2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日の午前中、撮りました。穂が増えてます。でもこの寒さに耐えられるかどうか・・・左の「粟穂?ヒエの穂?」に発芽から今日までの写真が載ってますので、よかったら見てね♪今日やっと衣替えをしました。たいした数が無いから1時間で終わっちゃった。曇ってきたので、お布団取り込んでこれからゆっくりハリーポッターを楽しみま~す。
2002/10/31
コメント(17)
寒いですね~それに乾燥してるから、手がひび割れてきました。痛いんですよ~これが。ハンドクリームが手放せないわ。今日は日記に載せていた写真を、「MY ALBUM」に移動しました。これから日記に載せる画像は、1週間位経ったら削除してアルバムに移動する事にしますね。あと、粟穂の成長は左の「粟穂?ヒエの穂?」に載せました。そうなんです。粟穂粟穂と言ってましたが、ヒエも撒いていたことを思い出して、そうなるとどっちの穂?なんです。もうすこし大きくなったら分かるかも。
2002/10/30
コメント(12)
まったくもう!(`ε´)=3プンプン!画像の倉庫が100枚までになってしまって今日は午後からずーっと削除作業してたわ!193枚入ってたから、94枚削除してやっと1枚入れられる。でも、10枚位空きを取っておかないと新しい写真やお絵かきを入れられなくなるので結局100枚以上削除したわよ~~~日記の写真は殆ど消えました。あとコンテンツの写真も少し減らしました。これからみんなの所に遊びに行って、夕飯の支度だわ~ハリポタが読めない。。。******************************昨日楽天に問い合わせたら、先ほど返答が来ました。>この度はご連絡いただきましてありがとうございます。画像の登録についてご不便をおかけして申し訳ございません。画像の登録枚数、および登録可能なサイズについて回答させていただきます。楽天広場は、楽天会員登録をしていただいた方へのサービスとして無料で提供させていただいております。しかしながら、多くの方にご利用いただいているため、画像の登録枚数(容量)が非常に大きくなり、システム的な負荷や費用の増加の原因になっております。私どもとしては、現在のまま、無料での提供を続けていきたい、また、より多くの方にご利用いただきたいという観点から、画像の登録について制限をさせていただくことになった次第でございます。上記の観点から、画像を100枚以上ご登録いただいている場合には、99枚以下となるように削除を行っていただければ幸いでございます。ご不便をおかけする面もあるかとは存じますが、上記の点についてなにとぞご了承いただけますようお願い申し上げます。より多くの画像の使用に際しては、ご利用になっているプロバイダ等でホームページ領域を提供している場合がございますので、そちらに画像を掲載してのご利用を、ご検討いただければ幸いでございます。※ホームページ領域利用に関しては、各プロバイダの規約等を ご確認ください私どもとしても、よりよいサービスを提供できるように努めて参る所存でございますので、引き続き楽天広場をご愛顧賜りますよう謹んでお願い申し上げます。
2002/10/29
コメント(15)

今日、ハリーポッターを買いました。近所の大きい本屋に行ったら売り切れ。11月上旬に入荷するので、予約受け付けます。と書いてあったので、やっぱり大人気なんだな~と思って予約しようと思ったんだけど、200M位先にも小さな本屋があるので、ダメもとで行ってみたら有りました。これから暫くは、ドキドキワクワクの楽しい世界にどっぷり浸かれるわ~♪………………………………………………………………………………ローズヒップティー、飲んでみました。ティースプーン1杯と書いてあったけど、あんまり酸っぱくなかった。1杯じゃ足りないのかな?明日はもう少し多く入れてみよう。ところで、飲み終わった後のふやけたローズヒップを食べてみたんだけど、不思議な食感だった。パサパサしてると思ったのに、ぐにゅぐにゅっとした食感。そして口に残る。ん~・・・これは食べ方を考えないと、続けられないわ。* * * * * * * * * * * * * * *昨日、舞ちゃんの写真を撮ろうとカメラを構えてずーっと待ってたんだけど、いいショットが全然撮れなかった。とりあえず、ブッサイクな顔が撮れたので載せておきます。
2002/10/28
コメント(9)

今日、夫宛に宅急便が届いた。夫は身に覚えがないと言う。伝票を見たら某プロバイダーからで、品物が"PlayStation 2" &"PlayStation BB Unit"と書いてあった。夫は昔からゲームが好きで、プレステは持ってたけど2は持ってなかったから注文したのかと思ったら違うと言うので、とりあえず開けてみて請求書が入ってたら送り返そうと言うことで開けてみた。中には1枚の紙が入ってて、何やら書いてある。「当選のご連絡」8月1日から8月31日の間、プレゼントキャンペーンを実施しており、多数ご応募いただいた方の中から抽選の結果、お客様が当選されました。ここにご連絡いたします。二人で顔を見合わせ、キョト~ン。。。素直に喜べなっかった。そして少し時間が経ってから段々嬉しくなってきた。だって今まで懸賞に当たった事なんてないんだもん。私も夫も、ネットでいろんな懸賞に応募してるけどどうせ当たるわけがないと思って、全然確認しないからいきなり品物が来ても狐に摘まれた様でへ~んな感じだけど、やっぱり嬉し~~~♪プレステ2はテレビに繋いでDVDを見ることが出来るらしい。みんなは知ってるんだろうね~うちは遅れてるから、どう使っていいのか分からないわ~でもDVDデッキ持ってなかったので、これからは映画が楽しめそう♪‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥うちの近所に、農産物直売所があってそこにお米を買いに行きました。そこは玄米を買いたい分だけ精米してくれるからとても美味しいの。値段はスーパーで買うよりちょっと高いけどあの美味しさを知ったら、2~3百円高いくらい何て事はないわ~他には、野菜を中心にあらゆる食品があるんだけどハーブティーもあるのよ。最近いろんなところで目にする「ローズヒップティー」の文字。気になってたけど、買わないでいた。そしたら210円で売ってたので、もしかしたらネットで買うより格安かも♪と思って買いました。 近所の農家で作ってるから安いのかもね~他のハーブティーはみんな100円代で売ってたよ。これだけ210円でした。美味しかったら、また買おーっと。
2002/10/27
コメント(18)
今日はホントにホントに寒かった!12月上旬の気温だったらしいですよ。舞ちゃんを冷やさない様に朝から暖房入れっぱなし。エアコンじゃ、電気代がバカにならないから今年は石油ファンヒーターでも買おうかな。石油ストーブはあるんだけど、舞ちゃんを出したとき危ないもんね。今日は雨が降ってたから家事はオサボリモード、またペイントなんか楽しんでみたりしてあっという間に夕方でした。そして今日はお鍋、楽チン楽チン♪夕方、楽天のお友達のhiyonyanさんからキリ番プレゼントが届きました。うれしい~~~♪ひよね~さん、ありがとう!また、キリ番狙いま~す。なんちゃって!
2002/10/26
コメント(15)
今日も病院でした。過酷な通院は今日まで、明日からは様子見です。それはそうと、今日も8:00に病院に着いていつもは15分くらいに玄関が開いて受付をするんだけど、今日は既に玄関が開いていた。そして2人待合室にいました。受付の時間を早くしたのかな~聞くの忘れたわ。でもそうなると、今度行くときはもう10分早く家を出ないとマズイかも。あ~貴重な朝の10分が奪われる~~~* * * * * * * *病院に行く途中に幼稚園があるんだけど、そこに1羽のカモがいるの。幼稚園の柵と、お教室の間の狭い所で飼われてるんだけどいつも独りぼっちで可哀想。そこを通りがかるときに、小さい声で「おはよう。」って声を掛けているんだけど前はチラッと見るだけでフ~ンて感じだったのに先週の土曜日に声を掛けたら「クワ~!クワックワックワッ!」って鳴いた。もしかして挨拶してくれたのかな~まさかね。なんて思ったけど、月曜日も声を掛けたらやっぱり鳴いた。水曜日は「クワッ」って1回だけだけ鳴き今日はまた元気良く「クワ~!クワックワックワッ!」って鳴いてくれた。幼稚園はまだ始まってないからお腹が空いてて、「餌をくれ~!」とでも言ってるのかもしれないけど、声を掛けて答えてくれるのは、なんだか嬉しい♪帰ってきて家事を済ませ、お買い物にも行ったし日記も書いたから、後は洗濯物とお布団を取り込むまでまたペイントでもしよーっと。
2002/10/25
コメント(18)
毎日寒いですね~でもまだコタツは出してません。だってコタツじゃ、舞ちゃんは暖まらないしコタツに入ったらPCが出来なくなる。ノートパソコンだったらいいんだけどね~だからエアコンです。私ひとりだったら絶対につけないけど舞ちゃんは寒さに弱いのでつけてます。今年は舞ちゃんの為に遠赤外線ストーブでも買おうかな。今からエアコンつけてたら、電気代がバカ高になってしまう~今日もペイント三昧でした。うりこひめさんにキリ番プレゼントを待ってもらっているうちに次のキリ番を、ゆうちゃん910さんが踏んでくれたので頑張って一気に作り上げました。恥ずかしいのでここには載せません。「お絵かき練習部屋」に貼ってあるので気が向いたら見てやってください。あ、そうそう、今日はお友達の2224さんのお誕生日なので、バースデイプレートも作りました。2224さん、お誕生日おめでとう~~~!
2002/10/24
コメント(14)
今日も朝いちで病院、1等賞でした。待ってる間、今日お誕生日のお友達にメールを送っておかなきゃ、と思いすぐに送った。でも返信が来ない。まぁ、今回に始まった事ではないからやっぱりか~って感じ。そのお友達はいつも返信をくれないの。そして忘れた頃に「元気~?」ってメールが来る。聞いてみても、ごめんね~しか言わない。忙しいのなら仕方ないと思うんだけど誰からメールが来ても殆ど見ないという話をその子の妹から聞いて呆れた。じゃあ、何で携帯持ってんの!?そういう私も何でそんな子にメール送ってんだか・・・働いてる時は仲良かったんだけどね~もうお友達じゃないのかな。
2002/10/23
コメント(15)
昨日の続きの1日だったので、何にも描く事がありません。だから日記はお休みしま~す。これからみんなのHP巡りです。
2002/10/22
コメント(10)

今日も婦人科でした。いつもより5分早く家を出たら、1等賞だった~!でも、今日は疲れました。病院から帰ってきて、全ての家事を終えたのは午後2時。なんでこんなに時間が掛かってしまうのかな~特別な事をしてる訳ではないのに、毎日家事に追われてるのは何故だぁ~~~!昨日買ってきたペイントのソフトを使ってお友達にプレートを作ってあげようと思ってマニュアルを読みながら始めてみたら、これが楽しい♪1時間掛けてやっと出来上がり!その後、サイズを変更しようとしたけどその欄が見つからない。これは何だろう?と思って、最小化を押してみたら全てが消えた・・・・・・・・・・・・・・・いくら探しても消えた画像が見つからない。詳しい人ならすぐに出せたと思うんだけど私は出す事が出来なかった。。。明日は病院無いから、また挑戦するぜぃ!‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥舞ちゃんは1日置きに、しゃちほこになってます。今日は寒かったけど、比較的元気で1日中、出して。遊んで。と騒いでた。ケージの側を歩くと出して貰えると思ってすぐに下に降りて開けてもらうのを待ってるの。 今日は忙しくてゴメンね~と何回言ったことか。。。片足のスズメ、相変わらず毎日餌を食べにやってきます。今日は雨でびしょぬれになって、餌を待っていました。これは一昨日撮った写真です。私の姿が見えると、こうやって待ってます。 何故、餌をあげる様になたったかは、左の「片足のすずめ」に載ってま~す。
2002/10/21
コメント(18)
なんですか、この寒さ!昨日は半袖着てたのに、今日は暖房を入れたいくらいの寒さ。皆さん、風邪ひかないでくださいね~今日はな~んにも書くことが無い。ペイントのソフトを買ってきただけでまだ始めてないし~夕飯だって、特別美味しい物を食べた訳でもない。サバの塩焼き、納豆、大根と人参のサラダ、ワカメと豆腐のおみそ汁。あ、でもやっぱり美味しかったわ。そして日記書いて、みんなの所に遊びに行ってお風呂入って寝るだけ~さぁ、みんなのHPに遊びに行こーっと。
2002/10/20
コメント(13)

昨日のお友達とのお食事、いや、飲み会とても楽しかったです。たっぷり飲んでゆっくり話したいから、5時の開店と共に入ったけど、あっと言う間に9時。帰りは逆方向だし、遠いので9時半頃お店を出ました。そして家に着いたのは11時40分。すっかり酔いは覚めてました~‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥午前中、ベランダの植木達に水やりしてふと粟を見たら、何と!粟穂が出てきてるではありませんか!もうビックリ~~~!季節はずれだから諦めていたんだけど水やりだけはしてたの。ここのところお天気が良くて気温も高いから、初夏と勘違いしてるのかしら~?ど~ですか。可愛い粟穂でしょ? これがこの様になりますでしょうか? まぁ、ここまでは無理かもしれないけどね~どこまで成長するか、楽しみです。舞ちゃん、待っててね~~~!
2002/10/19
コメント(17)

今日も朝一で、病院へ行きました。今回の病院通いは無駄に終わってしまいそう。治療の方法を変える事になりそうです。明日も朝一、来週は月、水、金です。あ~日記の話題が病院の事ばっかりになってしまいそう。帰ってきてから残りの洗濯と、お部屋のお掃除。今日はのんびりやってられません。だって午後からお出掛け。きこちゃんと逢います。一時半までには出ないと、3時の待ち合わせに間に合わない。今日は夫が飲み会なので、夕飯の支度をしなくていいのが救いだわ~‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥舞ちゃんは、ちょっと話しかけただけでしゃちほこになりそうになるので、あまり近づかない方がいいみたい。かといって、ほっておくと下に降りて腰を下ろしてじーっとしてるし・・・あぁぁ~~~どうしたらいいのぉ~!?卵が出来てしまうのは必至みたい・・・ もうひとつ心配事が・・・お友達のミユボンとこのシーズーのラムちゃんが一昨日から具合が悪くて、昨日検査入院したの。とても心配です。元気になって帰って来ることを祈ってます。
2002/10/18
コメント(15)

今日はタイルで鉢を作りました。テラコッタのタイルと、古い鉢をかなづちで割って張り付けてみました。 かなりボコボコ、でも自分で使うんだから気にしな~~~い。うりこひめさんのお陰で、趣味がひとつ増えました。ありがと~~~!………………………………………………………………………………最近の舞ちゃんは、ケージの下へ降りてウロウロと何かを探してるような行動した後、角へお尻を向けて腰を下ろし、尾羽をピーンと上に上げて、まるで卵を暖めている様な格好をすることが多くなりました。本格的な発情が始まってしまったらしい。止めさせても、目を離すとすぐその格好になってしまうの。舞ちゃんは年だし、卵巣腫瘍が小さくなったとはいえ卵が出来たら危険だと思う。今日お腹を触ったら、柔らかいのでまだ大丈夫だとは思うけど心配・・・まだまだ目が離せません。
2002/10/17
コメント(15)
夏はもうすぐそこ!みたいなこのお天気、昨日の夜は雷なんか鳴ってたりして、季節が分からなくなりそう。昨日、1通のエアメールが届きました。なになに?と封を開けてみると、「最終チャンス通知」と書いてある。>aloha_yuko様間に合わなくなるまえにあなたにこの緊急通知をお届けすることが出来て嬉しく思います。80億円の配当が賭けられているのです。見逃して欲しくありません。しかし今すぐ返信しなければなりません。これは経済的に自由になる--あなたの一生に一度きりの--最後の機会かもしれません。これを見逃すわけにはいきません!aloha_yuko様、英国国営宝くじ6/49は次の国営宝くじ2回抽選で80億円もの現金を当選者に支払う予定です。当社のコンピューターはあなた、aloha_yuko様をこの億万長者を輩出する抽選に参加する方として選びさらにあなたの返信を見越してラッキー番号組を選びました。省略今すぐお電話か申込書を郵送頂くと、あなたのラッキー番号組を1回の追加抽選に手続きします。無料です!あなたに無料で更に40億円の配当を当てる追加チャンスをもたらします。以下省略でも無料と書いてあるのに、2,000円を同封してくれと書いてあるの。矛盾、矛盾、矛盾~~~~~しかし、こういうものには絶対に騙されない私でも2,000円位なら、払ってもいいかな~なんて思っちゃった。でも払わないよ~当たるわけないし、こんな怪しい?所に2,000円払うんだったら美味しい物食べた方がいいわ~2,000円じゃ美味しい物は無理か、あ~ははは。それに、80億円なんてあまりにも金額が高すぎて逆に覚めるわな。10億ぐらいでいいのに。謙虚かしら~?皆さんだったらどうします?2,000円送る?
2002/10/16
コメント(18)
今日は婦人科の日、昨日が祝日だったので今日に集中してしまった。朝一で行ったのに、14番目。3時間待ちでした。。。帰ってきたのがお昼前、昼食を終えてから家事スタートォ~!昨日サボっちゃったからやる事がいっぱい。舞ちゃんを出してあげる暇もない~~~北朝鮮による拉致被害者のうち、生存者5人が今日24年ぶりに奇跡の帰国を果たしました。笑顔でタラップを降りて、ご家族と泣きながら抱き合う姿は涙を誘いました。拉致されたのは、私とそれほど歳の変わらない方達ばかりで他人事とは思えませんでした。24年は本当に長かったですね。人生の約1/3を、全く知らない言葉も解らない土地で無理矢理教育され、洗脳されて過ごしてきたんですね。滞在期間は約2週間との事、被害者の方からどこまでお話が聞けるのか、気になるところです。
2002/10/15
コメント(13)
昨日は、調布にあるお友達の家に遊びに行きました。多摩川の花火大会が、もしかしたら2階から見えるかもということでルンルン気分♪私のお母さんくらい歳の離れたお友達と夕方に行きました。そこの家の2才と1才の子供を隣の実家に預けてご主人は会社の人と河原で飲みながら観ると言うことで出掛けて行きました。気を使ってくれたのかな?ビールや焼酎を飲みながら美味しいお鍋をつつき、話が盛り上がってきたところで花火の音が聞こえてきた。あ~始まった!なんて言いながら誰も席を立たない。気になるけど会話も楽しいし、これから外に出たら寒いだろうな~なんて思っていたら、お友達が2階を確認して見えるということだったのでお腹いっぱいになったところで2階に行って観ました。やっぱり奇麗!空気が澄んでるからちょっと離れていても色がクッキリ。目玉の尺玉100連発もよく見えたよ~今年からドラえもんが打ち上げられる様になったんだけど尺玉ドラえもんは笑えました。そのうち下から賑やかな声が聞こえてきたと思ったらお母さんが孫2人を連れて上がってきて、その後弟さん夫婦が子供3人連れて上がってきてそれはそれは大騒ぎ!花火を観たのは3~40分位かな。みんなで騒ぎながら花火を観て、終わってから今度は全員で宴会が始まりました。ご家族とは初対面なのに、みんなアットホームな雰囲気でとても楽しかった~実は、昨日デジカメを忘れて行ったので画像がありません。でももし持って行ったとしても、写してる暇がなかったかも。とにかく楽しかったです、宴会が。花火の印象がちょっと薄い。。。
2002/10/14
コメント(18)
今日は調布市にある多摩川で花火大会があります。今までは8月に行われていたのが、去年から10月に行われる様になりました。目玉は、尺玉100連発。1つ1つ上がるので、最後の方はちと疲れる・・・去年は夫と行ったけど、今日は川から5分位のところにあるお友達の家で見ることになりました。夫は友達と飲むらしい。迎えに来てもらえな~い・・・夕方にお友達の家に皆で集まるので、3時に出掛けます。それでは皆様、夜にまた~
2002/10/13
コメント(15)
あ~何も書く事がないわ・・・1日ボーッとしていた訳ではないけど、これと言って特別な事をした訳でもないし、ハプニングがあった訳でもない。いつもの家事の1日でした。最近また、舞ちゃんに菜っ葉を少し与えている事は前の日記にも書きました。舞ちゃんはそれをおもちゃにしてしまうので、餌入れからなかなか取れない様にしているのにそれをくちばしでグリグリと引っ張って下に落とす。今日は落ちた小松菜の態度が気に入らなかったのか、舞ちゃんも下に降りてケンカを始めた。チチチー!ピッピッ!チチー!と怒りながらくちばしでつついたり咬んで引っ張ったりしてる。足で茎を踏んで葉が持ち上がり、顔に触れて攻撃されたと思った舞ちゃんは更に怒り、足で葉を押さえつけてくちばしで引っ張っていた。気のせいか、小松菜がグッタリしてる様に見えた。これ写真に撮りたかったけど、デジカメの電源を入れる時、ピコって音がしてこっちに気付くとマズイと思って撮れなかったわ。でも楽しかった~
2002/10/12
コメント(13)
今朝、お友達のきこちゃんから電話があって楽天のHPが開かないという事だったので、私も開いてみたら、とりあえずHPは見る事が出来た。でもログインが出来ないの。きこちゃんはHPも開かないので、私からきこちゃんのHPに行ってみた。きこちゃんと、電話で会話しながら○○さんからカキコが来てるよ~なんて教えながら何度もログインを試みるけど、出来ないの。私のBBSにもお友達がカキコしてくれていてみんなログイン出来てるのに、何故私達だけ出来ないの~!?なんて怒りながら、洗濯干してはPCに向かい掃除しながらPCに向かい、11時半頃やっとログインが出来た。きこちゃんからもログインできたとのカキコがあり、ホッとした。でも、原因が判らず・・・気が付いたらもうお昼!あ~午前中に銀行と買い物行こうと思ってたのに午後に繰り上げ~~~午後はゆっくりとペイントでも楽しもうかと思っていたのに全然暇が無くなってしまったよ~それに日記のネタにと、舞ちゃんの写真を撮ろうと思ったら今日はやたらと怒る。そして飛ぶ。なんだか、スッキリしない1日だったわ~・・・
2002/10/11
コメント(15)
今日はとてもいい天気でした。暑くもなく寒くもなく、昼寝日和~でも昼寝もいいけど、ドライブも行きたい。夫は今日お休みだし、平日で道も空いてる。夫に聞いたらすんなりOKが出たので、午後から奥多摩湖まで行って来ました。途中に奇麗な川があったので、ちょっと車を停めて降りて行き、夫は公衆トイレへ。そして奥多摩湖に着いて、今度は私がトイレへ。そこで夫が、アルバイトにお給料を払わなければならないので夕方には家に着きたいと言いだし、そのまま何処にも寄らずに帰って来た。途中で名物のへそまん買いたかったのに、もの凄いスピードで帰るから、あっ、お土産屋!と思った瞬間10メートル位過ぎてる。なによ~~~、トイレに行くために奥多摩湖まで行ったみたいじゃ~~~ん。。。でも昼寝してボーッと過ごすよりは良かったのかな~
2002/10/10
コメント(20)

一昨日は、暑~い!なんて日記に書いてたのに今日は寒~~~い!でもこれが本当の10月の気温なのよね。出掛ける時は、何を着たらいいのか悩んでしまうよ。家の中が涼しいと思っても、外は暑かったりその逆はないけど・・・こんなに寒いのに、舞ちゃん水浴びをしてました。舞ちゃんの水浴びは、野菜を入れている容器から野菜を抜いて下へ落とし、底に入ってる5ミリ位の水に必死に顔をつけてるの。あ、そうそう、野菜はまた再開しました。舞ちゃんがPPになった時、獣医さんから菜っぱ類は与えてはダメ!と言われたんだけど、卵巣腫瘍も小さくなってPPも治ったので少しだけ与えています。話を戻して、5ミリの水じゃ可哀想だから、大きい容器に水を入れてあげたら喜んで水浴びしてた。こんな寒い日に大丈夫なの~?とは言え、水浴びさせたのは私だ・・・そういえばこの前、舞ちゃんたら鼻水垂らしてたわ。鼻に何かが入ったらしく、くしゃみの連発してるから心配になって近づいたらくしゃみと共に私の顔に鼻水が!その後顔を見たら、鼻水が出てたの。自分でも気になるみたいで、止まり木に鼻をこすりつけて拭いてました。今日の舞ちゃん、上目遣いが可愛いでしょ?(また親バカ)風邪ひかないでね~今朝、カスピ海ヨーグルトにバナナとブルーベリーを入れて食べました。バナナの甘さがプレーンにピッタリ!一つ心配事が・・・ヨーグルトを入れる器を熱湯消毒してね、とお友達から言われてその通りにしたんだけど、使うスプーンも熱湯に浸けなければいけなかったの!皆さんの、「当然じゃない。」という声が聞こえてきそう・・・今日はちゃんとやったけど、もう遅いよね。
2002/10/09
コメント(15)
昨日の飲み会、とても楽しかったっす。だって、飲んで食べてしゃべって笑って!(前の飲み会の時も、同じ事を書いたような・・・)これも、あの胃薬のお陰♪ソ○マックって知ってます?あれを飲む直前に飲んだの。でも、最初のビールは空きっ腹に炭酸がしみてこれはやっぱりマズイかな?と思ってたんだけど、話が弾んできた、らいつの間にか胃の事なんかすっかり忘れて飲んでました。そのお店では、いつも焼酎のボトルを1本頼んでみんな好きな物で割って飲むんだけど、昨日は初めての緑茶割り。これが結構、いけるの。ウーロン割りより飲みやすいから、クイクイいっちゃうよ。それにしてもソ○マックってホントに効くわ~悪酔いしないし、次の日もスッキリするからお勧め♪昨日は話題の中にカスピ海ヨーグルトが出てきて、ひとり培養してる人がいて、みんなに分けてくれると言うのでお店を出てからその人の家にみんなで貰いに行ったの。今、ブームなのは知っていたんだけど、ヨーグルトは毎日食べないから別にいらない~なんて思ってたんだけど、話を聞いてるうちにこれはいいかも。と思った。味見したらトロ~ッとして酸味が弱いから食べやすい。クリームチーズとヨーグルトの中間の味っていうのかな。これだったら毎日続けられそうな感じがする。今朝、牛乳を入れてテーブルの上に置いてるの。いきなり冷蔵庫にいれてはいけないらしい。菌が死んでしまうんだって。固まったら、スプーン2杯位の量だけ残して別の容器に移し、冷蔵庫で冷やして食べる。明日の朝が楽しみだわ~残したヨーグルトにまた牛乳を入れて室温で何時間か置いておけば、また出来る。菌さえ死ななければ、永遠にヨーグルトが出来るのよ~ところで、ヨーグルトはインコに食べさせても大丈夫?うちは食べさせてるよーっていう人がいたら教えて~!花火大会はもう今年は見れないと思ったら、今月まだありました!調布の多摩川花火大会です!13日ですよ~お友達と行く事になりました。
2002/10/08
コメント(25)
今日は真夏です。日差しが強い!風が強い!気温が高い!湿度が高い!いったいどーなってしまったの!?午前中婦人科へ行って、帰ってきてから部屋のお掃除。昨日買ってきたMISIAのアルバムを聴きながら掃除してたら、あっと言う間に終わってしまいました。買って良かった~♪舞ちゃんも歌ってたよ~~~湿度が高いと気分が良くなるらしく、MISIAの歌に合わせてずーっとさえずってました。ピヨ~~~ヒョロロ~~~チュッチュッチュッチュッピユピユピユピユ、チュッチュッチュッチュッあ~かわいい♪(親バカ)今日は飲み会です。今月お誕生日の友達が2人いるのでプレゼントも用意しました。ところが、一昨日から胃が痛いし頭も重い。。。頭は頭痛薬を飲めば何とかなるけど、胃が痛いと、重い物は食べられないしお酒だってたぶんあんまり飲めないと思う。普段、胃が痛くなる事はほとんど無いので風邪かな~とも思うんだけど、お腹は壊してないし~困ったぞーーーーーでも、楽しみにしていたからドタキャンはしたくないのぉ~友達はプレゼントを楽しみにしてるだろうし。胃薬持参で行きますか・・・
2002/10/07
コメント(13)

悔しいです!非常に悔しいです!昨日、八王子で花火大会があったの知らなかった!毎年8月にやっていたんだけど、今年は10月にずらしたというのを聞いていたのに、すっかり忘れてた~昨日、7時から遠くの方で花火の音がするからベランダに出たけど見えない。音だけしっかり聞こえるの。昨日は予定が何もなかったから、知ってれば行けたのに~!(T_T)*(T_T)*(T_T)*(T_T)*(T_T)*(T_T)*(T_T)*(T_T)*(T_T)舞ちゃんは毎日、午前中に発情するの。だいたい9時から11時の間、下に降りてウロウロしていたかと思うと、角に行ってしゃちほこポーズ。しゃちほこポーズとは、尾羽を上にピーンと上げて上半身を低くしてじーっとしてるポーズの事。このポーズの名前はインコ仲間のgyopitoさんがつけました。 今はこの程度で済んでるけど、酷い時は指の上で興奮して白目むいて、頭と尾羽が真上にピーンと上がって剥製の様にカチカチになってしまう。まるで悪魔が乗り移った様な顔になるの。これこそ本物のしゃちほこよ!そこまでいったら、すぐに卵が出来てしまうから今のうちに止めさせないといけないの。写真を何枚か撮っていたらこっちに来て、ケージのすぐ側に置いてあるミニインコをじーっと眺めてた。 そしてミニインコに危険を感じた舞ちゃんは、そそくさと上に上がって止まり木の一番遠い場所でじーっとしてたわ。これは使えるかも。
2002/10/06
コメント(16)
今日も真夏の格好です。夜になっても涼しくならないの。汗が出てくる訳ではないけど、9月はあんあに寒かったのにどうしちゃったの???今日はグチを聞いてください。私は専業主婦、家事がお仕事。一時期、夫の仕事を手伝って一緒に現場で働いてたけど今はアルバイトがいるので手伝う事はなくなったの。でも家事も結構大変です。私は子供がいないから、いる方に比べれば楽かも知れないけど。そして思いました。なぜ「妻の日」だけ無いんでしょう?敬老の日、父の日母の日、勤労感謝の日、こどもの日があるのに何故か、妻の日だけが無い。プレゼントが欲しいって言う訳ではないの。一日だけでいいから、な~んにもしなくていい日が欲しい!やらなければいいじゃないって思うでしょ?でも、ただやらないだけでは洗濯物がドッサリたまるだけだし、掃除だって大変になる。だから一日家事をやってくれる人がいたらいいな~と思うの。掃除、洗濯、お買い物、そして朝、昼、晩のご飯も作ってくれて後かたづけもね。1年でたった1回だけでいいのにな~ただのグチです、はい。つまらない事書いて、ごめんなさ~い。
2002/10/05
コメント(15)

今日も暑かったですね~~~10月に入ってから、夏が戻って来るなんて!今日は午前中、この前日記で紹介した「二胡」を聴きながらお部屋の掃除♪いつもせかせかやってるお掃除が、なんだかゆったりと出来ていい気分だったわ~一昨日、買い物に行った時にチョコQを買ったら見事!セキセイインコをゲット!早速、舞ちゃんに見せたら最初からビビって寄って来ないの。そして今日、また挑戦してみた。舞ちゃんを呼んでこっちに寄って来てからそーっと出したら、こ、これはいったい何?ってな顔をして石の様になった。 そしてちょっと動かしたら、そそくさと逃げていくら呼んでも来ないの。目はしっかりこっちを見てるんだけどね。 この後、インコ人形を隠して呼んだけど来ることはなかった・・・
2002/10/04
コメント(23)

今日は薄日が射した程度だったけど、気温は高くとても過ごしやすかったです。今日は午後からホームセンターへ行き、小さいタイルとタイル用のセメントを買ってきて鍋敷きを作ってみました。楽天のお友達のうりこひめさんが、ご自分で作ったタイルの作品をHPに載せていて、それを見たら私も作って見たくなって。まずタイルの色をブルー系に決めて、4色買いました。帰ってきてからどんな模様にするか考えながら土台となる木の鍋敷きの上に置いてみて、そうだ。青い鳥にしようと思って紺のタイルで形を作ってみたんだけど、上手く鳥の形にならない。うりこひめさんは、青い鳥のタイルを上手に作っていたなぁ~次に浮かんだのがイルカ、私はイルカが大好きでガラス細工のイルカを集めているので、それを見ながら形を作ってみたけどやっぱりイルカにならない。いろいろ考えた挙げ句、簡単なハートにしました。初めてだからこれが一番無難かとおもっていたら結構難しかったわ~痩せたハートになったり、太ったハートになったり正方形のタイルをどう置いていいのかも分からないし結構時間が掛かったけど、出来ました。うりこひめさん、どうですか? 出来上がってみたら、タイルが少ない感じ。白い部分がやたらと目立つでしょ?でも楽しかった!これもはまりそうです。☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆今日、舞ちゃんは飲み水に顔をちょこっと浸けてブルブルってしてたから、水浴びがしたいんだと思って大きい餌入れにお水を入れてあげたら見向きもしないの。前はドップリ浸かってたのにな~
2002/10/03
コメント(15)
昨日は台風だったので、トイレのお掃除や部屋のお掃除をサボってしまいました。略して「カジサボ」。そして今日は昨日サボった分、1日中家事してました。洗濯、布団干し、トイレ掃除、部屋の掃除、窓拭き、玄関の掃除、ベランダの掃除、お買い物、夕飯の支度。書くことが無いの~だから今日は日記をサボります。略して「ニッサボ」。こんなんですいません。。。
2002/10/02
コメント(20)
台風が来てる!戦後最大級と言われてる台風が!恐いよ~~~!停電になったらどうしよう!うちは電気給湯器だから、停電になるとお湯が出ない。この日記を書き終わったら、入っておいた方がいいかも。今日はこんな天気なので夫の仕事はお休み。お昼過ぎはまだそれほど雨は強くなかったのでお友達のお誕生日のプレゼントを買いに付き合ってもらった。買う物は決めていたの。今、ブームのお香。楽天のお友達、hime0203さんから教えてもらってから毎日、いろんな香りを楽しんでいるの。先日、夫が仕事部屋にも欲しいと言うので分けてあげたらハマってしまったらしい。今日も自分で香りを選んでいたよ。そして夫が突然、「この曲、凄くいいよ。」と言い出した。そこのお店でかかっているBGMだった。私はお友達のプレゼントを選ぶのに夢中だったから気が付かなかったんだけど、聞いてみるとすごくいいの。最近知られる様になった「二胡」(にこ)という、中国のバイオリンと言われてる楽器を使った音楽で、ヒーリング効果があるらしい。早速お店の人に聞いてみたら、そのCDが売っていたので夫はお香とそのCDを買った。今、隣の仕事部屋でお香をつけながらそのCDを聞いてるよ。私の好きな「花」という曲も入ってる。なんかとっても癒されるわ~~~そのせいか、日記がスピーディーに書けなかったよ~気が付いたら40分も掛かってる!でもこれはお勧めよ~ちょっと心が疲れてるなぁ、と思う人や疲れてない人でも、お茶の時間なんかに聞いてみるといいよ。
2002/10/01
コメント(16)
全31件 (31件中 1-31件目)
1