埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

2022.12.06
XML
カテゴリ: ブランデー

~カルヴァドスの銘家デュポンよりデュポン1976年ヴィンテージスリーリバーズ向け最新リリース!今回も貴重な長期熟成46年です~

ご好評頂いておりますデュポン家との共同ボトリング第9弾となる1976ヴィンテージをご案内致します。過去のリリースと同様、デュポン家とスリーリバーズが共同で、同家が所有する数多くのストックの中から非常に希少でかつ高品質の1976ヴィンテージのシングルカスクを選び出し、日本向けに246本限定でボトリングいたしました。「デュポン」はペイドージュ地区に約27ヘクタール、6000本のりんごの樹を所有し、その収穫からボトリングまで、全てをデュポン・ファミリーが管理しているまさに家族経営のブランドです。もともと現オーナーのエティエンヌ・デュポン氏の祖父が、カルヴァドスを自家生産して、樽で販売していました。そして1980年にエティエンヌが父から代を受け継いで、「デュポン」ブランドを正式に立ち上げました。彼は、蒸留や熟成の技術革新に取り組み、見事に最高級品のカルヴァドスへと進化させました。その生産量の少なさゆえに、特にヴィンテージ表記品はなかなか数多く出回らないこのデュポン・カルヴァドスです。今回も今まで同様、スタンダード品とは全く異なる特別なパッケージを採用。ラベルはデュポン家の当主エティエンヌ氏のサイン及び日本向け限定品の旨の記載とボトリングナンバーが入った、まさにスペシャルラベル。瓶もカラフェタイプで、中身の色が良くわかる透明瓶を採用し、バックバーでもかなり見映えのする仕上がりになっています。前回の1972ヴィンテージに続いて今回は1976ヴィンテージで瓶詰めは今年、2022年、デュポン家では希少となった1970年代ヴィンテージのカスクストレングス(42.5%)でのリリースです。1976ヴィンテージですので熟成年数46年の希少な長期熟成カルヴァドス、香りが開いてくると、ゆっくり、ゆっくり圧倒的な存在感が支配します。この熟成年数でしか味わえない至高のブランデーを是非ご堪能下さい!

DUPONT 1976 bottled 2022 for Three Rivers 70cl 42.5 %
日本市場限定 246本   38800円 (税込)
 
テイスティングノート - 色はディープなダークカラー、香りはリンゴの皮のタンニンと絶妙な酸味、リンゴの奥にある蜜、奥からゆっくりシナモンやアップルティー、葉巻、ボディはソフトなタッチから陶酔感、煮詰めた蜜、プラムの酸味、スパイシーなハーブとシナモン、フィニッシュは素晴らしいタンニンと酸味の余韻が長く続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.06 15:00:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: