猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! USM1さんへ 今晩は。 源氏物語の更新、…
USM1 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 2日間はお天…
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 誤算丸子さんへ 今晩は。 はい、小学校6…
きらら ♪ @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 清水寺も、金閣寺もお天気に恵まれて最高…

カレンダー

2008年02月15日
XML
カテゴリ: フレンズ
昨年の夏以来,来る日も来る日も絵手紙を送ってくださる武下さんから,
今日は大きな封筒が届きました.
嫁いだ娘あてですが,実家経由なので,
いつも私達も読ませていただいています.
娘は最近,引越しを済ませ新しい家に住んでいます.
1週間に1度用事がてら出かけ,たまった葉書を届けます.
今日も携帯で連絡すると,開けて見てと言うことでした.スマイル
中には2月13日の中日新聞と封書が入っていました.
今月12日に岐阜県神戸町の南平野小学校で「生きることの大切さについて」と題して

小学5,6年生約60人の前で病気のいきさつや,
つらかったことなどを初めて講演されたとか.
児童たちは「友達や家族との絆は大切だと思った」などと感想を話したそうです.
お手紙には強烈な痛みを押して出かけ,
緊張しながらも30分お話をされた様子が書かれていました.
お話の中に,夏の暑い最中,冬の寒い最中,
散歩に出かけた娘との下りも話されたということも.
痛みに耐える闘病生活の中,
強い意志で前向きに生きていらっしゃる姿にただただ感服しております.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月12日 22時26分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: