全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
ここのところ甘酒にハマり中。甘酒っていうと、なんだか子供の頃、ひなまつりに飲めるもの、大晦日とか神社に行くと配給される、みたいな特別なイメージでした。市販のものってすんごく甘いし、添加物も入っていたりするので最近は酒粕を水でのばして、砂糖や塩を加えて作るという極めて簡単なやり方で、自分で作っています。ガブ飲みするので、お通じに良いという甘酒を飲んだら、毎日、本当にスルリと爽快になる★おまけに現在、赤子に授乳中で、妊娠中に引き続き酒が飲めませんので、マッコリ気分に浸れるわけです。今のワタシに本当にピッタリです、甘酒★あの、ワタシ、決して料理とか得意じゃないし、超面倒臭がりで、中々覚えないし、そんな人でも作れるんです、甘酒って。今回は1.5Lぐらい作ってしまいました。ペットボトルに移し替えて、冷蔵庫に入れて飲みますなり。驚くことに、麹が生きているのでしょう、沸騰させても死なないんだね?ペットボトルが冷蔵庫の中で凹んじゃうのです。保存のために冷蔵庫に入れているだけですが、実際、冷たくても美味しいのです。マッコリ風ですから。温めたければ電子レンジしますし。おすすめですわよ。酒粕なんてどこで買うのか?酒粕ってシーズンがあるらしいですけど、スーパーにあるはず。楽天でもいっぱいありますよ~♪『ためしてガッテン』で酒粕が人気急上昇!静岡極みの酒「花の舞」からできた高級酒粕です。【...価格:280円(税込、送料込) ひっそり販売開始。新粕!ぽろぽろの板状酒粕(さけかす)1キロ(純米酒の粕です!)価格:350円(税込、送料別)温まる!酒粕から作る甘酒料理名:甘酒作者:hiroppy10■材料(10人分)酒粕 / 200gお湯 / 200cc水 / 600cc★ 砂糖 / 大さじ8★ 塩 / 小さじ1/2★ おろししょうが / 大さじ1■レシピを考えた人のコメント酒粕、しょうがでお通じにもいいです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2012.04.16
コメント(0)
おしゃぶり、、、1260円ぐらいだったかな。 すごく時間かけて調べて購入したけど、 もったいなかったな~、ちょび失敗。 [Eco Baby エコ ベビー社]おしゃぶり NATURSUTTEN 歯科矯正型~デンマークのEco Baby社の天然ゴム100%のおしゃぶり。ベビーにも地球にもやさしいアイテムNATURSUTTENです。
2012.04.15
コメント(0)
BABY IN CAR問題に直面する時がきました。 自作でマグネットを作ろう、なんて思っていたけど、 出産後はまぁ~、よくもそんなことを以前は思ってしまったもんだ、とうんざりするぐらい余裕がない。 取り急ぎ、BABY ON BOARDのマグネットを探しました。 日本ってなんだか矛盾してるよね。 英語教育とか頑張っていて、話せる人もわかる人も増えているはずなのに、本質はいい加減なままなんだよね。 わかっていないだけならまだしも、まぁいいじゃん、これが日本なんだから、と、むしろ間違いを疑問視する人がおかしいんじゃないかみたいに言う人さえ居る。 こういう郷には従いたくない。 カトージセーフティサイン乗車中プレートマグネットタイプBABY IN CAR
2012.04.15
コメント(0)
![]()
このマザーズバッグ、欲すぃいいいい~。悩んで悩んで、買っちゃおうかぬわぁ~~~?って状態、今。黄色かパープル。動画はこちらへ他にも、、、キルティングのがいいのよねぇ。。。【レビュー投稿で300円引き】今、世界中で愛用者急増中のレッシグ キルティングバッグ(グローバルバッグ)(マザーズバッグ)【ポイント10倍】【送料無料】定番人気のキルティングバッグ LASSIG(レッシグ) グラムグローバルバッグ(マザーズバッグ) マスタードイエロー 【楽ギフ_包装】【あす楽対応】
2012.04.01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()