全7件 (7件中 1-7件目)
1

曙産業/AKEBONO サンドでパンだ(サンドでパンダ) RE-182
2010.12.28
コメント(0)
![]()
最近、自由に使える時間ができ、何年ぶりかになりますが、楽天オークションにチョイチョイ出品しています。昔は、楽天フリマって呼ばれてましたね。今日は、送料無料で安くても2,200円チョイするREGINE(レジン)の毛抜きをご紹介!メール便で送料無料で、1,700円で現在出品中です♪♪まだ誰も入札していません。露出が少ないので、多分知られていない。ワタシみたいなたまにしかしない素人オークション参加者は、結構、掘り出し物出すと思うんだけどな、笑。コチラです。
2010.12.28
コメント(0)
![]()
世の中スキニーばっかだけど、またこういう逆行的なファッションも生きてるのね。100円って、安過ぎる。送料入れても余裕で1,000円以下。レビューも殆ど皆満足しているみたいだし★楽天ランキングもちろん入賞!Soup.6月号雑誌掲載商品!【Lady Vintage】春~秋のライトオンスjeans新美脚デニム★《96%off》【BRAPPERS】【送料無料対策に♪】 : ベイカーバギーフレアデニムжёθこちらは別の商品ご紹介。★送料・スソ上げ無料★SALE10%OFF★新商品レディース♀★送料・スソ上げ無料★SALE10%OFF★...価格:11,340円(税込、送料込)
2010.12.27
コメント(0)
【画像:TV台は和モダンにしました。】 かれこれ2ヶ月ぐらいTVボードを探していました。ダークブラウンで収納もある程度あるもの、スライド式、本当にシンプルなもの、デザイン性のあるもの、色々候補がありましたが、この和モダンシリーズを目にしてから、これが別格の存在になり、結果こちらを買うコトに。 ただ、幅が約100cmとすると、40インチのアクオスの横幅が本当にちょうどギリ100cmでどうなることやらと思いましたが、どうしてもこのシリーズで揃えたかったので、決行。TVは深い赤色なのですが、本当に隙間のないピッタリ状態で、予測はしていましたが、まぁ乗ったので合格。 左下がりの階段箪笥(別のお店で購入)とあわせて設置しました。右下がりもあってもいいなぁ。 確かに重量は軽いですが、見た目はしっかりしています。梱包も丁寧に保護されているし、桐というコトで雛壇の飾りを出す時と同じ匂いがして、なんだか妙に懐かしくなりました。こういう色なので、埃が目立ちやすいですが、頑張ってこまめに掃除します。 画像より深みのある濃い茶色だったのでむしろ気に入りました更に。自分の撮影した写真は画質悪いですけど。またタイミング観て撮影し直したいと思います。 ワインレッド色のピアノがあるんですが、そんな色合いにもちょっと似ています。オープンタイプのTVボードだと、物置すぎないように、と後、置くものによっては全然あか抜けなくなってしまう危険性もあると思うので、こういう風に中に引き出しで色々しまい込めるデザインは自分に向いているかなと思います。 子供ができるコトも想定すると、色々中にしまえるデザインは不可欠みたいですし。 インターネットショッピングにつきものの、画像と現物のギャップが特になく、むしろ、ちゃんとしたものを買えて良かったと思っています。本当に重箱の隅をつつくような細かい傷とかムラとか、そういうのは気にしませんので。むしろ味だと思いますし、ワタシの目ではこの商品は十分OKです。安く入手できてよかったです。 和風モダンローボード 幅100cm 民芸調 工芸品 和風たんす テレビ台 和風 リビング ダイニング 液晶TV対応 【SB64805】【送料無料】木製北欧アウトレット薄型【smtb-k】【w1】
2010.12.19
コメント(0)
コレ、今使っているワンデーコンタクトレンズです♪ しばらくこのエルコンというメーカーです。 かれこれもう2年以上?どうだろ? 安価なのにとても高品質です。 クオカード500円付!【80ポイント付】【送料無料!】お得なおまけ付き!エルコンワンデーエクシード【4箱+αセット】【smtb-TD】【saitama】【YDKG-td】
2010.12.17
コメント(0)
◆mixiより転載。 2010年12月11日13:50 相変わらず細々と海老蔵サンネタが毎日必ず上がってきますが、 それにリンクして、北野武大先生ネタが出てきて嬉しいです。 有名人で最も尊敬する人。 本質を見抜く鋭い着眼点を持つ人。 すごく賢いのに、逆におどけておちゃらけて、 いかにも【知的】ぶらない人。 それ故に、使う言葉も表現も やさしく解りやすい。 だから、彼の喋ってる言葉も、 読む記事もいくら長文でも 楽しみながら理解ができる。 素晴らしい人。 いかにも優しいですよワタシは、っていうソフトさを醸し出してなくて、 ぶっきらぼうなぐらい、チョット意地悪?って思っちゃうぐらい、 でも、本当はしっかり相手のコト考えてくれてる人。 本当のやさしさを感じる人。 大好きなんだ、この人。 彼の才能が、世界中で確実に認められて、 受賞もしたりしているから、 世間は一目置いている、っていう順番があるかもしれないけど、 それこそ、むか~したけし軍団でフライデー襲撃事件起こしたり、 原付かで事故起こした時は、世間の風当たりも強かった気がするけど、 ワタシ、昔から 1月18日っていう誕生日が同じっていうご縁で、 なんだか彼に親近感っていうのがあって、 別にファンだったわけでもないけど、 子供の頃にはわからなかった彼の賢さが、 年々解るようになってきて、 彼の言葉を通すと、 難しそうな軍事評論とか世界政治経済とかも スラスラ読み進めるコトができる。 本当に、こういう学校の先生がいいなと思う。 彼の賢さには到底追いつけないけど、 目標にしたい人。目指すべき人。 何に関しても、 ご意見番として、 この人の意見は聞いてみたいと思う。 どんなサブジェクトでもね。 この人、きれいごとじゃないから。 好き。 海老蔵ネタをダシに、ワタシの北野武への想いを語りたかっただけ、笑。 たけし「謹慎中は海老蔵けいこ場にこもれ」 http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1435940&media_id=42
2010.12.11
コメント(0)
◆mixiより転載。2010年12月07日21:55 海老蔵関連で連日ニュースになってるけど、 どうも違和感感じるんだよなぁ。 彼のファンでも特別擁護したいと思うわけでもないんだけど、 なんか、 民衆が醜い。 このニュースに限ったコトじゃないけど、 ほんと、どんなニュースが出てこようと、 ターゲットだと判断すれば即座に、 政治だろうが芸能人だろうが、 【叩いてケチョンケチョンにしたい欲求】みたいなのが、 多くの国民に蔓延してるんじゃないかと思う。 いわゆる、悪口言いたい病っていうか。 日記にしろ、2ちゃんねるにしろ、 悪いコトを悪いと叩く叩き方にも、 もっともだと頷けるタイプと、 ただただ叩きたいだけの、 お前らなんか、別にそんなコト普段からじっくり考えてもねぇくせに、ってカンジの、野次馬に例えるにもまだ軽過ぎるような、浅はかなヴァカ群衆が多い気がする。 すごく醜い。 とにかく次々登場する叩くための何かのネタが、 世間をぐるぐる上書きし続けてきているから、 で、今回は華やかな世界の人だから、 やっぱりそれに嫉妬もさらに重なってパワーアップしてるカンジよね。 勿論、【悪い事件】ではあるんだけど、 そこから広げ過ぎだよね。おかしいもん。 ほんと、他のもっとさ、 中国が尖閣諸島でしてたコトとかさ、 ああいうのどうなっちゃってんの? おかしいよ。次のニュースの登場と共に、 その直前のものは解決されてるわけじゃないんだから。 もう、遡れば、 酒井法子のコトとかもさ、 押尾学のコトとかもさ。 政治のあれこれもさ、 もう飽和状態なぐらいネタはあるのに、 なんていうか、ニュースっていうのは、もっと政治とか経済とか本当に国にとって真の意味で大切な真面目なコトを報じるべきなのに、 ニュースって言う文化が、まるで週刊誌クオリティになってきているっていうか、 ねぇ、、、これって、ほんと大丈夫? 政治不安にさせられるような現実は確かにあるけど、 マスコミとセットで国民全体も低下の一途を辿ってるまっただ中の時代を、 今、私達は生きてきてるんだろうか。 インターネット文化も大いにこの状況に帰依してるよね。。。 事件は起きる、歴史も動く、日々何かは世界で起きる、 でも、報道の仕方と、そこからの発展のさせ方と騒ぎ方が、もう狂っちゃってる。世の中は全体として、どういう方向に向かっちゃってるんだろう。 本当に真剣に考えないといけないコト、見失ってる? 皆がイライラしてて欲求不満? そんな人達ばかりじゃないよね。 でも、そんな人達ばかりと思えるほど、インターネット文化が、 そういう汚い醜い個々の心を簡単に露出させるようにしちゃってるんだよね。 悪口の言い方がさ、なんか浅はか過ぎるんだよね。 ワタシだってしょっちゅう色々苦情言ったり、怒ったりしてるような人間だけど、なんていうか、こういう海老蔵叩きみたいな人達のnegative vibeとは違うと思うんだよね。怒るべき矛先が、皆、チョット、その前に、間違ってるんじゃないの?って思う。 普段、自分の周りにもっと怒るコト無いんか?ちゃんとハッキリ言えてんか?目の前の人間に言えてんか?言えないから、遠くの有名人をひたすら叩くだけなのか? とにかく醜い。読んでると、たま~に冷静な人居るからほっとするけど、殆どが、まぁ、電灯に群がる虫みたいなのばっか。 市川海老蔵、涙の謝罪会見「親不孝をした」 無期限出演見合わせ http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1431621&media_id=54
2010.12.07
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()
