猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! USM1さんへ 今晩は。 源氏物語の更新、…
USM1 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 2日間はお天…
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 誤算丸子さんへ 今晩は。 はい、小学校6…
きらら ♪ @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 清水寺も、金閣寺もお天気に恵まれて最高…

カレンダー

2007年09月24日
XML
カテゴリ: 行事・記念日
昨日は秋分の日.
このところ,バタバタしていたのでお墓参りに行けませんでした.
今朝から,お花とろうそく,お線香を用意してお墓へ.
お供えのお菓子はカラス対策で持ち込み禁止.
振替休日なので,お墓はお参りの人たちでにぎわっていました.
りんどう,コスモス,白,黄,紫の小菊,
ケイトウ,カンナなど秋の花々を供えました.
墓石も水をかけて,ごしごし綺麗に洗ってきました.
どうもお彼岸はお墓参りに行かないと落ち着きません.

その後,電車に乗って出かけましたが,
線路の両側の土手には,真っ赤な彼岸花が
あっちにもこっちにも咲いていました.
お彼岸の頃に咲く花なので彼岸花と呼ばれるんですね.
曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれます.
最近では白や黄色の曼珠沙華もあると埼玉県で聞きました.
いずれにせよ,秋がやってきましたね.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月10日 17時36分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: