>そういえば以前、はるるさんのホーム☆宇都宮にある大谷資料館を訪れた時に大谷石を使った蛙さんの置物が売っていて蛙が6匹→6かえる→迎える、でナルホド!と思ったのを思い出しました♪
-----
あはは。
地元に住んでいると、大谷石のカエルさんは見慣れ過ぎていて、そんなことちっとも気が付きませんでした。汗

(2007年02月08日 11時29分13秒)

フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2007年02月06日
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
カテゴリ: カテゴリ未分類
松本市立美術館から、国宝の松本城に向かって松本市内を自転車でサイクリングしてたら。。
街中を流れる女鳥羽川のほとりで、このギョギョギョッってな具合のオブジェに遭遇しちゃいました。


ガマさむらい1

発見場所 ふらり立ち寄った長野県松本市の道ばた。

超・巨大がまサムライ☆

遭遇日時 2007年1月18日 午前11時46分 


女鳥羽川の沿ってなつかしい店がずらりと並ぶ「なわて通り」の入り口に、まるで守護神のように 【ガマさむらい】 が見得を切っていました!!


ガマさむらい2


かなりでかいシロモノ☆まるで、「ナンチャッテねぶた」みたいな派手さ!!
どうやら、東京藝術大学の学生たちが制作した、アートパフォーマンスみたいです♪


キャラクターのひとつひとつが、生き生きと自己主張しています。
身体の内面から、ふつふつと元気が湧いてきます。


ガマさむらい3


ま。この場所での役割は・・・仁王様の代役みたいなもんでしょうか?!笑

あなたの大邸宅の門前、または玄関先に「こまいぬ」とか「シーサー」がわりに、ぜひど~ぞ♪



【はるるが過去に書いたアート関係日記(の、一部)紹介】

    ↓  ↓

映像】家族で宇都宮美術館&松本哲夫ギャラリー・トーク。


奈良美智「ともだちがほしかったこいぬ」



映像アルバム】軽井沢セゾン美術館~再読・聖と俗



タイの友人画家が描いた絵


スペインの旅★ガウディの懐しい曲線の街バルセロナ


今朝の新聞記事~写真と彫刻の親子制作展スタート ↑はるるさんの写真が展示されてます。



映像】1週間で7つの美術館へ!


ダリ劇場美術館(スペイン)改訂版




映像】東京都内の美術館巡り


映像集】南仏ニースのシャガール美術館


未確認美術館めぐり~誰も居ないAtoZ





牢獄のピーターパン~サンジェルマン教会裏手のドラクロワ美術館










もし、この日記を気に入っていただけたら、ぜひクリックをお願いしますね。
アジアを始めとする世界各地、選りすぐりの旅行好きたちのHPが見られるランキング集にジャンプします♪

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月07日 11時18分56秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:信州のガマさむらい ~旅のARTこれくしょん(そのに)(02/06)  
夢穂 さん


ここって、かえるが特別の存在の
ようですね。あちらこちらにかえる

その中でも、これはお祭りにでも使った
ものなのかな?

今度でかけたところでも、やっぱ
町中にかえるでした (2007年02月07日 11時22分36秒)

夢穂さん  
はるる!  さん
>私も昨年の夏に遭遇をしましたよ
>ここって、かえるが特別の存在の
>ようですね。あちらこちらにかえる
-----
アジア各地の稲作農業文化がある国や地域では、水田の周辺に棲む「かえる」がとても身近な存在として、親しまれていますね。

バリ島なんかでも神様の使いとして、かえるグッズが沢山つくられてます♪
(2007年02月07日 14時29分51秒)

Re:信州のガマさむらい ~旅のARTこれくしょん(そのに)(02/06)  
おもしろーい!!
一戦まじえたーい。あーウズウズする。
いざッ、いざいざ!!!
(2007年02月07日 17時16分03秒)

ミドリツブコさん  
はるる!  さん
>一戦まじえたーい。あーウズウズする。
>いざッ、いざいざ!!!
-----
むむっ。。
ツブコどの。
おぬしの武器はなんでござろう?

それによっちゃ、こちにも考えがあるからねっ!
(2007年02月07日 21時55分28秒)

Re:信州のガマさむらい ~旅のARTこれくしょん(そのに)(02/06)  
コンパス☆ さん
力強い「造形力」がみなぎってます。

こんなものが街角を曲がったら目の前に現れるなんて、ステキですね!

だから、知らない町を旅するって、楽しい。。 (2007年02月07日 22時15分41秒)

Re:信州のガマさむらい ~旅のARTこれくしょん(そのに)(02/06)  
ぺふちん  さん
大迫力の蛙様ですね!!色遣いも鮮やかです。
そういえば以前、はるるさんのホーム☆宇都宮にある大谷資料館を訪れた時に大谷石を使った蛙さんの置物が売っていて蛙が6匹→6かえる→迎える、でナルホド!と思ったのを思い出しました♪ (2007年02月08日 07時24分18秒)

知らない町を旅するって  
はるる!  さん
コンパス☆さん
>こんなものが街角を曲がったら目の前に現れるなんて、ステキですね!
>だから、知らない町を旅するって、楽しい。。
-----
気ままな旅行の途中で。
道に迷ったりするのも、少しくらいなら楽しいですね♪
(2007年02月08日 11時27分05秒)

ぺふちんさん  
はるる!  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

スーツ姿 Happy Birthday!さん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

聖書預言@ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: