2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
韓ドラまとめて感想「HIT」16話・17話(全20話) ★★★★★★★★8☆☆ 出演:コ・ヒョンジュン「解いて見てごらん」って挑発的なペ・ドゴンこの人が出てくるとなんだかドキドキしちゃうわ!なぜ、自分が殺してもいないのに凶器の絵を描くことが出来たのか・・・そして、もう一度面会に行くと 死刑が執行されちゃったよ~~~!!!え~~~~~~~!!!死んじゃったの?謎は、謎のまま・・・・そして、6番目の犠牲者が!なんと! あのスギョンの教え子!!!一緒に居た公園で拉致されちゃったよ~かわいそうだよ~スギョンの行動をずっと見張っててそして、身近な教え子にまで手を出して。。。どんどん スギョンに近づいてくる犯人!そして、またまた7番目の犠牲者が・・・あ~~~~~~どんどん犠牲者が増えていく。。。止める事は出来ないのか!!!手がかりは。。。14年前、最初の犠牲者だったソ・ガンホの祖母を尋ねるスギョンナント病室のスギョンの似顔絵が置いてある!!きゃ~~~~~~怖いわ~~~~ドキドキ~~~~そして、散歩してきた祖母の車椅子を引いてるのが!!!うわぁ~~~~~~!!犯人じゃん!!!!!予告を見ると犯人だって知らなくて、接触してるよねうわぁ~怖い・怖い!「アジュンマが行く」79話~82話(1話30分程度 全162話) ★★★★★★★7☆☆☆ 半分まで来ましたね!!それにしても、オカッパ頭の女 やる事が幼稚で。。。審査員が風邪薬とかのアレルギーがある事を知ってオニムが使う水に薬を入れるのよねおお~~~~~~~怖い人だわ!!!って言うかホント 考えが浅はかでバカだわこの審査員が、番組中に倒れるとかして、オニムの優勝を邪魔しようとしたんでしょうけどでも、そんなことしたら自分が司会する番組がめちゃくちゃになるのにね 生放送なのに・・・ホント、まったく仕事くらいはちゃんとするかと思ったけど何もいい所がない女だわ~~番組中に倒れることは無かったけど、終わった後 病院に担ぎ込まれちゃったよ!!命に別状は無いみたいだけど、食材の検査でオニムの料理から薬品が検出!!!自分の料理に薬を入れて、何の徳も無いオニムだもの すぐ無実は証明されるでしょうけど。。。そして、オカッパ頭の女の元恋人(医者)だけど、シルバータウンの投資がサギだって知れば手のひらを返したように、態度が変わると思いません?これで、この女にアレルギーの事を教えた事を証言するのかな?イヒヒ~あ~~~~~~もっと、もっと破滅してくれ~~~~~(笑)「白い巨塔」 12話(全20話) ★★★★★★★★8☆☆ 病院の中でも患者さんの側に立って物を考えるチェ先生にアメリカへの研修の話を持ち出すなんて。。。見え見えだわ口封じ?アメリカ行きを承諾した時は、「あ~~やっぱりチェ先生も、目の前のおいしい話には、飛びついちゃうのね」って思っちゃったよ・・・敵も勉強熱心なチェ先生の、いいところを付いて来たよねでも、あまりにも病院側の不誠実な態度にアメリカ行きの資料?を破っちゃったね!!たった一人の患者だけど、それを見過ごしてアメリカへ行くのは本意じゃないでしょうねうん これでこそチェ先生よね!!!遺族側は、って言うと裁判を起こすんだけど、病院側はみんな口裏合わせているのよね勝ち目無い感じ~~~~遺族側は、だた心から謝って欲しかっただけなのに。。。。ってそしたらさ~~ チャンったら外科のスタッフ30人くらい?を連れていっせいに頭を下げるのよ!!まるで、パフォーマンス!!数が多けりゃいいってわけじゃないよ!!!誠意が全く感じられないわ!!これで、遺族側も本気で裁判に取り組むのかと思ったらナント! 告訴を取り下げるって言うじゃないえ~~~~~~~っやめちゃうの?死んだ人には悪いけど、もうこれ以上は。。。って、すっかり弱気ここからが頑張りどころなのに~「銭の戦争」3話(全20話) ★★★★★★★7☆☆☆主演:パク・シニャンやっと、こ綺麗になって、良かった(^^;「一流の金貸しになりたい!!」って弟子入り・・・それには、人に関心を持つこと!!って教えられるのよ書類は操作できるけど、人間は操作できないってな~るほどね~~ 人を見る目を養えって事ね言いつけられたお使いを無事終えたナラ1000円もらえるのよ!それを元手に何が出来るのかな?わらしべ長者みたいでおもしろいわ~~~~~「恋愛時代」5話~9話 ★★★★★★★7☆☆☆ 10話 ★★★★★★6☆☆☆☆イケメン君もいなくなって。。。 11話 ★★★★★★★7☆☆☆ 12話 ★★★★★★6☆☆☆☆ 再び↓主演:ソン・イェジンあれれ~~~ イケメン君もユナもいなくなっちゃった~~~~!!!オープニングには2人の写真がまだあるのに、もう出ないんだね?え~~~~~~つまんないと、言う事で8話からはまたお互いに別のパートナーが現れます。ん~~~~~~~なんだかな。。。ストーリー的に一度止まった感じです1つのドラマなのに、途中で脇役が変わるのって、どうなの?ウノには、水泳教室に通ってた教授ドンジンには、同級生あの~~~一言・・・第2の人生って結婚する事なの?それしかないの?って感じ無理して恋愛する事ないと思うんだけど・・・でもタイトルが「恋愛時代」だから、そこに執着するのは仕方ないのか・・・「偉大なるキャツビー」(全24話)19話・20話 ★★★★★★★7☆☆☆ 21話 ★★★★★★6☆☆☆☆これも完走できたら、それだけで偉い!って言うドラマです(笑)ホント頑張ってるわ~~~~~ 私・・・・ここに来て、やっとキャツビーがペルスとウンドゥとの関係を知るのよねあ~~~~~~凄く長かったよ~~~信じていた友達が女神と呼んで、夢中になっていたのはペルスだったのさ!そして、子供も自分のじゃなくてウンドゥの子供だって言うペルス「最後まで黙っているか、最初から言え!」って!!ホントだよね自分が苦しいからって、言って楽になろうとするんじゃないよ!!あ~~~~~そして、まだ3話もあるわ(^^;とにかく、完走~ 完走~「花いちもんめ」(全16話)13話・14話 ★★★★★★6☆☆☆☆主演:チャ・テヒョン13話録画に失敗しちゃった(^^;14話の感想だけど“お金持ちで短命な男を狙って近づいた”って事、バレちゃったのねホサン(チャ・テヒョク)にすれば、死ぬ事も宣告されて愛も偽者だったって知って、そりゃ~絶望的な気持ちになるよね「最初はそうだったけど、途中から本気になった」ってハナは言うんだけどん~~~~~~ どこまで信じてもらえるかな・・・「ビリージーン私を見て」(全26話)1話・2話 ★★★★★★6☆☆☆☆主演:イ・ジフンタイトルは、マイケルジャクソンのビリージーンから来てるみたい学校のバンドでボーカルを募集してる時に、ビリージーンを歌ったヘソン(イ・ジフン)に、一目惚れしたバンヒ家も隣に引っ越してきて・プロデビューも決まり喜んでいたんだけどデビューしてすぐに、リップシンク事件で解散してしまうのよねその原因を作ったのがバンヒなのよそして、再会するんだけどヘソンはまだバンヒの存在に気付かないみたいイ・ジフン君好きなんで見て行きますね「漢城別曲一正」(全8話)1話 ★★★★★★6☆☆☆☆一応、1話だけ見てみたけど1話見るのに4日も掛かっちゃった(^^;これだけ韓ドラを見ているのに、誰も知ってる人が出てないのよね(笑)違う意味で興味深いわ~~~“ミステリー時代劇”って言う、前宣伝に踊らされて見てるんだけどど~なのかな? おもしろいのかな・・・・もうしばらく見て行きますね今週はゴールデンタイムは、こたつでグッスリ 日付変わってノコノコ起きると言った生活でした(^^; よって、ドラマ視聴が進んでないです「魔王」「太王四神記」「めちゃ大好き」「19の純情」100話あたりを見てます「オールドミスダイアリー」おもしろいわ~~~ヒョヌ君もジョンミンもステキ~~上記は、別枠で感想を書いています
2008年01月26日

・。。・・。。・ 魔王 1話・2話 ・。。・・。。・・。 魔王見始まりました~~~~やっぱり私は、チュ・ジフン君目当てで見ちゃうな~~この役作りのために減量したって言ってたよね一段とスリムで長身が際立ちますね!!!かっこいいです^^2話の水泳をするシーンなんて、手足が長くて水しぶきも上がらず魚のように泳いでいました~~~ ステキだわ一昔前だと、イケメンの水泳って言ったらバタフライが出来てなんぼだったよね!!(笑)今は男性的なバタフライより、静かなクロールがいいのかしらん^^さて、昔の殺人事件が今起きている事件と関係してるんだよね殺人現場にはタロットカードが置いてあってこのタロットカードを作ったのがシン・ミナ演じるソ・ヘインヘインって凄いのよ~~~~~ 物や人に触っただけで、その人の事が見えちゃうのよ サイコメトラーって言うの?言葉は聞いた事あるけど、そう言う事なのねだから、凶器とかに触っちゃうと犯人が見えたりするのよひょ~~~~警察いらないじゃんって感じね(笑)そして、そのタロットカードなんだけどオム・テウン演じるカン・オスの所にも届くんだけど、届いたのが事件が起こる前なのよ!!って、事は。。。。予告殺人?この事件にカン・オスが関係してる事は事実よね今は、刑事なんだけど過去にきっと何か悪い事して殺された弁護士がうまく処理したって事?それを恨みに思った誰か・・・・チュ・ジフン君??何か考えがあってやってるよね 復讐って事かな。。。。え~~~っとちゃんと見てないとわからなくなりそうなんで、じっくり見ていきますね1話・2話 ★★★★★★★7☆☆☆
2008年01月22日
・。。・・。。・ 4話~16話END ・。。・・。。・今年 初の視聴済みドラマです凄くおもしろかった~~~~~~!!!感動的だったよ!!!!ダルゴンがいいね!!! 口は悪いけど優しい人よね人を見かけで判断しちゃいけないねあ~~~~~だから私はダメなんだわ~~~←なんのこっちゃ(笑)ナリムの去年の絵日記に、誕生日に叔父さんがピアノを弾いてくれたって言うのを見つけると、ピアノを習いに行くダルゴン!!頑張って練習して弾いてくれた時は、うるうるしましたねそして、家族(偽者だけど)のためにソウルを去るって言うのもいいわ~~~ 孤児のダルゴンにとっては、ちょっとしか暮らして無くても大切な家族なんだね結局戻ってくることになるんだけど、なんだか素直になれなくてハラボジ役の人の大切なミラーボールを壊しちゃうんだけどあとで、直してたよねいいわ~~~~あと、泣けたのがナリムねナリムに記憶が戻って、本当のパパママに会いたいって泣くシーンはかわいそうだった~~~(;;)子役さんの演技には、本当に毎回感心してしまうわ周りの家族の話も、手を抜かずに良かったしどんどん 家族らしくなってくる姿が良かったわ^^心暖まるドラマでした^^ダルゴンの本当の親の話も出てくるのかと思ったけどそれは、なかったですね全20話だったら入ったかもね~そして、1年後にダルゴンが高校に通ってるのが笑えた~~~~~~とにかく、気持ちのいいドラマでした!!4話~6話 ★★★★★★★7☆☆☆7話~~14話 ★★★★★★★★8☆☆15話・16話 ★★★★★★★★★9☆総合 ★★★★★★★7.75☆☆☆ 今年から小数点まで表示
2008年01月20日

韓ドラまとめて感想「恋愛時代」1話~4話 ★★★★★★★7☆☆☆主演:ソン・イェジン これ、吹き替え&カット有りで見てます。やっぱり吹き替え変だよ~~~~~~(^^;昔ほど、絶対反対!!!!って騒がなくなったけど何だか変!!!台詞がわざとらしくて(^^;まぁ でも、おもしろく見てます^^離婚から始まる物語。。。。お互いに、地獄を見てないから別れた後も、度々会ったりしてるんだねそして、ウノ(ソン・イェジン)と、付き合いたいって言って現れたイケメン君だけど、どうやらいいとこのボンボンみたいじゃない?でも、ウノに近づいたのは純粋に好きってわけじゃなくて何か、家の事情がありそうだねおもしろそうなので見て行きますね 「HIT」14話・15話(全20話) ★★★★★★★★8☆☆ 出演:コ・ヒョンジュンおもしろくなってきたよ~~~~~~~早く先が見たいよね!!!とにかく、今起きてる連続殺人事件と昔起きた連続殺人事件が類似してるのよいったい誰が犯人?って事よねあと5話だね!!まだまだ楽しめそうです^^「アジュンマが行く」 70話~77話(1話30分程度 全162話) ★★★★★★★7☆☆☆ 78話 ★★★★★★★★8☆☆ やっと、あのチャンドンゴン崩れのダンナとオカッパ頭に不幸な兆しが!!!こうでなくちゃね!!!ダンナの方は、「道徳心が無い」って言われて教授への推薦をしてもらえなかったのようふふ 当たり前よ~~~~ 不倫相手と同棲してるんだもん それで生徒に何を教えるって言うのオカッパ頭の愛人は、局では仲間はずれ~~ ウッチャンには、あなたのスキャンダルをつかんだ!って態度だけど、敵に回す人を間違えてるんじゃない?バカだわ~~~~~ オニムには、幸せの兆しが!誕生日の日、ステキなお店でウッチャンの告白!でも、こんな私じゃ。。。。って断ろうとするとひゃ~~~~~~~~ウッチャン!!いきなりのkissシーンきゃ~~~~~~~どう進展していくのかしら~「白い巨塔」 11話(全20話) ★★★★★★★★8☆☆ チャンの誤診により、肺への転移を見逃したんだけどこれが死亡の原因だって証明するのは難しそうだねこれから、裁判が始まるんだけど おもしろくなりそうだわそれにしても、韓国の20話はやっぱり長いよね(^^;「銭の戦争」2話(全20話)★★★★★★★7☆☆☆ 主演:パク・シニャン 吐いた物を食べちゃうかと思ったよ~~~~おぇ~~~~~~ドン引き~~~~~~~~~!!でも、それを投げつけた相手は!!「オールドミスダイアリー」のドンジン オッパーじゃないの!!「あら!こんな所で、こんな役やってるのね」なんてすっかり「オールドミス。。。」も演技なのに、どうしても役だと思えなくて(^^;「売れてきたわね」って思っちゃうわ(笑)さて、とにかくひどい生活をしてるよねここから どう 挽回していくのか楽しみだわ「花いちもんめ」11話・12話 ★★★★★★6☆☆☆☆主演:チャ・テヒョン何気にチンタラ見てます(^^;いよいよ本人も自分が病気で、長く生きられないって事を知りました。ここまでが長かったね~~~~~あと4話!!!完走をめざします!! 「太王四神記」12話まで見ました「めちゃ大好き」ちょっと止まってます「19の純情」どこまで見たかな~~~??話も進んでるようで進んでない(^^;「オールドミスダイアリー」早く続きが見たい!上記は、別枠で感想を書いています
2008年01月19日

・。。・・。。・ 129話~148話 ・。。・・。。・きゃ~ きゃ~ きゃ~ 大変ですチPDとミジャのポッポシーンですよ~~~~~ついに来ましたね!!! イヨッ!待ってました!!車の中で。。。きゃ~~~~(笑)ラブラブですわよ~ん 幸せそう~~~~^^でも、初めてのケンカもありましたよ酔っ払いがヒョヌssiの車にツバを吐いたのに怒ったミジャ食って掛かるんだけど、止めに入ったヒョヌssiその酔っ払いに謝るのよ謝られたら、怒った私はいったいなに?って感じよねその上、ミジャに「いつも出しゃばりだ!」みたいなこと言うのよヒョヌssiにすれば、ミジャの無鉄砲さで もしミジャがケガでもしたら大変だって気持ちだったんでしょうけどでも、ヒョヌssiちょっと言いすぎって言うか、言い方ってもんがあるんじゃないのかなって思うんだけどねん~~~~一言足りないのよね。。。(^^;あ~~~~~これで別れちゃうのか?そして、ジョンミンssiのチャーーーンス到来か?って思ったんだけどヒョヌssi、自分の笑顔はミジャがいたからって気付いて仲直り~~~~~もうちょっと、ジョンミンssiにチャンスをあげて欲しかったけどそのジョンミンssi、今だミジャが忘れられないのよね意外に一途な人だったのねユナがそのジョンミンssiの事が気になって仕方ないのよだから、ジョンミンssiを悩ませている女性が誰なのか?って言うのも気になっちゃってねまさかミジャとは、想像もしてないよねおもしろいわ~~~~~~ 2人に進展はあるのか?129話~148話 ★★★★★★★★8☆☆ 放送が待ち遠しい
2008年01月14日

・。。・・。。・ 7話・8話 ・。。・・。。・・。 朱雀の心臓を保有する「火天会」この親分役をチェ・ミンスが演じてるんだけど、すごいカリスマよね 憎らしいほどの悪役だわ!その火天会の長老(チェ・ミンス)が言わせたのか、ホゲの前に王としてひざまずくキハえ~~~~~~~っ ホゲを王として認めたって事?そして、事件が・・・三つの部族の息子が拉致される!!その、犯人としてヤン王(ヨン様の父)の名前があがるのよねこれは、すべてヨン家と火天会が仕掛けた事なんだけどその息子達を助けに行くタムドク!でも、それが罠なのよ!!!タムドクが来たと同時に合図をして、3人の息子達を殺す火天会の手下丁度、そこへ息子の父親が到着!!うわぁ~~~~ どんなに違うって言っても目の前で息子が死んでるんだもんね現場を押さえられちゃ~どうしようもないよね困ったよね。。。この事態をどうやって打開するんだろうか7話 ★★★★★★★★8☆☆8話 ★★★★★★★★8☆☆
2008年01月09日
韓ドラまとめて感想「HIT」11話・12話13話 ★★★★★★★★8☆☆ ↑ やっとキム・ジョンミンにスポットライトが当たりました出演:コ・ヒョンジュン11話の前半は、チェ班長の話なんだけど認知症になった班長の人情ドラマってとこでしょうかそれより、なにより後半の屋台のオッパー(ヨンドゥ)の話の方が、断然おもしろい!!何かある。。。何かありそう。。。でも悪人にはしたくないな~オッパーを訪ねて来た人がどうも、脅してる感じなのよねそれで、お金を工面して渡すんだけどそのお金で、スギョンの隣の部屋を借りたって言うのよなんだか気持ち悪いな 何かあるんだな~それに逆上したヨンドゥオッパー、殴る蹴る!!そしたら、その男が次の日河川敷で死体で発見されたのよえ~~~~~~っ オッパーが犯人?そして12話昔の事件の回想シーンがあります。な~るほどね オッパーが刑事を辞めたのは、あの死んだ犯人が捕まった時スギョンにちょっかいを出して、それに激怒したオッパーがわざと手錠を掛けないで、逃げさせて発砲!!そうか、発砲する理由がほしかったのかそして辞職 それにしてもさ、いくらオッパーを助けたいからってスギョン!刑事なのに証拠品を隠したり、指紋をふき取ったりしてえ~~~~~~~ちょっと私情に流されやすい人なの?ちょっとガッカリだわオッパーを助ける方法は他にもあると思うけど。。。これじゃ~素人以下じゃない(^^;「アジュンマが行く」67話~70話(1話30分程度) ★★★★★★★7☆☆☆ オニムのレシピを他のライバルにやるなんて、このオカッパ頭すぐバレルような事して頭がいいんだか、悪いんだかわからないわもらった方も、ずーずーしいったらないわ楽して勝とうとするから墓穴を掘るのよまったく、どいつも こいつも信じられない人ばかりだわオカッパ頭が投資したシルバータウンが、広告塔になってくれって言うんだけどこれってさ~ 後で倒産とかして、他の人から「サギだ!!」なんて責められるようになるんじゃない?うふふ~~~~~~あとさ、本当にウッチャンの言うとおりで、あんな戻ってきてもどうにもならないような、ダンナとは早く離婚してほしいよねそりゃ~ 悔しい気持ちもわかるけど、きっと絶対に天罰があるから・・・オニムにはウッチャンと幸せになってほしいわ「朱蒙」31~35話 ★★★★★★★7☆☆☆ 36話 ★★★★★★★★8☆☆ ↑おもしろくなってきましたあのおバカな兄のせいで、朱蒙が行方不明に!主役なんで死ぬわけないなんて、すご~~く冷静な私(^^;そして、やっぱり生きてた!でも、助けてもらった部族で反乱が起きて、巻き込まれちゃうのよねえ~~~~~一難さって、また一難ソソノは結婚しちゃうしさ。。。。でも、巫女が結婚相手を「死の影が見える」って言ってたよね新婚早々、死んじゃうの?でも、朱蒙と再会したとき、人妻だったらおもしろくないしね(^^;仕方ない!死んでもらうしかないのかしら。。。。「恋人」7話 ★★★★★★6☆☆☆☆あ~~~~~腹立つくらいおもしろくない!!!いったいどういう方向に持って行きたいの?イ・ソジンさんがキム・ジョンウンを好きになる話じゃないの?でも、恋人に子供が出来たのよねそしたら、すんなりラブラブな感じで。。。一人息子の人も、最初はキム・ジョンウン(役名忘れた)を追い掛け回してたけどいつの間にか、絡むシーンが無いし。。。ヒロイン一人浮いてます(^^;あ~~~~リタイアした方がいいよねしつこく見る価値あるかな・・・?「太王四神記」「めちゃ大好き」「不良家族」「19の純情」「オールドミスダイアリー」は、別枠で感想を書いています
2008年01月08日
・。。・・。。・ 5話・6話 ・。。・・。。・・。 おもしろい!おもしろい!!おもしろ~~~い!!そして、ヨン様はやっぱりカッコイイ!!!!ヨン様をカッコイイ~!!って思ったのは「冬ソナ」以来ですって言ってもあまり作品に出てなかったからねいや~~~~~ヨン様!!やっぱり品があるよ!!カッコイイよ!!これを見た、おば様族(私もだけど)は、たまらないだろうな~~~~ 馬に乗って行う球技大会で、優勝したいホゲ率いる黄軍でも、竹を使わなくちゃいけないのに、中に鉄の棒を入れて不正してるの!!ずる~~~~~い!!それを知ったスジニは、黄軍にお金をくれたら黙ってやったもいいって言いに行くのよねあ~~~~まったく、無鉄砲と言うか。。。返り討ちに合っちゃうじゃないかそこに現れたのがタムドク(ヨン様)うわぁ~~~~~このシーンカッコイイよ!!ホゲに不正の鉄が入った棒を見せるタムドク(ヨン様)公にしない替わりに、スジニに少しお金をやって放してくれってなんとかその場は治まったんだけどまだ続きがあるのよねホゲはタムドクに「借りを返したつもりだろうが・・・」そんな事では、あの日の(母を自殺に追いやった事)償いにはならないってまぁ そうだよね母の命と、球技大会?の不正行為を見逃す事じゃ~比べものにもならないよねそんな事はタムドクだってわかってるでしょうけど・・・2人の間には、言葉では超えられない溝があるからね母がどんな人だったかって言った所で、ホゲには届かない感じがするなもし、あの時母の手によってタムドクの父が死んでたらタムドクにとっては“父の仇”でありホゲ自信も“反逆者の家系”として葬られたかもしれないのにね・・・なかなか、逆の立場への発想って言うのは、難しいものだよね自分がやられた事しか考えないもんねそして、ホゲの命令なのか黙認してるのかしらないけど明日、戦う黒軍を襲うのよ!!うわぁ~~~~卑劣だわ!!!この軍は、前にも襲撃されて半分も殺されちゃったんだって~~~~これも黄軍の仕業かな。。。ギリギリの戦士で戦ってるから、替えの選手がいないのよね試合当日!黄軍のリーダーを集中攻撃する黄軍 まるで殺し合いだわそして、ケガをした選手の代わりに、タムドクとスジニが出ちゃうのよ~~あはは~~~~この2人おもしろい~~~!!乗りがいいわでも、バレちゃったよ~~~~~~(^^;タムドクは、「自分だけが悪い」って言うんだけど、黒軍も含めてみんな監獄されちゃったど~なっちゃうの~~~5話 ★★★★★★★★8☆☆ やっぱりおもしろい6話 ★★★★★★★★8☆☆ 凄くおもしろい
2008年01月07日
・。。・・。・・。 8話・9話 ・。。・・。。・・。えっと。。。。。えっと。。。。。。えっと。。。。。。ちょっとダメかも(^^;8話9話は、面白くなかったよ~~ボンスン(ユジン)が、大統領がいる青瓦台の食堂に就職するあたりなんだけど1倍速、時には2倍速視聴でした。ボンスンいくら田舎者で、TVも無い所で育ったからって栄養士のコンタクトケースを洗う所は、ちょっとキレそうだったわ人の物に勝手に触らないで!!って言いたくなったよ洗ってあげた?大きなお世話だよ!!なんだか腹立つわ~~~~この子!!やっとボンギ(イ・ミンギ)が、嫌ってた気持ちがわかった気がするよでも、そのナム・ボンギだけど、どうやらボンスンの事が気になりだしたみたいなのよねむふふ~~~~ そうなると面白くなるよね次回に大いに期待したいわ!!8話 ★★★★★★6☆☆☆☆9話 ★★★★★★6☆☆☆☆
2008年01月05日

・。。・・。。・ 3話・4話 ・。。・・。。・・ 3話面白かった~~~~~!!!あっという間に終わったから「短い?」って思ったけどそれなりの時間・・・夢中になって見てたから時間がたってるの気付かなかったヨン家の夫人が、王を亡き者にしようと毒を盛るのよね一滴一滴、毎日・・・・日々衰弱していく王タムドク(ヨン様の子役)は、父(王)がなかなか治らないんでキハ(後のカジン)に、王を診てもらえないか?って言うのよキハは、子供の自分より宮廷にはもっと専門家が居るでしょうって感じなんだけど「誰も信じられない」って・・・うん そうだよねそしてキハが王の麻痺した手を見てこれは“魔術師による毒”ですって言うのよそうそう 王の暗殺を企ててる者がいるのよね~~ここからがタムドクの知恵が光る所なんだけど今、「王への反逆だーーーー!!!」って騒いでしまうと宮廷より力を持つヨン家に逆に殺されてしまうそこで、ヨン夫人を呼んで「医師が自白した!王を暗殺しようとしたのはホゲだと」お~~~~息子をおとりに、夫人に自白させようと?そして、夫人その毒を飲んで自殺しちゃうのよね一応、首謀者が死んで一件落着なんだけどホゲとは、同じ年で宮廷で唯一タムドクと仲良しだったのに母の仇~~~~!って思っちゃうのかな・・・ タムドク(ヨン様)&ホゲそして4話の後半からいよいよヨン様の登場ですよ!!タムドクは、たびたび抜け出しては遊びほうけてる感じ(笑)そこで、出会うのがスジニ(後のセオ)スジニってスリをしたり、かなりのおてんばなんだけどこの子があのセオになるのよね?あとさ~ 大人になったキハだけど、子役の時は上品で、はかな気だったけど青木さやかに似てて爆笑です!!! 青木さやかに見える ぶぁはは~~~ 3話 ★★★★★★★★8☆☆4話 ★★★★★★★7☆☆☆
2008年01月04日

・。。・・。・ 不良家族 1話~3話 ・。。・・。。 キム・ミョンミンさんの2作品を同時に見てるんですがどちらも共通してるのが、強い男!「白い巨塔」は、医者だからね 知的なのは勿論、冷たい感じ?でも、いい人そうでもあって・・・私は、もっとギラギラして、悪役に徹してもいいと思うんだけど・・・韓流スターさんに共通する“さわやかさ”って言うのがあるんだなぁ演じるには、邪魔なんだけどね「不良家族」の方は、チンピラなんで、時々大声を上げたりするとドキッってするの ハートのドキッ!じゃなくて、怖い方のドキね(笑)でも、人間味があっていいよ! キャラとしては「不良家族」の方がおもしろいですねえっと、不良家族ってタイトルから、何が不良なの?って思ったけどそっか~ みんな偽者の家族なんだ!交通事故に遭って、家族全員が死亡して ひとり残された幼いナリム・・・このナリム ショックで記憶がないのよね記憶を取り戻すには、擬似家族を作って暖かい家族の元で暮らせば記憶も戻る可能性があるってそれに、この交通事故には隠された事故状況があってそれも、思い出してもらいたいよねって、言うんでダルゴン(キム・ミョンミン)に依頼して集められた寄せ集めの家族・・・なんて言っても他人同士だから家族愛には、程遠いのよねそれぞれの事情で、タルゴンに弱味もあって家族の振りをしてるんだけどこれが、段々家族らしくなっていくって言うドラマなのかな?なんだか心暖まるドラマですねショックで言葉を失ったナリムだけどみんなで行った山登りで、姉役のヤンアと共に遭難しちゃうのよねでも、足をケガしてまでも自分を守ってくれたお姉ちゃんに氷のようだったナリムの心が少しだけ溶けたのよねなんと「行ってまいります」って声に出して言ったの!!それに、大喜びする家族!!!お~~~~~~~感動的!!!!話したナリムもだけど、それを喜んでる偽者家族が良かったわ^^キム・ミョンムンさんのエプロン姿もかわいかったしキム・ヒチョルはイケメンで、いっぱい見所あります^^1話~3話 ★★★★★★★7☆☆☆
2008年01月03日

・。。・・。。・ 太王四神記 1話・2話 ・。。・・。。・ 史劇と言うよりファンタジーですよ 見始まりましたよ~ 今、たくさん見てるんでどこまで進めるかわからないけど取りあえず2話まで見ました。うん なんかおもしろい匂いがします(笑)1話は、昔~昔~って感じで、2000年前のお話その生まれ変わりのお話が本編って感じですとにかく、CGを多用していて、映像は凄い事になってますよ!(笑)龍やら虎やら、なんやかんや・・・・でも、見ていて飽きないですちらっと、あらすじ書いた方がいいですかね?火の力を持つ神女、カジンひきいるトラ族との戦いで傷つき死んでいく人々に涙する クマ族のセオそんな姿を見ていたファヌン・天の王の息子(ヨン様)は、セオを自分の妻にと思うんだけどカジンもまたファヌンが好きだったのよね嫉妬と愛情で、セオが産んだ子を谷底に投げ捨てるカジン子供を捨てられて怒りを押さえきれないセオは、黒朱雀へとなり天地を炎の渦へと!!三神を用いて火を静めようとするんだけど、もう止まらないそれを止められるのは、ファヌンしかいないそして愛するセオの胸に弓を打つファヌン。。。ん~~~~~~悲劇ですな~~~~そして、ファヌンが再び表れると予言された日産まれたのがヨン・ホゲ でもこの人じゃないよねヨン様の子役さんは、ジソプ似って言われてる子 「悲しき恋歌」のクォンサンウの子役もやった子よね子役さんとは言え、いい顔してるよね 色気があると私は思うんだけど・・・ そのタムドク(ジソプ似の子=ヨン様)は、父から お前はバカだと思われて生きなさいって言われるのよ自分が王になったのは、お前を守るためだとあ~~~~なるほどまだ、小さいから王になるまで、バカで病弱な感じで生きた方が人から忘れ去られ、警戒されずに生きていけるってことねボロを着てても、中味は王なんだ!他の四神(龍とか虎とか・・・)の生まれ変わりも、わかってなかなか面白いです3話行って見ようかな^^1話 ★★★★★★★7☆☆☆ CGを多用した昔話プロローグって感じです2話 ★★★★★★★7☆☆☆ 子役さんの話、この先おもしろそうな匂いがします
2008年01月03日

韓ドラまとめて感想「銭の戦争」1話(全20話) ★★★★★★★7☆☆☆ 出演:パク・シニャン シン・ドンウク これはオリジナルは全16話ですか?早く2話を放送してよ~~~~特番とか言って、つまりは再放送でしょ!もういいよ~~って感じですが(^^;パク・シニャンは「パリの恋人」以来だわ~~~ お久しぶりです先日、夕張映画祭に手弁当で参加って聞いて「なんていい人なんだろう~~」って思いました。ドラマの方ですが、お父さんの借金で、証券会社も辞めることになるのかな?何の予備知識もなくみてるんで、どうなるのか想像もつかないです予告を見るとかなり、ひどい生活してますねここから、這い上がるんですか?楽しみです^^「HIT」7~10話 ★★★★★★★7☆☆☆ おもしろいんだけど、なかなか★8にならない出演:コ・ヒョンジュン芸能プロダクションの本当の目的は、麻薬の密輸入!なんと海外で整形した女の子の胸に覚せい剤を入れて、密輸入!ひょえ~~~~~そんな発想だったのねだから、わざわざ海外に言って整形したんだ!な~るほど~で、この事件は一応決着!ってことねそして、恋愛の方はスギョンとジェユンなんだけどど~も この2人じゃ ステキ~~~!って感じになれない(^^;まったくタイプじゃないんですが・・・・ジェユンハッキリ言って、どーでもいい 2人で好きにやってくれ~って感じよ(笑)それより、やっぱり屋台のオッパー キム・ジョンミンが気になるわこんなちょい役でいいのか?ん~~~~~怪しい。。。そして、連続殺人事件の続きだけど、そのファイルが盗まれるのよねさあさあ、誰が犯人なのか!「アジュンマが行く」59~66話(1話30分程度) ★★★★★★★7☆☆☆ あ~~~~~本当に毎回怒りがこみ上げるわ!!!!あのチャンドンゴン崩れのダンナと、おかっぱ頭の愛人!!キーーーーーーーーッ!!!子供に耳打ちして、「パパがかわいそうでしょ」なんて言ってパパを選ぶように仕向けるなんてひどいな~~~~ 目の前で「ママとは帰らない」って言われた時のオムニのショックったらないわよねでもさ~ 子供ってわがまま言うし、部屋は散らかすし寝室に入ってくるしあはは~~~~~ おかっぱ頭の愛人に耐えられるの?あんたには母性のかけらも無いんだから一緒に暮らすのは無理だってウッチャンの方は、オムニも自分と同じ気持ちだって知って、うれしそう~~まぁ 先に進むには難問山積みだけどね「朱蒙」30話 ★★★★★★★7☆☆☆今回から字幕ノーカットで見てます手元に最後まであるので、ドンドン見て行きたいです 「白い巨塔」8話★★★★★★6☆☆☆☆ ↓ 9話★★★★★★★7☆☆☆ ↑キム・ミョンミンさんが感じ悪くなってきました(笑) 10話★★★★★★★★8☆☆ ↑ やっと面白くなってきた8話は1倍速で見ました全何話なんだろうか。。。 調べてきた~ 20話か・・・やっと半分ですね次期科長の選挙だけど、どちらも必死よね箱に札束を入れて、頼みに行くんだけど「こんな事、私には通じない!」ってえらい剣幕で怒られた~~~~ 大失敗ねあ~~~~まったくチャンが絶対に不利よね。。。って思ったんだけど選挙って言うのは、空けてみないとわからない2票差でチャンが科長に選ばれてしまった!!!!お~~~~~これで念願の外科課長になったのねまだまだ上を目指すんでしょうけど・・・今が、頂点でしょうか 運が上を向いてる時ほど、謙虚にならないと足元をすくわれるんですよね そして、いよいよ転落の兆しが出てきましたよ!!って喜んでますが(笑)ここまでが長かったよ~~~ チャンの誤診!! そして医療裁判へとなるわけよね?お~~~~~!!面白くなってきた!!早く放送してくれ~~次回が楽しみです「めちゃ大好き」「19の純情」「オールドミスダイアリー」は、別枠で感想を書いています
2008年01月02日

新年あけましておめでとうございます 今年も韓ドラ三昧よろしくお願いいたします さて、今年の初視聴は!!「めちゃ大好き」見てます ・。・・。・。・。 1話~7話 ・。。・・。。・・。 2話のユジンがリアカーを引いて、坂道で止まらなくて転んだ時は大笑いしました!!あと、迎えに来たミンギ君が鶏に頬をバタバタ打たれてる所も爆笑~~~!!新年の初笑いでしたミンギ君機関銃のように、台詞があるんだけど台詞に思えなくて自然なのよねちょっといい加減だけど、面白いキャラだわこれから、田舎娘のボンスン(ユジン)を好きになるなんて事があるのかしら?あるとしたら、面白いよね~~今は、まったく有り得ない!女とも思わない!ゴミ同然の扱いだけど。。。(笑)そして、リュ・ジンさんは、ステキなアジョシ~~なんだけど奥さんが居るんだ。。。でも、奥さん。。。病気なの?痴ほうとか言ってなかった?てことは、ボンスンが憧れても結婚してるんじゃ難しいねあと、気になるのは大統領と写ってるボンスンの小さい頃の写真この関係は??早く先に進みたいです~~~~1話~7話 ★★★★★★★7☆☆☆
2008年01月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

