フリーページ

タイランド・ドリーム更新(はるるの創作)


たいらんど・どりーむ<2>


かとまんどう・どりーむ


お年玉あんけーと発表★


彫刻 「在るもの」


はるるのEメール熱帯夜の旅日記


旅のデジカメ・アルバム<ネパール>


南風通信~タイ南部のピピ島の映像集!


南風通信☆2~ランタ島の風<改訂版>


今なら、超穴場。ランタ島詳細ガイド♪


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも>


デジカメ・アルバム<バンコク散歩>


ランダム・デジタル・バリ島映像博物館!


デジタル・バリ島映像博物館<2>


「アンコール遺跡」総集編①


バリ島映像博物館(4)出遭ったひとびと


バリ島映像博物館(5)ランダム散歩


バリ島映像博物館(6)出遭った人々:2


<2001年:タイ・ネパール総集編(1)


<2001年:タイ・ネパール総集編(2)


<2001年:タイ・ネパール総集編(3)


映像博物館(7)出遭った人々・3


もうひとつの空間⇒ネパール☆写真集


5月のタイで出会ったひとびとPart2


デジカメ・アルバム<ゆうやけぐも・2>


2000年:ピピ島の風景


すぺしゃる特集のページ☆


<天使うさぎ>アルバム:国内篇


<天使うさぎ>アルバム:海外篇


宇都宮とその周辺の風景★


大型レジャー・プールの舞台裏☆


福島県・裏磐梯のログハウス


<天使うさぎ>アルバム:国内篇(NEW)


デジタル映像あるばむ総合メニュー(2)


デジタルアルバム総合メニュー(3)


こだわり!情報ページ☆


日本一!宇都宮の餃子マップ


天使うさぎ倶楽部


タイ最新版基本情報★


南の島のコンシェルジェのお仕事(1)


南の島のコンシェルジェのお仕事(2)


過去の掲示板:10/13~10/18


過去の掲示板:10/18~10/23


過去の掲示板:10/23~10/29


過去の掲示板:10/29~11/2


過去の掲示板:11/2~11/6


過去の掲示板:11/6~11/9


過去の掲示板11/10-11/20


過去の掲示板11/20-11/30


過去の掲示板12/1-12/10


過去の掲示板:12/10~15


過去の掲示板:12/15~12/20


過去の掲示板:12/20~30


過去の掲示板:12/31~1/2


過去の掲示板:1/3~7


過去の掲示板:1/7~9


過去の掲示板:1/11~17


過去の掲示板:1/16~19


過去の掲示板:1/20~25


過去の掲示板:1/25~1/30


過去の掲示板:2/1~6


過去の掲示板:2/10~16


過去の掲示板:2/18~27


過去の掲示板:2/27~3/6


過去の掲示板:3/7~3/14


過去の掲示板:3/15~3/22


過去の掲示板:3/23~4/1


過去の掲示板:4/4~4/14


過去の掲示板:4/15~4/29


過去の掲示板:4/30~5/15


過去の掲示板:5/16~5/24


過去の掲示板:5/25~5/30


過去の掲示板6/14-6/27


過去の掲示板:7/2~7/8


過去の掲示板:7/9~7/11


過去の掲示板:7/14~7/20


過去の掲示板:7/20~7/27


過去の掲示板:7/27~8/2


過去の掲示板:8/2~8/10


過去の掲示板:8/10~8/17


過去の掲示板:8/17~22


過去の掲示板:8/22~9/1


過去の掲示板:9/3~9/17


過去の掲示板:9/17~9/20


過去の掲示板:12/18-12/24


過去の掲示板:10/2~10


過去の掲示板10/10~22


過去の掲示板:10/22~10/30


過去の掲示板:10/30~11/3


過去の掲示板:11/5~11/15


過去の掲示板:11/15~11/20


過去の掲示板:11/22~11/29


過去の掲示板:11/29~12/6


過去の掲示板:12/7~18


過去の掲示板:12/19~12/27


過去の掲示板:12/30~1/8


過去の掲示板:03/1/8~1/15


過去の掲示板:03/1/16~1/25


過去の掲示板:1/26~2/3


過去の掲示板:03/2/4~2/14


過去の掲示板:03/2/14~2/20


過去の掲示板


過去の掲示板3/30~4/7


過去の掲示板~5/24


過去の掲示板 ~6/24


過去の掲示板 ~7/2


過去の掲示板 ~7/10


過去の掲示板 ~7/14


過去の掲示板 ~7/29


過去の掲示板 ~8/6


けいじばんZZ


初めておいでいただいた方に。


2010年09月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「森を歩こう。」とゆータイトルで、おいらの相変わらずな写真と、友人のマルチ・アーティスト篠崎英夫さんの作品がコラボした個展みたいなもんをやります。

今は、その準備段階で・・・例によって段取りの悪いおいらは連日、寝不足の日々が続いています。汗




森を歩こう。



案内状、です。

背景は宇都宮美術館の庭。

はるるさんの撮った写真で、写ってるのは、篠崎英夫さんの制作したオリジナルの子猫ちゃん付き椅子と、鉄のオブジェ。

もともと、益子焼の窯元で、陶芸家が本業だが、
各種インスタレーションや現代アートの彫刻や舞台美術なども手がけていたが・・・

近年、彼はガーデナーとしてマスコミに取り上げられることが覆い。

毎年、西武ドームで開かれる「NHK趣味の園芸」が主導するガーデニング・ショーでは数々の受賞も果たし、TVで特集されたりしてるので、そっちの趣味のひとならご存知のひとも多いかも知れない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月19日 02時17分00秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:来週。はるる写真展(09/18)  
なんて楽しそうな展覧会でしょう!森を歩こうの字もいいですね~♪オブジェも惹かれます。DMでまず一発目の大成功ですネ!う~~~~~ん、私も19~30日まで、コテンあり、ジャンネン!! (2010年09月19日 21時05分06秒)

Re:来週。はるる写真展(09/18)  
 すばらしい案内状ですね。
 いきたくなります。 (2010年09月19日 21時52分53秒)

Re:来週。はるる写真展(09/18)  
青空229  さん
観に行けそうにもなくて・・・・
たくさんの人が来てくれるといいですね、イヤきっと満員御礼でしょうね。 (2010年09月20日 18時14分51秒)

はじめまして。  
shinobuuuuu さん
このブログを初めて拝見しています。
益子、西武ドームのガーデニングショーなど、毎年訪れています。高原が好きです。
森を歩こうの素敵な一枚に魅かれ、メッセージを書いています。
またお邪魔しますね。 (2010年10月24日 10時04分12秒)

Re:来週。はるる写真展(09/18)  
錦庵 さん
過日の「デザインフェスタ」では「じゃりねこ」をお買い上げくださいまして有難うございます

早速HPを拝見させていただきました

「どうぶつの森」大変興味深く、可能であれば出展をさせて頂きたいと考えています
連絡先が分からずこちらにコメントさせていただきました
どうぞ宜しくお願い致します
(2010年11月08日 14時26分06秒)

お元気?  
はるるちん、お元気ですか?
すっかりご無沙汰!
どっか、他でブログやってるのかな???
子どもたちの受験が終わったら
また、こちらにも戻ってこようと思ってるけど
いつも、そう書いてるよね・・・
(2010年12月16日 10時26分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるる!

はるる!

お気に入りブログ

水曜日はお仕事がな… New! Happy Birthday!さん

Open the time capsu… ギャラリーMorningさん

アジアン雑貨屋店主… エナエナさん
AROMA days ユーカリプタスさん
森の生活 catsssさん
ようこそ。「せつこ… 横浜せつこさん

コメント新着

はるる! @ Re:Notitle(07/01) ラーメンまん&あしたのジョー&Sup…
ラーメンまん&あしたのジョー&Superhero@ Notitle 世界史でも学びました。是非一度生で見物…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) はるるさん。 今夜はわざわざお運びくださ…
はるる! @ Re[1]:最終コーナーのアジア旅(01/28) バンコク「竹亭」さん >私は明日の昼は所…
バンコク「竹亭」 @ Re:最終コーナーのアジア旅(01/28) お帰りなさい。 バンコクに戻られたのです…
はるる! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) 雪国まいたけ本社直営レストランのきのこ…
Happy Birthday! @ Re:新潟の大地の芸術祭2015へ(08/22) おひさしぶりでございます。 すっかり後ろ…
はるる! @ Re[1]:銀座のアート動物園開催まで約1ヶ月(08/28) VeryBerryさん >面白そうな企画ですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: