フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年07月22日
XML
カテゴリ: はるる自身のこと
北関東の群馬・栃木県は、全国有数のカミナリ県です。
よその地方から転勤して来たひとなど、大の男でさえ大きなカミナリの連続パンチに遭遇して「ひゃ~ひゃ~」声をあげて怖がるほど。(笑)素晴らしい落雷が沢山見られる土地なので、雷電神社信仰も盛んで、それにまつわる祭礼も多い。

よくゴルフ場や大規模なレジャー施設に備え付けてある「カミナリ接近警報機」は、全国でも理想的な観測地点でもある宇都宮大学工学部・電気科のK先生が研究・開発したもの、なんですよ。
ホント。



家でもぱそこんに向かってる最中、ひさびさに雷鳴といっしょに短時間だけど停電してしまった。ほんものの台風の嵐のようにかなり激しかった、暗くなってからの遅刻気味の夕立。

楽天仲間の掲示板に、どうでもいいようなことをつらつらとカキコしてる途中だったので、当然その文章は書きかけのままパアに。
そのとたんに、いま何を書いていたのか忘れてしまうトリアタマ(涙)の、はるるおに~さま♪

もうたちまち、めんどくさくなって、数分後に電気は復旧したんだけど、風呂に入ってそのまま寝てしまう(笑)・・・そんなこんなで、ここのところ十時頃に寝てしまうことが多い。



早寝早起き、いつでもよいこのはるるさん。


先おとといの夜は、家に線香あげに来てくれた叔母たちと、寿司をとってビールで御先祖さまたちに「乾杯」じゃなくて『献杯』。

昨夜はクルマで10分ほどの距離の配偶者の実家に兄弟たちが集まるので、そちらの御先祖さまたちにもご挨拶だったのだ。八時近くに自宅に戻ってからの雷雨だった。

で、今日はいつものローテーションで夕方から翌朝まで、プール宿直のお泊まりの晩です(笑)でもなあ、またまた暑いよ~。



夏らしい夏の訪れを感じるたびに、ヒマワリの下での印象的なお葬式を思い出すーーー葬式と言っても、おいらが飼っていたイヌのお葬式なんだけど・・。

小学校低学年以来、ほんとうに長い間、自分のイヌを飼っていない!
生まれてこのかた、20代後半にさしかかって配偶者をもらうまでを、戦前からの何十年もの顔馴染ばかりが住んでいるような下町で過ごした。
イヌもネコも、となりきんじょのひとたちは全員顔馴染み。



「山田さんちのさんにん兄弟の末っ子のよっちゃん」
と、言うのと同じようなレベルで
「杉山さんとこのジョンが種付けして、安藤さんのスピッツのシロが産んだタロー」なんて認識で、目の前を歩いてる足の短い雑種のイヌが、町内のひとびとに記憶されていた。

もちろんみんな、イヌもネコたちといっしょに放し飼い。

はるるが、ものごころついたときには、すでに家族の一員だった。
幼かったので、別に変な名前とも思わずに居たけれど(笑)
今、思えば何であんな名前なのかワカラン。
別に、中国種の「ちん」とは何の関係もなく、似ても似つかないのに・・。



はるるが自分のワガママのせいで、「あづま保育園」を2週間という異例の早さで自主退園(これを、世間一般では中退、とも言う、笑)したころは、毎日のように暗くなるまで愛犬といっしょに原っぱをかけめぐっていた。





あのときは、花壇の片隅にささやかに作られたお墓に向かって、近所のおとなたちまで子供たちに混じって行列してお線香をあげてくれていた。みんな、顔馴染のイヌが突然死んでしまったことを、いっしょに悲しんでくれていたのだった。
今思うと、犬にとってもしあわせな永眠の仕方だったんだろうなあ。

あちこちの電柱で、アブラゼミがしつこいくらいに重なり合って鳴いて居た。
あれは、ずいぶん遠い夏のこと。
もうひとつの太陽みたいに、ヒマワリの花がお線香の前にしゃがんで手を合わすみんなの頭上で燃えていた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月22日 10時07分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[はるる自身のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

年金確定 New! Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: