猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! USM1さんへ 今晩は。 源氏物語の更新、…
USM1 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! きらら ♪さんへ 今晩は。 2日間はお天…
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 誤算丸子さんへ 今晩は。 はい、小学校6…
きらら ♪ @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 清水寺も、金閣寺もお天気に恵まれて最高…

カレンダー

2014年09月19日
XML
カテゴリ: 趣味

この小説はフィクションだと分かっていても

内容があまりにもリアリティがありすぎて

最初から最後まで一気読みしてしまいました。

それは黒川博行氏の直木賞受賞第一作の

「後妻業」(ごさいぎょう)。

P9190008.jpg

装画の老人の顔は

奥様の黒川雅子さんの筆によりますが、

写真と見間違えるぐらいの写実です。

「結婚相談所」は現実にありますが、

「後妻業」という職業があるのかないのか、

実際にはわかりませんが、

奥さんに先立たれた高齢の老人が

この稼業のターゲットになります。

そして老人の死後

この「後妻」と残された遺族が

遺産を少しでも自分のものにしようとする人間の業が

描かれています。


帯を読むともっと衝撃的です。

「爺を騙すのは功徳や」

<色で老人を喰う>恐ろしき稼業、戦慄の犯罪小説

新直木賞作家が描く、身近に忍び寄る新たな「悪」

どうですか?

恐ろしいでしょ。

テンポよくあっという間に読めますので

秋の夜長にお勧めですよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月19日 21時57分37秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: