2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は色々な、とてもいい出会いに恵まれました♪感謝!感謝です!!!!!ありがとーーーございます♪
2006年07月20日
コメント(1)
本日のDVD鑑賞は・・・ギター弾きの恋 を見終わりました!実在の人物のお話だったよう・・・ショーンペーンが好きだから借りたけど今観たかった映画とは すこし違ったみたい・・・ショーンペンので「僕達は天使じゃない」???だったかなぁ??ロバートデニーロと共演してる映画・・この映画がとっても好きでした。レンタルには見当たらないんですよねぇ~よおし!ちょっともったいないけど今から「恋愛小説家」の鑑賞だ♪♪ジャックニコルソン期待しています!!面白そうなのは、観るのがもったいない気がするのは私だけだろうか・・・
2006年07月19日
コメント(3)
レンタルが100円!!って事で 借りまくりました♪・・・10枚程^^;・エンジェルス・イン・アメリカ アルパチーノ・トゥー・ブラザーズ トラ(動物)・アバウト・シュミット ジャックニコルソン 前から見いと思っていた♪ヤット借りれた♪・恋愛小説家・卒業・聖なる嘘つき・クローサー・ギター弾きの恋・ヴェニスの商人・好きといえるまでの恋愛猶予うーーーん。カテゴリが偏っているっぽいぞで、やっと・エンジェルス・イン・アメリカ・トゥー・ブラザーズを見終わりました。 残りの8本いつ見ましょ~調子にのって借りすぎました・・。でも、楽しみ♪(?)エンジェルス・イン・アメリカは、???????映画と思って借りたのにドラマなのかなぁどうやら続き物みたいでした^^;3話・4話でした。ちょっと判らなかったけど、続きが見たい。アルパチーノだぁって確認せず飛びついた私が悪い・・・・(○)トゥー・ブラザーズ動物物は、ハズレないというように泣けました。 殆ど映像のみで台詞は入っていません。なんだか、人間の傲慢さにつくづく嫌気がさしました。私もそうなんだけど、人間ありきの考え方で・・・ヘドがでます。色んな立場からのとらえ方が出来ればいいのにでも、きっとそれも自分の視点からなんだろうけれど地球上に人間さえいなければどんなに自然は守られるのだろう・・・と人だからこそそういった感情を持てるもかも知れないけど人間なんていなきゃいいのにって・・・たまに思う。近代化が進んでいって便利だけれどもきっと、何も無かった時代のほうが素晴らしかったんじゃないかなぁ色々な知恵や技術、伝統・・・・もったいない。魂は成長するためにあると言うけど何を成長させているんだろう建造物でも、改装されてきたとはいえ遺跡や、昔の建造物は今も形を留めている今は、「100年住める家」って100年で大アピールしている進んでるけど、後退している・・・・・なんて、漠然と思ってしまう。う~~ん 何言ってんだか。
2006年07月17日
コメント(4)
![]()
仕事の面とか、、これからどうした方が良いのかなぁ~どうしていこうかなぁ~とか考えいたので久しぶりに、シーズンズのHPを見てみた。これが、なかなか面白い♪12年周期を冬春夏秋として考えていて生まれた季節とか、今の季節とか判ります実際の季節ではなくサイクルを称しているみたい。占いとかは、良いことが書いてあれば ラッキー!!変なことだと フーン。そんな事もある人がいるかもねぇ程度で、・・・自分に都合良くがモットーです 私の好きな「浅見帆帆子」さんが推薦していたので興味本位で本を購入してみたのですが これは、面白かった!!本が無くても、HPで自分生まれた季節や今の季節をすぐ判定できてなかなか面白いですよ~^^♪http://www.seasons-net.jp/wss/site.cgi?mode=main&newno=7フーンこの年はあーでこーでと、大まかな自分表を作って見るといい感じで整理できた気が・・・^^♪たまには大きなスパンとして自分を振り返るのもいいモンです^^で、その自分表を考えている最中にシーズンズメールが丁度入ってきて、ちょっとビックリ!!たまーにしかこない不定期メールなのに・・・。これは、・・・※今日は満月みたいです
2006年07月11日
コメント(1)
本日 ”初サルサ”なるものに挑戦してきました・・・・・・・・・・・・・・・・・・グッタリです 足が言うことを利いてくれません。音楽が聞こえません手が動きません・・・・・・ヒョェェェェェ 助けてくでぇぇペルーが遠ざかってゆくぅぅぅ (@д@)
2006年07月08日
コメント(2)
数日前ですが”サルサ”関係の方を紹介して頂きました。ダンスって言っていたけど・・・”サルサ”って・・・・どんなのだっけ???程度しか判らず紹介して頂いたのですがへ~ダンスねぇ。 位で・・・楽器のほうが興味があった。太鼓みたいなのや、カリカリするのとか。話しているうちに”スペイン語”の教室もやっているとか・・ん!!!!『スペイン語』!!ペルーってスペイン語圏じゃなかったっけぇぇキャー凄いわ!!ペルーに近づいたじゃなぃぃ!!マチュピチュや、ナスカの地上絵とか好きでいつかマチュピチュ行ってみたーいぃ!!(後、ジョンストン海峡のオルカも見たいし、バハマにも行ってみたい♪)って思っていた私は、勝手にスペイン語を教わる計画を進めて喜んでいました♪♪いやぁ~舞い上がりました^^;でも、何だか凄いゾ!!ちゃっかりスペイン語を教わっちゃおぉ^^♪
2006年07月03日
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()