猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! リュウちゃん6796さんへ おはようござい…
リュウちゃん6796 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 紅葉の清水寺、やはり凄い混雑ですね! …
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! USM1さんへ 今晩は。 源氏物語の更新、…
USM1 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 2日間はお天…

カレンダー

2014年01月14日
XML
カテゴリ: 旅行記

日頃からダンスの先生に両足の脹脛(下腿三頭筋)と

太ももの筋肉(大腿四頭筋&半腱様筋、半膜様筋)を

鍛えなさいとアドバイスを受けているので、

一昨日の山登りはとても気持ちの良い運動になりました。

標高85.9mとはいえ、森林浴をしながら

山を登って行くのは気持ちの良いものでした。

私は通常のルートとは反対の北口から入りました。

P1130003.jpgP1130004.jpg

P1130006.jpgP1130009.jpg

昨年は織田信長がここに小牧山城を築城してから

450年という節目の年だったそうです。

今でもその名残が土の中に埋まっている

という説明を読みながらこの地に立って見ると、

歴史上の人物が何だか身近に感じられました。

帰りは南口に下りました。

P1130017.jpg

全体として約1時間の散策でしたが、

とてもいい運動ができました。

これで少しは足の筋肉も鍛えられたんではないでしょうか。

その後、約1時間美術館で絵画を鑑賞しながら

巡っていたら、お腹ペコペコ、

運動後のランチの美味しいこと!

P1130022.jpg

その後のことはもう書けません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月03日 18時10分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山登りで運動不足を解消(01/14)  
きらら ♪  さん
山登り、お疲れ様でした。
でも、ご褒美は必要ですよね(*^-^) (2014年01月14日 22時17分13秒)

Re[1]:山登りで運動不足を解消(01/14)  
chiichan60  さん
きらら ♪さん
山登りをしたらお腹がすいちゃって、ダイエットのことは頭からすっかり抜けちゃいました。
私っていつもこんなふうなんです(笑) (2014年01月14日 22時30分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: