フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2004年10月09日
XML
カテゴリ: はるる自身のこと
まるっきり濾過されずに、思っていることや起こった出来事を、そのまま口にするのが『正直』っていうことらしい・・。

けれども『誠実』ってのは、もっと大きなところに立って、時々は必要な嘘をつくことだってあるという。

もしも、『正直』がガキのものならば、『誠実』ってのはオトナの感情ということになる。
うーん。

そーゆーことが【世の中を上手に立ち回る】ってこと、なんだろーか?!
要領良く【横はいり】なんかしても、正直に長い行列の最後尾に並ぶひとを「ばかなやつ!」と、ほくそえむ人間のほうが【賢いひと】だと言うのか。



とにかく世間は辛い、楽ちん、息苦しい、いいかげんすぎる、忙しすぎる、ヒマすぎる、なにがなんだかわかんないけど、なにかを見つけたい。

面白く、楽しく、毎日を過ごしているはずなのに、ここにいる自分がほんとの自分じゃないようで、ふっと、我に返ってみても現実との距離感がふわふわしてて、つかめない。

こころも、からだも、実は、ぼくたちをがんじがらめに縛っているのは、国の決めた法律や様々な団体や施設での規則なんかじゃあなくって、罰則も明文化されたものも何もない、誰も強制したりしてないはずの『常識のルール』って、やつ。


お箸の持ち方に始まって、トイレのマナー、満員電車の中、上司との言葉遣い、お金の貸し借り、恋愛のルール、せっくすのたしなみに、ご近所づきあい、友達づきあい、授業中の態度、街の歩き方、ごめんなさいの頭の下げ方。

どんなパソコンも敵わないような処理速度で、いつも最善の方法を無意識に探りながら、ぼくたちの脳細胞は毎日を過ごし、気がつくと過負荷のために息が詰まりそうになっている。

ひとに好かれつづけるためには、がまんしなきゃいけないこと。
より多くのお金を手にするために、やりたくないのにやらなきゃいけないこと。
見掛けのプライドのために、自尊心をずたずたにしても実行してしまうこと。
シアワセだと思い込もうとして、自分で自分にウソをつきつづけること。

計算しつづけなくては、生きていけない日常に窒息しそうになったときに。
どうしてるんだろう?
みんなは・・・

旅の動機って、案外こんなカンタンなところから始まってるものもあるような気がする。


ピピからランタへのフェリーで
★ピピ島からランタ島に向かう途中のフェリー。


ぜんぜん日本語の通じない辺境の旅先で、よくでかい声を張り上げて、奥田民生のこの唄を自己陶酔しながら唄う。
島を巡るフェリーのデッキなんかでも、潮風にさらされて、実に良い気分で唄うことが出来る(笑)

そんな時、何度かイルカの群れがジャンプしながら出現して、
しばらく、船の速度に合わせて併走してた・・
あの時の熱い疾走感が、この唄の歌詞を脳裏に浮かべるとあざやかによみがえって来る。


全部だと悪い気が(もち、著作権)するもんで、「さすらい」の一部を。

さすらおう この世界中を 
ころがり続けてうたうよ 旅路の歌を

まわりはさすらわぬ人ばっか 
少し気になった

風の先の終わりを見ていたらこうなった
雲の形を まにうけてしまった

さすらいの 道の途中で 
会いたくなったらうたうよ 昔の歌を

人影見あたらぬ 終列車 
一人飛び乗った

海の波の続きを見ていたらこうなった
胸のすきまに入り込まれてしまった

誰のための 道しるべなんだった
それを もしも 無視したらどうなった

さすらいもしないで このまま死なねえぞ


・・・・唄ってると、スカッとしてきもちいい。
(けど、必ず回りに日本人が居ないことを確かめてから、だけど。)
完全にナルシス入ってて、ふと、涙ぐんだりしちゃって、自分自身に酔ってる世界ーーーーやれやれ、だね~。汗・笑




★こちらは、過去の旅日記です。(ほんの一部、ですが。汗)

リアルタイム旅日記:タイ・ネパール総集編2001年・秋

こちらは43日分の、はるるのひとり旅日記が読めます







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月22日 12時38分09秒
コメント(5) | コメントを書く
[はるる自身のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「さすらい」を大声で唄う(10/09)  
いいですねぇ。
ほんとうに「さすらい」たいものです。
でもやっぱり日常に、いや自分の中の固定観念に縛られてできない。
難しいなぁ。
だから皆、旅に憧れるのでしょうね。
何者でもない自分になりたくて。

(2004年10月09日 14時58分23秒)

Re:「さすらい」を大声で唄う♪(10/09)  
Happy Birthday!  さん
た。た。たいふうが来ているのに人生を語っているバヤイではありませぬ。はるるさま。
そ、そ、そとは大雨です。旅は台風が去ってから。でも入道雲の写真良いですね。最近次男が携帯で雲の写真をたくさんとっているのです。パソコンに送ったらというのですがお金がかかるからいいと。。。空の写真って良いですね。
まずはまずは、、、何事もなく明日を迎えたいです。配偶者はボーイスカウトとかで木曜からどっか行っています。どこいったんだっけ??
ではでは、、、、御無事で朝を迎えましょう。。
雨漏りのする台所の出窓の下に植木鉢をおきました。しばらく水をやらなくてよさそうです (2004年10月09日 18時07分35秒)

Re:「さすらい」を大声で唄う♪(10/09)  
spring breeze  さん
>「ばかなやつ!」と、ほくそえむ人間のほうが【賢いひと】だと言うのか。
だからこそ、ルールを破ることは簡単だし、利益があるし、快感もあります。感情に正直なので、我慢もいりません。・・・・・・麻薬に逃げるのに似ています。

>授業中の態度
授業中にマーボー丼食べて、寝た奴を僕は知っています。一部始終を先生はバッチリ見ていていました。先生、爆笑です。 (2004年10月09日 22時10分22秒)

Re:「さすらい」を大声で唄う♪(10/09)  
JASMING  さん
私もカラオケですけど、「さすらい」結構歌います~~!!
ほんとスカッとします。
さすらいもしないで このまま死なねえぞ ~がすきです。私も旅に出たい。
(2004年10月11日 12時39分52秒)

Re[1]:「さすらい」を大声で唄う♪(10/09)  
はるる!  さん
JASMINGさん
>私もカラオケですけど、「さすらい」結構歌います~~!!
>ほんとスカッとします。
ーーーー
恥かしいので、おいらは一人の時しか唄いません。汗

>さすらいもしないで このまま死なねえぞ ~がすきです。
-----
そうそう、そうなんだよねえ。同感!
(2004年10月11日 16時36分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

年金確定 New! Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: