2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
今日はまたまたあっつい!しかも風が強い!朝掃除しても、すぐに床がザラザラして気持ち悪いけどもうほったらかし~また掃除してもどうせザラザラするから。夜、舞ちゃんを寝かせてエアコンつける前まで掃除はしないの。クイックルワイパーが勿体ないもん。3時頃買い物に行ったんだけど、ちょーーーっと変わったカップル見ちゃった。女の子はこのクッソ暑いのに真っ黄色のタイツを履いていて男の子は格好は普通なんだけど、手の指に黒いマニキュアをつけてるの。最近流行ってるの???この間、花火を見に行った時もいたのを思い出したのよ。足の指に黒いペディキュア。でも格好は普通なのよ~今は男もマニキュアをつけるの~?マニキュアつけた後はフー、フーてやるのかな・・・あんまり想像したくないけど・・・でもね、花火大会の時のカップルも今日見たカップルもすごく仲がいいのよぉ~という事は彼女達も彼氏のマニキュアを格好いい!って思ってる訳でしょ~まぁ、彼女がよければいいんだけどね~時代も変わったもんだわ~と思う今日この頃、そして自分の年を感じる今日この頃。
2002/08/31
コメント(12)

暑いね、暑いね、暑いねーーーーー!!!!!今、午後4時。いったい何度あるの?いつまで続くんでしょうね~この暑さ!先日、うりこひめさんとギョピトさんに教わって殻付き粟と芽出し餌を蒔いて2日、朝見たらまだ芽が出てない。明日かな~と思っていたら、さっき芽が出ていたの!やったね~~~~~!種から芽が出てこんなに感激したこと、いままであったかな?さっそく写真をパチリ。 見えるかな?緑色の可愛い芽が出てるでしょ? こっちは芽だし餌、これだったらカビが生えないから安心。粟の方はこれからどのように成長していくかが楽しみ♪舞ちゃん、待っててねー!
2002/08/30
コメント(12)
壁紙とトップの写真を変えましたー!でもまだ、納得いかないので突然変わるかも知れませ~ん。毎日暑いけど、街はもう秋でしょ?だからHPも秋バージョンにしてみたんだけどどうでしょうか?暗い?地味?でもね、あんなシンプルな壁紙でも3時間位掛かってしまったのよ・・・色が、どうも納得いかなくて全部で10枚位作ったかな~もう目がチカチカして、自分のHP見るのいや!今晩はこの色の夢を見そうだよ・・・
2002/08/29
コメント(11)
今日はまさに真夏!戻って来ちゃったよ~~~!でも今日はやりたい事があったから、お昼前にホームセンターに行ってきた。あじがっだ・・・土を買ってきたの。先日、インコ仲間のうりこひめさんが教えてくれたんだけど殻付きの粟をプランターの土にパラパラと蒔いておくとなんと!芽が出るらしいの。そして昨日うりこひめさんが、芽が出てきたよー!とメッセージが来た。今日の午前中には、やはりインコ仲間のギョピトさんから芽だし餌をプランターで栽培してると聞いて、ラッキー!一緒に栽培しようと決めた。芽出し餌とは、以前舞ちゃんの為の健康補助食品を取り寄せた時一緒に買った物で、小さな容器と種が入っていて容器の中蓋の上に種を入れて水をいれると、3,4日して芽が出てくる。毎日水を取り替えて何日かすると葉になって5センチ位になったら、はい、出来上がり。でも水を毎日取り替えても腐りやすい為、今の季節はやめた方がいいと思ってたら、いい情報をもらったのでさっそくやってみました。楽しみだな~~~芽が出たらお見せしますね。あと昨日紹介した、うちの観葉植物の写真をトップにある「MY ALBUM」に載せたので良かったら見て下さいね~♪
2002/08/28
コメント(8)
うちは、ベランダガーデニングだけでなく、家の中にも沢山の観葉植物があります。その数、8種類。アレカヤシ、サンスベリア、スパシフィラム、エキゾチカ、ドラセナ、プミラ、アイビー、レディハート。どれも元気で新しい葉がどんどん出てくる。それに加えて6月から、金の成る木が仲間入りしていたの。6月に両親と箱根に行った時、湿性花園で夫が机の上に一つ植木を置きたいと言うので、それだったら金の成る木にしようという事になった。以前、私が一人暮らしをしてる時に人から頂いた金の成る木を枯らしてしまいそうになり、実家に持っていったら元気になって今では1メートルぐらいの高さまでになったのよ。今回はうちで大きくするぞー!金の成る木!半月ぐらい経って肉厚の葉が一枚枯れた。その後も気が付くと葉が枯れてる。置き場所が悪いんだと思い、出窓に移して半月、かなり元気がない様子なので、今度は外へ。そして昨日、完全に枯れてしまった・・・他の植物はとても元気に育っているし、長い物は16年も元気でいるのに、何故金の成る木だけが・・・!?名前が金の成る木だから?うちに金は成らないのかぁぁぁ~~~~~!?
2002/08/27
コメント(11)

7月の半ばに掃除機が壊れて、その後はクイックルワイパーとハンディークリーナーで掃除してたんだけど、やっぱり掃除した気がしません。8月まで待って、夫に掃除機買って、買ってとしつこく言ってやっと電気屋に見にいったら夫が、高いから俺が直すと言って帰ってきたの。直せるんだったら、早く言ってよ~帰ってきて掃除機を分解。どこも焼けてないよ~大丈夫だよ、使える。と言って、中を奇麗に拭いて元に戻した。あの煙と焦げた臭いはなんだったの!?と言っても大丈夫だよ、と言ってその日は夫が掃除してくれた。ホントだ・・大丈夫。でも不安・・・それからは夫の部屋だけカーペットが敷いてあるので掃除機をかけてるんだけど、時々ウィーーーン!と高い音になるのでその度にドキッ!とするの。そして今日、全部の部屋を掃除機かけてみた。ウィーーン!ドキ!ウィーーン!ドキッ!ウィーーン!ドキッ!いつまた煙が出るかとドキドキハラハラしながらの掃除。心臓に悪すぎるよぉ~~~!買ってくれ~~~!∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴昨日の熱海の集合写真です。チェックアウトした後、ホテルの人に撮ってもらいました。楽しかったね~~~
2002/08/26
コメント(18)
とてもいい旅行でした。慌ただしかったけどね。私たち夫婦はゆっくり出て、3時半にホテルに着いたの。みんなビールでも飲んでるかと思ったら珍しく誰も飲んでない。聞いてみると、冷蔵庫に入ってるビールが小瓶で800円!これじゃ我慢するわな。仕方ないから外に買いに出たわ。自分も飲みたかったからね。そしてちょっとだけ?ビールを飲んでお風呂へ。お風呂は男女時間制になってて夕方の女風呂は花風呂と聞いて皆で楽しみにして行ったら、湯船に花が浮いてない。よく見ると、壁にタイルで花の絵が描いてある。え?だから花風呂???だったらしい・・・夕食は期待してたのに大した事なかった。美味しい!て言ったのは海老のお刺身だけだったの。あとははっきり言って美味しくなかったわ。父と母が部屋に帰ったらビンゴゲームをやろうと言うのでまさかと思ったらなんと!全て揃えていたの、商品まで!食後にまた女達だけで今度はローマ風呂に入ってここはとても広くて全員で泳いだよ。そして部屋にみんなで集まりゲームの始まり。4人の子供達が順番に回して出てきた玉の数字を読むとみんな、あったー!だのないよ~・・・だの大いに盛り上がって誰かがビンゴー!と叫んで袋に入ってる中から好きな物を選ぶの。商品はお菓子やワインやキッチン用品などいろいろ。高価な物はなかったけどすごく盛り上がって楽しかった!朝は6時半に起きて、また女だけでローマ風呂へ。朝は人が多かったので泳げなかった・・・残念。朝食を終えて、チェックアウトしてお土産買って私たちだけ先に帰って来ました。だって舞ちゃんが心配だったんだもん。舞ちゃんにはいつも与えてる殻付きの餌と、むき餌を別々の容器に入れていったら、むき餌は全く食べてなかった!殻付きが無くなれば仕方なく食べると思っていたのにやっぱり嫌いな物は食べなかった。粟穂も入れてあったから良かったけど、やっぱり早く帰ってきて良かったよ~~~水にも糞が入ってたし、止まり木にもベッタリ。でも元気だったよ。帰ってきたらケージの横にへばりついて喜んでた・・・ように見えた。やっぱり暫くは旅行は避けた方がいいみたい。
2002/08/25
コメント(7)

実は明日、熱海に行くの。でも夫婦二人じゃないのよ、私の両親、姉の家族、弟の家族総勢12人の熱海一泊旅行。毎年夏にみんなで旅行に行くんだけど、今年はうちだけ辞めようと思ってたの。だって舞ちゃん残して行けないからね。先月にその連絡が来た時は断ったのよ。でも両親が凄く残念がって・・・もう年だしね。それに2年前にも夫の仕事の関係で行けなかったのに母が私たち夫婦だけ来なかったっていつまでも言うのよ~理由がどうであれ、来なかったという印象だけが強く残ってるみたいで旅行の話が出る度に言われるから今回も舞ちゃんが理由で行かないことになったらまた何年も先まで言われてしまう・・・だから私たちは遅めに行って早く帰ってくるつもり。舞ちゃんは最近すごく元気がいいし、食欲も旺盛で毎日与えてる健康補助食品が効いているのかもしれないけど心配なのは軟便がまだ治らないからお尻にドッサリ付いちゃうの。お尻に付いた糞は止まり木にベッタリ付いたり餌の中にも入ってしまうから、気が付いた時にいつも取ってあげないと口に入る恐れがあるでしょ?心配だからね、観光もしないで帰ってくるつもり~まぁ、どっちみち甥や姪がメインの旅行だから私たちは泊まるだけで十分。海で遊べないのはちょっと残念だけど、天気も悪そうだし夕方に浜辺をお散歩するぐらいがちょうどいいかも・・・夏の終わりの人があまりいなくなった海、今は好きだな~若い頃は嫌いだったのにね、寂しかったもん。年を感じるわ~~~******************************舞ちゃんが飛んでる写真、初めて撮れた!インコ仲間のhimeさんのHPにはインコのひめちんが飛んでる素晴らしい写真がいっぱいあって私も撮りたいな~っていつも思ってたのよ。昨日の夜、寝かせる前に飛んだ時慌ててカメラを向けたからギリギリ入った!
2002/08/23
コメント(16)

私、昨日の日記に書くの忘れてしまった事があるの。皆様からどうだった?て聞かれて、あーーーっ!こんな大事な事書くのを忘れてしまって、ホント、ごめんなさ~~~い!サマージャンボ、宝くじ招き猫の御利益があったかどうか・・・ありました。そう、当たりました、3千円!な~んだって思う方もいらっしゃるかも知れませんがいいんです。私も3千円は何度も当たってるけど今回のサマージャンボは招き猫のお陰ってことでいいじゃないですか。300円儲けたし~ほほほ~っ舞ちゃん、今日はとても気持ち良さそうだったわ~気候が舞ちゃんの体にはピッタリだったみたい。そして心地よい風が部屋に入ってくるともうダメ・・・寝てしまいそう・・・ この後寝たのでした。
2002/08/22
コメント(11)
なんなの?この涼しさは。台風が夏を持っていっちゃったのかしら???昨日も今日も涼しくて、過ごしやすいからいいんだけどあんなに辛い思いをした酷暑も、突然涼しくなるとあ・・夏は終わり・・ちょっと寂しい・・・こんな年でもそんな気分になってしまうわ。でも明日はクソ暑かったりして・・・
2002/08/21
コメント(12)
今日は風が強かったわ~!だって洗濯物が1時間で乾いちゃったもん。まだ濡れてるうちから鯉のぼり状態だったからあのまま干してたら殆どが飛ばされてたかも・・・それにしても、うちのマンションは隙間だらけ!玄関のドアを閉めていても、隙間風が入ってきて玄関から部屋に入るドアがガタガタいうの。今日は一日ガタガタいっててうるさかったよ。マンションなのに~~~!それに窓もきっちり閉まらなくて、夏はいいけど冬は寒い!ひとつの窓だけじゃないの、全部の窓なのよぉーーー!前に不動産屋に見てもらったんだけど、窓の入れ替えは、うちだけという訳にはいかないと言われて仕方なく、ホームセンターで隙間用のテープを買ってきて全部の窓に貼ったわよ~それでも入ってくる・・・もう!それなのに高い家賃・・・あ~早く引っ越したい!あれ?もしかして、今日はサマージャンボの抽選日じゃない?どうかな~当たったかな~宝くじ招き猫ちゃん!どうですかぁ~~~~~?
2002/08/20
コメント(14)

台風それて良かった~~~それでも、じっと~、ムッシムシ~、ベッタベタ~としてまたクイックルワイパーがビニール床に引っかかってムキになってやってたら、あれって楽なはずなのに疲れた。にっくきビニール床め・・・!舞ちゃんはカラッとした天気よりも、今日みたいな湿度の高い日の方が元気なの。喉も潤ってるせいか、鳴く声がいつもより響いてる感じ♪今日は舞ちゃんの写真をMY ALBUMに載せようと思ってずーっとカメラを向けて待ってたんだけどいまいち面白い写真が撮れなかった。舞ちゃんはデジカメ慣れしてるからどんなに近づいても大丈夫、それよりも舞ちゃんの方がデジカメの方に来てカメラをガジガジやりだしたから、私の方が少し引いてたよ。ナイスショットじゃないけど載せちゃった!ボケボケでごめんなさ~~~い。
2002/08/19
コメント(13)
今日は、友人夫婦に妖怪祭りがあるから行ってみない?と誘われて行って来ました。なぜ妖怪祭りかというと、皆さんご存じの雪女発祥の地が青梅にあるんですよ。友人夫婦は妖怪史跡ハイキングに参加したけど、私たちはそれにはパスして他の妖怪祭りを見ようと思って行ったけど駅を降りてもお祭りやってる雰囲気が全然ない。目立つのは24時間テレビの黄色いTシャツ着たお兄さん、お姉さんばかり。とりあえず募金しようと100円入れたらなんかくれたの。見たらなんと、長島茂雄のビデオ!なんで~!?その後、ハイキングから帰ってきた友達夫婦と落ち合ってお祭りは何処でやってるの?と聞いたら台風が来てて雨も降ってるから中止だって、と。ガーン!仕方ない、神社お参りして昭和レトロ博物館に行った。ここは結構楽しめたよ。私たちが子供の頃にあったお菓子やおもちゃ、薬、ゲーム等が展示してあって懐かしかった。その後ご飯食べて帰ってきた。妖怪祭りは見れなかったけど、夫婦4人で会うのは久しぶりだったし楽しい話をしながら美味しいビールとドイツ料理、満足満足♪ところで、西村知美は完走できたの???
2002/08/18
コメント(13)
24時間テレビやってるね~これだけじゃなくテレビや本で、頑張ってる人、難病と闘ってる人を見たりすると、自分は何をやってるんだ~と思ってしまう。私は仕事のストレスで不整脈になったけど、仕事を辞めたら治ったし、卵巣濃腫になったときも手術するまでには至らなかった。事故の経験もない。身長150センチしかないけど、高い靴履けば何とかなる。頭悪いけど並の生活が出来る。それなのにちょっとした事で落ち込んだり泣いたりして私は何て不幸な人間なんだ~と思ってしまうところがあるのよ。舞ちゃんにまで、ちょっと聞いてよ~、て泣きながら話した事もあるの、バカだね。世の中には本当に大変な思いをしてる人がいっぱいいるのにね。私ももっと強くならなければ!
2002/08/17
コメント(12)

昨日とは打って変わって今日は曇りがちで湿度が高い。夕方、買い物行こうと思ったら真っ黒い雲が、どんどこどんどこやって来て、たちまち雷と大雨。夫がパソコンの電源切っとけっていうからやることなくなっちゃった。こんな時は写真大会~とばかりにカメラを持ってあっちウロウロ、こっちウロウロ。特に写す物なんか無いな~と思いながら夫の仕事部屋に行ったらあった!昨日両親から貰った3億円招き猫~~~~~!うちは自営業だから招き猫が欲しいね~と夫といつも話してたら、それを聞いた両親が買っておいてくれたの~商売用の招き猫ではないけど、可愛いし、しかも後ろに宝くじが入れられるようになってるから便利♪これで3億円、当たるかなぁ~~~!?当たってくれ~~~! 雷と大雨で舞ちゃんも不安げに外を見てた・・様な雰囲気。
2002/08/16
コメント(15)

行って来たよ~~~!疲れたよ~~~!でも楽しかったよ~~~~~!多摩川上流の沢井という所に行ってきたんだけど、とにかく暑かった!昨日下見に行って、、ここだったら午前中に行けば車が止められるかも・・と行ってみたら既に満車!仕方がないので駐車場の入り口に止めてしまったよ。今日の目的は、夫の実家にいるパピーを川で遊ばせる事。パピーは、広い川を見るのも入るのも初めてだから怯えちゃうかな~と思ったら、以外や以外!自分からスイスイスイッと入っていったの。でもちょっと深くなると怖いのか、足がワナワナしてた。ん~パピちゃんかわゆい~~~!犬って面白いよ。水の上で抱っこすると犬かきしてるの。誰も教えてないのに本能なのね~またまたかわゆい~~~!私達はビールを飲みながらお弁当を食べていい気分だったけど、日差しが強くて焼けてしまったの。お母さんとパピーの為にパラソルを立てたけどあんまり意味がなかったみたい。きっとお母さんも焼けちゃったんだろうな~ これはお父さんが、ちょっと行って来るといって上にあるお店で焼いてもらった鮎とイカ。美味しかったよ~~~!
2002/08/15
コメント(9)
明日、夫の両親と愛犬のパピーをどこか涼しい所に連れていってあげようという事になり、今日下見がてらドライブに行って来ました。多摩川に沿って上流へ車を走らせること1時間。シートを敷いてお弁当が食べられて、パピーを遊ばせてあげられるような場所を探し回ったけど車が止められる所は全部満車!川の様子を見ることすら出来なかったの。お盆休みだからね~安近短族でいーっぱい!結局一度も車から降りることなく帰ってきてしまったよ・・・はたして明日は無事に予定を決行することが出来るんだろうか?
2002/08/14
コメント(11)
皆さんは風水を信じますか?私はここに引っ越してきてから、我が家にも風水を取り入れてみようと思っていろいろ試してるの。結果は?いまのところ結果らしい結果は出てない・・・ドクター〇パの本を何冊も買って、西に黄色(金運)、寝室の北にざくろの飾り物(子宝運)、鬼門といわれる北東に玄関がある場合は常に清潔にして盛り塩をする。その他にもいろいろやってるんだけど、何がどう効いてるのか分からないし、お金も貯まらなきゃ子供も出来ない・・・いったい何に効果が表れてるんだろうと考えてみる。夫と私は今のところ、健康。それだけ?でもそれって一番大事。でも風水やってなくても健康かも知れない。しかし今更辞められない。これってマインドコントロールなのかな~風水で何か効果が表れた人がいたら、教えて~~~~~!
2002/08/13
コメント(13)

今日は久しぶりに日差しのない一日でした。かといって涼しいわけではなく、ジメジメ~っとしてた。うちは和室一部屋を除いて全てフローリング。フローリングといっても木じゃないのよ、ビニール床。ここのマンションを下見した時(賃貸ですけどね)間取りの広さや充実した収納設備などばかりに目がいって足元を全然見てなかった。だって木のフローリングを疑いもしてなかったから。本物そっくりなんだもん!契約後に来た時分かったんだけど、木のフローリングよりも生活音が下に響かないかもしれないからいいかも~なんて思ってたの。確かに物を落とした時はビニール床がクッションになって響かないから良かった~なんて思ってたんだけど、ある日、ジト~ッとした湿度の高い日があったの。掃除機をかけてると、どうも床がベタベタして引っかかる。スムーズに掃除機がかけられないの。それで初めて分かった!ビニール床は湿気に弱い!今日みたいな湿度の高い日は、床がベタベタするのよ~クイックルワイパーだって引っかかって、掃除がしにくいのよね~~~今度引っ越す時は、まず床からチェックしよーっと。∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*今日は舞ちゃん、全然ブロッコリーを食べなかった、なぜかしら?いつもと違うスーパーで買ったから味が違うのかな~舞ちゃんはいつも7時までには寝かせてるんだけど毎日6時半ぐらいになると出たがるの。出してあげると1,2回飛んであとはケージの上でただジーッとしてる。本当は眠いんだけど、暗い部屋に行くのがいやみたいでなかなかケージに入ってくれないのよ。でも睡魔には勝てないのね~あくびした後、コックリコックリしちゃうの。そのコクッとなった瞬間だよ。
2002/08/12
コメント(9)

昨日、仲良くしていただいてる楽天のお友達のHPが、誰かのいたずらによるものなのかどうかは分かりませんがURLを変えられてしまいました。いつもの様にお友達のHPに遊びに行ったら、開設したばかりのHPになっていたのでびっくりしました。その後に、お友達から書き込みがあり、全く違うURLで元々のHPが残されていたという事だったので少し安心はしましたが、お気に入りリンクやプロフィールは削除されていました。お友達は、今は仕方がないので、そのURLのままで続けていくそうですが、全然知らない名前が入っているので変えられたら変えたいという事です。HPを変えずにURLを変える方法を知ってる方がもしいらっしゃいましたら、のんこ3さんへ連絡してあげて下さい。宜しくお願いします。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*最近、イベントが多くて舞ちゃんの話題が少なかった・・・でもね、とっても元気なの。ここ2,3日、やたらと出たがるし、出すと何だかキョロキョロしてるの。どうやら以前の冒険心がまた湧き出てきたみたい。昨日はテレビの上に飛び乗って、観葉植物を食べようとしてたし今日も朝からあっちこっち行きたがって目も生き生きしてるのよ。健康食品が効いてきたかな? これは昨日の舞ちゃん。暑いのにバタバタ飛び回ってハァハァしてたよ。羽もボサボサでしょ?まだ飛びたがっていたけど、先生にあまり動かしちゃダメと言われてるので嫌がる舞ちゃんをケージに戻したよ。怒ってたけどね。
2002/08/11
コメント(13)
今日は、楽天のお友達kiko525さんと16年ぶりに会いました~~~~~!16年間、年賀状と一年に数回の電話ぐらいしかおつき合いがなくて、会おう会おうといいながらもお互い忙しくてなかなか実現しなかったの。会う話が煮詰まってきたのは、HPを始めてからだから楽天さんに感謝しなくてはいけないかしらん?会話はしてても16年の月日はあまりにも長い!私が知ってる可愛いkikoちゃんのままでいるかしら・・・もしかしたらお互い分からなくて、まだかな、まだかな、って目の前で探しあってたりして・・・とか思いながら、待ち合わせ場所に。ちょっと遠い場所に女の人が誰かを待ってる。ん?kikoちゃんかな?違うかな?と思いながら近づいていくけど私に気が付かない。1メートルぐらいまで近づいて、横を向いてるその人に〇〇さん・・です・・か?と聞いたらいいえ、違います。とこっちを向いたら違う顔だった。横顔は16年前のkikoちゃんに似てたのに~どうしよう、このまま分からなかったら・・・なんて不安になりながら歩いていたら、いた!昔と変わらないkikoちゃんが!やっと会えたよ~~~!それからお茶して、まるで毎日会っていたかの様にお互いしゃべりまくって(楽天では毎日しゃべってるけどね~)お店を出て、その足で居酒屋へ。アルコールが入ったらもう止まらない!3時間ずーっとしゃべりっぱなし飲みっぱなし。話題の半分は楽天の事、半分はお互いの16年の歴史。楽しかったよ~~~また涼しくなったら会おうね、と約束して別れました。皆さんにはオフ会と言いましたが、もともとお友達なので再会に訂正しまーす。
2002/08/09
コメント(16)
今日はこれといって皆様にお伝えすることが無く、日記を書くことすら忘れてました。ほほ・・・明日はオフ会でーす。ん?オフ会と言っていいのかな?まぁ、そういった訳で明日の日記をお楽しみに~
2002/08/08
コメント(6)

昨日の花火も良かった~~~!それに楽しかった~~~!友達のマンションには全部で7人集まり、それはもう大にぎわい!結局屋上には上がれないという事で、玄関前の踊り場に椅子と飲み物、おつまみを出して見学。また撮ってしまった、写真。だって会場によって花火の種類や大きさが違うからこれは他では見てないぞー!と思ったら手が勝手に・・・結局一番いいスターマインは肉眼で見ることが出来なかったの。。今度は4枚だけ載せたので、よかったらで結構ですので見て下さいね~ お友達といっても年齢はバラバラ。緑のお洋服を来てる人はみんなのお母さんみたいな人。いつもお世話になってまーす!*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*新しくバナーBBSを設置しました!リンクのお部屋にお友達のバナーが増えたのでもう一部屋増やしました。皆さんがお持ちの素敵なバナーを貼って頂けたらありがたいです。すでにリンクしてるお友達も貼って頂いて結構です。ていうか、是非貼ってくださいね。お待ちしてま~~~す!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆今日も舞ちゃんにたっぷり野菜をあげました。 一番左にあるのは芽だし餌といって、下の容器にお水を入れて中蓋に種をいれておくと、2種類の芽が出てきます。5センチくらいまで伸びたらハイ!出来上がり。これも健康食品と一緒に買ったので、日本では売っていません。モリモリ食べて、健康にな~れ!
2002/08/07
コメント(11)
皆さんも、え~!?また行くの~~~!?と思ったことでしょう・・・はい、また行くんです。遊んでばかりです。今日はお友達と一緒に行くんだけど、ちょっと遠いの。家から1時間半くらい、電車乗り換え2回。今日の予想最高気温、36度、きっと夜も暑い。楽しみ半分、めんどくささ半分。行きはよいよいだけど、帰りが怖い・・・きっと帰りの電車はすし詰め状態・・・やだな~~~しかもみんな別の方向だからひとりぼっち・・・ちょっと考えたんだけどね、でも後で「楽しかったよー」なんて言われたら後悔100倍だもん。花火会場のすぐそばにある友達のマンションの屋上で見るからきっと楽しいと思う。だから帰りはボロボロの状態を覚悟して行くんだい!そういった訳で今日は帰りが遅くなりそうです。ほんの少しでもパワーが残っていたら、皆さんのところに遊びに行きますからね~あと、花火の写真はもう撮りませ~ん。今日はファインダー無しで見て来まーす。
2002/08/06
コメント(12)
昨日の日記はなかった事にして欲しい~!実は昨日の夜、実家に電話したら両親が帰ってきてたのでこれから行きまーす!てことで、行って来ました。ちゃぴじゅんさんに作って頂いたchapijのTシャツ、パピーに着せてきたよ~~~ん。とってもお似合いでした。お母さんも喜んでくれてめでたし、めでたし!「chapijのTシャツ」に載ってますのでよかったらみてねー☆舞ちゃんのことも忘れてないでね、て私か。忘れてないですよ~、今日はこれといって特別なことはなかったけど、うんちがお尻にいっぱいくっついちゃってかわいそう・・・取ってあげたいけど、バタバタと暴れて逃げるからなかなか掴むことが出来ないの。今は安静が必要だからね。と言いながらも出たがるとすぐに出してしまう私。最近は私の指の上か、ケージの上にいるだけで、自分でいろんな所に行くことは殆どなくなってしまったけど久しぶりに床に下りたがったので遊ばせたよ。デジカメを床に置いて、舞ちゃん!て呼んだら突進してきた!だからブレちゃった。殆ど毎日写真撮ってるから、デジカメが怖い物とは思ってないのでずーっとカリカリやったよ。かわいい。。。
2002/08/05
コメント(10)
本当だったらこの時間は夫の実家にいるはず・・・ところが、朝から電話しても留守なんです。先日、ちゃぴじゅんさんに作って頂いた実家の愛犬パピーのTシャツを持って行きたかったのに・・・昨日電話しなかった私が悪いんです。花火の事で頭がいっぱいになってしまって・・先週は留守と分かっていながら、パピーの体のサイズを測りに行ったけど、2週続けて実家とはいえ留守のお宅に勝手に上がり込むのは失礼だという事で今日は中止。お買い物だけ行って来ました。ちゃぴじゅんさん、ごめんね。楽しみにしててね~なんて言っておきながら私ったらダメな、ダメな専業主婦・・バシッ!(自分を叩く)昨日の花火の写真は数が多くなってしまったのでアルバムにしました。「青梅の花火」ってとこに入ってます。夏の期間だけ載せておこうと思います。よかったら見てね~~~
2002/08/04
コメント(9)

今日はまた、花火大会に行って来たので帰ってきたらすぐに今日の日記に写真を載せようと思ったんだけどみんなのHPに遊びに行ってたら11時になっちゃった!この前のよりすごく奇麗だったよ~明日載せますのでお楽しみに。誰も待ってなかったりして・・・今日の舞ちゃんです。ポッコリ出たお腹が擦れるらしくて、羽が抜けちゃいました。かわいそう・・・治ってほしいなぁ。
2002/08/03
コメント(4)
今日の雷はもの凄かった~~~!午前中は晴れてていつもと変わらなかったのに、午後になって曇ってきたなぁ、と思っていたらだんだん暗くなってきて雷が・・・風も強くなってきて今にも雨が降りそうだったから窓を全部しめた。そしたら家の中が蒸し風呂状態になって汗がジト~・・・その後大粒の雨が降ってきたので、窓は開けられない。エアコンもつけられない。しょうがないからシャワーでも浴びて、少しはスッキリするかてことで体を洗って次に髪を濡らしたところで、停電!うそ~!真っ暗じゃ~ん!でも真っ暗でも頭は洗えると思ってシャワーを頭に・・・水だ~~~!うちは電気給湯器だから停電になったらお湯は出ない。しょうがないからそのまま出ようとしたら電気がついた!でも給湯器のボタンは台所にある。あ~面倒臭いけど体を拭いて行かないと~そしてボタンを押してすぐにお風呂に戻り、急いで頭を洗った。泡だらけの時に消えなくてよかった・・・それから、トリートメントをつけてる時に消え、顔を洗ってる時にも消え、その度に体を拭いて給湯器のボタンを押しに行った。誰もいなくて良かった~そんな事があって舞ちゃんの写真撮るの忘れたよ・・・今日はブロッコリー、小松菜、豆苗を少しずつミックスにして与えたらおもちゃにされちゃった。
2002/08/02
コメント(11)

楽天のお友達、ちゃぴじゅんさんに注文していた実家のパピーのお洋服が届きました!とっても可愛いよ。男の子のパピーによく似合うそう。ストライプと無地の2枚、作っていただいたの。今度実家に行った時に着せてみよ~っと。 1枚、¥1200です。安いでしょ?うちのワンちゃんにも欲しいな~という方はこちらまで。http://plaza.rakuten.co.jp/chapijun723/舞ちゃん、今日もブロッコリーをバリバリ!茎だけ残してきれいに食べてくれたよ。久しぶりに小松菜もあげたら、こっちは味わって食べてた。朝ケージのお掃除をしてるときに必ずこれやるの。 自分で出ようとするけど一度も成功したことがないの。
2002/08/01
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


