音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年08月18日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 1987年に公開された映画『ラ★バンバ』(なぜ「・」ではなく黒塗りの星印だったのだろうか…?)は、50年代、これから人気絶頂期を迎えようとするときに飛行機事故で亡くなったリッチー・ヴァレンス(本名:リカルド・エステバン・バレンスエラ・レィエス、メキシコ系アメリカ人)の生涯を扱った作品でした。





 上のものを歌っているのはロス・ロボス(Los Lobos)という、やはりメキシコ系米国人のバンドです。このバンド名は“狼たち”の意味で、70年代にロサンゼルスで結成されました。また、この映画のサントラは、あのカルロス・サンタナ(メキシコ出身で米国移住後に大成功を収めたギタリスト、 参考過去記事(1) 参考過去記事(2) )が音楽監督を務めたことで注目されたりもしました。

 この映画と曲のヒットで、ロス・ロボスのヴァージョンがすっかり有名になりましたが、元のリッチー・ヴァレンスの演奏もお聴きください。





ちなみに、彼が歌った「ラ・バンバ」は、スペイン語で歌われた曲としては米国初のヒット曲(1958年のヒット)と言われたりしています。元はメキシコ民謡の曲なのですが、見事なロック調アレンジに仕上がっています。





La Bamba (Original Motion Picture Soundtrack)(1987年)






【送料無料】【輸入盤】La Bamba - Soundtrack [ ラ バンバ ]








下記のブログランキングに参加しています。応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年08月18日 12時06分41秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: