィギュアの安藤美姫選手が身につけていたのがきっかけで今は全国的に大ブームだとか・・・まりもっこり・・・その名の通りまりもが【もっこり】してます(笑)ほんと最近北海道はアツイですね!!まりもっこりの正体↓↓↓
2006.11.04
コメント(4)

竜之介麺類の中で一番何が好き?って聞かれたら間違いなく【日本そば】を挙げます。中でもお隣山形県は村山地方の【そば街道】付近で食べられている【冷たい肉そば】に勝るそばはないと自負しております。社会人になって東北各地を出張して廻ってますが、村山地方には年に5~6回は必ず行きます。で、絶対【冷たい肉そば】を食べて帰ってこなきゃ気がすみません。とことんオススメは【冷たい肉そば】、冬でも【冷たい肉そば】一回食べたら絶対に病みつきになります、ほんとですさて、普通肉そばって言ったら【豚肉】が入ってる肉そばですよね。違うんです。山形の肉そばに入ってる肉は【鶏肉】なのです。それが上手に少し濃い目に味付けされていて、その味もつゆに滲み出てほんと・・・忘れられないなんとも言えない味になってます。とにかく一度食べてみてもらいたい。竜之介がこんなに力説する理由がわかるはずです(笑)ちなみに竜之介が良く行くお店ってのは【いろは食堂】というところで村山市、河北町、寒河江市に4店舗あるのを確認しております。 実際現地で食べるのがオススメなのですが↓↓↓山形県河北町といえば肉そば!かめてんちょうも大好きな山形育ちのつめた~い肉そばをご家庭で...
2006.11.04
コメント(0)
![]()
いやぁ・・・自称『一日遅い男』竜之介ですが・・・(笑)駒大苫小牧田中投手、楽天イーグルスと仮契約ですねぇ元祖平成の怪物松坂投手のメジャー挑戦が決定した今ストーブリーグですが、それと入れ替わるように松坂投手以来の高卒ルーキー背番号18エースナンバーですよ歴代の背番号18をちょっと紐解いてみると・・・松坂大輔(西武)、桑田真澄(巨人)、三浦大輔(横浜)、清水直行(ロッテ)懐かしいところでは郭泰源(西武)、伊良部秀輝(ロッテ)古くは堀内恒夫(巨人)、藤田元司(巨人)となってます。もちろん名も残さず消えていった背番号18の選手も多数いるでしょう。とにかく、田中投手にはまず1軍定着、その後ローテの柱で頑張ってもらえるよう願うばかりです!ところで・・・単位足りてるかぁ?(笑)メモリアルDVD↓↓↓楽天イーグルス2005&2006 スペシャルパック
2006.11.03
コメント(0)
![]()
ご存知、竜之介世代がよく見たアニメ【北斗の拳】のリメイク版ですね。真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章 ディレクターズカット版正直・・・今でも声優陣に納得はいってません^^;特にラオウというかここで一つ余計なこと言うと、最近アニメの声優に豪華俳優陣を起用することが多いじゃないですか。これはやめて欲しい。声優はプロに任せて欲しい。どうも迫力に欠けるんだよね・・・やっぱりラオウはせんべえさんじゃなきゃなぁ・・・内容はオリジナル版でいうところの南斗六聖拳のうち南斗鳳凰拳の使い手、将星を持つ男【聖帝】サウザーと南斗白鷺拳の使い手、仁星を持つ男シュウのエピソードの部分。んー・・・ラオウはイマイチ目立ってませんでしたが・・・シュウはほんといいヤツです!漢(おとこ)っす!北斗代表ケンシロウは幼い頃に南斗代表シュウと他流試合行いました。幼いケンシロウは当然既にその時は大人で達人の域に達していたシュウに敗れます。掟により敗れた者には死あるのみだったはずなのですが、シュウはケンシロウが将来発するであろう【光】を見込んで自らの【光】(視力)と交換にケンシロウの命を救いました。ケンシロウが大人になった現在でもシュウは子供が大好きでサウザーにさらわれて聖帝十字稜建設のための奴隷として働かされている子供達を助けようとしたり、さらわれないように守ってあげたりしていました。(昔はシュウとサウザーは仲良かったんですがね、冒頭のシーン参照)というかサウザーは愛深き故に愛を捨てた男なのです・・・はい・・・さて、そんなシュウとサウザーの因縁の決着やいかに!!なんかこの説明だけでは全然ラオウ関係なさそうね・・・^^;見 所愛を取り戻せ!が流れるシーンは身震いします。(私はしました、DVDでは半減するかなぁ・・・)スロット北斗の拳ファンの人にはお馴染みのあの黄色いキャラ3人が登場します。大事な部分はオリジナルに忠実に作ってあると思います。だからセリフなんかも声は違えど・・・懐かしい・・・
2006.11.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1