2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
アンニョン♪ 携帯からです。 ただいま べるはレコーダーと格闘中です。皆さんのメーカーさんは「最適化して下さい」ってメッセージでませんか?今使っているパイオニアは何ヶ月かに一回出るんですよこのメッセージがでて二~三日中に最適化しないとたとえ容量があっても録画が出来なくなっちゃうんですひゃ~ 恐ろしいわ!!最適化には8時間くらいかかるんだけど、昨日やってみたら途中まは処理したみたいなんだけど、最後まで出来なかったみたいなのよね最適化するのにも、ある程度の容量が必要みたいですはぁ~(´~`;)昨日は「コン・ユ二十歳」消しちゃいましたあとアニメをたくさんDVDに落としています見るより落した方が早いもんね22時まで録画中だから、今作業を中断中ですん~ 眠くなってきた(+_+)
2008年10月22日

見終わりました~~~~!!!いや~ はまりましたね!!もう、心奪われたって言っていいんじゃないでしょうか?こんなに 嵌ったのは。。。いつ以来?昨年の「コーヒープリンス1号店」も良かったけどあ~~~~~~ 「イタKISS」最高です後半は、かなりせつないモードで何度ティッシュを探した事か。。。主役の2人は勿論だけど、金ちゃんも良かったよねこのKISSシーンなんて、琴子の我慢してる顔を見たら。。。出来ないよね(;;)金ちゃんの頬を涙がツツツーーーって流れるのよ~~~!!きゃ~~~~ せつないわ~~~!!この時流れる歌を歌ってるのはジロー(金ちゃん)ですか?「ごめん愛してる」のジソプに相当する 美しい涙のKISSシーン金ちゃんの場合KISSしてないから、もっとかわいそうよ~~~そして、主役の2人だけど お父さんの会社が倒産しそうで資金援助をしてくれる取引先の娘と付き合うことになるのよねえ~~~~~そんな~~~でも、付き合う振りだけで、本気じゃないでしょ?って思ったんだけど琴子に「お前もいい男みつけて 幸せになれ」見たいなこと言ったよねあ~~~~~~!!ガーーーン ガーーーン!!物凄いショックだったわ!!酷い!!ひどるぎる!!! もう、こんな酷い事言うなんて。。。。でもさ~ いくら頭で割り切って冷たくしても、やっぱり入江君は琴子が好きなのよねもう!気付くのが遅いっつーの!!この大雨のシーン良かったよねそれにしても、ものすごい雨量なんですが。。。 本物ですか?(笑)最後も、入江君のウエディングドレス姿があったりと、とても楽しめたドラマでしたところで、「イタKISS2」って言うのがあるそうなのですがみなさん どこでご購入なのでしょうか?こっそりメールで教えてください(笑)今「悪魔で候」見始めました。こちらも面白いです^^ 18話~30話 ★★★★★★★★★★10総合 ★★★★★★★★★9☆
2008年10月19日

もう すご~~~く嵌ってます!!台湾ドラマの「イタズラなKISS」おもしろいよ!今ね17話あたりかな~ 1話45分程度で、それは日本と同じだねそして、日本の漫画が原作なんだよね「花より男子」も「花ざかり。。。」も「山田太郎物語」だっけ?も台湾でドラマ化されるのが、日本より先だったもんねなのに今まで手を出さなかったのは、韓ドラを見るのが忙しかったからだよねでもさ~ 最近韓ドラにHIT作がなくて、ちょっと浮気心で見たんだけどこれが、すごくはまっちゃって~~本屋さんで危うく華流の雑誌を買う所でした(別に買っちゃいけないって事無いんだけどね(笑))この「イタズラなKISS」は、女の子の片思いから始まるんだけど好きになる相手の入江君が、超クールな人なのよそんでもって、IQ200の天才で、スポーツも万能で!ってもう少女マンガの世界ではおいしい限りのキャラよね最初、入江君役の人を見たとき「学校一モテる人にしては、そんなにカッコ良くないじゃない」なんて思ったんだけどいや~~~ん 韓ドラマジックって言うのがあると同じで華流マジックって言うのがあるんだな~~~もう、入江君カッコイイよ~~~~~クールなんだけど、時々優しくて 優しいと思うと素っ気なくてあ~~~~~~ 全然わかんない(笑)琴子の事、好きだと思うんだけど 自分でもまだよくわかんないのかもしれないなこの両思いのような 片思いのような微妙な感じがいいのよね入江君、ただ真面目な堅物かと思いきや時々、挑発するような事もするし。。。。 ホントつかめない人だわそこがまた魅力なのよねって事で、しばらく華流ドラマ見て行きたいと思ってます^^一応★付けてみました1話~6話 ★★★★★★★7☆☆☆7話 ★★★★★★★★8☆☆ KISSシーンのあたりかな?8話 ★★★★★★★7☆☆☆9話 ★★★★★★★★★9☆ 入江君の家を出る琴子10話★★★★★★★★8☆☆11話・12話 ★★★★★★★★★★1013話 ★★★★★★★★★9☆14話・15話 ★★★★★★★★8☆☆16話 ★★★★★★★★★9☆17話 ★★★★★★★★★★10
2008年10月16日
・。。・・。・ 13話~23話END ・。。・・。あ~~~~~ 終わった!!! 完走できた事がなによりうれしい(笑)このドラマ、前半が良くないよねあまりにも不誠実な人が多くて、見ていて不愉快な感じだったな「ポンダルヒ」も同時に見てるんだけど、こっちは凄くいいのよねそれぞれの立場で一生懸命さが伝わってくるのよやっぱり そうでなくちゃいけないよねでも、後半はやっとまともなドラマになったかなって思う19話の施設で一緒に育ったお姉さんが、産まれたばかりの子供を残して余命わずかって言うのは、泣けましたね少しでも長生きして、子供の成長を見たかったでしょうねうるうる。。。。。ウンソン&ヘソン カップルは。。。あんまり好きじゃなかった(^^;なんでだろう。。。 なんか嫌だったわでも、無事完走できたのがうれしいよ~~ それが一番の収穫かな^^13話~15話 ★★★★★★6☆☆☆☆16話~18話 ★★★★★★★7☆☆☆19話 ★★★★★★★★8☆☆20話~23話 ★★★★★★★7☆☆☆総合 ★★★★★★6.2☆☆☆☆★6.2 かな~り下の方になっちゃいました(^^; 仕方ないね
2008年10月15日
・。。・。・。 7~16話END ・。。・・。。・面白かった!!! 後半はせつなくて涙したシーンもありました!!このドラマ本当に面白いですねなんと言ってもイェスルちゃんのサンシルが良かったわ3話までのアンナの時は、ちょっとあまりにも酷いキャラで“え~~~嫌だ~~~”って拒否反応気味でしたがサンシルになってから、あの性格と着てるものとかのギャップが面白くてね(笑)後半は、どんどんせつない感じになってきて、サンシルのキャラ好きでしたね脇役もいいよね! なんと言ってもビリーね!サンシル(アンナ)にシップを貼ってもらうのがうれしくて怪我してない方の腕まで差し出したりするのよね(笑)あ~~~~憎めないキャラだわ!こんな人だから、あのアンナと暮らしていけたのね しみじみ~~それとこのドラマを見るとジャージャー麺が食べたくなりますね!まだ、韓国のジャージャー麺を食べた事無いんだけどどんな味がするんだろう~~~~って、想像してました大久保に行けば食べられる?いつか食べてみたいです!!7話~9話 ★★★★★★★★8☆☆10話 ★★★★★★★★★9☆11話 ★★★★★★★★8☆☆12話・13話 ★★★★★★★★★9☆14話~16話 ★★★★★★★★★★10総合 ★★★★★★★★8.2☆☆後半かなり高得点だったけど「太王四神記」を抜けず。。。 ラブコメとしては今年最高点です!
2008年10月13日
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

