2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
うぃぃぃ。今年初の風邪っぴき。元気なんだけど、しんどい。明日はスーパーボウル。ジャネットジャクソンとかエアロスミスのショーが超楽しみ。
Jan 31, 2004
コメント(1)
うぃぃ。あいてる日付にちょっと書く私です。ヒマがあると書き始めるっていいことなのかどうなのか。久々にMDをごそごそあさって聞いてるの。好きだった彼からかかってくると鳴る「Any」が流れた。いつもなら聞けなくて飛ばすのに今日は聞けた。そのあとにラリーが歌うポリスの「BREATH YOU TAKE」が流れた。あの人の言葉を思い出す。「俺はラリーと唯一同じくらいだけど」というあたしにしかわからない言葉を。現場で強がってても普段は支えてあげたかったな。。。
Jan 30, 2004
コメント(0)
うぃぃぃ。2月1日はアメリカではスーパーボウルサンデー。ほとんどの人が家やカフェでスーパーボウルを観戦する。この日は1年で一番ピザのオーダーが多いらしい。そういえば、日本のピザって高くない?あたし、いっつも思うさ。今度の日曜日は友だちが持ち込みアリの観戦日。未だにルールはわからないけど、楽しむのはいいことだよね。
Jan 29, 2004
コメント(0)
おいっす。腕時計とか指輪とか普段していないものをつけたりするとしばらく違和感あるよね。あたしの場合は、腕時計はしていないと逆に手首が気持ち悪い。それなりの重さがあるやつつけているから余計だろうね。去年の誕生日にもらったパシャCクロノは今でもお気に入り。この前の1ヶ月遅れのクリスマスにもらったリングはかなりの違和感。普段つけないし、つけてもいただいたかわいいビーズのリングをファッションリングとしてつけるくらい。ずっとつけるのは初めてだね、何だかパソコンを打つ指が違和感ありあり。
Jan 27, 2004
コメント(1)
うぃ。ついさっき、アカデミー賞の前哨戦となるゴールデングローブ賞の発表があったね。日本人も助演男優賞にノミネートされていたけど受賞したのはミステリックリバーのティム・ロビンス。でも、ノミネートされるだけでもすごいこと。前夜祭でシャロン・ストーンをエスコートしてることだけでもビックリだよね。アカデミー賞もノミネートされたら雰囲気だけ味わうだけでもいいだろうなぁ。
Jan 26, 2004
コメント(1)
うぃぃ。昨日は1ヶ月遅れのクリスマスをやったよ。普段、ケーキはほとんど食べないからイチゴのケーキはとても新鮮だったわ。来月の自分の誕生日はチーズケーキにしてくれるらしい。いくらイベントが遅くてもうれしい気持ちには変わりないね。プレゼントもらってうれしかったもん。
Jan 25, 2004
コメント(2)
うぃぃぃ。毎回のように、日本のニュースをチェックしてたらある政治家がUCLAとCSULAを間違えていたというニュースがあった。ありえない話でしょ?だってさ、その人のHP覗かせてもらったら海外在住歴15年でしょ?しかも、自分のいた大学って記憶喪失じゃあるまいし普通間違えないでしょ?それに、ペパーダインも記載してるけど卒業してないんでしょ?あそこは私立大学でキリスト教の学校。ロス郊外の高級住宅地にそびえてる大学だよ。TOEFLの最低スコア550点以上くらいで行ける位かな?っていうか、UCLAとCSULAの間違いだけはありえない。UCLAの学生がかわいそうだ。TOEFLスコアを詳細に書けば、UCLAも最低ライン550点なんだ。Yale、Columbia、New York(Univ.)は最低600点、Harvardが610点、Stanfordが630点かな。最低スコアだからみんなその点数+αを基準に受けるけどね。参考まで。
Jan 24, 2004
コメント(0)
うぃ。今度の週末は1ヶ月遅れのクリスマスイブ。まわりはショップも何のデコレートもしていないのにケーキ買ってドリンク買って楽しそう。白い巨塔をずっと見そうな予感もあるけどね。そんなこんなで、1ヶ月遅れのメリクリ。
Jan 23, 2004
コメント(0)
うぃ。仕事に多忙でありながら、オフもきっちり休んでメリハリがある生活を送っています。料理も日本にいるときはなかなか時間が取れなかったけどこっちに来て気持ちに余裕が出てきたのか作り始めたよ。でも、和食は日本ではあまり作らなかったのにこっちでは結構作る機会が増えたかな?NYでよく見かけるのは豆腐。サラダに関してはアイデア料理が多くて勉強になるよ。でも、この前は湯豆腐食べたけどね。笑そんなこんなでふつーに過ごしています。
Jan 22, 2004
コメント(1)
うぃぃ。寒いNYとは違い日本は暖かかったなぁ。仕事で2泊しかいなかったせいか正直しんどいね。でも、何となくだけど楽しかったわ♪
Jan 21, 2004
コメント(0)
うぃぃぃぃぃ。寒いを通り越して痛い今日このごろ。雪がやんだと思ってたら今夜からまた降ってきてただいまの気温が-20℃でございます・・・珍しく、東部を襲う寒波がひどいらしくて最低気温の記録を更新中らしいです。日本が暖かくてうらやましいなぁ・・・
Jan 16, 2004
コメント(2)
うぃ。相変わらず寒いよ。日本も結構大荒れのところが多いみたいだね。気をつけてね。日本から送られてきたDVDの中にドラマをダビングしたものが入ってたので見たよ。「白い巨塔」なんだけど、なかなか面白いね。一緒に見てた人たちもはまっちゃって最近は仕事帰りに1話ずつみるのが定番になりつつある。日本でのお正月開けに放送されたらしいSPまで入っているから当分はみんなで楽しめそうだよ。
Jan 15, 2004
コメント(1)
うぃぃぃぃ。さむっ・・・あー、寒いよぉ。毎日の日課である日本のニュースを見るとアメリカへ行こうとして沖に流された人がいるって言うから「そんな映画に出てきそうなことするヤツいるのかぁ?」と思ったらその中に21歳がいるらしいじゃん!!もうそろそろ『無理』ってことくらいわかってもいいんじゃないかと・・・・申し訳ないけど、そのニュースの記事を読み終わった瞬間に「アホだ」と言ってしまいました。呆れすぎて出た言葉、ごめんね。今、クレメンスがナショナル・リーグと電撃契約をしたみたい。引退するって言ってたのに突然だよ・・・ビックリ。
Jan 13, 2004
コメント(1)
うぃ。今日のNYは-17℃。最高気温でもプラスになっていません・・・数時間前までロスにいたあたしにとっては寒すぎて顔が痛いっす。日本では成人式なんだねぇ。いつから成人式は「騒ぐ日」になったんだ?こんなの定着したら成人式なんてやめちゃえばいいのに・・・でもさ、騒ぐなら参加しなければよくない?ま、いいけどね。明日は、友だちの結婚式が秋だと思って普通に予定を埋めていたら何と4月に変更かもしれないということでスケジュール変更が出来るかどうかを調整しなければ・・・声を聞いたり、メールをみるとしあわせいっぱいなんだよね。ぜひ祝ってあげたいけど、仕事の調整がつくかどうか・・・
Jan 11, 2004
コメント(0)
ちわっす。今回の旅行は、ロスに遊びに来ちゃいました。普段、NYが寒すぎるというかたまに暖かい空気が欲してしまって・・・ロスに来ても特にやりたい事もないしボーーっとすごす感じだけどたまにこういうのもいいよね。
Jan 10, 2004
コメント(0)
うぃ。仕事でバタバタしていたのもひと段落。今日はゆったり仕事をして夜から旅行に出かけまする。昨日からドリカムの眼鏡越しの空を聞いてる。あたしも好きだったんだけど久しく聞いてなかった。これって、あたしが小学生くらいのときに流行っていた曲で意味も半分理解しないで歌っていた気がする。そのときもう一人は大学生でそのときの恋愛や大学生活の思い出がたくさん詰まっているらしい。懐かしいんだってさ。
Jan 9, 2004
コメント(0)
うぃ。朝起きて、コーヒー飲んでたら日本からメールが届いた。学生のとき以来あっていなかった友達だけど、メールは今も欠かさず送りあっている。彼女から結婚するという報告を受けた。うれしい限りで、朝から祝福モード。とにかく今日は朝からすごくハッピー。おめっとさん。
Jan 7, 2004
コメント(0)
うぃ。いつも思うんだけど、クリスマス休暇あたりから1月5日あたりの記憶が全く無い。「何してたんだろう?」っていつも感じるんだよね。もうそんな日にちになった?ホント?って思うもん。きっと、日本にいるときはおせち料理は嫌い、おもちは食べられないという日本の伝統行事に不向きでNYにいると2日から仕事だからだろうなぁ。
Jan 6, 2004
コメント(0)
うぃ。2日から働いているのに3日にはすぐ週末がやってきた。これじゃ、2日も休みにしてくれたほうがありがたいような・・・でもって、日曜の朝も何の変わりもなく始まりました。昨日、久しぶりにカルボナーラ作ったらすごいおいしかった。日本に帰ったときに時差ぼけで深夜まで起きてたんだけどそのときに俳優さんが作っていたカルボナーラのレシピ通り作ったらおいしいのなんの。このカルボナーラ卵を使わないところがポイントだね。でも、ちゃんとカルボナーラになっているんだから不思議だわ。
Jan 5, 2004
コメント(3)
おいっす。クリスマス休暇が終わって仕事が始まった。今日は慣らしの仕事と思いきや朝からハードなことばかり。1日しんどかった・・・あー、仕事を慣らすんじゃなく体を慣らすねとあらためて感じた1日でした。
Jan 2, 2004
コメント(0)
うぃ。NYもついさっき年が明けたよ。友だちが、NY時間に合わせて「Happy New Year」とメールをくれたのにはかなり感激。マジでじーんときたね。タイムズスクエアはきっとお祭り騒ぎなんだろうなぁ。あまりにも人が多そうだからあたしは家でしんみりと新年を迎えておりまする。
Jan 1, 2004
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1