お越しくださいましてありがとうございます。
ここは私と酵母の出会いのお話をしたいと思います。

9月のある日のことでした。
北海道はもう秋風が吹いてもいいころなのにまるで真夏のような暑さでした。
それが数日続いたある日、暑い=発酵・・・と頭の中で連想したのでした。
実は前々から興味はあったけれど手を出せずにいた『自家製酵母』を思い出したのでした。
レーズンで酵母が起こせることは知っていたものの詳しくは分からなかったので、早速ネット検索。
調べていくうちにレーズンだけではなく色々なもので出来ることを知ったのでした。
中でも決め手になったのは『レモンバーム酵母』でした。
ただの葉っぱ?でも酵母が出来るのはとても不思議・・・。

でもそれからどんどん自家製酵母の世界にドップリ漬かっていったのでした。

購入履歴

いろいろ入って便利です。 色は通年使えそうなので紺のヒッコリーにしました。 内側にはコーティングが施… [ >>
2005年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

皆さんご無沙汰しておりました。
酵母パンは焼く機会がぐんと減ってしまって、皆さんの記事を読んでは指をくわえていました。
焼けない自分が悲しくて、パン教室に通っています・・・と言う事で。


今日は自家製酵母のパン教室に行ってきました。

その前に学生時代の友達とランチ♪して来ました。
酵母パン教室はいつ終わるの~って … [ 続きを読む >> ]




お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月10日 20時28分11秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

らずべりー。

らずべりー。

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
まこ@ リーンってどういう意味ですか パン作り初心です。 リーンなパンを作ろ…
ちょこぱん(*^^*)ゞ @ Re:赤クローバー酵母でハムオニオンパン(07/11) お久しぶりです。 ハムロールの作り方。…

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: