2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
うぃぃぃぃ。少しだけブログを復活しようとがんばってみる私です。先日、自分も誕生日を迎えて、ちょっと前に友人も誕生日を迎えたようで久々にコールしちゃいました。で、普通に色んなことを話せて気が楽になったかな。ありがとうね♪最近はココロが不安定になりやすいのでクラシックとか中心に聞いています。今はジョシュ・グローバンのアルバムを中心に聞いています。でも、今度日本で発売される宇多田ヒカルちゃんの新曲は欲しいと思っています。ではでは。
Feb 20, 2007
コメント(0)
うぃぃぃぃ。このブログもはじめて何年も経って昨日ふと考えたことがありました。『もうやめようかな・・』って。アップも強制じゃないしゆっくりマイペースでやってるけど何となく休みの期間がまた欲しくなってきちゃいました。
Feb 7, 2007
コメント(1)
うぃぃぃぃぃ。前の日記「面倒くさい」の続きだけど。。。極力不動産屋に行った時に自分の情報を書かなかったのね。そうしたら案の定どこから漏れたか大体は想像できるけど今まで来なかった「マンション買いませんか?」攻撃にあってるよ。しかも、携帯にかかってくるから時差とかあっちわからないしね容赦ないよ。だから留守電になるのも解除して夜は電源オフにしています。やっぱね、すぐ漏れるんだよ。個人情報って奴は。だから自分で守りたいって言うのが何が悪いんだろうね??あと、今回の部屋探しで思ったのが「大手ほど一生懸命じゃない」ってことかな。不動産の大手の各支店の男女店員さん3人とあと中堅の不動産の方2人とメールのやり取りをさせていただいて気がついたんだけど大手さんはやっぱり分刻みで色んなお客さんを抱えているからだろうけど来るもの拒まないけどその後はお客さんからの連絡が来て動く程度だけど、中堅の不動産の方はちょくちょくメールくれてたよ。あたしの要望にも日数は多少かかったけどトークもうまいし、住もうかなっていう気にさせてくれる。不動産はこれから住み替えなんていう人がいるかもしれないけど『大手だから安心』とかそういう時代じゃないし大手ともう何店舗か行って自分のフィーリングに合う人との住み替えがベストだと思うよ。
Feb 5, 2007
コメント(0)
うぃぃぃぃ。久々のアップです。みなさん元気ですか?あたしはというと風邪を引いてしまいましてダウンしていました。だいぶよくなりブログ復活です。日本の家のほうで引越しすることになったんだけど入居審査とかかなり面倒だよね。何で入居審査なんて必要なわけ?おかしいと思わない?民法では人を特別なもので差別してはいけないっていってるのに会社の私的な法則でこんな変なものあって大迷惑してる今日この頃です。みんなも源泉徴収出すのに疑問を抱いたことはない?だって、あれって職業とかで審査されてるんでしょ?そういうのっていただけない。だって、好きなところ住みたいじゃない?それに給料と不相応なところなんて内見に行くわけじゃないし結構現実を見てると思わない?契約したら少なくても敷金礼金を払うわけなんだから。あたしどうも納得いかないんだよね。みんなそれが普通と思っちゃいかんよ。個人情報保護とかいって会社側が平気で流出させて平謝りで終わりじゃん?個人情報に何の責任も持ってくれないんだよ?そんなことされたら自分で守りたいじゃない?だからある程度見せたくないのにどうして不動産にそんなプライベートなものを見せないといけないんだと怒る私でした。
Feb 2, 2007
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1