猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

きらら ♪ @ Re:紅葉に染まった京都の思い出 その2 清水の舞台に立つ(11/27) New! 江戸時代、清水の舞台から飛び降りること…
chiichan60 @ Re[1]:紅葉に染まった京都の思い出 その2 清水の舞台に立つ(11/27) New! エンスト新さんへ おはようございます。 …
エンスト新 @ Re:紅葉に染まった京都の思い出 その2 清水の舞台に立つ(11/27) New! おはようございます 1250年ぶりの修理…
masatosdj @ Re:紅葉に染まった京都の思い出 その2 清水の舞台に立つ(11/27) New! おはようございます。 混雑が半波ない人…

カレンダー

2008年02月06日
XML
カテゴリ: ダンス
趣味のダンスレッスンに毎晩でかけますが,今夜は左腕と背中が痛いです.
先日は痛めている首から背中にかけて,激痛が走りました.
それは原因がわかっています.
重い頭を支えている細い首がダンスの動きに合わせて,瞬時に反応しないからです.
軽いむち打ち症のような状態になるのです.
私には頚椎の椎間板ヘルニアの持病があります.
毎週1回マッサージと鍼治療を受けていますが,なかなか完治しません.
パソコンとダンスを止めれば,少しは楽になるのでしょうが,止められないとまらない.
ラテンのサンバの練習はかなり激しいです.

お尻の筋肉をギュッと引き締め,腰とわき腹を引き上げます.
頭から吊るされたように背筋を伸ばして,身体を上に引き上げます.
両腕は左右に張って水平に上げたままです.
高いヒールをさらに上げて自分の身体を空中へ.
とてもリラックスして優雅になんて踊れません.
全身筋肉硬直状態で,終わるとどっと疲れます.
ストレス発散,運動不足解消,頭のリハビリのつもりで始めたダンスなんですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月08日 11時01分35秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: