PR
コメント新着
カレンダー
3か月間当市に滞在している間
毎週一度は我が家へ食事に招待し
藤まつりや浜名湖花博、イチゴ狩りへ出かけたり
剣道仲間のイタリアの友人が来日した時は
みんなで一緒に食事に出掛けたイタリア男性が
いよいよ1週間後に日本を発つことに。
来日当初は様々なトラブルに対処し、
これからの3か月が思いやられましたが、
今となってはあっという間の
3か月だったような気がします。
最後の1週間は剣道仲間との
サヨナラパーティーがあちらこちらである予定で
最後の稽古もあと数日あります。
そこで今夜お別れのディナーに
彼の大好きなイタリアンレストランへ出かけました。
先ずは赤ワインで乾杯!(運転手は水だけで乾杯!)

オーナーのイタリア男性ともすっかり顔なじみに。

厨房では2人のイタリア人シェフと日本人シェフが
腕を振るっています。(この後、オーナーさんも厨房へ)
アペリチーフのチーズの盛り合わせ

ブルーチーズがとても美味しくて
全員つまんだ後での撮影です。(遅かったですね)
次に


パンとスパゲッティは男性二人用
私はこちらを注文。
もちろん一人では食べきれないので手伝ってもらいましたが、

これはイタリアの国旗と呼ばれるピッツァ。
赤(トマト)緑(ルッコラ)白(モッツァレラチーズ)が
上にのってるからだそうです。
そしてアッシー君は魚料理を

私とイタリア男性は800gのお肉を

ヒェーッ、こんなにあるの?
というわけで、私は3分の1も食べきれず
残りは彼に食べてもらいました。
減量、減量と言いながら、なんと甘い考えの私・・・


ボトル1本を二人で分けただけなのに
彼は酔っぱらい、いい気分になったようです。
最後はエスプレッソでしめておしまいに。
オーナーさんご夫妻ともお別れです。

彼の日本訪問はこれが最後。
これからは年の若い奥様の夢である
キャンピングカーを買って
ヨーロッパ中を回る予定とか。
愛妻家の彼は奥様と3人の子供さんへの
お土産を買って
いよいよ帰国の途につきます。
煎茶会はやめて12年ぶりのreunion & 京… 2025年11月23日 コメント(12)
お花をたくさん完成 & ネパールとヒマ… 2025年11月22日 コメント(12)
焼き立てパンを頂いた & 創立70年記… 2025年11月15日 コメント(20)