2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
うぃぃぃ。もう少しでバレンタインだけどチョコレートを相手に渡すだけじゃなく自分へのチョコレートというのはいかがでしょう??甘い物を食べたら太るって言うのは運動しない・食べすぎの相乗効果によってなるだけで食べ過ぎはなしで、運動もそれなりにすると甘いものも怖く無くなるってワケ。あたしなんか、気が向いたときに1時間くらいアップダウンがそれなりにある公園とか散歩してるだけで結構違うみたい。毎日って言うのは辛いからあたしの場合は時々なんだけどね。それにジムも通ってるし。こっちのジムは24h空いててなかなか便利だよ。話を戻して・・・有名パティシエが作るチョコもいいんだけど、私のオススメは『BODEGA』チョコレート。アカデミー賞なんかのパーティーで出されるセレブチョコ。だんなちゃんも食べたけど甘さはカツンとくるけどおいしいらしい。私は食べ慣れてるから初めて食べた人の批評のほうがいいでしょ?そんな感じらしいです。友だちに教えたら日本でもオンラインで買えたようだよ。もし良かったら検索で探して買ってみてね。
Jan 31, 2006
コメント(1)
うぃぃぃぃ。ライブドアの社長が逮捕されたみたいだね。アメリカのニュースでもやってたみたいなんだけどそんなに大きく報道されなかったから見落としてたぁ。ビックリした。クリスマス休暇のときに日本で風邪を引いて寝込んでたときによくテレビで見かけたような顔をしてたから・・・アメリカではあんなタイプの社長いるけどアメリカの経済の体質と日本の経済の体質が未だに真逆に近い環境だからアメリカ手法で挑むのはよかったけど、日本経済ではまだまだ先な話だったよね。ジャパニーズドリームは経済が地道路線が多いためいつか達成するにしろ今は難しいだろうね。しかし、六本木ヒルズの高級マンションから拘置所の3畳の部屋で暖房なしってこの時期にしてはつらいよね。六本木ヒルズに住んでる人とか迷惑だろうなぁ。。。。この社長を目指して就職活動をしてライブドアから内定をもらってる大学生とかどうするのかなぁ?社長が退任になったから関係ないってカンジで就職するのかなぁ?まぁ、社長がいなくても会社は動くから関係ないか。
Jan 25, 2006
コメント(0)
うぃぃぃ。またまた日があいちゃったね。すみません。。最近、お菓子にハマッてるの。昨日ついた実家からの荷物にもたくさん入っていたんだけど「チョトスのストロベリーチョコレート」がお気に入り。おいしいよ。あとは無難にチョコレートとかその程度かな。あ!あと、映画見ながら「じゃがりこ」も食べた。あれもいい歯ごたえでおいしかったよ。ガムで「クロレッツ」の板ガムのほうあるでしょ?あれが大好きで毎回送ってもらうほど。コンビニくらいにしか板ガムヴァージョンがおいてなくて送ってと頼むといつも苦情が来るんだけどおいしい。
Jan 22, 2006
コメント(1)
うぃぃぃぃ。最近また「ボトルメール」が自分の中で復活してしまいました。数年前に知人からボトルメールの存在を教えていただいてしばらくやってたんだけどそれから久しくやってなくてふと思い出してサイトにいって今はお試し版で遊んでいます。いろんな人のボトルメールが受け取れるので面白いです。ぜひぜひこの機会にお試しあれ。
Jan 17, 2006
コメント(2)
うぃぃぃ。仕事も始まり、いつもと変わらない毎日が始まりました。でも、実家の母親がニンテンドーDSを購入したらしくそれにはまっていると言うメールが届いたり、父親がExcelをはじめたと聞いたり新しいニュースが入ってきています。DSはあたしも持ってて、脳のトレーニングシリーズでよく遊んでいます。機内とかで映画もつまらなくなってきたときとかゲームって役に立つよね。PSPも持ってるんだけど、あれは画像がきれいなんだけど少々重いんだよね。DSはその点軽いし何となく熱中してしまう。日本も4日から仕事という方が結構いるみたいですね。がんばりましょう!!
Jan 3, 2006
コメント(0)
うぃぃぃ。2006年がはじまりました。みんなと違うかもしれないけど新年が明けても「ふーん、それで?」って感じなんだよね。特に何の抱負も考えてないし、特にって感じ。こんなんじゃいけないのかなぁ?と思いつつ明日から仕事頑張ります。
Jan 1, 2006
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

