音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2012年09月29日
XML
テーマ: 洋楽(3310)




 パンクのゴッドマザーと呼ばれたパティ・スミス(Patti Smith)。1970年代半ばにバンド(当初はパティ・スミスそのものがバンド名、後にパティ・スミス・グループ)として音楽シーンに登場し、結婚・出産で休業した時期もあったが、現在もコンスタントに活動を続け、今年(2012年)にも新作『バンガ』を発表している(現時点では筆者は未聴)。

 パティは2007年3月にロックの殿堂入りを果たした。これとほぼ同じタイミングで、同年4月にリリースされたのが本作『トゥエルヴ(Twelve)』である。ふつうこの手のタイトルを見ると通算12作目か?と思うかもしれないが、本盤はパティのオリジナル作としてはバンド時代を含めて10作目。ベスト盤(2002年の『ランド』)を入れても11作目である。ではなぜ「12」なのか。それは、12のカバー曲から成る、彼女にとって初のカバー・アルバムということのようだ。

 選ばれた12曲は、1960年代後半から1980年代半ばのものが中心。古いものから挙げていくと、ジミ・ヘンドリクスの1.、ビートルズの5.、ジェファーソン・エアプレーンの6.、ドアーズの9.がいずれも1967年のもの。加えてローリング・ストーンズの4.(1969年)、ニール・ヤング(CSNY)の3.(1970年)という有名曲もカバーしている。オールマン・ブラザーズの11.(1970年)、スティーヴィー・ワンダーの12.(1976年)、ボブ・ディランの7.(1978年)までが70年代の曲。80年代のナンバーとしては、ティアーズ・フォー・フィアーズの2.(1985年)、ポール・サイモンの8.(1986年)が収められている。残る1曲はニルヴァーナの10.(1991年)で、この1曲だけは90年代のもの。演奏メンバーは、デビュー時から一緒に演奏してきたレニー・ケイ(ギター)とジェイ・ディー・ドーティ(ドラム)に加え、90年代からパティのもとで演奏しているトニー・シャナハン(ベース、キーボード)である。

 当初、筆者の第一印象は“有名曲のカバーをやるとはパティ・スミスも丸くなったのかな~”というものだった。そう思い込んでも仕方ないほど有名曲(コマーシャルな意味も含めて)が並んでいる。しかし、実際にアルバムをちゃんと聴いてみると、そんな印象は様変わりした。いくつかの曲はけっこう忠実なカバーで、また、いくつかの曲では原曲とは雰囲気が大きく異なるアレンジになっている。けれども、すべてに共通しているのは、パティの世界にどっぷりつかってしまっているのだ。適切な表現かどうかわからないけれど、どれも重くて陰があり、これまでのパティが作ってきた音楽世界との間に違和感がない。

 想像するに、パティはそれぞれの原曲をいったん極限まで切り詰め、あとは自作の曲をアレンジする時と同じように再構築していったんじゃないだろうか。その結果、ドアーズの「ソウル・キッチン」みたいに元のアーティストの曲に比較的近づいていった場合もあれば、1.「アー・ユー・エクスペリエンスト?」や12.「楽園の彼方へ」みたいに、もとのジミ・ヘンドリクスやスティーヴィー・ワンダーのイメージから離れていって、パティ・スミスらしい世界へ辿り着くということも起こる。

 結果として、アルバム全体を聴いて思うのは、とても21世紀のアルバムとういう感じがしないということ。いい意味で60年代からの続き(あるいはそこへタイムスリップし手続きを聴いているかのような感覚)が、何の違和感もなく表現されている。過去数十年のロックの歴史を振り返るかのような曲が並んでいながら、まったく懐古主義に陥っていない。しかもカバー作を聴いた時にありがちな“原曲の方がやっぱいいじゃん”とか“やっぱり原曲のイメージが頭から離れなくて違和感が残るね”みたいな感想がまったく浮かんでこない。言い換えると、いずれの曲もすっかりパティ・スミスのものと化してしまっている。パティを初めて体験するには好適かどうかわからないが、2000年代に入ってからの古典的ロックの名盤として聴き継がれてしかるべき一枚だと思う。



[収録曲]

1. Are You Experienced?

3. Helpless
4. Gimme Shelter
5. Within You Without You
6. White Rabbit
7. Changing of the Guards
8. The Boy in the Bubble
9. Soul Kitchen
10. Smells Like Teen Spirit
11. Midnight Rider
12. Pastime Paradise

2007年リリース。





【Aポイント+メール便送料無料】パティ・スミス Patti Smith / Twelve (輸入盤CD)【YDKG-u】







  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、ひとつでも“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年09月29日 08時44分06秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: