フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2005年05月23日
XML
☆ちいさな山に抱かれた、ひっそりとたたずむ小学校。

つい最近、廃校になったばかりなので、無人の校庭や渡り廊下のあちこちから、甲高いこどもたちの声が聞こえてきそう・・

ちいさな山に抱かれたちいさな小学校

☆最近見かけなくなった、にのみやきんじろうさん、なんだかお久しぶりです・・♪

最近見かけなくなった、にのみやきんじろうさん


憶えていることも
忘れてしまうことも
拒否したら。

わたしは
記憶地獄から
逃げられるだろうか。。


無人の校庭に立って
ワンレングスの髪を かきあげながら。。

まぼろしの会話に 耳を澄ます

☆ここは、まもなくダム湖に沈んでしまう里

ダムに沈んでしまう里


さみしくはないよ

さみしくはないよ


さみしくないから

なんだかさみしいよ


さみしくないから

ゆめも みれないよ


☆職員室の窓からちいさな校庭をへだてて正門を見る

職員室の窓からちいさな校庭をへだてて正門を見る



こうちょうせんせいがあいさつしてた朝礼台

★くちびるで 声なく語り 夏の蜘蛛

>・・・言葉に出せない「ことば」を、くちびるのかたちだけでなぞって相手に伝えようとするけれど、夏の空にきらめく蜘蛛の糸のような「見えないなにものか」に、からめとられてしまって、つのる想いだけがもどかしく、つらい。【投稿者:はるる】

☆もう誰も歌わない「しょうがっこうのうた」

もう誰も歌えない「しょうがっこうのうた」


ぽちん

ぽちん




あたまのうえが

つめたいよ

はなの あたまも

つめたいよ


ぽちん

ぽちん

ちきゅうは

おおきな おおきな

だがっきで


ぽちん

ぽちん

ぼくのむねも うつよ


☆跳び箱や体操マットと同居する音楽室

跳び箱や体操マットと同居する音楽室

ぼくのゆりかご
はりのむしろと
とろりのねむり

あまいみつでも
にがい良薬でも
なあんでもないよ

なんでもないから
ぼくのゆりかご
みえなくなった

☆ちいさな小学校の女子と男子のトイレ。
きっと、このドアの前で間に合わなくっておもらし、しちゃったこも居るだろな。
おおむかしの、はるるみたいに、さ。笑

ちいさな小学校の女子と男子のトイレ

☆校庭にしろいはながさいていたけれど、誰も見ていない。

校庭にしろいはながさいていたけれど、誰も見ていない


機械が「わからない」かいわする

にんげんもみな 
理解できるはずのことばを並べてる けど
「わからない」かいわする

どうぶつ
こんちゅう
野の花

みんな
やさしいことばで
わかりやすい メッセージ
くれているのに

機械と人間で
できあがってる

おおきな街というところでは
みんなして「わからない」かいわするばかり

まよいみち
いつかきたみち
きえてなくなってゆくみち


☆校庭をよこぎってゆくねこいっぴき

校庭をよこぎってゆくねこいっぴき


あるサイトで、こんな切実なつぶやきを読みました。。。

> 子猫たちをどうするかで悩んでいます。

保護団体の方に預けて飼い主を探してもらうか、
実家で飼ってもらうか。

捨て猫のサイトに行くと虐待目的で貰っていく人や、
動物実験のために貰いにくる人もいるとの報告がのってるので心配です。

あげるならあげるで早くきめないとどんどん情が移ってしまうし・・・

ーーーこのひとがそうやっている間にも、時間は容赦なく過ぎちゃう。
これは、なかなか解答の出ない微妙で深刻な問題でもありますね。
はるるには、まるで【現代】と言う世の中の【縮図】にも、思えて来ます。

☆からっぽのジャングルジムとぶらんこの向こうには、うさぎごやの跡

からっぽのジャングルジムとぶらんこの向こうにウサギ小屋跡

ゆうぐれどきの空に向かって
両手をかざしてみた。

雲がゆっくりと移動して行く。

空を背景にして、やわらかな光が
わたしのてのひらのゆび
いっぽん
いっぽんを
ふちどっている ので

うれしくなった。

なんとなく、だけど。
この、毎日のいろんな「なんとなく」が、すき・・

なんとなく、の内に秘められてる
「なんとなくのしあわせ」がすき。

なあんでもない
へいわな
まいにちが すき。

☆うさぎのいなくなったうさぎごやに描かれた、生徒たちの愛情あふれるイラスト

うさぎのいなくなったうさぎごや



【おわび】

前回の日記 映像】猫とゴミ、捨てるな!の看板を見た。 の、続きを書こうとしていて、舞台となった廃校になって間も無い小学校の魅力的な映像をUPしていたら、その数が増えちゃってこうなってしまいました。
まだまだ、飼い主に捨てられ誰も居ない小学校の片隅で寄り添っている猫たちの、1週間後の姿もいっぱいありますので、載せ切れなかったその映像は次回に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 23時42分51秒
コメント(11) | コメントを書く
[うさぎ・ねこ・ペット・その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
hiruneko  さん
横切るネコが寂しさをつのらせますね
こんな素敵な学校が湖底に行っちゃうなんて悲しいです (2005年05月23日 22時08分05秒)

Re:映像】湖に沈む小学校。(05/23)  
エナエナ  さん
小さな小学校。こんなに可愛くて。。。でも沈んじゃうんですね。寂しいなあ・・・悲しいなあ・・・校庭や教室から子供たちの声が聞こえてきそう。 (2005年05月23日 23時32分48秒)

Re:映像】湖に沈む小学校。(05/23)  
何でダムに沈めるということはこんなに寂しいんでしょう・・・
学校そのものが粗大ゴミのように扱われるかのような。
どうしてニンゲンはこんなに身勝手が許されるのか?と、誰にも言われないから、叱られないからダメなんでしょうか。 (2005年05月24日 01時25分33秒)

Re:映像】湖に沈む小学校。(05/23)  
まもあん  さん
タイでもダム建設にまつわる地元の人の意見ありますが、なかなか聞き入れてもらっていないような。
一方、ぼくも水の中に沈んでしまった寺院遺跡などをまのめにしています。
そこに生活していた人の思いは今も沈んでいるのでしょうね。まもあん (2005年05月24日 01時25分36秒)

Re:はじめまして(05/23)  
はるる!  さん
hirunekoさん
>横切るネコが寂しさをつのらせますね
-----
ねこたちには、いったい何が起きているのか?!
さっぱり解からないんでしょうけど、さみしがってることは確か、です。 (2005年05月24日 01時45分30秒)

永遠に続くものなんてない。
すべては移り変わってゆく。
変化していく。

でも、この小学校の卒業生の方たち、たくさんの思い出がここにはあるだろうに、湖底に沈んでしまうなんて寂しいでしょうね。 (2005年05月24日 12時19分03秒)

Re:映像】湖に沈む小学校(05/23)  
At.イオ  さん
懐かしい記憶が戻りました。
私が入学した小学校も木造。
二宮金次郎、長い滑り台、錆付いたシーソーやブランコ、大きな桜の木。
周りには自然がたくさんあって、四季の移り変わりの中で遊び戯れました。
まだ昨日のことのように・・・でもずいぶん昔のこと・・・
言葉に出来ない思いがこみ上げてきます。


この学校が湖に沈むのですか?
ここで過ごした子供たちの思い出まで沈みませんように・・・

(2005年05月24日 14時35分48秒)

Re:映像】湖に沈む小学校(05/23)  
ぶくぶく3  さん
煙突のある校舎、まだあったのですね、懐かしいです、湖に沈んでしまうなんて悲しい、もったいないです、学校だけではなく、住んでいた家なども沈んでしまうのでしょうね、それも悲しいことですね。
猫ちゃん、置き去りにされちゃったのかな? (2005年05月24日 23時34分46秒)

Re:映像】湖に沈む小学校。(05/23)  
うさ0203  さん
今あるダムの底にはこんな風景が沈んでいるのかも?と思うと…ダムを見る目が変わってきちゃいます。 (2005年05月26日 02時07分37秒)

Re:映像】湖に沈むちいさな小学校。(05/23)  
marcus728  さん
通っていた小学校。
訪れる事も無いのだけれど、ダムに沈むと思うと
胸が痛くなりますね。

なんでかな?ってちょっと考えてみました。
それって死ににているのかな?
死って、姿が見えない、もう会えないから悲しいのでしょう。
小学校も死んで水の下に埋められる、そんな感覚になりました。
花は美しく咲きほころんでいるのに・・・・ (2005年05月31日 14時04分09秒)

ねこちゃん  
ころ123  さん
なんだかじんときました。
いつも心に残る映像有難うございます。
はるるさんのHP久々に拝見させていただきました、毎回心が表れる気が気がします、有難うございました。 (2005年06月26日 21時00分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

スーツ姿 Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: