音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年06月14日
XML
テーマ: 洋楽(3310)




 バングルス(Bangles、定冠詞つきでThe Banglesとも)と言えば、80年代に一世を風靡した西海岸発のガールズ・バンド。 「胸いっぱいの愛(Eternal Flame)」 のようなバラードや「エジプシャン(Walk Like an Egyptian)」のようなポップで奇抜なビデオクリップを思い出す方もいるかもしれない。本作『気分はモノクローム(原題:All Over The Place)』は、そんな彼女らが1984年に発表したメジャー・デビュー・アルバムである。

 バンド自体は、ヴィッキーとデビーのピーターソン姉妹が高校生バンドを結成したところに始まるのだが、この姉妹の両親はビートルズの熱烈なファンだっとそうだ。やがて81年になると新聞のメンバー募集を見たスザンナ・ホフスが合流、バングルスの原型が形成された。当時はカラーズ(The Colors)を名乗っていたが、やがてスーパーソニック・バングズ(The Supersonic Bangs)、その後バングズ(The Bangs)と名を変えた。しかし、他にバングズを名乗る東海岸バンドの存在がわかったことからさらに名を変えて、現行のバンド名に行き着いたという。

 1982年にミニアルバムを作ったのがメジャー進出のきっかけとなり、1984年の本作でCBSからメジャー・デビュー。デビュー当時のメンバーは、スザンナ・ホフス(ヴォーカル、ギター)、ヴィッキー・ピーターソン(リード・ギター、ヴォーカル)、デビー・ピーターソン(ドラム、ヴォーカル)、マイケル・スティール(ベース、ヴォーカル、上記ミニアルバムの後にバンドに加入)であった。

 バンドの特徴は4名全員が女性であり、ヴォーカルを担当できることで、同じくガールズ・バンドだったゴーゴーズの後を追うように人気バンドへと成長していくわけだが、このデビュー段階では大きなヒットは記録しなかった(アルバムは全米80位どまり、シングル曲の1.と8.はともに全米ではチャートインせず、全英で下位にチャートインしたのみだった)。とはいえ、評論家受けはよく、実際に聴いてみれば、単に一過性の流行りもの的でないことがよくわかる。

 バングルスは後にキーボードやオーバーダブを多用するようになるが、この段階では一発取りに近い形態で演奏している。その分、音楽的なルーツも明瞭に感じ取られるつくりになっている。ベースになっているのは、ビートルズのようなシンプルなロック・バンドの要素。そこに60年代サイケ・ロック的要素、70年代フォーク・ロック的要素が折り重なっている。80年代的と言えるのはメンバーが全員女性ということぐらいで、音楽的には明らかに60~70年代を踏襲したものに仕上がっている。上述のように、シンプルなつくりをしている分、アルバム全体を通して聴くと単調に感じられる部分もないわけではない。けれども、80年代的な音作りになっていないというのは、バングルスの諸作の中では本作だけに見られる特徴である。

 後のヒット曲ばかり聴いていると、“80年代流行りもの”な印象もあるバンドだけれど、このデビュー作を聴けば、ロック史の中でどんな位置を占めていたのかがよくわかる。それは、60年代サイケや70年代フォーク・ロックといった地下水脈が80年代になって再び姿を現した、換言すれば、そうした地下水脈が西海岸のガレージロック、インディーズ・シーンに当時までちゃんと流れ続けていたことを証明している。



[収録曲]


2. Live
3. James
4. All About You
5. Dover Beach
6. Tell Me
7. Restless
8. Going Down to Liverpool
9. He's Got a Secret
10. Silent Treatment
11. More Than Meets the Eye

1984年リリース。





【楽天ブックスならいつでも送料無料】気分はモノクローム(初回生産限定) [ ザ・バングルス ]





  下記ランキング(3サイト)に参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!
        ↓           ↓           ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月04日 09時30分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: